Japan's Isuzu 1st generation forward early medium-duty truck power tag 1971 TR 4t, 4.5t

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 90

  • @かもめみどり
    @かもめみどり Рік тому +8

    当時日産ディーゼルは中型トラックを持っておらず三菱と日野のちに撤退するマツダやトヨタはフルキャブオーバーでセミキャブオーバー唯一のいすゞフォワードは特徴的でした。
    結構な頻度で見かけたのですが子供の私にはカッコ悪く思え好きではありませんでした。今見ると個性的で愛嬌のあるデザイン、全てが懐かしい思い出ですね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。私も子供の頃よく見かけ、これは他のトラックとは違いなぜ鼻が長いのか不思議に思っていました。特装車が多かったですね。

  • @faruco37
    @faruco37 Рік тому +8

    いつ見ても解かりやすい説明で、楽しませてもらっています。
    子供の頃、初代フォワードはカッコ良いとは思っていませんでした・・・スミマセン
    今見ると、セミキャブオーバーも味があるなぁ~と思いました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。ホント今見るとセミキャブオーバーのこの時代にしか出せない味があっていいですよね。大人になって分かる味。

  • @新大久保清
    @新大久保清 Рік тому +10

    初代と2代目だと顔だけでなく、エンジン音もあきらかに異なるのが印象的でしたね。また大型ニューパワーのエンジン音も国産4メーカー4サイクル中、最も特徴ありました❗

    • @twcnd1964
      @twcnd1964 Рік тому +4

      仰る通り ニューパワーV10のエンジンサウンドは独特でした。

    • @三浦忍-b6n
      @三浦忍-b6n Рік тому +3

      V8SSのエンジン音もなかなかパワフルでしたよ。

  • @haruokitty1
    @haruokitty1 Рік тому +4

    仕事で、フォワードの4トンユニックを乗ってます。
    いつまでも🎵いつまでも🎵いすゞのトラックですね

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。フォワード乗ってらっしゃるのですね!
      どこまでも♪どこまでも♪走れ走れ♪

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f Рік тому +7

    コレはエンジンの点検などはどうするのか?と思っていましたがチルトキャブだけでなくボンネットも開くようになっていたとは。それにしてもスーパーロングのリアオーバーハングの長さはハンパない…( ; ゚Д゚)
    ウチの会社は現行フォワードを使っていますがコレがご先祖さまだと思うと感慨深いものがあります。

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u Рік тому +5

    昭和の終わり頃になっても物持ちの良い運送会社でクタクタになったこの前期型が使われてました。昭和60年頃の自動車ガイドブックにSキャブ車がダンプなどで載ってました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。妙にクタクタになったくたびれた感が似合うトラックですよね。

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 9 місяців тому +1

    このトラックはトラック野郎第二弾で登場してました、音が独特ですね

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  9 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      トラック野郎に出てくる、中小型トラックの可愛いさっていいですよね。

  • @マック佐藤-c1d
    @マック佐藤-c1d Рік тому +3

    このフォワードダンプ乗ってました。私はショートキャブ、ベッド付きも乗りましたがサスシートにリクライニング、乗り心地はいいけど狭い現場でハンドルが切れなくて苦労しました。ホイールは5穴💦 懐かしいです。

    • @三浦忍-b6n
      @三浦忍-b6n Рік тому +2

      重ステだったのですね。イヤですね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます。セミキャブタイプですと切り返しが大変そうですね。4トンでリクライニングできるのはありがたいですね😃

  • @masatoaoki9411
    @masatoaoki9411 Рік тому +6

    小学生のころ、祖父母が熱心に信仰していた宗教団体の会長の顔にフロントマスクが似ていてあまりいいイメージをもってませんでした。今動画で見るといい車ですね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      どんな顔の会長さんだ!!(笑)
      個性的なトラックの顔もデメリットになりますね(笑)

    • @masatoaoki9411
      @masatoaoki9411 Рік тому +2

      @@TRUCKcatalog さん かの有名な池田大作先生です。

    • @kikuotokube4816
      @kikuotokube4816 Рік тому +2

      そうかそうか

  • @ryoinoue5426
    @ryoinoue5426 Рік тому +4

    この初代TY型のマフラーのタイコが、ひっくり返すと良い音がするので、当時のデコトラ達から重宝されて、今日のパーツメーカーからTYマフラー、大型はTXマフラーとしてラインナップされてるのです♪

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      貴重な情報ありがとうございます。音は結構重要ですね。

  • @三浦忍-b6n
    @三浦忍-b6n Рік тому +3

    ミキサー車、よく見かけましたよ。懐かしいですね。センターランプのある大型車も記憶にあります。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      大型仕様ありましたね。牽引のヘッドもみかけました。

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h Рік тому +4

    これはいすゞ初代フォワードですね。このトラックもよく街や国道や村で走ってましたね。通称ムーミンです。私はいすゞ初代フォワードのデザインが大好きです。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。街でよく見かけた街に良く馴染んだ庶民的なトラックでしたよね。街になじめるってなかなか出来ない良いデザインですよね。

  • @twcnd1964
    @twcnd1964 Рік тому +3

    トラックカタログさん こんばんは フォワードと言うネーミングが受け継がれて残っている事は、嬉しいですね(^^)

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      私もそう思います。フォワードは良いネーミングです。

  • @和男軍司
    @和男軍司 Рік тому +3

    このフォワードもよく見かけました。近所の運送屋さんでユニック付きの車体を平成の中頃まで使っていた。乗っていたのはベテランのお爺ちゃん運転手さんだったけど、スイスイ乗り回していたような。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      こんばんわ。フォワードは特装が多かったですね。ゴミ収集車も結構見かけました。

  • @omusubi-cororin
    @omusubi-cororin 6 місяців тому +2

    ムーミンフォワード、当時うちの実家の整備工場レッカー車として初めて導入した中型レッカー車だったからとても懐かしい😃😃
    当時実家で使用していた小型のレッカー車がトヨタスタウト&プリンスクリッパーを使用してたので、当時保育園児だった自分が見てフォワードがやたら大きく見えた😀😀
    今だったらセミキャブオーバーの方が、積載量は減トンになっても衝突の安全観点からしたらフルキャブより断然良い様な気がするけど。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      ご実家にムーミンいたのですね!こんな可愛いのがいたなんて羨ましいです。
      >トヨタスタウト&プリンスクリッパー
      それ以外にもこんな名車も所有してたのですか!!
      >今だったらセミキャブオーバーの方が
      安心感がありますよね。

  • @夢見る16歳
    @夢見る16歳 Рік тому +4

    大型車侵入禁止の標識はこれがモデルですかねぇ😅

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。うお!!そうかもですね!!微妙なボンネット具合とバンパー張り出し具合とか似てますね。
      当時よく走ってたアイコン的トラックの形だったのかもしれませんね。

  • @小杉美津男
    @小杉美津男 8 місяців тому +2

    馬力がありますね。空荷で高速道路を走行したら時速150kmはでますね。補助ランプが標準装備です。万が一ヘッドライトが切れても安心です。後輪はWタイヤで一つがパンクしても大丈夫ですね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。
      >高速道路を走行したら時速150kmはでますね。
      そうなんですか!こんな可愛い顔して凄い!
      補助ランプ、Wタイヤ、当時としては安心装備ばっちりでしたよね!

  • @まい太郎-p7d
    @まい太郎-p7d Рік тому +3

    この頃のトラックはエンジンを停止させる時はダッシュボードの燃料カットのレバーを引いていましたね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。エンジンを停止させる時の手間とか味わい深いですね。

    • @kikuotokube4816
      @kikuotokube4816 Рік тому +1

      この頃のいすゞは燃料カットじゃなくてインテークシャッター(窒息式)だったかと。
      と、フォワードS(SCR320)に時々乗ってた俺が言ってみる。

  • @甘酒-u7f
    @甘酒-u7f Рік тому +8

    わかるかナ…わかンねえだろうナ😜

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +2

      父さんは胸焼けで、母さんは霜焼けだった…。

  • @み印特急
    @み印特急 Рік тому +5

    こんばんは。
    昔、実家(設備業)にムーミンのダンプが有りました。
    幼い頃から車好きでしたが、同時期に二代目も有ったので初代がダサく見えて嫌いでした(笑)
    祖父が、初代ばっかり乗っていて、保育所等の送り迎えによく来てくれました。
    イヤがったのを覚えてます(笑)
    しかし、トラック乗りになり、おじさんになった今、趣味車でムーミンが欲しいですね( ̄ー ̄)

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu Рік тому +3

    お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
    ほんと、ちょこっとだけボンネットがあってしかも開くんですね😲
    丸くてムーミンと愛称が付くのも分かる様な気がします😅
    幼少の頃、見掛けてた記憶。
    懐かしいですね(*^^*)

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。ちゃんと空いて点検作業も出来て機能的ですよね。セミボンネット型はどことなく愛嬌があって可愛いですよね。

  • @tadashikojima6217
    @tadashikojima6217 Рік тому +3

    デコッパチなんで呼んでました!ガキの頃は沢山走ってたなぁ…

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。おデコが出てるようにもみえますね。子供の頃って車の顔でいろんな表情想像していましたよね。

  • @岡野浩一-g9z
    @岡野浩一-g9z Рік тому +4

    初代はムーミンと呼ばれた
    二代目は「のっぺらぼう」だった
    ベッドレスもあり

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。二代目はのっぺらぼうってあだ名があったのですか!よくも悪くも個性的なデザインですよね。

  • @aluxtaiwan2691
    @aluxtaiwan2691 Рік тому +5

    Hell yeah Mr. Japanese truck cow has uploaded new video!
    Love your work, my grandad use to be a trucker. His very first truck is Daihatsu Delta U10

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      Thank you for watching. Did you drive Daihatsu Delta U10? very!
      Daihatsu Delta U10 was also running overseas.

    • @aluxtaiwan2691
      @aluxtaiwan2691 Рік тому

      @@TRUCKcatalog My grandad's Daihatsu are long gone. He bought a Mazda Titan T4000 after. And then is 日野 レンジャー 4代目 which I do play on it in my youth. Then is CANTER 3.5, we have both 5、6代目 and I also play on them. I'm currently driving CMC Veryca as my daily ride in college which is a 2 ton mini truck also belong to grandad when he need it.

  • @saikousikikan
    @saikousikikan 8 місяців тому +2

    セミキャブは悪路踏破性が若干いいって聞きました。フルキャブに比べて。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      悪路踏破性がいいのですね。安定感がありそうですよね。

  • @user-dq8sr9yz5kKGB
    @user-dq8sr9yz5kKGB Рік тому +4

    幼少の頃、観た覚えがあります🎵懐かしいッス💖٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。ホッコリするデザインで懐かしいですよね。

  • @山崎等-m5u
    @山崎等-m5u Рік тому +3

    こんにちは!
    僕も3代目のフォワード4t車角目4灯に乗ってました!
    排気ブレーキがゴー!クッシュン!?
    て感じて、ふんずまりみたいな排気ブレーキでした!
    ファイターに乗ってた友人の排気ブレーキは、切れが良くてカッコいいなぁ!
    と言ってました!
    僕のフォワードは、親バネ2枚増して825のタイヤを履いて、ネタ上げをして、アルミのあおり80センチにした平ボディーでした!
    丈夫な車でした!

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。排気ブレーキの音、心地いい音であって欲しいですよね。でも個性的な音、感覚で乗っていたらそれはそれで愛らしくなるかもですね。
      乗ってらしたフォワードの足回りいじってたのですね。ますます個性的な排気ブレーキ音も愛おしく感じそうです。

  • @大明神-h3l
    @大明神-h3l Рік тому +1

    2010年頃に京都市内でSキャブ後期型を見かけた事があります、さすがに今は廃車になってるだろうな。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。2010年頃まで走ってたのですか!凄い!こんなの見かけたら本物じゃなくカスタムしたレトロ風トラックって思ってしまいそうです。
      ひょっとしたらひょっとしてまだ大事に乗られてるか資料館的な感じで保存されてるかもですね。

  • @kikuotokube4816
    @kikuotokube4816 Рік тому +1

    このセミキャブ、実は各社ボンネット車と共通のキャブだとか……

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      そうなんですか!!共通のキャブだったのですか!!!凄いです。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Рік тому +2

    音が初代から変わってない気がする、ただし中間のダウンサイジングターボの奴は音が違ったし。
    音が特徴的。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      >音が初代から変わってない気がする
      そうなのですね!!音の個性が昔から変わらないってなんだかいいでね。

  • @ランスマン-v1h
    @ランスマン-v1h Рік тому +1

    これ見ると警視庁のレスキュー隊の車両思い出す😊

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。警視庁のレスキュー隊に導入されてたのですか!可愛い!

  • @しずー-e2n
    @しずー-e2n 9 місяців тому +1

    近所の八百屋さんが乗ってたので八百屋さんのイメージ(笑)

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  9 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      分かります!八百屋さんですよね。花屋、ケーキ屋じゃない(笑)
      花屋に職種でも植木屋とかですよね。

  • @トミカ大好き8270さん
    @トミカ大好き8270さん Рік тому +1

    仮面ライダーでショッカーがこの初代フォワードに乗ってたよ。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      ショッカーが乗っていたのですか?強そうなんだか弱そうなんだかって感じですよねえ。
      フォワードは当時は迫力あるトラックだったのでしょうかね?
      撮影時に手に入りやすいだけだったのか、ショッカーに似合うっていう理由で選んだのかも気になります。
      今想像すると昭和レトロな感じでショッカーに似合いますけど。

  • @つまみぐい-x5i
    @つまみぐい-x5i 6 місяців тому

    昭和63年
    このヘンテコなトラクターに乗らされ墨田区や中央区一帯を配達していたが 恥ずかしかった(笑)
    早く新車が欲しくて2年がんばってたら日産コンドルの新車をもらった

  • @トミカ大好き8270さん
    @トミカ大好き8270さん Рік тому +1

    「走れ~走れ~いすゞのトラック」

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。
      走れ~走れ~♪ いい歌ですよね。

  • @itcity4515
    @itcity4515 Рік тому +3

    ของเขาดีจริงๆ

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ขอบคุณที่รับชม. เส้นทางที่ดี

  • @hidariver-bus-fall-accident
    @hidariver-bus-fall-accident Рік тому +4

    ベッドは飾り? ブー体系は寝れない😭

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ベッドは狭そうですね、エアコンも無さそうですし、夏は荷台で寝てたりしたそうです。

  • @futureohno8830
    @futureohno8830 Рік тому +3

    このトラックに轢かれそうになったことは忘れない

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。この、ノホホンとした顔のトラックに轢かれそうになると、頭から離れそうにないですね。庶民的車で雑にあつかわれて雑な運転の人も多そうですよね。

  • @てるてる-b7m
    @てるてる-b7m Рік тому +3

    この車両のミニカーがほしいです。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。当時ミニカーあったのでしょうかね?庶民的なトラックだからあったのかな?
      ざざっと検索してみたけど、ヒットしないですね…。
      もしあっても丁寧に扱われてなくてボロボロにされてて残ってる数すくなさそうですよね。

  • @まい太郎-p7d
    @まい太郎-p7d Рік тому +2

    車体色がマキタの電動工具と同じ色ですね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      マキタの電動工具、そういえばそうですね!当時の車の塗装はは味があっていいですよね。傷も味になりますよね。

  • @ムー太郎-h1r
    @ムー太郎-h1r Рік тому +1

    いまじゃ中型車と言えばフォワードと言われるくらいだからね

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。中型車の代表選手までに成長しましたよね。

  • @赤松円心-g8v
    @赤松円心-g8v Місяць тому

    かわいい😊