【なぜ?】富山で3セクと私鉄が並走するナゾの区間に乗ってみた!!(最後まで見てって)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @cutletnixson
    @cutletnixson 8 місяців тому +2

    撮影お疲れ様です。
    サムネイルがとてもよく作られていると思います。
    私にはあのようなおもしろいサムネイルは作れません。
    ナレーションの感じがとてもいいですね。
    あいの風とやま鉄道に関してですが、私はファンクラブに入っています。

  • @oki4300c
    @oki4300c 10 місяців тому +3

    こういう特集は興味を惹かれます!取材お疲れ様でした。

  • @広ウヘ
    @広ウヘ 2 місяці тому +2

    20年ぐらい前まで滑川駅はJR(あいの風とやま)の駅舎と跨線橋で繋がってましたJR(あいの風とやま)側でも富山地鉄本線の券売機がありました

    • @待ち受けライティ
      @待ち受けライティ 2 місяці тому

      滑川駅のJR側は出札で、券売機は魚津駅にありました。

  • @しおんぐ
    @しおんぐ 2 місяці тому

    電鉄黒部駅とあいの風黒部駅 昔は線路繋がってたのにね、今あれば色々活躍できたのかもと思いますね。
    魚津駅から富山方面見た時、坂になってるところを利用して重力バンプとして昔は使っていたよ。

  • @吉田学-n8f
    @吉田学-n8f 4 місяці тому +4

    521系の加速性能があまりにも特急列車並に速いのと特急通過待ちが無くなったことで各駅停車にされても遅さを感じにくくなりました。逆に地鉄は単線で古い車両が多いうえ、駅が多くて遅くて運賃も高い、乗り換え時間連携も考慮されていない路線なので並走区間を乗り換えをして使おうとする場合は使いにくいです。

    • @shochan164y1_railway
      @shochan164y1_railway  3 місяці тому

      @@吉田学-n8f
      確かに、あいの風の方が便利で速くて乗り心地も良かったです。
      でも、意外と新幹線の乗り換え駅が富山駅しかないんですよね💦
      そして、南側のアルペンルートにトロッコ電車へのアクセスは地鉄以外ないし・・・
      地鉄もレッドアローといった特急車両持ってるんだから、臨時じゃなくて本数少なくてもいいから毎日走らせればいいのに・・・
      と、思います。

    • @hori785
      @hori785 3 місяці тому

      @@shochan164y1_railway富山地鉄なら新幹線の黒部宇奈月温泉駅温泉駅に乗り換えがてきますよしかも結構考えられた乗り換えできるし

  • @土屋篤-p4g
    @土屋篤-p4g Місяць тому

    チャンネル登録しました😅

  • @honwado
    @honwado 3 місяці тому +3

    「富山地鉄の父」ともいえる佐伯宗義氏についてお調べになると、地鉄が北陸線との競合を選んだ理由が見えてくると思いますよ。路線認可もなかなか下りず、それでも「1時間」という数字にこだわって県内の路線網を整えた彼の功績をぜひ掘り下げて欲しいなぁ

    • @shochan164y1_railway
      @shochan164y1_railway  3 місяці тому +1

      @@honwado
      コメントありがとうございます!
      今回は、まだ未熟なところもありましたが、
      また次の機会で紹介出来たらなと思います。

    • @honwado
      @honwado 3 місяці тому +1

      @@shochan164y1_railway ご回答感謝いたします。黒部鉄道の件や北陸線との立体交差部分の補足など、他のyoutubeチャンネルさんより真摯に取り組んでおられる感じがして、地元民として嬉しく思いました。これからのご活躍、大いに期待しています。

  • @maruyoshi
    @maruyoshi 2 місяці тому

    荻生駅は新しくなったと聞きましたが、見に行く機会がありませんでした。
    こんないい感じの駅舎になったんですね!
    2020年(令和2年)4月に市内の3つの中学校が統合し、旧桜井中学校敷地内で黒部市立明峰中学校が開校することとなり
    駅利用者が100人以上増加することが見込まれるようになった。旧駅舎の待合室は12 m2でトイレは男女共用という手狭な状況にあり、
    また、通学時に踏切を渡る必要があったため、2017年(平成29年)3月、黒部市は、線路を挟んだ旧駅舎の反対側に駅舎およびホームの屋根を新築する計画を立てた。
    総事業費約1億6千万円をかけて延べ約85 m2の駅舎(待合室およびトイレ)を新築したうえ、スロープや駐輪場も整備し、2019年(令和元年)12月25日に完成式を行い、同日利用開始
    (ウィキペディアより)

  • @isisis-yq5rf
    @isisis-yq5rf 2 місяці тому

    サンダーバードもかつては来てた駅か

  • @akatsuki_no5
    @akatsuki_no5 2 місяці тому

    手振れが酷くて酔いました🤑