中華料理人の相棒【まな板】切菜板 Chinese cook's partner is Cutting board.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 вер 2024
  • 僕たち料理人の相棒『まな板』
    まな板とは毎日毎日朝から晩まで顔をつき合わせています。
    もちろんそれはウチの嫁よりも長い時間です。
    さらにあの重い中華包丁で一日中バンバン叩き切るのですから、そりゃへそ曲げて変形したくなる気持ちも良くわかります。
    でも、まな板は少しづつ形を変えますが、味に込められた僕らの想いは変わりません。
    がしかし、まな板は少しづつ形を変えてしまいます。
    「大根みたいなまな板w」というコメントをよく頂くことがあります。
    日本料理や西洋料理のまな板と違い、中華料理のまな板は丸いという特徴がある上やたらに分厚いため、大根の様に見えてしまう様で、毎日あのまな板と顔をつき合わせ当たり前になっている僕らからしてみたら「想像力にX-GUNのセンスを感じるコメント」と嬉しくなってしまうのですが、そもそも中国料理のまな板ってなぜあんなに分厚いのでしょう?
    その理由は歴史の中にある様です。
    実はひと昔前までは中国に関わらず日本の中国料理店でも「木の切り株」をまな板がわりに使用していました。
    ところが切り株では木目が水分を吸い込んでしまうため、衛生面が危惧されてきました。
    そこで同じ様なビジュアルを持ち衛生的なプラスチックや抗菌ゴムのまな板が開発されたと言うわけです。
    さらに中華のまな板は、切り株同様カンナで削るというメンテナンスを要します。
    その理由は包丁の使い方にあり、日本料理や西洋料理と違い中華包丁は、包丁の重みと手首のスナップを利かせて切ることが多いため、まな板に負荷がかかり、使用頻度が多い部分だけが削れて凹んでしまうためなのです。
    一部に削らなくても1cmごとの層になって剥がすタイプのまな板もありますし、凹んだ部分にピッタリと合う様に包丁の形を丸く変形させる器用な料理人を見かけたりもしますが、一般的にはやはり定期的にまな板の表面をカンナで削って平らにし、綺麗にリセットすることが望ましいのではないでしょうか。
    まな板同様味を磨き、そして同じ味を守り抜く。
    積み重ねたり削ったりすることで極まってゆく料理への熱い想い、その変わらぬ姿勢を僕たちは忘れない様にしたいと思っています。
    中華一筋厨房は今日も賑やかで和やかです。
    中華一筋のべっぴん絶品料理~読めば読むほどウマくなる! Kindle版 amzn.to/3lr5YrS
    中華女子あおいチャンのLINEスタンプが出来ました!
    お求めはコチラから↓
    line.me/S/stic...
    『台北西門の老舗包丁専門店永興隆特別オーダー2021モデル』
    残念ながら只今品切れです。
    再入荷までお待ちください。
    台北西門永興隆7寸文武刀 中華包丁 【中華一筋限定モデル】31㎝×10.5㎝(刃長21㎝)
    台北西門永興隆8寸文武刀 中華包丁 【中華一筋限定モデル】35㎝×13㎝(刃長25㎝)
    お求めはコチラから➡chuhito.thebas...
    中国の動画共有サイト『bilibili(ビリビリ)』の中華一筋チャンネルが、ビリビリ公認チャンネルとして新規リニューアル致しました!
    日本人が作る日本人のための中国料理をひっさげて、中国料理の本場中国で腕試しさせていただきます!
    m.bilibili.com...
    「中華一筋のべっぴん絶品料理 読めば読むほどウマくなる!」amzn.to/37VWgu0
    電子書籍も同時に発売中です!amzn.to/33IL1Bk
    もし、書店で見かけた場合や、お手元に届いた際には是非SNSなどで拡散して頂けると嬉しいです。
    ただし、撮影禁止の書店も多いためその辺りはご注意ください。
    この本は普通の料理本やレシピ本とは全く違うかなりイカレタヤバい料理本ではありますが、僕たちはこのイカレタ本をかなり気に入っております。
    皆様方の率直な感想など頂けると幸いです。
    この本を読んでお腹をぐーと鳴らし、ニヤリとして頂けたらとっても嬉しく思います。
    中華一筋ではこれからも皆様方からのご要望に応じたプレゼントや商品の販売などを企画していきたいと思っております。
    中華一筋公式Twitterでは未公開シーンやNGシーンなどをチーフ目線でつぶやいております(たまに)よろしければ是非フォローお願いいたします。
    【中華一筋 BASEショップ】chuhito.thebas...
    【中華一筋公式Twitter】 / chinesedevoted
    【中華一筋公式Instagram】 / chuka_hitosuji
    【中華一筋グッズショップSUZURI】suzuri.jp/chuk...
    【中華一筋 bilibili 官方号】m.bilibili.com...
    The videos posted by professional chefs holding Japanese national certification for cooking.
    Our mission is to make more fans of lovely Chinese cuisine.
    We do entertain you with our various cooking techniques.
    If you are professionals already, our videos must be helpful to improve your cooking skills and then make your customers more happy.
    Other hand, If you are amateur, you can learn our professional cooking skills and enjoy your cooking life more and more.
    Watching our videos, trying to make tasty Chinese cuisine, and entertaining your family or friends with your cooking.
    Thank you.
    中華一筋 Chinese devoted
    ≪レシピ≫ 牛腿肉(老酒、塩、醤油、オイスターソース胡椒、卵白、片栗粉、大豆油)、麺、玉葱、キャベツ、水菜、人参、赤キャベツ、老酒、醤油、オイスターソース、鎮江香酢、砂糖、胡椒、胡麻油、(卵黄)
    【動画内で使用した食材調味料】
    鎮江香酢、鎮江香醋500ml/瓶【こうず 中国黒酢】 amzn.to/33F3LCp
    李錦記 オイスターソース 750 g amzn.to/3lpTQaD
    中華一筋のべっぴん絶品料理~読めば読むほどウマくなる! Kindle版 amzn.to/3lr5YrS
    永昌源 古越龍山 金龍 [ 紹興酒 180ml ] amzn.to/2RMK1tL

КОМЕНТАРІ • 1,1 тис.

  • @chukahitosuzi
    @chukahitosuzi  3 роки тому +249

    いつも沢山のご視聴、暖かいコメントありがとうございます!皆様のお声は私達中華一筋KMOとMGの勇気と力に変わります。簡単なレシピとストーリーも記載しておりますので、概要欄も是非ご覧になってください!

    • @galahofman9579
      @galahofman9579 3 роки тому +2

      ... Доски из чего сделаны, вы не ответили. Мрамор? Пластик? Что это?

    • @kkwang5502
      @kkwang5502 3 роки тому +2

      所以为什么要用塑胶的?凹陷下去缺失的那部分全部都在客人的胃里。

    • @ぬまりゅう-v1h
      @ぬまりゅう-v1h Рік тому

      @@kkwang5502 このまな板作ってる国はほとんど韓国やけどな

    • @ぬまりゅう-v1h
      @ぬまりゅう-v1h Рік тому +2

      @@kkwang5502 プラスチック(主にポリエチレン)製のまな板は、吸水性がほとんどなく雑菌が繁殖しにくいため、
      木製と比べて衛生的であると言われています。
      また、仮にまな板の削れかすを誤って食べても、体内で化学反応はしないので、消化はされず、
      体外に排出されますので危険性はありません。
      ちなみに業務用に使用する場合、プラスチック製を使用するよう保健所が指導しています。

    • @宥閎程
      @宥閎程 Рік тому +1

      能學到中餐真的是上輩子燒好香不容易

  • @igax
    @igax 3 роки тому +913

    まるで構えてたかのようにすぐに出てくる物差し吹いた

  • @koyomi_houduki
    @koyomi_houduki 3 роки тому +83

    2:26
    「シャッ!」「…シュッ!」シュ…シュ… ……「…シュバッ!!」
    ワイ「今回どうせどれも使わんやろ」

  • @つよろく
    @つよろく 3 роки тому +53

    この動画を30分超の尺に仕上げるとはやはり中華一筋、確たるストロングスタイルよ
    まな板に対する愛を感じざるを得ない

  • @litoruman2721
    @litoruman2721 3 роки тому +54

    相棒の手入れこそ職人の証ですね。
    重労働のチーフも削りカスまみれのイチナベさんもお疲れさまでした。
    説明文、最後思わず唸るような締め……素敵です

  • @風龍-b3j
    @風龍-b3j 3 роки тому +21

    駄目な上司は口だけ出して自分はやらない。
    結果仕事が粗探しになり部下にも嫌われる。
    その点チーフは自分から進んで重労働の研磨をやってる。
    勿論いちなべさんとの良好な関係もあるのだろうが、チーフは理想的な上司だと思う。

  • @yokotakayama607
    @yokotakayama607 3 роки тому +408

    ちゃんと切らないというイチナベさんの技術、サイコ〜ですww

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому +54

      わかってくれました??(^^)

  • @ミヤ4634
    @ミヤ4634 3 роки тому +249

    ※繋がったままのネギはこの後チーフが全て美味しくいただきました

    • @カプコ-h3v
      @カプコ-h3v 3 роки тому +2

      チーフ「あららららら~」

    • @うわさのちょんぼ
      @うわさのちょんぼ 3 роки тому

      いただきやす

    • @YouRinchie
      @YouRinchie 3 роки тому +1

      @@ステンボルトをバイクカテで売るな委 むしゃむしゃ⁉︎
      ゴホッゴホッ

    • @かなか-m4b
      @かなか-m4b 3 роки тому +2

      まじうまい

  • @watch-sum
    @watch-sum 3 роки тому +527

    電源コードの根っこが傷んでるので、作業中に金属臭い煙が出てきたら大急ぎでコンセントを抜いてくださいね。ポリエチレンはかんたんに燃えますし、おそらくブレーカーは作動しないと思いますので・・・・

    • @bz5077
      @bz5077 2 роки тому +14

      店とかにクレーム入れてそう

    • @美味しい狐-h5o
      @美味しい狐-h5o 2 роки тому

      @@bz5077 アホなの露見しちゃってますよ

    • @user-ez3nc5vi5n
      @user-ez3nc5vi5n 2 роки тому +109

      @@bz5077 えぇ...

    • @ゆるい-x8z
      @ゆるい-x8z 2 роки тому +171

      アドバイスしただけでクレーム入れてそうと言われる日本

    • @mafty2887
      @mafty2887 2 роки тому +114

      @@bz5077
      それあなたじゃない?

  • @加我慎悟
    @加我慎悟 3 роки тому +27

    「まな板は鉋掛けしながら使う物」とは知ってたけど、実際に鉋掛けしてる動画を見ると面白いな。

  • @kuro5469
    @kuro5469 3 роки тому +126

    そんなに凹むんかw
    重ねると大根の輪切りにしか見えないw
    今回は大工回w

  • @user-eo1ei3rv4w
    @user-eo1ei3rv4w 3 роки тому +19

    まな板削る時に下に耐震ジェル挟むとズレずに削りやすいですよ😆
    100均の耐震ジェルで十分使えるので試して見てください

  • @弱リコ
    @弱リコ 3 роки тому +140

    ささら、包丁研ぎ、コンロ、鍋、まな板…こういう料理ではない道具の手入れを見るのも好き

  • @kamiyamaru
    @kamiyamaru 3 роки тому +31

    この動画見て分かったことメモ
    チーフ:意外と毛深い、意外と料理人の手、意外と工具が似合う、意外とスタイルいい、意外とおしゃれ
    イチナベさん:イチナベさんは今日もイチナベさん

  • @norimakisenpei
    @norimakisenpei 3 роки тому +22

    削ること前提でこんな分厚いんですね
    さすが業務用って感じです。

  • @森猫-l1z
    @森猫-l1z 3 роки тому +44

    今日の概要欄、すごくためになりました!
    相棒のことが少しでも分かることができるのは嬉しいです!

  • @sugar3002
    @sugar3002 3 роки тому +162

    なんかこういう道具の手入れもできるとこ見るとほんとに中華一筋でやってきたんだなあと思った。
    まな板料理も美味しそうでした。
    また今度作ってみようと思います。

  • @user-xz3cb6qy9i
    @user-xz3cb6qy9i 3 роки тому +2

    厨房あるあるですね🎵
    凹む=よく使う所‼️ ですね😄
    仕込みの量もハンパない証拠🎵
    昔を思い出します🎵懐かしい😊

  • @user-os3hk9bl8n
    @user-os3hk9bl8n 3 роки тому +13

    まな板よく真ん中減らないなあと思っていたんですが、納得!しかも電気カンナ❗️

  • @ハゲチャラ
    @ハゲチャラ 3 роки тому +197

    まさかこのチャンネルで腰道具を見ることになる日がこようとは⋯

    • @ore6349
      @ore6349 3 роки тому +7

      先に書かれたかw

  • @excellablack
    @excellablack 3 роки тому +74

    出来る男チーフの活躍する回ですね。
    最初に出てきた薄いまな板は、今回のように削る事を繰り返してなったのならかなりの年代物ですね。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому +22

      その通りです。

    • @MM1235-m
      @MM1235-m 3 роки тому +5

      出てきて、重ねられた時1番にそれが気になったので知れて感動してます。
      すごい!

  • @taku84921
    @taku84921 3 роки тому +8

    まな板の役割がよくわかりました☺️
    削ってキレイになっていくのが
    気持ち良いです👍️
    コックさんの服に工具類も似合いますね😃
    装着のときに何故か
    It's my life
    が脳内再生されましたわ(笑)

  • @ー877
    @ー877 3 роки тому +140

    つなげた状態にも切れるなんてプロはすげえな

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому +40

      任せてください!

    • @AL1008gs
      @AL1008gs 3 роки тому

      やななさん
      それって、皮肉ですよね。(笑)

    • @nctizsmnogi6960
      @nctizsmnogi6960 3 роки тому +6

      @@AL1008gs
      いや、普通に感心してるだけだと。
      (ネタコメならごめん)

    • @佐藤さん-b4p
      @佐藤さん-b4p 2 роки тому +15

      @@AL1008gs ほんとはまな板が凹んでても切ろうと思えば綺麗に切れるけど演出のためにわざとつなげたってことだと思うよん

    • @shiokarapurin
      @shiokarapurin 2 роки тому +2

      @@AL1008gs 全部演出だからね?笑

  • @tripleslap5334
    @tripleslap5334 3 роки тому

    元、自動車鈑金屋です。
    塗装した時に
    面が歪まない様に
    鉄板叩いたり、
    パテ付けたりして
    面出し(平らに)します。
    利き手じゃない方の手で
    さすると
    凹んでいる所が
    わかるのですが、
    微妙な凹みは
    3Mの
    ドライガイドコート
    っていう
    商品を使うと
    凹んでいる場所が
    簡単に目視出来ます。
    炭の粉みたいな物で
    ファンデーションみたいに
    全体に塗って
    研磨すると
    低い所が
    黒く残るので
    面出し作業には
    かなり便利ですよ!
    水で流せる商品なので
    飲食でも
    使えると思います

  • @chikin2425
    @chikin2425 3 роки тому +142

    まな板削ったり包丁研いだり鍋鍛えたりコンロ焼いて掃除したり、、、
    もはや中華料理人=鍛冶職人と言っても過言ではない笑

    • @sil1343
      @sil1343 3 роки тому +18

      中華に限らず本格的な料理人は和、洋、中どれも道具の手入れはやるよ。

    • @水無月-o1q
      @水無月-o1q 2 роки тому +4

      @@sil1343 食に関わらず職人は全員そうやで。

    • @chupaou
      @chupaou Рік тому

      @@水無月-o1q
      医者とか使い捨てのイメージあるわ

    • @石山領酒エサを与えないで
      @石山領酒エサを与えないで Рік тому +7

      @@chupaou
      人命がかかる現場では不良品による事故を防ぐ手段として、使い捨ては手っ取り早くかつ確実な手段だっただけじゃないかな?料理と違い頻繁に利用するものでもないから、その方が合理的なんだと思う。

    • @climb362
      @climb362 Рік тому +9

      @@chupaou 医療は単純に衛生面やろ。いくら消毒殺菌しても少しは感染リスクは残るし、ガチガチに消毒しようとすると手間もコストも割に合わん。それに医者が使うような精密機器はもうそれ専門の技師が必要なレベル

  • @WhileAnthem
    @WhileAnthem 3 роки тому +8

    漂白していても包丁傷から肉汁なんかが染み込むんですよね。。。
    ナイスメンテナンス!

  • @9mmlacuna6
    @9mmlacuna6 3 роки тому +43

    日頃使う道具はやっぱ...
    "メンテナンス大事!!"

  • @Camio_Shirota
    @Camio_Shirota 3 роки тому +3

    業務用のは合理の結晶だよなあと思いつつ、キレイになっていくのを見ていました
    撮影の為とはいえ削り粉を思いっきり被っているのを見て笑っちゃいました

  • @椎名-f8f
    @椎名-f8f 3 роки тому +25

    最近包丁研いだのに切れない部分あったけど、まな板の凹みとかも関係してくるのか!
    これはためになる

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!

  • @tmmn9168
    @tmmn9168 Рік тому +1

    電気カンナ、電源コードの根元の部分の補強・補修してあげて!
    もう、そればかりが気に成ってw
    削り始めはもう少し刃を出して荒削りでも良いのではと思います。
    最初から仕上げ削り状態では時間ばかり掛かって大変なのでは?
    包丁研ぎで例えるなら、最初から仕上砥で研いでいる様な状態ですよね。

  • @pa3143
    @pa3143 3 роки тому +34

    衛生面ではたしかにジュラコンのほうがいいですね、磨り減った分の行方を考えると木のほうがいいかなーと
    思ったりはしますがWW

  • @user-we6sc1eb3b
    @user-we6sc1eb3b 3 роки тому +4

    プラスチックのまな板………、
    此れは、1日仕事だな😱
    電気カンナの出口に、
    ジャバラホースを付ければ、
    掃除を擦る時、簡単に終りますよ😅
    2㍍〜3㍍位の長さで、
    ジャバラホースの先を、
    ゴミ箱に繋げれば、
    そんなに掃除をしなくても済むと…、
    思います😥(丸ノコと同じ要領です)
    最後の掃除が、大変そう😱ですね。
    大蒜一筋さん、
    葱一筋さん、ドンマイ👍

  • @Ayrton26
    @Ayrton26 3 роки тому +14

    中華の方って料理できるだけじゃないんだ……
    スゴすぎ…
    中華に愛がないとできないお仕事だ!かっこいい!

  • @幹弘平田
    @幹弘平田 3 роки тому +1

    今日の動画を見て、初めて、中華料理のまな板が円形か、納得しました。あそこまで、中心が、凹むまで、食材が切れる、包丁🔪技術が有り、それを、また、平らにする事を繰り返す為に、円形で、ものすごく、厚いまな板なんですね!

  • @つぶあん-s4z
    @つぶあん-s4z 3 роки тому +13

    どこの中華料理店にもあるまな板の水平を見るための定規

  • @クシロ-p7i
    @クシロ-p7i 3 роки тому +159

    とりあえずシューマッハとアロンソが通り過ぎた事だけは間違いなく分かった(名推理)

    • @user-vt6mw7uj3f
      @user-vt6mw7uj3f 3 роки тому +21

      私はセナとマンセルに聞こえました(達観)

    • @TheSabosabo
      @TheSabosabo 3 роки тому +7

      ラ、ライコネンも、リタイア済みかも知れませんが(^^;

    • @カズフサ
      @カズフサ 3 роки тому +20

      大山のぶ代も通り過ぎなかったかい?

    • @GO-zs3qh
      @GO-zs3qh 3 роки тому +6

      これはハッキネンのサウンド

    • @あふろだいん
      @あふろだいん 3 роки тому +3

      アルアンサーJrとマイケルアンドレッティに一票

  • @MM1235-m
    @MM1235-m 3 роки тому +33

    最初「楽しそう!」と思って見始めたけど、
    途中「うわこれ絶対しんどい作業だ…」って思い始めましたw
    食材を無駄にしない動画、黙々と切って炒める動画、いつも見てます。
    コメントは初めてです。
    チャーハンをカチャカチャと返す動画が1番好きです

  • @NKBEAT
    @NKBEAT 3 роки тому +132

    まさかあの分厚さのまな板が削り続けてあの厚さに、、?

    • @yoshiziii
      @yoshiziii 3 роки тому +18

      これだから感のいいガキは嫌いだよ…

    • @omu-subi.
      @omu-subi. 3 роки тому +36

      これだから活きのいい牡蠣はフライだよ…

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 3 роки тому +14

      これからはカギかけて出かけるんだよ...

    • @NKBEAT
      @NKBEAT 3 роки тому +9

      なんか忘れた頃にボケ増やしてくれてみんな好き

  • @sasassa4883
    @sasassa4883 3 роки тому +43

    こんなにガッチガチの工具使って道具を手入れすることもあるんですね…すごいです!

  • @Joho.Station
    @Joho.Station 3 роки тому +63

    お見事な茶番 好きです😆

  • @とるてぃーや-q5n
    @とるてぃーや-q5n 3 роки тому +9

    時期じゃないはずなのに、おでんの大根が食べたくなってきた。

  • @哲-i7r
    @哲-i7r 3 роки тому +1

    コントかと思いました(笑)
    削りカスの後処理が大変そうですね^^;
    こ汚いまな板のくだり・・・最高でした。

  • @Chiara0Ceara
    @Chiara0Ceara 3 роки тому +119

    まさか料理人が建築用の工具でトリマーするとは思わなかったw

  • @user-uv8jp4ym5q
    @user-uv8jp4ym5q 3 роки тому +88

    オチ最高笑
    包丁の刃を犠牲にしてまで、まな板を整えた者

  • @音無茜-v3w
    @音無茜-v3w 3 роки тому +4

    背もたれの無い座面の回転するイスとかに両面テープで固定して回しながら電動カンナかけると楽ですよ
    カンナ固定するんで削りカスが飛ぶ方向も固定されて掃除が楽になります

  • @dokenplus
    @dokenplus 3 роки тому +3

    電気カンナの音を久しぶりに聞きました。父は昭和の大工で、私がまだ幼い頃、いろんな道具を駆使して
    木を切ったり削ったり叩いたり継いだりしていました。今の大工さんはあまりこういう道具は使いません。
    本当に、懐かしい音です。父は「電動工具はやっぱりマキタやな!」って笑ってました。

  • @あああううう-o5e
    @あああううう-o5e 3 роки тому +12

    丸いから旋盤で削るのかと思ったら
    なんと電動カンナで…
    器用なもんやね~

    • @zzz48375
      @zzz48375 3 роки тому +1

      こんな径のでかいの掴める旋盤なんてあるんですか

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 3 роки тому +2

      @@zzz48375 あるけど3爪のチャックだと、思ったより真円度が低く切削中に動くかも?
      4爪で心出ししながらも、力入れて締めると変形しそうだし、鉄鋼用の道具には向いて無さそう。
      木より少し硬くて粘るし、熱可塑性(温めると柔らかくなるタイプ)で、切子が粘着したりね。

    • @あああううう-o5e
      @あああううう-o5e 3 роки тому +1

      @@zzz48375 そういうアタッチメントはあるにはあるけど
      そもそも
      まな板を削るだけのために旋盤の機械を導入する中華料理屋さんがあるのか?…と
      そこに気づくべきでした💦

    • @hosan201x
      @hosan201x 3 роки тому

      フライスで平面出す方が現実的かも

    • @あああううう-o5e
      @あああううう-o5e 3 роки тому

      @@hosan201x なるほど
      中華一筋さん、ぜひフライス盤を導入しましょう!

  • @kenji2463
    @kenji2463 2 роки тому +1

    電動カンナで削れて綺麗になっていく工程が観ていて気持ち良いです。
    29:57の「あ、僕の?」の言い方、面白かったです。

  • @Redturtle_Genji
    @Redturtle_Genji 3 роки тому +12

    わざと切らないその姿勢、好きです

  • @あああ-i2s3f
    @あああ-i2s3f 3 роки тому +13

    突然定規が出てくる茶番が面白かった

  • @nickel3567
    @nickel3567 3 роки тому +19

    コンロ焼くのとかこれとか結構好きです

  • @dcrlcrab1283
    @dcrlcrab1283 3 роки тому +1

    うむ…例え問題(葱の繋がり)を指摘されたとしても根性論等で誤魔化さずに
    確りと物理的な要因(俎板の凹み)を示しつつ物理的に改善する処が NICE だよね

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 3 роки тому +34

    こういうのはでっかい旋盤みたいなので回しながら削りたくなるww

  • @八甲田山アウト礼二師匠
    @八甲田山アウト礼二師匠 3 роки тому +2

    これは、本当に勉強になりました。中華料理のまな板って、こんなに減りやすいんですね。

  • @yuukomama5433
    @yuukomama5433 3 роки тому +26

    凄いな・・まな板の整備とかもご自分達でされるんですね・・道具をきちんと大事に使ってるんだなあと感心いたしました。

  • @ギロチンハニー
    @ギロチンハニー Рік тому +1

    早回しの時の音が
    ネコが歌う のこのこなーお みたいだ笑

  • @sakamoto1946
    @sakamoto1946 3 роки тому +6

    トップが下の人のために縁の下の力持ちになってる組織ってホント素敵🐩
    こーゆー組織にわたしもなりたい🐩

  • @mangoho4228
    @mangoho4228 3 роки тому +2

    這個頻道認真做食物影片看了十來篇,都沒有訂閱,
    這隻影片看了兩分鐘就笑到按下小鈴鐺🤣🤣
    最後30秒是在搞笑吧?
    好不容易磨平砧板煥然一新,
    蔥⋯⋯更切不斷了⋯⋯原來,
    該磨的是刀啊~~🤪🤪

  • @ねむねむにゃんこだにゃん
    @ねむねむにゃんこだにゃん 3 роки тому +27

    29:52 オチが酷いw

  • @syuriken5963
    @syuriken5963 Рік тому +1

    昔は手で削ってたけどね。今は電動工具使うんだね。
    たしか層ごとに剥がせるタイプもあったと思う

  • @ksak9954
    @ksak9954 3 роки тому +7

    意外と角のある凸凹ができるんですよねw
    中華のまな板って面積が小さいから楽そうだけど、最初に外周から削らないとうまく平らにならないからやっぱ面倒くさそうです・・・

  • @ADA-あだ
    @ADA-あだ 2 роки тому +1

    若くて背筋もぴんしゃんしてる新人料理人のまな板→高さがあって背筋を伸ばして切るのに丁度いい
    歳を取って腰が曲がってもまだまだ現役!ベテランお爺ちゃん料理人のまな板→経年とともに削られ低くなり、曲がった腰に丁度いい
    そう言うことですね?

  • @user-yx8pd1dq5i
    @user-yx8pd1dq5i 3 роки тому +9

    16分あたりから真ん中に削りが届いてきれいになっていく時はなんかすっきりする( *´艸`)www

  • @dokkano_ch
    @dokkano_ch 2 роки тому +2

    2:35
    調理服にエプロン
    工具袋に具沢山
    チーフは形から入って極めていくタイプ

  • @半熟生太郎
    @半熟生太郎 3 роки тому +42

    積層プラスチックなんですね・・・
    てことは、普段、長年かけて削れた分は食べちゃってるってことなんですかね。意外です

    • @にくやき-f5w
      @にくやき-f5w 3 роки тому +1

      まあ、余程こだわっていない限り大半のご家庭のまな板もプラスチックだろうし…

    • @fthymus3113
      @fthymus3113 3 роки тому +5

      閃いた、食べ物をまな板にしたら食べ物食えるじゃん

    • @さくセミ
      @さくセミ 3 роки тому

      @@fthymus3113 天才か?!

    • @Bird.jp_Love-English-Fixes-plz
      @Bird.jp_Love-English-Fixes-plz Рік тому

      @@fthymus3113積層カツオ節

  • @MM1235-m
    @MM1235-m 3 роки тому +3

    途中のカスまみれのワンシーンと言い
    振動に両手がやられてるアピールと言い
    ユーモアがあってすごくいいwww

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 3 роки тому +18

    このチャンネルを見始めてから感じていた疑問がようやく氷解しました。
    分厚いまな板ってそうやってキレイにするんですね。
    ちなみにあの分厚さからいよいよ捨てるという薄さになるまでどれくらい持つのでしょうか。

    • @user-dg9tt9qe7u
      @user-dg9tt9qe7u 3 роки тому +9

      中華まな板は
      種類に寄っては積層構造の物が
      売ってます
      凹んだり汚くなって
      来たら1枚剥がして
      使って行く物です

  • @vutfoubjgcutvufycykv2141
    @vutfoubjgcutvufycykv2141 3 роки тому +2

    へーすごい。
    中華のまな板って何であんなにデカイんだろうって思ってたけど削ってまた使えるんだ。
    日本の木のまな板もカンナとかで削ればまた使えるのかしら

  • @ぐゎさわらし
    @ぐゎさわらし 3 роки тому +16

    この為だけに腰袋ホームセンターで買って来ました感がスゴいw

  • @メタセコイヤの夢
    @メタセコイヤの夢 3 роки тому +2

    いつもレポートお疲れ様です⛳️チーフ刑事モノお好きのようですネ、自分も昔の刑事ドラマが好きで、テーマ曲のワンダフルガイズやGメン75とかの曲にドップリハマっています☕️提案ですが、店内の様子や調理風景、スタッフさん皆さんの登場人物の姿とか上手くBGM絡ませて、UA-cam UPお願いします🤲

  • @チョモランマチョモランマ-w2l

    作るだけでなく、道具のメンテ動画があるのいいですね!

  • @OrdovicianSacabambaspis
    @OrdovicianSacabambaspis 3 роки тому +4

    白いからわかりにくいけど、定規おいたら一発でわかりますね😂 すごい凹み!

  • @yaky6961
    @yaky6961 3 роки тому +6

    40年位前には、近所の中華屋さんが、まな板を削ってたのを思い出した
    あの時は、木のまな板だったな〜〜

  • @ki1545
    @ki1545 3 роки тому +1

    まな板めちゃデカイなと思ってたので今回の動画は凄くありがたいです。

  • @KusayaFondue
    @KusayaFondue 3 роки тому +15

    思い出(某ヤバイ奴にあった動画風)が削り取られて真っ白になっていく様子が見てて気持ちいい

    • @Sofia.Athelloune
      @Sofia.Athelloune 3 роки тому +4

      木製のこういうまな板をカンナで削るやつのもおすすめ
      思い出は思い出で洗うか万能ふきんがないと満足できない

  • @ソラマメ-d2z
    @ソラマメ-d2z 3 роки тому +1

    綺麗になると気持ちいいですね。
    電動カンナが出てくる前は、やっぱり手捌きしてたんですか?
    昔の料理人は色んなスキルが求められますね。

  • @1simacyuu5
    @1simacyuu5 3 роки тому +6

    集塵機付の電気カンナにしたほうが良いと思います

  • @中宮浩一
    @中宮浩一 3 роки тому +1

    ホームセンターのスタッフさんみたい(^-^) 最後は包丁でケバ落としなんですね~(^-^) でもなんで最後繋がってるの?

  • @shoma3964
    @shoma3964 3 роки тому +3

    プロの料理人はDIYの技術も必要なんですね・・・
    あのネギは繋がっている様で、実は切れている!
    ネギ切り抜刀斉イチナベ!

  • @shi0711
    @shi0711 3 роки тому

    毎日使う中華鍋同様、まな板もそれだけのギャップができるほど鍛えられているんですね。そしてチーフが電動カンナで削りに入る前に、工具のベルトを装着して構える姿を見て、インディ・ジョーンズ風に私も間違いなく同じことをやっているだろうなと思わずフフッとなってしまいました。技術科(今でもありますか?)の工具を使う時間を彷彿とさせるほど早送りしなくても飽きない動画ですね:-)

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому

      早送りしないでいただけたのですねm(__)m

  • @全戴寺隼人
    @全戴寺隼人 3 роки тому +5

    早送りしている所の音ですが、ファミコンから聞こえて来る音もこんな感じですねw

  • @greed9855
    @greed9855 3 роки тому +2

    料理人でも腰道具ってもってるんだ!すごいいい動画でしたありがとうございます

  • @あめ-w8g
    @あめ-w8g 3 роки тому +28

    私の家のまな板はマシニングセンタで切削してメンテしてます。
    平面度ばっちりなので勝った!と思いました。
    それ以外に勝てる要素が見当たりませんがね。

  • @user-fm1fw4pn9d
    @user-fm1fw4pn9d 3 роки тому +2

    まな板磨きがこんなにも息吹を…!!

  • @らいおん-g2v
    @らいおん-g2v 3 роки тому +5

    緊急事態宣言中の時間がある時ならではのメンテナンスですね!
    私のお店も掃除しまくりです(笑)
    お互い頑張りましょう!

  • @ラップとダジャレの違い
    @ラップとダジャレの違い 9 місяців тому

    平面に近づくにつれて切り屑がいっぱい出るようになるの気持ちいいし、来た来た感がある😌

  • @rainbowafragment
    @rainbowafragment 3 роки тому +9

    なんか
    28:40辺りから、削ってる音が「ドンジャラドンジャラ」って聞こえてくる・・・・

  • @matamamama2907
    @matamamama2907 3 роки тому

    初めてコメします。
    メンテナンス大事ですよね。
    日本料理なんかは木のまな板使ったりするので鉋がけされるようですが、中華のまな板を削るのは知りませんでした。
    概要欄にも書かれているように剥がすタイプは聞いたことあります。
    ただ、作業してる所を見て気になったことが。
    削り作業される時はコックコート(厨房着)前掛けは外してカッパか何か着られた方がいいかと思います。
    きちんと着替えるなりされていると思いますが、異物混入の元になりそうな感じがしたので。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому

      コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

  • @tsoddy
    @tsoddy 3 роки тому +3

    削っても削っても中華一筋の文字が出てくるまな板を販売しそう!

  • @kamaruosk
    @kamaruosk 3 роки тому +2

    やっぱり道具は大事に使わなあかんなぁ
    流石です。
    21:00

  • @猫帝三毛丸
    @猫帝三毛丸 3 роки тому +3

    大工さんが永遠と大根おろしを作ってる

  • @だよんこう
    @だよんこう 3 роки тому +2

    最初のやりとりを飛ばして、いっきに、まな板を置くとこ見たら、、、
    お餅を置いてるように見えた、、、
    (笑)

  • @neamong
    @neamong 3 роки тому +17

    最初からお椀型に作られてるのかと思うほどにガッツリ凹んでて驚いた。そこまでになるんですねー

  • @やましゃん55やまさん
    @やましゃん55やまさん 3 роки тому

    あんなに傷んでいたまな板が
    なんということでしょう
    匠の手によって新品同様に生まれ変わりました(笑)。
    そして小芝居が笑える(笑)。

  • @no19951204
    @no19951204 3 роки тому +6

    削る前より繋がってて笑っちゃった

  • @warai-2501
    @warai-2501 3 роки тому +1

    樹脂まな板って カンナかけると
    ツルツルになり過ぎて使い難くありませんか?
    自分は カンナの後に荒めのペーパーで
    サンダーかけてます

  • @m_a_i
    @m_a_i 3 роки тому +3

    この薄いまな板も、元々はぶ厚い物だったんですよね。

  • @redgallias3411
    @redgallias3411 Рік тому

    冒頭のわざとらしいやりとりと
    道具ジャキッ!ジャキッ!ドヤッ!「やるよ」がツボってwwww

  • @user-jc7qq7tz9w
    @user-jc7qq7tz9w 3 роки тому +3

    すごいっ!!チーフってこんな事も出来るんだ☆

  • @こにゃん-h4h
    @こにゃん-h4h 3 роки тому +1

    チーフのまな板、削りに削って、もう皮一枚ですね、わざと切らない技はすごい
    です、