呉線1969年頃

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2024
  • 山陽本線の三原駅と海田市駅を海沿いを通って結ぶ呉線。
    第2次世界大戦前は軍港都市・呉を擁する軍用鉄道でもありました。
    そのため高規格の線路が敷かれ、後になっても特急用の大型蒸気機関車が運用されるなど、単なるローカル線とは異なる魅力がありました。
    電化1年前の1969年。呉線を走る列車たちを、8mmフィルムをディジタル化してお届けします。
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:白上虎太郎
    #国鉄
    #呉線

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-ju5wc5kn6t
    @user-ju5wc5kn6t 5 місяців тому +9

    1969年は私の生年です😊
    SLが通勤列車という概念が無かったのでびっくり👀しました。

  • @user-jz8lp4kc9r
    @user-jz8lp4kc9r 5 місяців тому +5

    趣味誌でしか知らない蒸気時代の呉線、西日本の国鉄で一番[華]のある蒸気運転線区であろうと思います。
    どこまでも端正なC59の牽く[安芸]は、彼の地を知らない関東の少年の、当に憧れの的でした。

  • @JunichiC6120
    @JunichiC6120 5 місяців тому +2

    貴重な映像ありがとうございます🚂

  • @Chinjyang
    @Chinjyang 4 місяці тому +1

    家庭用の録画機器がまだ普及していなかった時代の貴重な映像ですね、しかもカラーで残ってるいるとは驚きです😮👍

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  4 місяці тому

      Shin Chang ชินจังさん、コメントありがとうございます。
      動画部分は父の遺した8ミリフィルムをディジタル化したものです。まだ沢山ありますので、徐々に公開していきたいと考えています。

  • @user-oo3yc5gg7n
    @user-oo3yc5gg7n 5 місяців тому

    貴重な映像ありがとうございました。子供の頃よく広駅を利用してました。呉線は今でも時々利用します。

  • @user-fp3ox5po2c
    @user-fp3ox5po2c 5 місяців тому +2

    この時代にこれだけズームの利く動画撮影機器を持っていたとはおぬしただ者ではないな!

  • @user-je7ki6xu3z
    @user-je7ki6xu3z 5 місяців тому +1

    新幹線とSLが同時に運行されていた時代があったのに驚いています!

  • @NATURALPIANOSTUDIO
    @NATURALPIANOSTUDIO 5 місяців тому +2

    たいへん貴重な映像ありがとうございました。
    当時、私は高校生でC59,C62を撮影しに呉線に行きました。懐かしく思います。
    カラーフィルムは高価だったので、ここぞという時以外は白黒フォルムでした。
    このようにカラーでしかも動画は大変貴重で素晴らしいものだと思います。
    他の動画も拝見しますね。
    チャンネルを登録させていただきました。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  5 місяців тому +1

      NATURAL PIANO STUDIOさん、チャンネル登録して頂きありがとうございます。
      私も圧倒的に白黒フィルムです。8ミリ動画は父が撮影したものです。いまやきれいな動画がただ同様で記録できるので、当時のお金のかかり方は半端じゃなかったです・・・

    • @NATURALPIANOSTUDIO
      @NATURALPIANOSTUDIO 5 місяців тому +1

      そうですね。当時を知ることができるカラーの動画は大変貴重だと思います。
      これからも素晴らしい動画を楽しみにしています。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 5 місяців тому +2

    中学生の頃だけれど広島,宮島観光をした。神戸駅からEF58牽引急行[音戸]に乗車したが,呉線内は🚂になっていた。

  • @makoto7763
    @makoto7763 5 місяців тому +1

    素晴らしい映像ですね😊C62がバックで客車を引くのが見れたのは多分呉線だけじゃないでしょうか。ちなみに本州で最後にC62とC59が活躍しSLがヘッドマークをつけて走ったのも呉線でした。

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighter 5 місяців тому

    私の実家は呉線の沿線にあります。
    母親からC59、C62が走っていたとは聞いていましたが動画で見るのは初めてなので興奮しました。

  • @tamio1976
    @tamio1976 5 місяців тому +2

    数年前に呉線に乗る事があり、平日の日中は閑散としていた覚えありますが、通勤時間は今も昔も変わらずだったのかなと思いました。
    やはり、私はC59が好きかなあ😊

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  5 місяців тому +1

      たくみ Nゲージ チャンネルさん、コメントありがとうございます。
      C59、カッコいいですよね。均整の取れたボディにスラっとした脚。急行列車を牽引すると美しさが際立ちます。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 5 місяців тому +2

    常磐線から転入してきたシロクニは軽軸重やから空転が発生して嫌われており列車重量のある音戸よりまだ若干軽い安芸の仕業に優先的に入れられてた
    そのためヘッドマークのつけられた時期には安芸にシゴクが入る事がかなり少なかったらしい
    列車番号忘れたけど広辺りから広島までカマが逆向きの普通列車の仕業があって機関士はかなり辛かったやろな
    呉発長崎行き出島とか岡山発広島行き吉備とか気動車急行もおったりキハユニ16がおったり気動車もメンツが濃い呉線はなかなか面白いと思う

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  5 місяців тому

      Masaru Kawabataさん、コメントありがとうございます。
      呉線は蒸気機関車が目について、気動車の面白さには気づきませんでした。懐かしいですね。

  • @user-mz1ws1yq7f
    @user-mz1ws1yq7f 5 місяців тому +3

    懐かしい写真をありがとうございます。
    呉線は山陽本線と同様に高規格路線で、軸重の大きいC59、C62の最後の活躍場所でしたね!
    C59、C62が牽引する普通列車に乗ってみたかったです。当時はまだ小学生で行くことができなかったのが悔やまれます。
    狭窓の客車がまだまだ走っているのが写っていました。この頃に京都駅で狭窓の客車を見た覚えがあります。
    現場扱いの転轍機転換が懐かしいです。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  5 місяців тому +2

      Zenjirooさん、コメントありがとうございます。
      当時は私も小学生でした。呉線へは親に連れて行ってもらったもので、3:22あたりに映っている黄色い帽子の子供が私です。
      狭窓の客車をよく見るとTR47を履いているものもありますね。電化を見据えて、古い客車を取り換えずに使っていたのかもしれません。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 3 місяці тому

    C62 16号機、当時はまだ呉線で活躍していたのですね。最終的には15号機と一緒に北海道・小樽に転属され、急行ニセコを牽引していました...

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  3 місяці тому

      exp. m.k.さん、コメントありがとうございます。
      急行ニセコ号が走っていた山線も無くなってしまうんですね。私は鉄道雑誌でしか知りませんが、重連で急こう配に挑む姿、見ておきたかったです。

  • @user-xd7pi3gg6g
    @user-xd7pi3gg6g 5 місяців тому

    猫ちゃんも機関車でご通勤されるんですね!

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 5 місяців тому +3

    私の年齢だと意識して覚えているのは寝台特急の「安芸」ですが,一度は乗っておきたかったです。

    • @judagreen4172
      @judagreen4172 5 місяців тому +1

      寝台急行ーー、ですね。

    • @user-er4zm9kv4u
      @user-er4zm9kv4u 5 місяців тому

      @@judagreen4172
      寝台特急としても3年間走ってましたよ。

  • @user-dn1lf6up8j
    @user-dn1lf6up8j 5 місяців тому +2

    上り東京方面客車急行と荷物列車のEF58牽引列車は呉線回りにすると、瀬野八本松の推進機関車いらなかったっじゃないかな?

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 5 місяців тому

      推進じゃなくて後部補機やろが
      それからもうこの時期になったら東京行きは霧島・高千穂だけで
      大半の急行は関西発着やろ
      全然知識あらへんな

  • @skt8212
    @skt8212 5 місяців тому

    昭和45年の夏に行きましたがすでに架線が張られてました。検査切れのC62が次々と廃車になってギリギリでやりくりしていた様です。沿線にカメラを構えている人も多くいたが今の撮り鉄ほどの非常識な奴らはいなかった。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  5 місяців тому

      SKTさん、コメントありがとうございます。
      電化後は80系や72系が入り、つまらない感じがしましたが、今思えば懐かしく楽しい列車です。

  • @user-AB316yt
    @user-AB316yt 4 місяці тому +1

    呉線に蒸気機関車をはしらせば戦艦大和もビックリの経済効果だな。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  4 місяці тому +1

      時事放談さん、コメントありがとうございます。
      梅小路で寝ているC59164の車籍を復活させて、呉駅-広駅間だけでも走らせれば、鉄ちゃんだけでなく観光の目玉になりそうですね。

  • @Laundrygate
    @Laundrygate 5 місяців тому

    凄いwスハ33が4両もいるwよだれがww