ホンマ時計型薪ストーブ【ロケットストーブ】に改造1号完成 600度温度計で、各部の燃焼温度を計って見た

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лис 2021
  • ホンマ製作所 時計1型薪ストーブ AF-60
    amzn.to/3C2U7YI
    ホンマ製作所の時計型薪ストーブを、ロケットストーブに改良した
    • ホンマ製作所の時計型薪ストーブを、【ロケット...
    ホンマ製作所の時計型ストーブを改造して、ロケットストーブに改良した それをまた改造したよ
    • ホンマ時計型薪ストーブ【ロケットストーブ】に...
    ホンマ時計型薪ストーブを【ロケットストーブ】に改造1号完成 600度温度計、各部の燃焼温度を計って見た
    僕らは「ホンマ製作所の時計型ストーブ」がとても暖かく、毎日愛用しています。
    しかし「薪」が沢山いるので、少ない薪で、燃焼温度の高い「ロケットストーブ」と合体して「薪の少ない、時計型ストーブ」を作ろうと、ロケストもどき1号機を完成させました。
    そして、はたしてその効果があったのか、ホンマの時計型を「ロケットストーブ」に改造した、各部の燃焼温度を計って見ました。
    シロウトのジジイですので、分からないこと間違っている事など、いろいろありますが、みなさまの、ご意見アドバイスなどをご自由にお聞かせ下さい。
    よろしくお願いいたします。
    海岸近くに住んでいましたが、大雨の時に、何回か床下浸水の被害にあいました。
    温暖化による、大雨洪水の災害がますます心配になって来たので、「海抜の高い所に引っ越そう」と、いろいろ探して引越してきた、ジジババ夫婦の古民家山ぐらしです。
    山の事や、農業の事は何も知らないシロウトですが、薪割りとか、山の暮らしとか、UA-camで勉強しながら、手探りで経験しながら動画にして行こうと思っています。
    みなさまのご意見をお聞かせ下さいませ。
    よろしくお願いいたします。
    ジジとババが古民家を買って山暮らし あのポツンと一軒家より細い道 ドラレコ映像
    • あの【ポツンと一軒家】より細い道【ドラレコ映...
    ここの古民家に引っ越して来て、木工製作をしています。
    そして、地域の産直センターと、Web(手作り品サイト)「ミンネ」で、木工品を販売しています。
    「のんき屋」
    minne.com/@tamaokun
    イラスト販売 PIXTA
    creator.pixta.jp/@prof388565
    無料イラスト「イラストAC」
    www.ac-illust.com/main/profil...
    これからも楽しく、薪割りなどいろいろな山暮らしを動画にしてやって行こうと思います。
    何でもお気軽にコメントしてくださいね。
    よろしくお願いいたします。
    よろしければチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
    #ホンマ製作所​​​ #ロケットストーブ #改造 #田舎暮らし​​​ #古民家
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 28

  • @fslife3920
    @fslife3920 Рік тому +2

    中々考えますね~w。素晴らしい創意と工夫で何とかなるものですね。私もやってみます😄😁。

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  Рік тому +1

      ありがとうございます、楽しく頑張ってください。
      (^ ^)/

  • @user-hc5el7is2k
    @user-hc5el7is2k 2 роки тому +2

    今日わ。先程は有り難う御座いました。このストーブは見た事が有りますね。牧が沢山必要なんですか。改良されたんですか。
    器用ですね。だいぶいい風になったんですね。温度も上がりましたね。👍19。有り難う御座いました。

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +1

      嶺山洋さん ホンマ製作所の、この薪ストーブは安くていいですね。
      とてもよく薪が燃えるので、暖かいですよ。
      でも、薪が沢山いるんですよね、冬は、薪割りがなかなか大変です。
      コメありがとうございますー。
      (^ ^)/

    • @user-hc5el7is2k
      @user-hc5el7is2k 2 роки тому +1

      @@higeoyaji5pon コメントありがとうございます。中々器用なんですね。ストーブを改良する位なので、また、まき割が大変そうですね。電動のまき割り木も考案して作られるといいですね。有り難う御座いました。

  • @user-og2tj4rm8m
    @user-og2tj4rm8m 2 роки тому +1

    有難う面白いですね、頑張ってね。

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому

      ありがとうございます。
      (^ ^)/

  • @suzukidaibutu
    @suzukidaibutu 2 роки тому +3

    いい感じで燃えていますね。
    温度も高いし、煙も少なくばっちりですね。
    厳しい冬も、これで温かく過ごせますね。

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +2

      スズキダイブツさんにそう言ってもらうと、とても嬉しいですー。
      ありがとうございます。
      いろいろあちこち参考に勉強してみましたが、おかげで、なんとかロケストのような感じで燃えるようになりました。
      もし
      ヒートライザーを完全に断熱して、ロケストのパワーを上げると、「煙突から先」の方に、高温が長く届いて
      家の中巡らした煙突で「家一軒」を暖房する、と言う、すごい能力がロケットストーブにはあるみたいなんですが、
      その
      「家中張り巡らしたの煙突」を、一年に何回か、全部あけて、煙突掃除せんといかんみたいなので、
      とてもとても、
      そんなことで、ヒートライザーの断熱は止めました。
      いろいろ面白いですね、
      (^ ^)/
      温度計も面白いですー。

  • @user-ct2jx8pd6wGO
    @user-ct2jx8pd6wGO 2 роки тому +3

    こんにちは
    そもそも ストーブを分解して組み立て
    改造しようと思う その発想
    予想より温度が上がらないとのことでしたが
    トライ精神が凄いです😃👍
    楽しく見ました
    ありがとうございます🙆‍♂️😊👍

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +1

      ありがとうございます、一番うれしいのは燃料代がかからない事ですねー。
      このごろは、
      どんどん、原油価格が異常に高くなっきてこれからも、なかなか燃料は安くならないかもと心配しています。
      ちょっとの薪で、ながーく燃えるストーブを、また、考えてみますー。
      (^ ^)/

  • @syazindiy
    @syazindiy 2 роки тому +2

    灯油代も今高いですからね😥端材等も処分するのもお金かかるし、薪ストーブ1台あると重宝するかも🤔勉強になりました!

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +1

      あっ! それ、いいですね。
      「端材」を燃料に変えるやり方!
      何かいいやり方が見つかったら、また動画にして下さいね。
      見に行きたい(^ ^)/

  • @yukiyukimountain
    @yukiyukimountain 2 роки тому +1

    こんばんは!
    ロケットストーブいいですね。私もチャレンジしてみたいので参考にさせて頂きます
    600度のくだり笑えました笑笑

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому

      いいですねー!
      是非チャレンジしてみて下さい、どんなのが出来るか楽しみです。
      楽しみ楽しみ
      (^ ^)/
      600度かと思ったよ!

  • @user-xb7ey8dc7e
    @user-xb7ey8dc7e 2 роки тому +2

    羨ましいです。今年はガソリン高騰しているので灯油もお高く、電気代もバカにならないのでマジで火鉢でも買おうかと思っていましたが、実現しそうもありません。薪ストーブの置き場ももちろんないのでオヤジ様の動画でエア暖させてもらいました。😅火事にはお気をつけ下さい。

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +1

      ほんとですねーー!
      どんどん、なんでもかんでも高くなって、庶民は生きづらい世相になって来ましたねー。
      山暮らしは、せめて燃料だけでもなんとか工夫出来るのがちょっと嬉しいー
      (^ ^)/
      年末年始に向けて、食料もオイルも値上げされるのでみくなで気を付けましょう。
      いつもありがとうございます。

  • @user-me8bs5gw2k
    @user-me8bs5gw2k Рік тому +1

    思いましたが部屋を効率よく温かくするならストーブの何処かにファンを取り付けて循環させた方が善いのではないでしょうか?

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  Рік тому +1

      はい、ストーブの上に置いて、「ストーブの熱で発電して回る扇風機」が、あります。
      (^ ^)/
      ありがとうございます。

  • @Maroyan2001
    @Maroyan2001 2 роки тому +1

    私も時計型薪ストーブ使っています。家を解体した廃材が資材置き場に山になっているのですが、いくら燃やしても、なかなか減りませんね(笑)ロケットストーブはイルカ式を検討して着々と準備しているところです。いろいろと研究して、ゆくゆくは鉄工所経営者の知人に設計図を渡して作ってもらいたいと考えています。薪ストーブは床暖房や給湯という方向性も出てきますので、研究するのも楽しいですよね?

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +1

      薪が燃やしきれないほどあるのは、とてもいいですねー。
      みんな薪で苦労しているので、みなさんうらやましがりますね。
      本格的な「ロケットストーブ」は、家一軒まるまる暖房する能力があるそうですね。
      問題は、
      暖房用に部屋の中に巡らせた「長い煙突」の掃除をどうするか、
      と言う問題で
      僕は、部屋中にめぐらした煙突掃除をするのが、無理だと判断して、家中まるごと暖房をあきらめました。
      家の中で煙突掃除は、ちょっと辛いですー、
      ずぼらだし
      (^ ^)/
      是非、研究を進めてハイパワーのロケットストーブを完成させて下さい。
      お互いに頑張りましょう。

    • @Maroyan2001
      @Maroyan2001 2 роки тому

      @@higeoyaji5pon 家ごとまるまる温める為には、やはり薪ストーブを活用した配管給湯式床暖房が一番現実的だと思います。エコバカクリエーションさんや廃材天国さんの動画なども面白いですし、他にもやってらっしゃる方もいますので参考にされてみて下さい。

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому

      @@Maroyan2001 さん いろいろ見て見ますー。
      ありがとうございます。
      (^ ^)/

  • @kissho888
    @kissho888 Рік тому +1

    こんにちは(*´ ˘ `๓)♬
    アイデアマンですね!
    私も挑戦してみようかなと思います!
    シェアありがとうございます♡

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  Рік тому

      薪ストーブは、エネルギーの値段がどんどん高くなっていく時代に対しても、これからの災害対策にも、
      いろいろ役に立つかもしれないと思っています。
      (^ ^)/
      ありがとうございますー。

    • @kissho888
      @kissho888 Рік тому +1

      @@higeoyaji5pon 本当に仰る通りだと思います!
      でも閃いて形に出来るのが凄いです!!

  • @user-qr2np6rw4l
    @user-qr2np6rw4l 2 роки тому +1

    煙は改造してから減ってますか?

    • @higeoyaji5pon
      @higeoyaji5pon  2 роки тому +1

      本体と、ペール缶、本体の中の仕切り板、など各部分のすき間を減らして「隙間から漏れないように」してやると、かなり煙が少なく良く燃えるようになりました。
      でも、使っているうちに「隙間が空いてきて」少しルーズになりますね。
      きちんと、各部分を繋げて作れば、いいと思います。
      (^ ^)/