Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本製造業最後の砦、自動車産業。この分野での敗北は国家の衰退・・・先進国からの脱落を意味する。
その日本経済を支えているトヨタが、ハイブリッドにプライド持ち過ぎてEVでかなり出遅れているのは痛いですね。
まぁ企業の自己責任でしょ市場の動き、トレンドを把握できない、作ることのできない企業は淘汰されて当然新たにビッグテックのような企業を育てる、参入しやすい環境を整備する方にシフトしたほうがいいんじゃないだろうか
@use-saawfffsdaawdd 外貨を稼げなくなればさらに円安が進むという理屈がわからないのですが、教えていただけるとありがたいです。
@@秋山浩之-k5u 海外で売れるものが少なくなれば、日本の貿易収支が赤字になる。そしてドルを買って、円が売り出されるので、需給の関係で円安圧力が高まる。
@@yuyakawaguchi1867 なるほど、そうなんですね。円安が進んで輸出が伸びても、やはり円安が続くのでしょうか?
批判でなく、純粋に世界の状況を鑑みて、行動しないと。ガラパゴスは、楽園とは、思えません。
元日産COOか。今の日産、元気ありますか??
そもそも日本勢はあのひどいEVで中国に太刀打ちできるとなぜ思ったのか…
車輪脱落?あれってBYDだよ…
@@aa35544車輪脱落EVはトヨタが全部開発したBZ4xなBYDが関わってるBZ3は売れてるよ
これからはAIリテラシーとしてAI を古典的な職人作業に繋げていく方法を考え出せる新しい種類のエンジニアが必要かも
24:05 EV来るか?来ないと思うぞ
なんでこういう予兆がわかってて、対応できないのか。家電メーカーが消滅した日本で、自動車までもダメになったら、本当に中心国に転落するぞ。町には失業者があふれ、公的サービスもままならないような国に。国全体の危機意識が低すぎる。
車どころか家電とか衣服とか食品まで中国産て書いてある…
制御がシンプルなEVは自動運転とも親和性が高いのよね。
そのシンプルな制御もTOYOTAは出来てないしハイブリッドでも出来てないけどね…TOYOTAの回生ブレーキはカックン酷すぎ
EVのデメリットとして重量が重くなるからタイヤ消耗、ブレーキパッド消耗など重量に絡むマイナスが気になる。あとは電池能力、極寒時の走行距離と充電スポット問題、充電時間、まだまだ実用車として購入するには程遠い。多分トヨタと出光が開発する個体電池あたりから大きく変わるのかもしれない。
面白かったです。楽しい動画をありがとう。
廃棄物の山を作るEV バッテリが公害をもたらすこと分かっていない。
日本の経済が悪くて買い替え出来ない買えない必要無いの人も居るだろうけど日本車は性能が良くて故障しにくく軽自動車でも長く乗れます。素晴らしい技術です乗り換えするにしても少し高くても信用の高い日本車にするなぁ〜違うCHでは中国のEV新車墓場をやってたなぁ〜売れてるふりしてるかと思った。
やっと真面なEVの番組ですね!でももっと早く取り上げてほしかった。リーフに乗っている時は全くメディアは取り上げない。中国のEVシフトのNHKの番組が放送されても全く反応なし正に成功している国のはんのうでしたね!半導体と同じ運命ですね!
イノベーションのジレンマこれは個人でも言えるかもね自ら進んで新しい技術を学ばない者は時代に置いてかれる
日本の自動車メーカーはEV部門を別会社にして、そして財布(財務)を分けて、自由な予算編成、迅速な意思決定にして、親会社に忖度しないようにしないと、負けるな。。。
再エネ賦課金を国民から徴収し、税金から購入時補助金もらって何が嬉しいか分からない。バッテリー交換は高そうだ。
充電インフラもほとんど増えてない。EV車検討するのは20年以上先かな
何が起きるのか分からない今のご時世、インターネットがなくなったら動かなくなる車、電気代が値上がってる今やっぱり日本車のハイブリッド私は選ぶ😊
日本市場はそんなに大きくないけど
ガソリン代が上がっていることに気づいてないのかな?
@@wj406 市場ってなんだ?使い勝手でしょ結局いくら海外で売れてる製品でも結局自分達の生活が不便になるんじゃ何の価値もない
ノルウェーみたいな冬が長くて寒い国でEVの販売率高いのが驚き。冬の雪道で電池切れたらどうするんだろう?うちは同じく冬が長くて寒い米州に住んでますが、周りのみんなはEVなんて冬越せないと言ってあまり売れてません。
ノルウェーは国を掲げて電気自動車に補助金出してるからじゃない?
@@アンドロゲン補助金出してても使い物にならなきゃ売れないけどな😂
切れないんでしょw😂
ノルウェーは、水力発電が多く、安く co2の発生を伴っていない電気があるからですね。
@@koukouyamada2726 火力主体でもEVの方がエコなのはトヨタすら認めてるけどな😄
中国国内での年間の新車販売台数が2400万台ということに愕然。日本は400〜500万台なのでは。トヨタが1000万台。豊田元社長は技術革新の激動の時代にファミリー企業と雇用を護るという能天気な理由で脱EV、水素推しに移行してしまう過ちをしでかした。結果としてはEV製造すれば護れたはずの雇用さえも失うことになる気がします。水素スタンドインフラがガソリンスタンドや充電スタンド並になることは経済効率的にあり得ない。
人口が10倍なのでむしろ少ないのでは?あと日本だと新古車と中古車の売り上げ比率が新車なみにあるのであまり参考にならない気がします。
日本ではやはり業界最後の砦、トヨタがどう取り組むのか次第ですよね。可能な限り従来の自動車産業との親和性を考えてハイブリッドを打ち出したけども世界はそれで終わってくれなかった。トヨタが動けば業界・産業・政府、あらゆるところが動くので注視したいです。
田舎なのでEV は少なくBYD は見た事がなく冬寒冷地なので代車でリーフを借りた事があるがチョイ乗りばかりだったけど100キロぐらいしか走らなかった、今の段階で買おうと思わないし、私の周りには買いたい人はいないけど外国は違うのかな?
豊田市もデトロイト見たくなるのかな...
最近の中国は量ではなく、質がすごく良くなっているっていうのをOPPOを使いコメントする
タイでGWMのHAVAL H6を所有してますが、本当に感動するくらい素晴らしい出来です。BMWとベンツも所有してましたが、ほぼ同じかそれ以上の装備がついてコストパフォーマンスがとてもいいですね。
日本で販売されるBYDの電気自動車に補助金出てるみたいですね
中国の電気自動車のナンバープレートは緑色ですが、従来のガソリン車のナンバープレートは青色です。
EU内燃車「一転」容認の意味を勘違いしてる人が多かったのも楽観論の典型だな・原因になったドイツの反対は合成燃料推進していたことが理由だがそのドイツもEVを推進していて2030年までに1500万台達成を掲げている・ドイツの自動車は出荷の半分近くが中国市場なので結局EV重視せざるをえない・容認したのは長距離トラックなどの一部の「例外」を広げるためにすぎずEV化は既定路線日本の自動車輸出も5割が米国・オーストラリア・中国で占められていてこれらの国はEVへの置き換えが超加速してるので日本車もEVシフトせずに済むわけがないしかしトヨタでさえ未だに楽観論が蔓延してるからまた市場を全部持ってかれるよ
トラックじゃなくて一部の高級車ね
トヨタの中の人ですか?そうであれば沈む船からは早く逃げた方がいいですよ。
金が有って高くても買う人が例外なんだからお察し
「EVへの置き換えが超加速してる」が世界で中国とノルウェーくらいなもんですよ。今、中国はバブル崩壊で人民たちはEV購入どころじゃなさそうですけど…
まあ深圳とか行くと見たことないEVが沢山走ってる何台か乗ったけど出来は悪くないよただ五年後価値があるのかは?家電だよねあれ中国が壮大な社会実験してくれてると思って焦る必要はないんじゃないかGAFA的な独占が可能な状況では無いので
もうすでに、電気自動車の時代は終焉していることを理解するべきでは・・・・・・
同感
アタオカ
どこがやねん。年々ガソリン車が売れなくなってる現実をちゃんと見てるのか??
終焉じゃないけど停滞TBSのミスリードは酷いけどね
@@太郎-m6b 全世界の新車自動車販売台数の9割はガソリン車なんですが…
9ヶ月後前のEV番組を反省してという番組作ってほしい。
過去の事から学べない国日本スゴイを実感できてうれしい限りです。企業も国民もアップデート出来ない国民性に感激です、日本だけはガソリン車だけで頑張って欲しいと思います
@@宇田川秀介 韓国人を煽っても事実は変わらんぞ日本が成長できないのはそういうとこ
他国企業と差があり過ぎてライバルにもならないと誇って来た日本企業が散々軽く超えられてきたのは事実だしな、実際EVなら日本車は中韓に追いつく事も今後超えるのも難しいかな
過去のことから学ぶとEUはFCV、クリーンディーゼル、ダウンサイジングと皆コケまくりでEUの言うことは信用できませんて判りますw
@@syuzredsyuzred8507 米中も同調してるのにか😂
@@ev4862 アメリカはトランプ政権が復活したらEVシフトなんて過去の話になる。
上海モーターショウを見て、助手席が前方ボンネット側に完全収納されるとか、タイヤがパンクしても3輪でバランスとって走れるとか、既存のメーカーにない新興メーカーならではの新発想が面白いと思った。
あ?
発想ではなく技術だ。
そういう発想や技術が未来を創る
すごい。そんなことになっていたのか。知りませんでした。
彼はBYDのハイエンドブランド、“仰望”について話しています。 仰望U9を見上げると三輪でも走行できるスーパーカーだ。 しかし、Yangwang U8はオフロード車で、各車輪に独立したモーターが搭載されており、時速120kmのスピードが飛び出しても問題なく、ボートのように川に浮かべることができる...
紛争と時刻や地震災害 あった時 EV って破滅的状況になるのわかってる?
EVの問題は、交通システム(インフラ)の革命をもたらすことに日本は政府も企業も一体となって動いていない事が大問題だと思います。
EV大好きな皆さんが口ばっかりで自分じゃ乗らないのが1番の問題でしょWトヨタだってEVが売れるなら作りますよ
@@syuzredsyuzred8507 売れてる市場でもロクに売れてないけどな😂
@@ev4862 結局皆さん口だけで買わないって事ですね
@@syuzredsyuzred8507 そらトヨタのなんか買うわけない🤣
@@ev4862 そうですね皆ガソリン車買いますからwところであんたEV乗ってます?EV推しでも自分じゃ乗らないてのが結構いますから
日本下げのTBSが報道すると何でも胡散臭く見えるのは何故?
😊そう言うバイアスかけたメガネで見てるからではないでしょうか
エンジンとトランスミッションが必要なくなった分、車作りのハードルがすごく下がって、それはいい一面ではあるが、その反面ハードウェアでの差別化が難しくなった。IT技術では世界1,2位争う中国ならではのソフトウェ創新が電気自動車とうまく融合して、功を奏したと思う。もう一つの要因は消費者教育ができてきた。EVの欠点の対する抵抗感が徐々に薄れてきている。もちろんそれは政府のEVインフラへの投資やバッテリーメーカーの技術革新が一番の要因だと思う。
それは如何かな?電気自動車の命は電池でしょう その電池が東芝さんが開発したSCIB バッテリーも安全性があり、高速充電・寿命が長い・低温にも強いなどがあるが欠点としてコスト高・電圧が低い等があるがそれらも解決されるでしょう期待してます。日本がんばれ!!!
半年後の今の状況を取材して放送して下さい。半年前の予想が当たってましたか?間違っていたらきちんと反省番組作って謝罪して下さい!
東日本大震災、阪神大震災を思い出しても地震大国日本でのEV化はやばいでしょ。ガス欠になったときガソリンと違って物理的に運べない電気、しかも充電に時間が掛かる問題はまだ解決していない。
ガソリンより電気の方が災害に強いよ
@@boma3909なぜ強いかという根拠も言える様になりましょうね。
@@user-risemara-shitai 災害時の電気復旧時間を調べてみ
@@boma3909 車ないと死ぬのか。車持っていない人は災害あったら死、終わりか。災害の時ガソリンが強くて電気が弱い理由分からない。そもそも建物も阪神大震災や東日本大震災を想定し建てているか?
@@boma3909根も葉もないこと言わないでね
EV推し中国上げ日本下げのTBSならではのニュースだなあ・・
そもそも、維持費にいくらかかる?性能とデザインが良く、便利で安価でないと他の国では売れないやろ。
言っとくが今の時点でもうガソリン車よりEVの方が維持費安いぞ・・・
@@無-u7s じゃあ、補助金も出てるのに、何故ガソリン車の方が売れてるんだよw
@@ゆきぽん-x1l 大半の日本人にEV知識がないからだろ?w
@@ゆきぽん-x1l同行→動向
EVがソフトウェア指向は当然だが、テスラは車体ハードウエアの製造プロセスの革新もおこなっている(ダイキャスト車体フレーム、Unboxed Processなど)。思い上がらない方が良い。まあ、日本は誇り高いガラパゴス諸島としてひっそりと生きてゆくしかないと思う(そうなって欲しくは無いが)。
テスラの革新、板金での修理不可でコスッタリ、バックでお尻ぶつけても全取っ替え、バッテリーがへたったら全取っ替えテスラ丸儲けのすごい革新だw
@@syuzredsyuzred8507 ティグ溶接で直せるがww😂
@@ev4862 溶接で直すって車体ぶった切って部品溶接するんですよねえ、それって板金で直せないって事ですよねえ
環境問題クリアー、AIも搭載している、スマホと車が一緒になったもう要素を並べただけで勝てねーよ!
@@oni39giri 石油や石炭燃やした電気で環境問題クリアーw
TBS、息してる?🤣一路一帯での主張と同じだね!!
明るい未来が🙂待っている
中国製の電気自動車安くて良いので日本でも凄く売れると思いますね
ゆりかごから墓場までって言葉があるけど、中華EVって廃棄する時に新たな問題が環境問題として国際的に起こる可能性が高いと思います。
ガソリン車も通った道でしょう
@@田中佐藤-i5r ガソリン車はとっくにリサイクル♻️技術確立してますよ。EV車で問題なのはバッテリーそのものの処理方法の事ですよ。
中国メーカーもBYD以外は赤字で、乱立し過ぎたので新規のEVメーカー起業が政府によって規制されているんだとか。EVは日本vs中国みたいな話になりがちですが、日本も中国も完成車メーカーがそれぞれ1,2社程度しか残らないというのが正しいのかも(あと欧米韓のメーカーも合わせたら、生き残るのは5,6社ぐらいかな?)
Byd以外のev専業は調子悪いけど、自動車メーカーでevを作っているメーカーは調子がいい所も多いです。
byd以外の純EVメーカーは赤字。2022年世界車メーカー利益ランキング上位10社の内、下位3社は中国メーカーだよ。
@@koukouyamada2726 調子がいい(EV部門は補助金食ってるくせに赤字)だろ
今はbyd赤字決算ですよ3ヶ月前とは全然違いますよ情報が古すぎる
テスラやヒョンデは仲間に入れてほしそうにこちらを見ている。大衆車として新車売りたいなら中華EVやヒョンデがライバルなんだろうけど、レクサスあたりはドイツの高級車とテスラが競合になると思う。大衆車は今後どうなるのか、利用シーンが住んでいる場所や個々で異なるから一概に言えないけど、一人乗りの自動車や選択肢が増えるのは電気自動車だと思う。会社目線だとスマホ業界やTVのシャープや東芝が辿る道を自動車業界も進むのか。今までと違い会社を縮小し、日本市場に特化した軽自動車をメインに中古車市場に参入するのもいいかもしれない。
EVサクラに乗っていますが、EVは街乗りには理想的です。当面はこれで良い。だって、日本は国土が狭いから小型で安いサクラで充分なんです。ガソリン車は遠出に使っています。遠出はハイブリッドが良いと思います。だって、遠出の途中でSAにて充電するには時間がかかりすぎて不便だから。しばらくは手持ちのガソリン車を遠出に使います。使用頻度が低いからこれで充分なんですが、買い替えるときにはハイブリッドにします。
皆意見が一方に偏ってる。車に楽しい機能を欲しがる人もいるが(高価)、車は移動の手段だけと考える人はもっと多い(安価)。
「目的はカーボンニュートラル」という21世紀の世界経済の大命題を認めれば、勝つ分野は明らか。狭い視点から抜け出し、官民一体の総合的な対策をお願いしたいです。
トヨタに洗脳されてEVが全てじゃないとか思ってるんだけど、違うからねww😂
カーボンニュートラルw、中国はいつ大慶油田掘るのやめるんですか?
すんげえぼやっとしたコメントだな
@@makotktjm7418 洗脳されてるのは、どちらなのでしょう。
@@makotktjm7418 EVが全ては100000000ない
今のEV製造に必須の希少資源が現在の自動車数置き換えに全く足らないことと、性能向上でさらに希少資源が必要になる話しってどうなんだろうか。
普通に足りるわボケ😂
@@ev4862 コンゴ由来のコバルトとか政情不安も相まってだいぶヤバイんですが…
@@テトライト コバルトフリーバッテリーもう出回ってるんですが😂
@@ev4862 高級品乚
@@ev4862 コバルトフリーバッテリーがそんなに素晴らしいのならスマホやノートPCのバッテリーに採用されてる筈ですね
中国なんて毎日5時間位停電なんだからeveなんて普及しないでしょ
東京とほぼ同じ人口の深センはバスとタクシーは全部EVやでそもそも中国は「EV買えや」って国民に強いてるから普及しないわけがない
北京と広州行った時は3割くらいがEVだった。あとナンバープレートをガソリンとEVで分けてるのも面白かったな。
TBSのBYD推し何台売れてるかまったく言わないのがウケる😂
世界で1番売れてるメーカーですね
今年の1~3月の販売台数が55万台だね。
世界で一番、トヨタが去年電動車を200万台以上売ってる事は無かった事になっています
@@どこかのくま-u8r根も葉もないことをべらべら言うなw
@@Muchasuru_user BYDはEVで世界で1番折れてるメーカーだって言えばよかったのか?
中国のバッテリーとか無理無理😨 危険過ぎるだろ⁉️
iphoneのバッテリー全部中国製やで
一瞬で論破されるのガチ草
ガラケーとスマホの転換期の時を思いだす。あの時のドコモの社長
iPhoneにdocomoロゴ入れろと命じて断られたの懐かしい
私はEUの皆様がFCVだクリーンディーゼルだダウンサイジングだて言って全部コケたの思い出しますね
@@syuzredsyuzred8507 さんクリーンディーゼルはこけたがFCVはEUが全力で取り組んでる。水素燃料電池使用の大型トラック、鉄道、船等開発している。
@@milk-im5ks FCVは前世期末のオイルピーク騒動の時の話ですよソレから何十年経ってるンデスか?イマダに開発してるって事は上手く行ってないって事ですよね
ソーラー、風力の不安定供給の問題を解決するEVの地域電力プール構想。自動運転の安全性を高める発進の反応速度の高さ。コストさえクリアしたらメリットしか感じない。遅れた場合のシェア取り返しコストは膨大。日本人は自動車産業の売り上げが100兆産業。これ半分になるだけでも阿鼻地獄
コストがクリアできるの何時ですか?
@@syuzredsyuzred8507 水素エンジン車/水素燃料電池車にも同じこと言ってるんですか?
@@gerektreqretnowar7783 そうだよ、結局ディーゼルやガソリン車の高効率化が本道、現にあんたEVにも水素自動車にも乗ってないだろ
@@gerektreqretnowar7783 水素て結局天然ガスから作ってるんだが、天然ガスから作るんで脱石油ですってか?
@@syuzredsyuzred8507 どんなに高効率化しても再エネ+EVには勝てないんですが🤣
テスラも売れなくなったから大バーゲン中です。値下げ値下げ値下げですテスラが中国で「5回目の値下げ」を敢行の事情上海工場の生産能力拡大に見合う需要得られずアメリカのEV(電気自動車)大手のテスラは1月6日、中国・上海の工場で現地生産している主力車種「モデル3」と「モデルY」の中国市場向け販売価格を大幅に値下げした。ベースモデルで比較すると、モデル3の価格は26万5900元(約513万円)から22万9900元(約444万円)に、モデルYは28万8900元(約558万円)から25万9900元(約502万円)にそれぞれ引き下げられた。これは本国のアメリカでの販売価格を下回る水準だ。中国市場でのテスラ車の値下げは、2022年9月以降でこれが5回目だ。しかも値下げ幅は今回が最も大きい。クルマのグレードによっては価格改定前後の差額が4万8000元(約93万円)、率にして13.4%に上った。テスラ、米国で今年6回目の値下げ[18日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは18日、米国で再び値下げを実施したことをウェブサイト上で明らかにした。値下げの対象は「モデルY」と「モデル3」の一部車種。米国で今年6回目の値下げとなる。モデルYの「ロングレンジ」と「パフォーマンス」の価格をそれぞれ3000ドル引き下げるほか、モデル3の「リアホイールドライブ」の価格は2000ドル引き下げられ3万9990ドルとなる。テスラは1月に中国で値下げを開始し、最近は欧州、イスラエル、シンガポールでも値下げを実施。利益率への懸念が強まっている。
EUのルール変更に自分で自分の首を絞めることになるとは思わなかったんだろうな。自称専門家は大体ズレたコメントしかしないのはお約束。
EVで煽ってるけどオンタイムで充電できんのかなぁ。耐用年数、修理も大きなお金かかると聞いてるけどなぁ💦
日本車はもう手遅れじゃないの?ネットのおかしな層は他国や他国企業のデメリット面しか見ない?見れない?見ようとしない?のか毎度ホルホルしているけどいつもの様に負けて妬み事書き込むだけでしょ
まあ、どっちにしろ数年後にはわかるでしょう。
数年前から危惧されてきたことが、本当の危機になりつつある…
BYDってバフェットが株を手放しましたよね。投資の神様が手放した会社が伸びるとは到底考えられませんね。
BYDはいろんな噂があるんでどうなんでしょうね💦
投資の神様が見誤ったんでしょ😂
投資の神様も見誤って買ってしまうこともあるんですね。
北海道住みだとEV厳しい気しかしない
残念ながら日本はEVブームに乗り遅れてしまいました。次の第二次EVブームは2027年からの見込みでその際はぜひ頑張ってもらいたいです。石炭由来の電気で走行するEVですが特定の層には需要があると思います。
石炭で発電するのは、主に日本😅
動力効率で考えたらどうなんでしょう?教えて偉い人!
EVの方が圧倒的に良いです😂
送電+AC/DC変換+充放電+インバータ+モーターでロスが出るからEVのほうが効率悪い
@@yanayanana2002 そういうロス全部加味してもEVの方が高効率だよボケが😄
EVのほうがええで
@@yanayanana2002 そういうの全部加味してもEVの方がいいんだよボケ😂
一帯一路に乗り遅れるな、二の舞だね。
自動車って大衆向けなんだからEVにガソリン車が負ける未来がどうも想像出来ないんだよな。結局先進国なんて中国入れても20億程度だし、そいつらは大抵もう車持ってるし。中古車の形で途上国に流れる電気自動車に対して色々設備提供するほど途上国に余裕あるのかも疑問。
東南アジアの新興国は日本よりEV売れてるよ。
@@boma3909 調べてもろくに出てこないんだけど電気自動車普及はタイが2万台で丁度日本とおんなじくらいだった。インドネシアかな?電動バイクもEV判定されてる統計もあってまともに見れたものじゃないけど、結局今は流行りってやつを過ぎないよね。
@@IndianimmigrantinIndia 一時の流行りを判断する根拠は?今年は昨年よりさらに売れるよ。
@@boma3909 売れてるよと売れるよ(願望)を混ぜてますねえ
@@boma3909 新技術が出たら地域で取り合いになるのが普通なんだしこれは流行りでしょ。別に衰退必至とは言ってない。
リチウム採掘権を中国が握ってるのが大きそうだけどもせめて従来のバッテリーを使ったEV軽自動車とか作って欲しいな
まだEV車がゲームチエンジャ-ではない!
「ブレイクスルーが来る」とか言ってる経済評論家…中国は進んでいるとか5か月前でもこのコメントはない(笑)
世界で一番高い電気でどうするんや?
byd業績悪化の件はどうなってるのか
価格が高くなって車に乗れない人がでてくるんじゃねーか。少なくとも俺は今の車の価格を見ると車を所有する気が全く起きない。
いいことばっかり 話しせんとと悪い事 もいわな
あのを、そのを、まぁ、ええと聞きにくい😾大変良い番組だが!話しのプロとして、しっかりしなさい💁♂️
交換したバッテリーが火を拭いたらだれが責任取るのかね?
アパート住まいだから充電難民になるから買えないよ!
EV車に虫が沸いたのを見てガソリン車の偉大さを知りました。
現在、電気自動車は将来の傾向ではありません。日本はもっと良い自動運転を開発することができることを望みます。
EVシフト?TBSは何も知らないんだなぁ…
中国も日本もアメリカも、EVのための新規発電所建設と急速充電ステーションの論議を始めないといけない。それが進まないとEVは普及しない。
日本は追加の発電所はいらねえよww😂
日本の電力不足は、企業活動にも深刻な足枷になっている早急に対策を!
@@midimoog原発動かせば解決デスヨネエ
日本の自動車数は8000万台
@@midimoog という事は全部EVになっても現在の発電量の8%。全部EVにはならないが大半がEVになるには40-50年後くらいだ。そのころには日本の人口も8%くらい減ってから発電量はそんなに増やさなくても良いだろう。
長期的にはトヨタの全方位戦略が正しいと思う
正しくねーよww😂
カッツ氏の言葉を2024年Now聞いた方がいいよ。ただ日本車メーカーはビッグ3のようにはならない。なぜなら日本には市場も小さい、労働組合も弱い。
雇用を守るには?という古い議論。だから産業構造改革できない。無理に雇用を守っても労働者も幸せじゃない。
雇用を守るってのはゾンビ企業を生きながらえさせてるだけだからねそんなゾンビ企業を支援するならさっさと見捨てて失業者の方に投資して次の職に就きやすい環境を作るべきダメな企業を延命してても金の無駄だし経済の循環が滞って国家全体の生産性が低下していくだけ
単なるユーザですがとても参考になりました。
なぜ走行コストの話をしないですか、圧倒的にEVの走行コストが低い。
バッテリー交換所高いし所有欲が満たされない。スタンド行くの面倒くさい。俺は買い取りと家充電で。なお、テスラは発電蓄電会社だよ。分析が狭い!
15:04
昔の日本車は補助金無くても沢山売れたけど、EVは補助金頼りなところがあるので、単純な比較はでき無い気がする。
具体的な対応の話がなく残念です。
買物に行くための安いEV車を製造販売して欲しい。高性能や高級内装は不要。まず50万円というような価格を設定して、それに合わせて製造すべきだ。高級な車はFCVで製造すればいい。
TBS 全部ハングルでやってほしい。
BYDはいろんな噂がありますが大丈夫なんですかね💦
中国から金貰っている毎日新聞。中国有利を流しG7で明らかになった中国包囲網打破工作ニュース。
EVに関するニュースとしては周回遅れのような気がしますけどね。あれだけEVに御執心だったVWも社長が更迭され、eFuelの対応にシフトしてますし、スイスではEVへの充電を禁止する法案が可決されました。アメリカでもアリゾナだったかな?ではEVの販売を禁止する法案が可決されたという話もあります。また、EV先進国であったノルウェーでは電気代の高騰により、EVの充電で請求された電気代が13万円を超えたという話もあります。まして日本でも電気代が高騰している昨今、このニュースは完全に時代遅れだと思いますよ。
全く同感。
そのVW自身がe-Fuelはノイズと言い切ってる事も知らない情弱。
どっちにしろガソリン車はこれからも売れるし、すべての国でEVは不可能。100年後でも無理でしょう。
EVメーカーのリビアン” 同社株は2022年に82%急落した後、今年も9日の通常取引終了までに25%下落している。”ひでーな、この業界は。
今年の新車種は航続距離は1000キロよ。1000キロはスタートラインです。
1000キロ以上はいらないです。400-500キロはメインシーン
荷室も搭乗スペースもバッテリーにすれば2000キロもいけますね。
EVシフトありきで論議していますが、EVはいづれ行き詰ります。燃料効率や環境負荷を考えるとEVはハイブリッドに敵いません。そのうち判るでしょう。
BEVなんて、航続距離、充電時間は解決したのか。それをしないでEVシフト?単なる押し付けは破たんする。FCVの方が余程現実的。
中国ではメインとなる道路の下に家電できるラインを引き、電気自動車がその上を走行するだけで充電されながら走れるシステムが導入されているようですよ。試運用期間なのとまだ主要道路しか架電していないため道路上での充電時に費用はかなり大きく免除されているようです。そのため荷電された道路上を主に走れる人たちを中心に新車は電気自動車でって流れになっているようですね。
したよww最新式は充電8分、航続距離800キロのも出てる😂
日本製造業最後の砦、自動車産業。この分野での敗北は国家の衰退・・・先進国からの脱落を意味する。
その日本経済を支えているトヨタが、ハイブリッドにプライド持ち過ぎてEVでかなり出遅れているのは痛いですね。
まぁ企業の自己責任でしょ
市場の動き、トレンドを把握できない、作ることのできない企業は淘汰されて当然
新たにビッグテックのような企業を育てる、参入しやすい環境を整備する方にシフトしたほうがいいんじゃないだろうか
@use-saawfffsdaawdd 外貨を稼げなくなればさらに円安が進むという理屈がわからないのですが、教えていただけるとありがたいです。
@@秋山浩之-k5u 海外で売れるものが少なくなれば、日本の貿易収支が赤字になる。そしてドルを買って、円が売り出されるので、需給の関係で円安圧力が高まる。
@@yuyakawaguchi1867 なるほど、そうなんですね。
円安が進んで輸出が伸びても、やはり円安が続くのでしょうか?
批判でなく、純粋に世界の状況を鑑みて、行動しないと。ガラパゴスは、楽園とは、思えません。
元日産COOか。今の日産、元気ありますか??
そもそも日本勢はあのひどいEVで中国に太刀打ちできるとなぜ思ったのか…
車輪脱落?あれってBYDだよ…
@@aa35544車輪脱落EVはトヨタが全部開発したBZ4xな
BYDが関わってるBZ3は売れてるよ
これからはAIリテラシーとしてAI を古典的な職人作業に繋げていく方法を考え出せる新しい種類のエンジニアが必要かも
24:05 EV来るか?来ないと思うぞ
なんでこういう予兆がわかってて、対応できないのか。家電メーカーが消滅した日本で、自動車までもダメになったら、本当に中心国に転落するぞ。町には失業者があふれ、公的サービスもままならないような国に。国全体の危機意識が低すぎる。
車どころか家電とか衣服とか食品まで中国産て書いてある…
制御がシンプルなEVは自動運転とも親和性が高いのよね。
そのシンプルな制御も
TOYOTAは出来てないしハイブリッドでも出来てないけどね…
TOYOTAの回生ブレーキはカックン酷すぎ
EVのデメリットとして重量が重くなるからタイヤ消耗、ブレーキパッド消耗など重量に絡むマイナスが気になる。あとは電池能力、極寒時の走行距離と充電スポット問題、充電時間、まだまだ実用車として購入するには程遠い。多分トヨタと出光が開発する個体電池あたりから大きく変わるのかもしれない。
面白かったです。
楽しい動画をありがとう。
廃棄物の山を作るEV バッテリが公害をもたらすこと分かっていない。
日本の経済が悪くて買い替え出来ない買えない必要無いの人も居るだろうけど日本車は性能が良くて故障しにくく軽自動車でも長く乗れます。素晴らしい技術です乗り換えするにしても少し高くても信用の高い日本車にするなぁ〜違うCHでは中国のEV新車墓場をやってたなぁ〜売れてるふりしてるかと思った。
やっと真面なEVの番組ですね!でももっと早く取り上げてほしかった。リーフに乗っている時は全くメディアは取り上げない。中国のEVシフトのNHKの番組が放送されても全く反応なし正に成功している国のはんのうでしたね!半導体と同じ運命ですね!
イノベーションのジレンマ
これは個人でも言えるかもね自ら進んで新しい技術を学ばない者は時代に置いてかれる
日本の自動車メーカーはEV部門を別会社にして、そして財布(財務)を分けて、
自由な予算編成、迅速な意思決定にして、親会社に忖度しないようにしないと、負けるな。。。
再エネ賦課金を国民から徴収し、税金から購入時補助金もらって何が嬉しいか分からない。バッテリー交換は高そうだ。
充電インフラもほとんど増えてない。EV車検討するのは20年以上先かな
何が起きるのか分からない今のご時世、インターネットがなくなったら動かなくなる車、電気代が値上がってる今やっぱり日本車のハイブリッド私は選ぶ😊
日本市場はそんなに大きくないけど
ガソリン代が上がっていることに気づいてないのかな?
@@wj406 市場ってなんだ?使い勝手でしょ結局いくら海外で売れてる製品でも結局自分達の生活が不便になるんじゃ何の価値もない
ノルウェーみたいな冬が長くて寒い国でEVの販売率高いのが驚き。冬の雪道で電池切れたらどうするんだろう?うちは同じく冬が長くて寒い米州に住んでますが、周りのみんなはEVなんて冬越せないと言ってあまり売れてません。
ノルウェーは国を掲げて電気自動車に補助金出してるからじゃない?
@@アンドロゲン補助金出してても使い物にならなきゃ売れないけどな😂
切れないんでしょw😂
ノルウェーは、水力発電が多く、安く co2の発生を伴っていない電気があるからですね。
@@koukouyamada2726 火力主体でもEVの方がエコなのはトヨタすら認めてるけどな😄
中国国内での年間の新車販売台数が2400万台ということに愕然。日本は400〜500万台なのでは。トヨタが1000万台。豊田元社長は技術革新の激動の時代にファミリー企業と雇用を護るという能天気な理由で脱EV、水素推しに移行してしまう過ちをしでかした。結果としてはEV製造すれば護れたはずの雇用さえも失うことになる気がします。水素スタンドインフラがガソリンスタンドや充電スタンド並になることは経済効率的にあり得ない。
人口が10倍なのでむしろ少ないのでは?あと日本だと新古車と中古車の売り上げ比率が新車なみにあるのであまり参考にならない気がします。
日本ではやはり業界最後の砦、トヨタがどう取り組むのか次第ですよね。
可能な限り従来の自動車産業との親和性を考えてハイブリッドを打ち出したけども世界はそれで終わってくれなかった。
トヨタが動けば業界・産業・政府、あらゆるところが動くので注視したいです。
田舎なのでEV は少なくBYD は見た事がなく冬寒冷地なので代車でリーフを借りた事があるがチョイ乗りばかりだったけど100キロぐらいしか走らなかった、今の段階で買おうと思わないし、私の周りには買いたい人はいないけど外国は違うのかな?
豊田市もデトロイト見たくなるのかな...
最近の中国は量ではなく、質がすごく良くなっている
っていうのをOPPOを使いコメントする
タイでGWMのHAVAL H6を所有してますが、本当に感動するくらい素晴らしい出来です。
BMWとベンツも所有してましたが、ほぼ同じかそれ以上の装備がついてコストパフォーマンスがとてもいいですね。
日本で販売されるBYDの電気自動車に補助金出てるみたいですね
中国の電気自動車のナンバープレートは緑色ですが、従来のガソリン車のナンバープレートは青色です。
EU内燃車「一転」容認の意味を勘違いしてる人が多かったのも楽観論の典型だな
・原因になったドイツの反対は合成燃料推進していたことが理由だが
そのドイツもEVを推進していて2030年までに1500万台達成を掲げている
・ドイツの自動車は出荷の半分近くが中国市場なので結局EV重視せざるをえない
・容認したのは長距離トラックなどの一部の「例外」を広げるためにすぎずEV化は既定路線
日本の自動車輸出も5割が米国・オーストラリア・中国で占められていて
これらの国はEVへの置き換えが超加速してるので日本車もEVシフトせずに済むわけがない
しかしトヨタでさえ未だに楽観論が蔓延してるからまた市場を全部持ってかれるよ
トラックじゃなくて一部の高級車ね
トヨタの中の人ですか?そうであれば沈む船からは早く逃げた方がいいですよ。
金が有って高くても買う人が例外なんだからお察し
「EVへの置き換えが超加速してる」が世界で中国とノルウェーくらいなもんですよ。今、中国はバブル崩壊で人民たちはEV購入どころじゃなさそうですけど…
まあ深圳とか行くと
見たことないEVが沢山走ってる
何台か乗ったけど出来は悪くないよ
ただ五年後価値があるのかは?
家電だよねあれ
中国が壮大な社会実験してくれてると思って
焦る必要はないんじゃないか
GAFA的な独占が可能な状況では無いので
もうすでに、電気自動車の時代は終焉していることを理解するべきでは・・・・・・
同感
アタオカ
どこがやねん。年々ガソリン車が売れなくなってる現実をちゃんと見てるのか??
終焉じゃないけど停滞
TBSのミスリードは酷いけどね
@@太郎-m6b 全世界の新車自動車販売台数の9割はガソリン車なんですが…
9ヶ月後前のEV番組を反省してという番組作ってほしい。
過去の事から学べない国日本スゴイを実感できてうれしい限りです。企業も国民もアップデート出来ない国民性に感激です、日本だけはガソリン車だけで頑張って欲しいと思います
@@宇田川秀介 韓国人を煽っても事実は変わらんぞ
日本が成長できないのはそういうとこ
他国企業と差があり過ぎてライバルにもならないと誇って来た日本企業が散々軽く超えられてきたのは事実だしな、実際EVなら日本車は中韓に追いつく事も今後超えるのも難しいかな
過去のことから学ぶとEUはFCV、クリーンディーゼル、ダウンサイジングと皆コケまくりでEUの言うことは信用できませんて判りますw
@@syuzredsyuzred8507 米中も同調してるのにか😂
@@ev4862 アメリカはトランプ政権が復活したらEVシフトなんて過去の話になる。
上海モーターショウを見て、助手席が前方ボンネット側に完全収納されるとか、タイヤがパンクしても3輪でバランスとって走れるとか、既存のメーカーにない新興メーカーならではの新発想が面白いと思った。
あ?
発想ではなく技術だ。
そういう発想や技術が未来を創る
すごい。そんなことになっていたのか。知りませんでした。
彼はBYDのハイエンドブランド、“仰望”について話しています。 仰望U9を見上げると三輪でも走行できるスーパーカーだ。 しかし、Yangwang U8はオフロード車で、各車輪に独立したモーターが搭載されており、時速120kmのスピードが飛び出しても問題なく、ボートのように川に浮かべることができる...
紛争と時刻や地震災害 あった時 EV って破滅的状況になるのわかってる?
EVの問題は、交通システム(インフラ)の革命をもたらすことに日本は政府も企業も一体となって動いていない事が大問題だと思います。
EV大好きな皆さんが口ばっかりで自分じゃ乗らないのが1番の問題でしょW
トヨタだってEVが売れるなら作りますよ
@@syuzredsyuzred8507 売れてる市場でもロクに売れてないけどな😂
@@ev4862 結局皆さん口だけで買わないって事ですね
@@syuzredsyuzred8507 そらトヨタのなんか買うわけない🤣
@@ev4862 そうですね皆ガソリン車買いますからw
ところであんたEV乗ってます?EV推しでも自分じゃ乗らないてのが結構いますから
日本下げのTBSが報道すると何でも胡散臭く見えるのは何故?
😊そう言うバイアスかけたメガネで見てるからではないでしょうか
エンジンとトランスミッションが必要なくなった分、車作りのハードルがすごく下がって、それはいい一面ではあるが、その反面ハードウェアでの差別化が難しくなった。
IT技術では世界1,2位争う中国ならではのソフトウェ創新が電気自動車とうまく融合して、功を奏したと思う。
もう一つの要因は消費者教育ができてきた。EVの欠点の対する抵抗感が徐々に薄れてきている。
もちろんそれは政府のEVインフラへの投資やバッテリーメーカーの技術革新が一番の要因だと思う。
それは如何かな?電気自動車の命は電池でしょう その電池が東芝さんが開発したSCIB バッテリーも安全性があり、
高速充電・寿命が長い・低温にも強いなどがあるが欠点としてコスト高・電圧が低い等があるがそれらも解決されるでしょう
期待してます。日本がんばれ!!!
半年後の今の状況を取材して放送して下さい。半年前の予想が当たってましたか?間違っていたらきちんと反省番組作って謝罪して下さい!
東日本大震災、阪神大震災を思い出しても地震大国日本でのEV化はやばいでしょ。
ガス欠になったときガソリンと違って物理的に運べない電気、しかも充電に時間が掛かる問題はまだ解決していない。
ガソリンより電気の方が災害に強いよ
@@boma3909なぜ強いかという根拠も言える様になりましょうね。
@@user-risemara-shitai 災害時の電気復旧時間を調べてみ
@@boma3909 車ないと死ぬのか。車持っていない人は災害あったら死、終わりか。災害の時ガソリンが強くて電気が弱い理由分からない。
そもそも建物も阪神大震災や東日本大震災を想定し建てているか?
@@boma3909
根も葉もないこと言わないでね
EV推し中国上げ日本下げのTBSならではのニュースだなあ・・
そもそも、維持費にいくらかかる?
性能とデザインが良く、便利で安価でな
いと他の国では売れないやろ。
言っとくが今の時点でもうガソリン車よりEVの方が維持費安いぞ・・・
@@無-u7s
じゃあ、補助金も出てるのに、何故ガソリン車
の方が売れてるんだよw
@@ゆきぽん-x1l 大半の日本人にEV知識がないからだろ?w
@@ゆきぽん-x1l同行→動向
EVがソフトウェア指向は当然だが、テスラは車体ハードウエアの製造プロセスの革新もおこなっている(ダイキャスト車体フレーム、Unboxed Processなど)。
思い上がらない方が良い。まあ、日本は誇り高いガラパゴス諸島としてひっそりと生きてゆくしかないと思う(そうなって欲しくは無いが)。
テスラの革新、板金での修理不可でコスッタリ、バックでお尻ぶつけても全取っ替え、バッテリーがへたったら全取っ替えテスラ丸儲けのすごい革新だw
@@syuzredsyuzred8507 ティグ溶接で直せるがww😂
@@ev4862 溶接で直すって車体ぶった切って部品溶接するんですよねえ、それって板金で直せないって事ですよねえ
環境問題クリアー、AIも搭載している、スマホと車が一緒になった
もう要素を並べただけで勝てねーよ!
@@oni39giri 石油や石炭燃やした電気で環境問題クリアーw
TBS、息してる?🤣
一路一帯での主張と同じだね!!
明るい未来が🙂待っている
中国製の電気自動車安くて良いので日本でも凄く売れると思いますね
ゆりかごから墓場までって言葉があるけど、中華EVって廃棄する時に新たな問題が環境問題として国際的に起こる可能性が高いと思います。
ガソリン車も通った道でしょう
@@田中佐藤-i5r ガソリン車はとっくにリサイクル♻️技術確立してますよ。
EV車で問題なのはバッテリーそのものの処理方法の事ですよ。
中国メーカーもBYD以外は赤字で、乱立し過ぎたので新規のEVメーカー起業が政府によって規制されているんだとか。
EVは日本vs中国みたいな話になりがちですが、日本も中国も完成車メーカーがそれぞれ1,2社程度しか残らないというのが正しいのかも(あと欧米韓のメーカーも合わせたら、生き残るのは5,6社ぐらいかな?)
Byd以外のev専業は調子悪いけど、自動車メーカーでevを作っているメーカーは調子がいい所も多いです。
byd以外の純EVメーカーは赤字。2022年世界車メーカー利益ランキング上位10社の内、下位3社は中国メーカーだよ。
@@koukouyamada2726 調子がいい(EV部門は補助金食ってるくせに赤字)だろ
今はbyd赤字決算ですよ3
ヶ月前とは全然違いますよ情報が古すぎる
テスラやヒョンデは仲間に入れてほしそうにこちらを見ている。
大衆車として新車売りたいなら中華EVやヒョンデがライバルなんだろうけど、レクサスあたりはドイツの高級車とテスラが競合になると思う。
大衆車は今後どうなるのか、利用シーンが住んでいる場所や個々で異なるから一概に言えないけど、一人乗りの自動車や選択肢が増えるのは電気自動車だと思う。
会社目線だとスマホ業界やTVのシャープや東芝が辿る道を自動車業界も進むのか。今までと違い会社を縮小し、日本市場に特化した軽自動車をメインに中古車市場に参入するのもいいかもしれない。
EVサクラに乗っていますが、EVは街乗りには理想的です。当面はこれで良い。だって、日本は国土が狭いから小型で安いサクラで充分なんです。
ガソリン車は遠出に使っています。遠出はハイブリッドが良いと思います。だって、遠出の途中でSAにて充電するには時間がかかりすぎて不便だから。しばらくは手持ちのガソリン車を遠出に使います。使用頻度が低いからこれで充分なんですが、買い替えるときにはハイブリッドにします。
皆意見が一方に偏ってる。車に楽しい機能を欲しがる人もいるが(高価)、車は移動の手段だけと考える人はもっと多い(安価)。
「目的はカーボンニュートラル」という21世紀の世界経済の大命題を認めれば、勝つ分野は明らか。狭い視点から抜け出し、官民一体の総合的な対策をお願いしたいです。
トヨタに洗脳されてEVが全てじゃないとか思ってるんだけど、違うからねww😂
カーボンニュートラルw、中国はいつ大慶油田掘るのやめるんですか?
すんげえぼやっとしたコメントだな
@@makotktjm7418 洗脳されてるのは、どちらなのでしょう。
@@makotktjm7418 EVが全ては100000000ない
今のEV製造に必須の希少資源が現在の自動車数置き換えに全く足らないことと、性能向上でさらに希少資源が必要になる話しってどうなんだろうか。
普通に足りるわボケ😂
@@ev4862
コンゴ由来のコバルトとか政情不安も相まってだいぶヤバイんですが…
@@テトライト コバルトフリーバッテリーもう出回ってるんですが😂
@@ev4862
高級品乚
@@ev4862 コバルトフリーバッテリーがそんなに素晴らしいのならスマホやノートPCのバッテリーに採用されてる筈ですね
中国なんて毎日5時間位停電なんだからeveなんて普及しないでしょ
東京とほぼ同じ人口の深センはバスとタクシーは全部EVやで
そもそも中国は「EV買えや」って国民に強いてるから普及しないわけがない
北京と広州行った時は3割くらいがEVだった。あとナンバープレートをガソリンとEVで分けてるのも面白かったな。
TBSのBYD推し
何台売れてるかまったく言わないのがウケる😂
世界で1番売れてるメーカーですね
今年の1~3月の販売台数が55万台だね。
世界で一番、トヨタが去年電動車を200万台以上売ってる事は無かった事になっています
@@どこかのくま-u8r
根も葉もないことをべらべら言うなw
@@Muchasuru_user BYDはEVで世界で1番折れてるメーカーだって言えばよかったのか?
中国のバッテリーとか無理無理😨
危険過ぎるだろ⁉️
iphoneのバッテリー全部中国製やで
一瞬で論破されるのガチ草
ガラケーとスマホの転換期の時を思いだす。あの時のドコモの社長
iPhoneにdocomoロゴ入れろと命じて断られたの懐かしい
私はEUの皆様がFCVだクリーンディーゼルだダウンサイジングだて言って全部コケたの思い出しますね
@@syuzredsyuzred8507 さん
クリーンディーゼルはこけたがFCVはEUが全力で取り組んでる。
水素燃料電池使用の大型トラック、鉄道、船等開発している。
@@milk-im5ks FCVは前世期末のオイルピーク騒動の時の話ですよソレから何十年経ってるンデスか?イマダに開発してるって事は上手く行ってないって事ですよね
ソーラー、風力の不安定供給の問題を解決するEVの地域電力プール構想。自動運転の安全性を高める発進の反応速度の高さ。コストさえクリアしたらメリットしか感じない。遅れた場合のシェア取り返しコストは膨大。日本人は自動車産業の売り上げが100兆産業。これ半分になるだけでも阿鼻地獄
コストがクリアできるの何時ですか?
@@syuzredsyuzred8507
水素エンジン車/水素燃料電池車にも同じこと言ってるんですか?
@@gerektreqretnowar7783 そうだよ、結局ディーゼルやガソリン車の高効率化が本道、現にあんたEVにも水素自動車にも乗ってないだろ
@@gerektreqretnowar7783 水素て結局天然ガスから作ってるんだが、天然ガスから作るんで脱石油ですってか?
@@syuzredsyuzred8507 どんなに高効率化しても再エネ+EVには勝てないんですが🤣
テスラも売れなくなったから大バーゲン中です。値下げ値下げ値下げです
テスラが中国で「5回目の値下げ」を敢行の事情
上海工場の生産能力拡大に見合う需要得られず
アメリカのEV(電気自動車)大手のテスラは1月6日、中国・上海の工場で現地生産している主力車種「モデル3」と「モデルY」の中国市場向け販売価格を大幅に値下げした。
ベースモデルで比較すると、モデル3の価格は26万5900元(約513万円)から22万9900元(約444万円)に、モデルYは28万8900元(約558万円)から25万9900元(約502万円)にそれぞれ引き下げられた。これは本国のアメリカでの販売価格を下回る水準だ。
中国市場でのテスラ車の値下げは、2022年9月以降でこれが5回目だ。しかも値下げ幅は今回が最も大きい。クルマのグレードによっては価格改定前後の差額が4万8000元(約93万円)、率にして13.4%に上った。
テスラ、米国で今年6回目の値下げ
[18日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは18日、米国で再び値下げを実施したことをウェブサイト上で明らかにした。値下げの対象は「モデルY」と「モデル3」の一部車種。
米国で今年6回目の値下げとなる。モデルYの「ロングレンジ」と「パフォーマンス」の価格をそれぞれ3000ドル引き下げるほか、モデル3の「リアホイールドライブ」の価格は2000ドル引き下げられ3万9990ドルとなる。
テスラは1月に中国で値下げを開始し、最近は欧州、イスラエル、シンガポールでも値下げを実施。利益率への懸念が強まっている。
EUのルール変更に自分で自分の首を絞めることになるとは思わなかったんだろうな。自称専門家は大体ズレたコメントしかしないのはお約束。
EVで煽ってるけどオンタイムで充電できんのかなぁ。耐用年数、修理も大きなお金かかると聞いてるけどなぁ💦
日本車はもう手遅れじゃないの?ネットのおかしな層は他国や他国企業のデメリット面しか見ない?見れない?見ようとしない?のか毎度ホルホルしているけどいつもの様に負けて妬み事書き込むだけでしょ
まあ、どっちにしろ数年後にはわかるでしょう。
数年前から危惧されてきたことが、本当の危機になりつつある…
BYDってバフェットが株を手放しましたよね。
投資の神様が手放した会社が伸びるとは到底考えられませんね。
BYDはいろんな噂があるんでどうなんでしょうね💦
投資の神様が見誤ったんでしょ😂
投資の神様も見誤って買ってしまうこともあるんですね。
北海道住みだとEV厳しい気しかしない
残念ながら日本はEVブームに乗り遅れてしまいました。次の第二次EVブームは2027年からの見込みでその際は
ぜひ頑張ってもらいたいです。石炭由来の電気で走行するEVですが特定の層には需要があると思います。
石炭で発電するのは、主に日本😅
動力効率で考えたらどうなんでしょう?
教えて偉い人!
EVの方が圧倒的に良いです😂
送電+AC/DC変換+充放電+インバータ+モーターでロスが出るからEVのほうが効率悪い
@@yanayanana2002 そういうロス全部加味してもEVの方が高効率だよボケが😄
EVのほうがええで
@@yanayanana2002 そういうの全部加味してもEVの方がいいんだよボケ😂
一帯一路に乗り遅れるな、二の舞だね。
自動車って大衆向けなんだからEVにガソリン車が負ける未来がどうも想像出来ないんだよな。結局先進国なんて中国入れても20億程度だし、そいつらは大抵もう車持ってるし。中古車の形で途上国に流れる電気自動車に対して色々設備提供するほど途上国に余裕あるのかも疑問。
東南アジアの新興国は日本よりEV売れてるよ。
@@boma3909 調べてもろくに出てこないんだけど電気自動車普及はタイが2万台で丁度日本とおんなじくらいだった。インドネシアかな?電動バイクもEV判定されてる統計もあってまともに見れたものじゃないけど、結局今は流行りってやつを過ぎないよね。
@@IndianimmigrantinIndia 一時の流行りを判断する根拠は?今年は昨年よりさらに売れるよ。
@@boma3909 売れてるよと売れるよ(願望)を混ぜてますねえ
@@boma3909 新技術が出たら地域で取り合いになるのが普通なんだしこれは流行りでしょ。別に衰退必至とは言ってない。
リチウム採掘権を中国が握ってるのが大きそうだけども
せめて従来のバッテリーを使ったEV軽自動車とか作って欲しいな
まだEV車がゲームチエンジャ-ではない!
「ブレイクスルーが来る」とか言ってる経済評論家…中国は進んでいるとか5か月前でもこのコメントはない(笑)
世界で一番高い電気でどうするんや?
byd業績悪化の件はどうなってるのか
価格が高くなって車に乗れない人がでてくるんじゃねーか。
少なくとも俺は今の車の価格を見ると車を所有する気が全く起きない。
いいことばっかり 話しせんとと悪い事 もいわな
あのを、そのを、まぁ、ええと聞きにくい😾大変良い番組だが!話しのプロとして、しっかりしなさい💁♂️
交換したバッテリーが火を拭いたらだれが責任取るのかね?
アパート住まいだから充電難民になるから買えないよ!
EV車に虫が沸いたのを見てガソリン車の偉大さを知りました。
現在、電気自動車は将来の傾向ではありません。日本はもっと良い自動運転を開発することができることを望みます。
EVシフト?TBSは何も知らないんだなぁ…
中国も日本もアメリカも、EVのための新規発電所建設と急速充電ステーションの論議を始めないといけない。
それが進まないとEVは普及しない。
日本は追加の発電所はいらねえよww😂
日本の電力不足は、企業活動にも深刻な足枷になっている
早急に対策を!
@@midimoog原発動かせば解決デスヨネエ
日本の自動車数は8000万台
@@midimoog
という事は全部EVになっても現在の発電量の8%。全部EVにはならないが大半がEVになるには40-50年後くらいだ。そのころには日本の人口も8%くらい減ってから発電量はそんなに増やさなくても良いだろう。
長期的にはトヨタの全方位戦略が正しいと思う
正しくねーよww😂
カッツ氏の言葉を2024年Now聞いた方がいいよ。
ただ日本車メーカーはビッグ3のようにはならない。なぜなら日本には市場も小さい、労働組合も弱い。
雇用を守るには?という古い議論。だから産業構造改革できない。無理に雇用を守っても労働者も幸せじゃない。
雇用を守るってのはゾンビ企業を生きながらえさせてるだけだからね
そんなゾンビ企業を支援するならさっさと見捨てて失業者の方に投資して次の職に就きやすい環境を作るべき
ダメな企業を延命してても金の無駄だし経済の循環が滞って国家全体の生産性が低下していくだけ
単なるユーザですがとても参考になりました。
なぜ走行コストの話をしないですか、圧倒的にEVの走行コストが低い。
バッテリー交換所高いし所有欲が満たされない。スタンド行くの面倒くさい。俺は買い取りと家充電で。
なお、テスラは発電蓄電会社だよ。分析が狭い!
15:04
昔の日本車は補助金無くても沢山売れたけど、EVは補助金頼りなところがあるので、単純な比較はでき無い気がする。
具体的な対応の話がなく残念です。
買物に行くための安いEV車を製造販売して欲しい。高性能や高級内装は不要。まず50万円というような価格を設定して、それに合わせて製造すべきだ。高級な車はFCVで製造すればいい。
TBS 全部ハングルでやってほしい。
BYDはいろんな噂がありますが大丈夫なんですかね💦
中国から金貰っている毎日新聞。中国有利を流しG7で明らかになった中国包囲網打破工作ニュース。
EVに関するニュースとしては周回遅れのような気がしますけどね。あれだけEVに御執心だったVWも社長が更迭され、eFuelの対応にシフトしてますし、スイスではEVへの充電を禁止する法案が可決されました。アメリカでもアリゾナだったかな?ではEVの販売を禁止する法案が可決されたという話もあります。また、EV先進国であったノルウェーでは電気代の高騰により、EVの充電で請求された電気代が13万円を超えたという話もあります。まして日本でも電気代が高騰している昨今、このニュースは完全に時代遅れだと思いますよ。
全く同感。
そのVW自身がe-Fuelはノイズと言い切ってる事も知らない情弱。
どっちにしろガソリン車はこれからも売れるし、すべての国でEVは不可能。100年後でも無理でしょう。
EVメーカーのリビアン
” 同社株は2022年に82%急落した後、今年も9日の通常取引終了までに25%下落している。”
ひでーな、この業界は。
今年の新車種は航続距離は1000キロよ。
1000キロはスタートラインです。
1000キロ以上はいらないです。400-500キロはメインシーン
荷室も搭乗スペースもバッテリーにすれば2000キロもいけますね。
EVシフトありきで論議していますが、EVはいづれ行き詰ります。燃料効率や環境負荷を考えるとEVはハイブリッドに敵いません。そのうち判るでしょう。
BEVなんて、航続距離、充電時間は解決したのか。それをしないでEVシフト?単なる押し付けは破たんする。FCVの方が余程現実的。
中国ではメインとなる道路の下に家電できるラインを引き、電気自動車がその上を走行するだけで充電されながら走れるシステムが導入されているようですよ。試運用期間なのとまだ主要道路しか架電していないため道路上での充電時に費用はかなり大きく免除されているようです。
そのため荷電された道路上を主に走れる人たちを中心に新車は電気自動車でって流れになっているようですね。
したよww
最新式は充電8分、航続距離800キロのも出てる😂