Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
質問ですが、パイプライン十字分岐(ゲーム内ではパイプラインジャンクションになっていました)を設置しようとするとほかの設備の領域を侵害していますと赤くなり分岐を設置できません。どうやら石炭発電機にぶつかっている判定のようです。石炭発電機とパイプラインは動画の通りに配置しました。製品版に変わった影響などで配置できなくなっていたりしますか?良ければ対処法を教えてください。ちなみに高度なゲーム設定を使ったテストワールドです
今のところ1.0ではジャンクションとマシンが干渉しますが回避策はありませんので単純に距離を空けるしかないですね。なるべく近づけたい場合はマシンからパイプを引き出す際にHキーでホログラムを固定し、Ctrlキー+カーソルキーで距離を微調整します。※通常は1m単位ですがCtrlを押すと0.5m単位で調整できます。
動画では揚水ポンプをアナログ設置していますが、先に土台の上にパイプ分岐を設置してからCTRLキーを押しながら揚水ポンプを設置するとパイプ分岐にスナップした状態で揚水ポンプを設置できます。これを応用すると、揚水ポンプを横一列にブロックに平行にかつポンプ同士隙間なく並べることができるようになります。
【FICSIT社の新人研修動画】この動画は発電機:揚水ポンプの割合や、グチャつきがちなパイプの処理とか、初心者がマジで知りたい情報を丁寧に解説してくれてるすごく良い動画!!ありがとうございます!!欲を言えば参考にしたい系の動画って、プレイをしながら一時停止して見る人が多いと思うので、割付図や要点部分だけでも字幕入れて貰えたらもっと見やすくなると思う。
コメントありがとうございます!いただいたご意見は今後の動画作成に活かしていきたいと思います。(気力次第ではありますが)
パイプの繋ぎ方参考になります
真似して作りました!ありがとうございます!
はじめたばっかの僕にはすごいありがたい情報です!ありがとうございます!
新規工場長就任おめでとうございます!確かに電力不足は序盤の難所ですね。便利なパワーシャードが実は曲者なので気を付けてください。それではよい工場ライフを!
揚水機はすいめんギリギリに土台を置いて、揚水機の後ろを水面深くまで土台を立てればうまく半分だけ載せれます
序盤で作れる100%工場とこの動画は非常に参考になった。というかそのまま丸パクリでかなり楽に進めるようになった。でも石炭を使うレシピが開放さてからバカきつくて心折れそう。
コメントありがとうございます。一応、鋼鉄関連は"Satisfactory Excelで生産計画を立てる方法 ダイジェスト版"という動画を出してますが、仕事じみてくるので楽しめるかどうかは個人差ありそうです。あるいは、効率や綺麗なレイアウトを諦めて長時間放置前提のライン組むのもアリだと思います。
参考にさせてもらいました。ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます!お役に立てたようで何よりです。
1年前の動画への質問で申し訳ないです。1ライン稼働させる場合、120/分の石炭が必要になりますよね?高純度のノードで採鉱機Mk1を使った場合、120/分の採掘が可能かと思いますが高純度MK1では運用不可なのでしょうか??
コメントありがとうございます。運用可能です。この動画で中純度を活用している理由としては単に土地条件が良かったからです。この場所は初回で選択する人が多い草原エリアから近く、高低差の無い広い空間と水場を確保できる条件が揃っています。
@@thom7946 回答ありがとうございます!動画では中純度だったんですね!見逃しておりました。UPDATE8になり久々に遊んでますが、石炭発電以降がめんどくさくてなかなか進まないですw
この動画を参考にさせていただき無事32台稼働しました!ありがとうございます。質問なのですが1000m辺りに硫黄があるので引っ張って圧縮石炭にして石炭を他に回しつつ揚水機を増設させながら元の石炭発電をオーバークロックさせるのはオススメですか?tierは4を解放させて5.6に突入したばかりです
コメントありがとうございます。その案は状況次第ですね。圧縮石炭は次の発電でも活用できるので今不便がなければ置いといてもいいですが、今やりたいことがあって石炭が足りなければ活用しても良いと思います。次も次で活用するのが大変なので私は結局最後まで持て余してた記憶があります。どのみちスクラップ&ビルドを繰り返すゲームなので試してみてもいいんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。元から発電量はオーバークロック済みの石炭発電✖︎6台あるので電気も余裕があり圧縮石炭にして余りを鋳造機にかけたり黒色火薬製作させたりしてますね。次のtierで必要な物があまり分かってないので深読みしてめちゃくちゃ鋼梁や鋼管余らせてますwただ、ここが絶好の石炭発電場所と分かっていたので工場っぽく作りたいと思い動画を参考にさせて頂きました。
すみません、ちょっと仕組みを教えていただきたいのですが、、、4ライン目に初回稼働用のバイオマスバーナーが2台見えますが、まずその2台がポンプ3台を稼働させる。すると1台目の石炭発電機が稼働するので、それがバイオマスバーナーに代わってポンプ3台を稼働させる。という流れで合ってますでしょうか?そうなるとバイオマスバーナーは繋げたままでも燃料は消費されない。ということでしょうか?また、あと3ラインありますが、3ラインそれぞれバイオマスバーナーは見えませんが、どこかに設置されているのでしょうか?質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。最初の疑問はその理解であっています。次の疑問ですが、1ラインが動き出したということは最初のバイオマスバーナーは外してしまっていいので、バーナーの設置は2台のままで、バーナーから延びる電線を次のラインに付け替えてます。
あ、付け替えるなんてすごい発想ですね!感動しました。そうやって4ラインとも稼働すれば、バーナーはもう必要ないですね。ありがとうございました!!
土台を建築する時に角度を間違えると23x21取れないですね。全部作り直しになりました(涙
それは大変。。Ctrlキー無しでフリー配置してしまいましたか。あそこ意外とカツカツなんですよね。頑張ってください。
参考にさせて頂いてます。質問なのですが、現在2ラインで発電機8×8で運用しようとしているのですが1時間以上経っても、最初に石炭が流れてくる1台目から3台目までは石炭の貯蔵量が100個から減らず安定するのですが4台目からが石炭が流れつかなかったりで発電しません。高純度の石炭を採掘機Mk2で掘っているので分岐器で2手に分けてるのですが1ライン鉱脈で繋いだ方がいいのでしょうか?
コメントありがとうございます。発電機1基あたり、15個/分の石炭消費なので、8台×2ライン=16台なら240個/分あれば足ります。高純度にMk2だとパワーシャード無しで240個/分なので理屈上は1時間もあれば安定するはずですね。ひとつ考えられるのは根本のコンベアがMk.2になってませんか?240/分の搬送が必要なので分岐点まではMK.3でないと搬送能力が足りないです。
@@thom7946 ありがとうございます!!MK3コンベアに変えてみたので、再度様子を見てみます。
石炭採掘機がレベル2は序盤とは言わないのでは?
ご意見ありがとうございます!おっしゃる通りです。役に立つ動画を届けたいけど多少タイトル盛らないと見向きもされないのが動画の常でして、これは苦肉の策ですね。。
@@thom7946 タイトル詐欺はやらない方が良いと思いますよこの動画を参考にしてやってみたけど石炭が不足して32基なんて動かねぇじゃんってなりますよそもそもにして序盤に32基の発電なんて必要ありませんしね石油発電に移行する頃に8基では心もとないかな程度ですしね
質問ですが、パイプライン十字分岐(ゲーム内ではパイプラインジャンクションになっていました)を設置しようとするとほかの設備の領域を侵害していますと赤くなり分岐を設置できません。
どうやら石炭発電機にぶつかっている判定のようです。石炭発電機とパイプラインは動画の通りに配置しました。製品版に変わった影響などで配置できなくなっていたりしますか?
良ければ対処法を教えてください。ちなみに高度なゲーム設定を使ったテストワールドです
今のところ1.0ではジャンクションとマシンが干渉しますが回避策はありませんので単純に距離を空けるしかないですね。なるべく近づけたい場合はマシンからパイプを引き出す際にHキーでホログラムを固定し、Ctrlキー+カーソルキーで距離を微調整します。※通常は1m単位ですがCtrlを押すと0.5m単位で調整できます。
動画では揚水ポンプをアナログ設置していますが、先に土台の上にパイプ分岐を設置してからCTRLキーを押しながら揚水ポンプを設置するとパイプ分岐にスナップした状態で揚水ポンプを設置できます。これを応用すると、揚水ポンプを横一列にブロックに平行にかつポンプ同士隙間なく並べることができるようになります。
【FICSIT社の新人研修動画】
この動画は発電機:揚水ポンプの割合や、グチャつきがちなパイプの処理とか、初心者がマジで知りたい情報を丁寧に解説してくれてるすごく良い動画!!ありがとうございます!!
欲を言えば参考にしたい系の動画って、プレイをしながら一時停止して見る人が多いと思うので、割付図や要点部分だけでも字幕入れて貰えたらもっと見やすくなると思う。
コメントありがとうございます!
いただいたご意見は今後の動画作成に活かしていきたいと思います。(気力次第ではありますが)
パイプの繋ぎ方参考になります
真似して作りました!ありがとうございます!
はじめたばっかの僕にはすごいありがたい情報です!ありがとうございます!
新規工場長就任おめでとうございます!
確かに電力不足は序盤の難所ですね。便利なパワーシャードが実は曲者なので気を付けてください。
それではよい工場ライフを!
揚水機はすいめんギリギリに土台を置いて、揚水機の後ろを水面深くまで土台を立てればうまく半分だけ載せれます
序盤で作れる100%工場とこの動画は非常に参考になった。というかそのまま丸パクリでかなり楽に進めるようになった。でも石炭を使うレシピが開放さてからバカきつくて心折れそう。
コメントありがとうございます。一応、鋼鉄関連は"Satisfactory Excelで生産計画を立てる方法 ダイジェスト版"という動画を出してますが、仕事じみてくるので楽しめるかどうかは個人差ありそうです。あるいは、効率や綺麗なレイアウトを諦めて長時間放置前提のライン組むのもアリだと思います。
参考にさせてもらいました。ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます!お役に立てたようで何よりです。
1年前の動画への質問で申し訳ないです。
1ライン稼働させる場合、120/分の石炭が必要になりますよね?
高純度のノードで採鉱機Mk1を使った場合、120/分の採掘が可能かと思いますが
高純度MK1では運用不可なのでしょうか??
コメントありがとうございます。運用可能です。この動画で中純度を活用している理由としては単に土地条件が良かったからです。この場所は初回で選択する人が多い草原エリアから近く、高低差の無い広い空間と水場を確保できる条件が揃っています。
@@thom7946 回答ありがとうございます!
動画では中純度だったんですね!見逃しておりました。
UPDATE8になり久々に遊んでますが、石炭発電以降がめんどくさくてなかなか進まないですw
この動画を参考にさせていただき無事32台稼働しました!ありがとうございます。
質問なのですが1000m辺りに硫黄があるので引っ張って圧縮石炭にして石炭を他に回しつつ揚水機を増設させながら元の石炭発電をオーバークロックさせるのはオススメですか?
tierは4を解放させて5.6に突入したばかりです
コメントありがとうございます。その案は状況次第ですね。圧縮石炭は次の発電でも活用できるので今不便がなければ置いといてもいいですが、今やりたいことがあって石炭が足りなければ活用しても良いと思います。次も次で活用するのが大変なので私は結局最後まで持て余してた記憶があります。どのみちスクラップ&ビルドを繰り返すゲームなので試してみてもいいんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。
元から発電量はオーバークロック済みの石炭発電✖︎6台あるので電気も余裕があり圧縮石炭にして余りを鋳造機にかけたり黒色火薬製作させたりしてますね。次のtierで必要な物があまり分かってないので深読みしてめちゃくちゃ鋼梁や鋼管余らせてますw
ただ、ここが絶好の石炭発電場所と分かっていたので工場っぽく作りたいと思い動画を参考にさせて頂きました。
すみません、ちょっと仕組みを教えていただきたいのですが、、、
4ライン目に初回稼働用のバイオマスバーナーが2台見えますが、まずその2台がポンプ3台を稼働させる。
すると1台目の石炭発電機が稼働するので、それがバイオマスバーナーに代わってポンプ3台を稼働させる。
という流れで合ってますでしょうか?
そうなるとバイオマスバーナーは繋げたままでも燃料は消費されない。ということでしょうか?
また、あと3ラインありますが、3ラインそれぞれバイオマスバーナーは見えませんが、
どこかに設置されているのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。最初の疑問はその理解であっています。
次の疑問ですが、1ラインが動き出したということは最初のバイオマスバーナーは外してしまっていいので、バーナーの設置は2台のままで、バーナーから延びる電線を次のラインに付け替えてます。
あ、付け替えるなんてすごい発想ですね!感動しました。
そうやって4ラインとも稼働すれば、バーナーはもう必要ないですね。
ありがとうございました!!
土台を建築する時に角度を間違えると23x21取れないですね。全部作り直しになりました(涙
それは大変。。Ctrlキー無しでフリー配置してしまいましたか。
あそこ意外とカツカツなんですよね。頑張ってください。
参考にさせて頂いてます。
質問なのですが、現在2ラインで発電機8×8で運用しようとしているのですが
1時間以上経っても、最初に石炭が流れてくる1台目から3台目までは石炭の貯蔵量が100個から減らず安定するのですが
4台目からが石炭が流れつかなかったりで発電しません。
高純度の石炭を採掘機Mk2で掘っているので分岐器で2手に分けてるのですが
1ライン鉱脈で繋いだ方がいいのでしょうか?
コメントありがとうございます。
発電機1基あたり、15個/分の石炭消費なので、8台×2ライン=16台なら240個/分あれば足ります。
高純度にMk2だとパワーシャード無しで240個/分なので理屈上は1時間もあれば安定するはずですね。
ひとつ考えられるのは根本のコンベアがMk.2になってませんか?240/分の搬送が必要なので分岐点まではMK.3でないと搬送能力が足りないです。
@@thom7946 ありがとうございます!!MK3
コンベアに変えてみたので、再度様子を見てみます。
石炭採掘機がレベル2は序盤とは言わないのでは?
ご意見ありがとうございます!おっしゃる通りです。
役に立つ動画を届けたいけど多少タイトル盛らないと見向きもされないのが動画の常でして、これは苦肉の策ですね。。
@@thom7946
タイトル詐欺はやらない方が良いと思いますよ
この動画を参考にしてやってみたけど石炭が不足して32基なんて動かねぇじゃんってなりますよ
そもそもにして序盤に32基の発電なんて必要ありませんしね
石油発電に移行する頃に8基では心もとないかな程度ですしね