Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
センス良いですね、うらやましくなりました。築50年の住宅に独り身で寒い家です、参考にして改善したいですね。
これなら経費も抑えたエコな素晴らしいアイデアですね。私でも作れそうなところがとてもいい。😄
合理的な考え方が好きです!お子さん、可愛い♪
合理的な装置できました!これは自信作です。いつもコメントありがとうございます(^ ^)
モーリーさんの考え方と生活に憧れてます。いつも返信ありがとうございます!
季節で簡単に改造できるのが最高!どんなにいいストーブでも 数年使うと買い替えだし。これなら コストよし!組立簡単!さすが〜😊
そこなのです!
これはいい!三段目は燻製庫かな?開放しないで内部で煙突連結したらホントのオーブン。
燻製も行けますね!
これはもうロケストですね。高温になるため耐久性は良くなさそうですね。
これは田舎の友達にも教えます。昔からの大きな農家多いので。
ぜひぜひ!昔のかまどの煙突にも応用できると思いますので!
いまの環境では無理ですが、未来のために参考にします!
ぜひご参考ください!
すごーい!オーブンいいですね👍🏻薪ストーブの焼き芋美味しそー🍠うちのおじいちゃんは薪ストーブの下にフライパン入れて落花生を炒ってました🍳冬にでもお試しくださいー✨
焼き芋美味しく出来ました\(^^)/
ecoばかクリエイション さん羨ましいー😋ジュルリ
天才だ!
いつも楽しみにしてくださりありがとうございます!これは自分でもよくできたなと思います!
パーライトの代わりに赤土で充填したら、半永久的につかえそうですねー。マネしたい。うちはいま、火だるま君を連結して使ってるのですが、煙突の継ぎ目が逆になるので、外での仮設時のみです。
耐久性は上がりますが蓄熱材だとヒートライザー部分の温まりが遅くなってしまわないかな〜〜と思いました。
👍面白すぎる
煙突のトップはあった方が良いですね。H型が多く出回っていますが、より風の抵抗が少ないPトップってのをお探しになられたら良いと思います♪
暖房機として本格活用すると、ステンレス煙突のヒートライザーは1シーズンもちませんよ。
壊れたらまた作り直すだけであります!冬はホンマのSKS-510をこの横に導入するのでこれで暖をとる使い方はしないようにしようと思っています(^ ^)
これは、すごいですね。毎回アイディアがすごすぎて^^
ありがとうございます!これはほんとにいいですよー!!
3口目は断熱しないのでしょうか?
やった方がいいのでしょうけれど、サボりました\(^^)/
ストーブの台のブリキ坂の裏はコンパネより吉野石こうの内装用ボードの方がおすすめかと、、、、当然不燃ですから価格も安価ですので.
ケイカル板は何mmを使用しましたか?ちょっと地震が怖いですね。
6mmでした!
アイデアは素晴らしいですね。 実用性というか高さ低さがストレスになりそう
それが案外ストレスなしです(^ ^)
これからも楽しみに拝見します。よいスローライフを(*^^*)
焼きイモは高温では美味しくないですよ。
使うばかりで、あとあとメンテナンスめんどくさそう!
センス良いですね、うらやましくなりました。築50年の住宅に独り身で寒い家です、参考にして改善したいですね。
これなら経費も抑えたエコな素晴らしいアイデアですね。私でも作れそうなところがとてもいい。😄
合理的な考え方が好きです!
お子さん、可愛い♪
合理的な装置できました!これは自信作です。いつもコメントありがとうございます(^ ^)
モーリーさんの考え方と生活に憧れてます。
いつも返信ありがとうございます!
季節で簡単に改造できるのが最高!どんなにいいストーブでも 数年使うと買い替えだし。これなら コストよし!組立簡単!さすが〜😊
そこなのです!
これはいい!三段目は燻製庫かな?開放しないで内部で煙突連結したらホントのオーブン。
燻製も行けますね!
これはもうロケストですね。高温になるため耐久性は良くなさそうですね。
これは田舎の友達にも教えます。昔からの大きな農家多いので。
ぜひぜひ!昔のかまどの煙突にも応用できると思いますので!
いまの環境では無理ですが、未来のために参考にします!
ぜひご参考ください!
すごーい!オーブンいいですね👍🏻
薪ストーブの焼き芋美味しそー🍠
うちのおじいちゃんは薪ストーブの下にフライパン入れて落花生を炒ってました🍳
冬にでもお試しくださいー✨
焼き芋美味しく出来ました\(^^)/
ecoばかクリエイション さん
羨ましいー😋ジュルリ
天才だ!
いつも楽しみにしてくださりありがとうございます!これは自分でもよくできたなと思います!
パーライトの代わりに赤土で充填したら、半永久的につかえそうですねー。マネしたい。
うちはいま、火だるま君を連結して使ってるのですが、煙突の継ぎ目が逆になるので、外での仮設時のみです。
耐久性は上がりますが蓄熱材だとヒートライザー部分の温まりが遅くなってしまわないかな〜〜と思いました。
👍面白すぎる
煙突のトップはあった方が良いですね。
H型が多く出回っていますが、より風の抵抗が少ないPトップってのをお探しになられたら良いと思います♪
暖房機として本格活用すると、ステンレス煙突のヒートライザーは1シーズンもちませんよ。
壊れたらまた作り直すだけであります!冬はホンマのSKS-510をこの横に導入するのでこれで暖をとる使い方はしないようにしようと思っています(^ ^)
これは、すごいですね。毎回アイディアがすごすぎて^^
ありがとうございます!これはほんとにいいですよー!!
3口目は断熱しないのでしょうか?
やった方がいいのでしょうけれど、サボりました\(^^)/
ストーブの台のブリキ坂の裏はコンパネより吉野石こうの内装用ボードの方がおすすめかと、、、、当然不燃ですから価格も安価ですので.
ケイカル板は何mmを使用しましたか?ちょっと地震が怖いですね。
6mmでした!
アイデアは素晴らしいですね。 実用性というか高さ低さがストレスになりそう
それが案外ストレスなしです(^ ^)
これからも楽しみに拝見します。よいスローライフを(*^^*)
焼きイモは高温では美味しくないですよ。
使うばかりで、あとあとメンテナンスめんどくさそう!