Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
とても、参考になります😊ありがとうございます🎉
こちらの動画に出会って 初めて 自動思考がどういうものかわかりました。 その消し方も素晴らしくわかりやすいです。やる前から気がもうrakuninarimasita😍😍☺️
こんにちは 昭和20年代生まれも聞いてますヨ 身体を愛でる❤ありがとう。今日から早速やってみます。
うのヒカリさんはじめてコメントします自分を愛でる、優しくするといいんだよ〜とよく耳にしていたけどピンと来ていませんでしたが、今回ハッとしました✨今まで責めたりいっぱい否定していたから、苦しくなっていたんだなぁ、ってやっとやっと理解したように感じました✨意識が変わります❣️いつも、ありがとうございます✨
こちらこそありがとうございます😊🩷
素晴らしいお話、本当にどうもありがとうございます❤ 体を愛でる事はやっていたつもりでしたが、ついつい忘れがち。今日も、過去の事で朝から自分を責めてしまい、やや凹んでました(出来るだけ野良猫を助けてきましたが、救えなかった命も多く、つい思い出してしまいました)。もっと自分に優しく、細胞チャン達に感謝しつつ、右脳回帰を目指します💪
応援してます❣️
✨うのヒカリさん、お久しぶりに聞きました。”体中を撫でであげる”自分を労わるには最高の表現ですね🥰
毎日ナデナデするだけなのに、元気になってきてます☺️
うのヒカリさんの動画、聞いてると安心します〜🫠知らぬ間に、力が入っていたんだなぁとも思いました。😅動画更新嬉しいです☺️
ありがとうございます😭❤️
左脳の逆襲中で辛い中にいたので優しい動画ありがとうございます🥰すごく気持ちが楽になりました感謝です
めちゃくちゃ待ってました〜❤️ヒカリさんの声と話し方が一番しっくりくるんですよね。更にやる気が出てきました!私も昭和の人間なんで、意識や価値観をガチャンと切り替えるのが難しい😓でもそれだけ右脳さんに切り替わった時がすごい楽しみなんですよね。自分を優しく労わる頑張ってみます。
自分の中心に赤ちゃんがいると思って優しく労ってみてください👶🩷
とっても良いお話をありがとうございました😊自分に優しくしようと思うだけでふっと力が抜けます😊今日からじぶんの身体の細胞を愛でてあげようと思います❤自分に優しくすると他人からも優しくされると聞いたことがありますが、それが現実化なのでしょうね😌
見て頂きありがとうございます😊🩷
ありがとうございました😊努力、根性でやってました、自分に優しくいたわりながらやっていきます^_^
ありがとう❤素晴らしい🎉ホントにありがとう❤❤
私は今、とっても辛い状況なんです。
聞いてると癒される。
いつも配信ありがとうございます✨昭和生まれです。自動思考がまだまだたくさん出てきてそのたびにもっと努力しなくちゃ、とか思っていました💦自分をいたわる、優しくする、感謝を感じるにフォーカスしていきます!
自分に優しくしてたら、心地よくない思考に敏感になるので「あ、自動思考だ」と気づき、自分を心地良い方へ導こうとなれます☺️
お返事いただきありがとうございます!そういう事なんですね✨さっそく実践してみます!😆
うのヒカリさん、動画よく拝見させて頂いてますが説明がとても分かりやすく全部納得です✨ありがとうございます💕自分への優しい声かけ、労り、大切にしたいと思います☺️すみません前々からずっと気になってた事があるのですが質問してもよろしいでしょうか?インナーチャイルドについて学んでいるのですが、自動思考が消えればインナーチャイルドも消えるのでしょうか?インナーチャイルドの癒しには終わりがないように感じますし、不安など感情に寄り添うというのも自動思考をより増幅させてしまうのかなと思ったりします😅自動思考が消えれば全ての問題は解決できるという事でしょうか。
わぁーー😂❤待ってましたよーめちゃくちゃ嬉しいですー🙌✨✨
わぁーーありがとうございます😭そう言って頂けて嬉しいです❤️
夏休みとのことでなぜかホットしました。こんなに待ち通しく感じたことはありません。
うのひかりさん 私もエレコがやっと20分ぐらいまで続けられるようになりました。
努力 根性 忍耐全部苦手😢
そうですよね☺️
初めまして! ほとんどの動画は拝見しましたが、もし見当違いの質問ならお許し下さいネガティブな自動思考を消す事でストレスも無くなるのは理解出来ます。 ただ自動思考という定義がよく理解出来てないのですが、例えば楽しかった出来事を回想したり楽しい妄想をするのも自動思考なのでしょうか? 嫌なことばかりが自動思考じゃないとも思うのですが…。どうなんでしょうか?
うのヒカリさん❣お久しぶりです❣はい❣バリバリの昭和生まれです❣今日も、良いお話し、ありがとうございました❣感謝しています❣岡田譲司
こちらこそいつもありがとうございます😊❤️
うのヒカリさん❣優しい話し声に癒されています❣岡田譲司
結局は、肯定、褒める、いたわる、諸々なんやな。
とても、参考になります😊
ありがとうございます🎉
こちらの動画に出会って 初めて 自動思考がどういうものかわかりました。 その消し方も素晴らしくわかりやすいです。やる前から気がもうrakuninarimasita😍😍☺️
こんにちは 昭和20年代生まれも聞いてますヨ 身体を愛でる❤ありがとう。今日から早速やってみます。
うのヒカリさん
はじめてコメントします
自分を愛でる、優しくするといいんだよ〜とよく耳にしていたけどピンと来ていませんでしたが、今回ハッとしました✨
今まで責めたりいっぱい否定していたから、苦しくなっていたんだなぁ、ってやっとやっと理解したように感じました✨
意識が変わります❣️
いつも、ありがとうございます✨
こちらこそありがとうございます😊🩷
素晴らしいお話、本当にどうもありがとうございます❤ 体を愛でる事はやっていたつもりでしたが、ついつい忘れがち。今日も、過去の事で朝から自分を責めてしまい、やや凹んでました(出来るだけ野良猫を助けてきましたが、救えなかった命も多く、つい思い出してしまいました)。
もっと自分に優しく、細胞チャン達に感謝しつつ、右脳回帰を目指します💪
応援してます❣️
✨うのヒカリさん、お久しぶりに聞きました。”体中を撫でであげる”自分を労わるには最高の表現ですね🥰
毎日ナデナデするだけなのに、元気になってきてます☺️
うのヒカリさんの動画、聞いてると安心します〜🫠
知らぬ間に、力が入っていたんだなぁとも思いました。😅
動画更新嬉しいです☺️
ありがとうございます😭❤️
左脳の逆襲中で辛い中にいたので優しい動画ありがとうございます🥰すごく気持ちが楽になりました感謝です
応援してます❣️
めちゃくちゃ待ってました〜❤️
ヒカリさんの声と話し方が一番しっくりくるんですよね。
更にやる気が出てきました!
私も昭和の人間なんで、意識や価値観をガチャンと切り替えるのが難しい😓
でもそれだけ右脳さんに切り替わった時がすごい楽しみなんですよね。
自分を優しく労わる頑張ってみます。
自分の中心に赤ちゃんがいると思って優しく労ってみてください👶🩷
とっても良いお話をありがとうございました😊
自分に優しくしようと思うだけでふっと力が抜けます😊
今日からじぶんの身体の細胞を愛でてあげようと思います❤
自分に優しくすると他人からも優しくされると聞いたことがありますが、それが現実化なのでしょうね😌
見て頂きありがとうございます😊🩷
ありがとうございました😊
努力、根性でやってました、
自分に優しくいたわりながらやっていきます^_^
ありがとう❤
素晴らしい🎉
ホントにありがとう❤❤
私は今、とっても辛い状況なんです。
応援してます❣️
聞いてると癒される。
いつも配信ありがとうございます✨
昭和生まれです。
自動思考がまだまだたくさん出てきてそのたびにもっと努力しなくちゃ、とか思っていました💦
自分をいたわる、優しくする、感謝を感じるにフォーカスしていきます!
自分に優しくしてたら、心地よくない思考に敏感になるので「あ、自動思考だ」と気づき、自分を心地良い方へ導こうとなれます☺️
お返事いただきありがとうございます!そういう事なんですね✨さっそく実践してみます!😆
うのヒカリさん、動画よく拝見させて頂いてますが説明がとても分かりやすく全部納得です✨
ありがとうございます💕
自分への優しい声かけ、労り、大切にしたいと思います☺️
すみません前々からずっと気になってた事があるのですが質問してもよろしいでしょうか?
インナーチャイルドについて学んでいるのですが、自動思考が消えればインナーチャイルドも消えるのでしょうか?
インナーチャイルドの癒しには終わりがないように感じますし、不安など感情に寄り添うというのも自動思考をより増幅させてしまうのかなと思ったりします😅
自動思考が消えれば全ての問題は解決できるという事でしょうか。
わぁーー😂❤
待ってましたよー
めちゃくちゃ
嬉しいですー🙌✨✨
わぁーーありがとうございます😭
そう言って頂けて嬉しいです❤️
夏休みとのことでなぜかホットしました。こんなに待ち通しく感じたことはありません。
見て頂きありがとうございます😊🩷
うのひかりさん 私もエレコがやっと20分ぐらいまで続けられるようになりました。
努力
根性
忍耐
全部苦手😢
そうですよね☺️
初めまして! ほとんどの動画は拝見しましたが、もし見当違いの質問ならお許し下さい
ネガティブな自動思考を消す事でストレスも無くなるのは理解出来ます。 ただ自動思考という定義がよく理解出来てないのですが、例えば楽しかった出来事を回想したり楽しい妄想をするのも自動思考なのでしょうか? 嫌なことばかりが自動思考じゃないとも思うのですが…。どうなんでしょうか?
うのヒカリさん❣お久しぶりです❣はい❣バリバリの昭和生まれです❣今日も、良いお話し、ありがとうございました❣感謝しています❣岡田譲司
こちらこそいつもありがとうございます😊❤️
うのヒカリさん❣優しい話し声に癒されています❣岡田譲司
結局は、肯定、褒める、いたわる、諸々なんやな。