バイクの運転が上手い人の後輪ブレーキの使い方【教官が伝授】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 418

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 4 роки тому +36

    初心者の時にフロントブレーキの握りゴケしたり停止時不安定になっていましたが、リアブレーキを意識して使うようになってからはそういう不安は無くなりましたね。

  • @峯昇-e9j
    @峯昇-e9j Рік тому +1

    71才になるシニアライダーですが、後輪ブレーキの使い方、一番為になる話です、本当にありがたいです。😊

  • @takayukisuzui4822
    @takayukisuzui4822 4 роки тому +45

    後輪ブレーキは、前進する力とそれを後ろから引っ張って止めようとする力でロープがピンと張られてるイメージですな
    後輪ブレーキかけて急旋回をつるっと回れると気持ちいいですね

  • @hitopinsh
    @hitopinsh 4 роки тому +46

    大型教習の時にリアブレーキを使えとうるさい位言われたな
    教習とは関係ない白バイのターンの練習もかなりやってたな
    今となってはありがたい

  • @zincite4554
    @zincite4554 11 місяців тому +1

    良かったー。何気無くやってる事が合ってたー。その他の事を注意します。
    何気に教習所の指導員が教えてくれていた事を峠とか走っていて「あれれー⁈確かこんな事言ってた様なー」って思い出して使っていたのです。
    答え合わせが出来ました。

  • @marbow3137
    @marbow3137 4 роки тому +8

    説明に一時の間もなく、無駄もなく、考えている素振りも見せない。考えている素振りも見せない。
    何れにしてもライダーの安全推奨には、非常に価値ある動画となっていますね。あらためてその素晴らしさに尊敬します!あっ、かなり前からお気に入り登録してますよ。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      ありがとうございます😭
      そのような言葉をいただけるとより一層頑張れます!!

  • @加藤功二郎-q1w
    @加藤功二郎-q1w 4 роки тому +19

    リアブレーキを多用しすぎる私にとって、とても参考になる内容でした。
    ありがとうございました。

  • @yosa7714
    @yosa7714 4 місяці тому +2

    試してみたら本当にびっくりするぐらい安定しました。ありがとうございます!

  • @tn-jj1th
    @tn-jj1th 4 роки тому +1

    大型に乗るようになり、リアブレーキを積極的に使うようになりました。
    下りの狭い低速コーナーを曲がる時に、ペダルが踏み切れずペダル位置の調整でも足りず加工しました。
    ステップには親指の付け根あたりで乗るので、足の踏み替えを常にするためミリ単位で合わせるようにしています。
    峠を走っていた若い頃は、リアがロックしやすいドラムブレーキだったので、微調整しやすいようにシューを削って当たり面を変えたりしてました。
    今は若い頃のような乗り方はできないしやりませんが、レバー、ペダル位置などの調整は納得できるまで何度も行ってからいろいろ試すようにしています。

  • @MM-xi9ox
    @MM-xi9ox 3 роки тому

    今まさに、普通二輪通っています。まだ、数時間技能のみの二輪車、ど素人です。
    すごく為になるというか、失礼ですがプロのお話、参考にさせていただいてます。
    後輪ブレーキは本当に必須なんですね、動画を見るまでは前輪ブレーキのおまけみたいな感じでなんとなく後輪ブレーキ踏むような感じでした。。
    しかしながらこんなに後輪ブレーキが必要なんてしらなかったです。
    恥ずかしながら、入校したてで、今ギアが何速に入っているか、頭で数えていてもクラッチ切りギアチェンジだけで精一杯です。。ブレーキは原付きのみで慣れているせいか、右ブレーキのみで右足ブレーキは足を乗せたままうまく意識できなく使うことができません、、
    でもこの動画を見させて頂きいかにリアブレーキの重要さが頭の中では理解できました。
    停止する前にはリアブレーキを意識をしてみたいと思います。
    分かりやすく要点を動画にしていただき本当にありがとうございます。

  • @1340able
    @1340able 2 роки тому

    ハーレー乗りですが、後輪ブレーキメインです。
    信号や停止線で停止する時は前輪ブレーキを使いますが、普段の速度コントロールは後輪ブレーキです。

  • @japanesejellyfish8447
    @japanesejellyfish8447 2 роки тому +2

    昔、限定解除が試験場での一発試験のみだった頃に一人で練習していて体感しました。

  • @gatti7809
    @gatti7809 4 роки тому +24

    毎度のことながらわかりやすいレクチャー動画ありがとうございます。
    昨年の春に二回目のリターンをしましたが、年齢を重ねるごとにリヤブレーキの重要性を感じるようになりました。
    コーナーでのトラクションをかけながらのリヤブレーキはバランスが難しいですが練習して身につけたいと思います。
    いや~しかしバイクって奥が深い乗り物ですよね。だからやめられないで二度も戻ってきたのですが(笑)

  • @Sun-c9g
    @Sun-c9g 3 роки тому

    免許取得後20年ちょいですが、気付きを与えて頂ける事に感謝です😆

  • @xt5964
    @xt5964 4 роки тому +44

    呼び方は「リアブレーキ」ですね。
    セイフティーライディングスクールで白バイ隊員さんは
    「第二のアクセルです」と言われてましたよ!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +12

      第二のアクセル、良いですね!
      パクらせていただきます😏笑

  • @shogophoto
    @shogophoto 4 роки тому +5

    こんなに長い時間、一度も噛まずに、つっかえることもなく、スラスラ話せるなんてすごいですねえ。うらやましい。

  • @こぶちゃん-y3w
    @こぶちゃん-y3w 4 роки тому +10

    下りのつづら折りを何本も走ると、マッスルさんの仰る事が分かると思います!

  • @nyuuhou
    @nyuuhou 4 роки тому +24

    私も大型に乗るようになってから、後輪ブレーキの大切さがわかるようになりました。

  • @Yoshi489
    @Yoshi489 4 роки тому +12

    バイクは お尻の ほっぺで 後輪を 行きたい方向に傾けて 曲がります。
    後輪の傾き具合を調整するのに リヤブレーキは たいへん重要だと考えています。
    もし バイクにリヤブレーキが なかったら まともに 曲がれません。

  • @daichano2422
    @daichano2422 4 роки тому +9

    大型自動二輪初心者なので
    参考になります🙏

  • @オタモブ長
    @オタモブ長 3 роки тому +2

    バイクに乗っていた時はリアブレーキを使ってノーズダイブを抑えていたので、知らない方にはとてもいい内容の投稿だと思いました。
    コレは僕が人に教える時にする事なのですが(既に実践されていましたらすいません)
    リアブレーキを効かせるのではなく、徐行レベルの低速からディスクの表面をブレーキパッドが舐めるようなイメージでリアブレーキを使い、一度リアが沈む感覚を体感した方が理解も習得も早いかもしれませんね。

  • @junshin8215
    @junshin8215 2 роки тому

    これから自動二輪の普通免許を取りに行く予定です。
    マッスルバイクチャンネルさんのyou tube はとても参考になるのでよく見ています。
    これからも参考になる動画のアップをお願いします。

  • @udon962
    @udon962 4 роки тому +4

    教習中、停止時にバランスが取れず両足を着いてしまう事がよくあったのですが、教官から「リアブレーキを使えていない、意識してかけるように!」と言われてから安定した停止ができるようになった事を思い出しました😊
    ついつい前ブレーキばかりかけてしまうので、改めて意識して運転したいと思います❗️

  • @Mr-km5hb
    @Mr-km5hb 4 роки тому +9

    私も大型乗り始めてフロントのパッドを交換するまでにリアを4回替えました。ホントいつも使っている感じがします。

    • @TAKA00251
      @TAKA00251 4 роки тому +2

      私はスクーター乗りなのですが、とても参考になります。
      私なりに実体験しながら、リアブレーキもうまく多用しています。
      タンデムすることが多いので、止まる寸前にフロント緩め・リア強め…にすると、タンデマーが前につんのめらないので、安定します。
      実際、タンデマーからも
      運転が上手い
      と、褒められました(^^)

  • @ibua6443
    @ibua6443 4 роки тому +6

    このチャンネルの後輪ブレーキの使い方指導のお陰で、狭い交差点の左折(もしくはの左折時に極狭の路地に入るとき)時に、まったく膨らむことなく躊躇なく左折できるようになりました。また、Uターンも劇的にやりやすくなりました。動画でもおっしゃってますが、後輪ブレーキの使い方が上手くなると、バイクの乗り方が劇的に上手く(特に極低速時)なるので、後輪ブレーキの使い方は重要であると再認識させていただきました。ありがとうございました

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      おー!効果があったようでなによりです☺️
      その調子で運転技術を上げていきましょう!

  • @Tライダー-u1d
    @Tライダー-u1d 4 роки тому +3

    カッコよく、安全に走るライダーになれる様に 精進します!
    後輪ブレーキは、前から意識して走ってます!

  • @ロータスS1
    @ロータスS1 3 роки тому +3

    ブレーキ意外にリヤサスを動かす時に使います
    コーナーに入る前に引きずりながら入ったりとか

  • @ビクのパパ-f9s
    @ビクのパパ-f9s 4 роки тому +2

    物理的な説明、有り難う御座います。 聞いて納得です。今年70歳の爺ライダーでした。

  • @山テル
    @山テル 4 роки тому +5

    後輪ブレーキを使ってると思うんだけど、気がついたら前輪ブレーキだけ掛けてる時がある。
    左折時で大回りしてるので後輪ブレーキを使って回る練習してみます。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +4

      左折時に踏みすぎるとエンストして転倒することになるので加減には気をつけていきましょう☺️

  • @hks667503
    @hks667503 Рік тому

    リヤブレーキをかけるタイミングで最も重要な事は「アクセルを戻す前に踏む!」と言う事です。
    そしてコーナーリング中は白バイ隊員同様にかけっぱなし…
    アクセルを戻す前に踏めばロックしない上により後ろが沈むし、フロントのトラクションも増えるので制動力が格段に上がります。
    シュワン、レイニー、ドゥーハン、原田哲也選手etcはそうしていました。

  • @はんぺん-v1k
    @はんぺん-v1k 4 роки тому +88

    半クラとリアブレーキで無敵になれるから好き

    • @MAX-v3m
      @MAX-v3m 9 місяців тому

      どゆことですか?

    • @kmu2570
      @kmu2570 8 місяців тому +5

      @@MAX-v3m半クラとリアブレーキを使えば低速走行が安定するからです。

  • @徳川家康-p3y
    @徳川家康-p3y 4 роки тому +73

    停止寸前に、前輪ブレーキを緩め、後輪ブレーキを意識して停止すると車体が安定するのが実感できますね。
    渋滞時のノロノロ運転も後輪ブレーキを引き摺りながら、有効ですね。

  • @hirakawakiyoshi5366
    @hirakawakiyoshi5366 Рік тому

    ゆっちさん、いつも参考になる指導をありがとうございます。
    ゆっちさんの言う通り、後輪ブレーキを先にかけて前輪ブレーキを後にかける事によって上手く停止することが出来るので、毎日やっています。
    これからも、参考になる指導をお願いします。

  • @ゴルゴゆーぢ
    @ゴルゴゆーぢ 4 роки тому +37

    バイクの映像抜き、言葉だけで分かりやすく伝わるマッスル先生は素晴らしい。教習所業界の佐藤幸洋先生の様だ。

  • @josebronson454
    @josebronson454 4 роки тому +8

    リヤは車体姿勢のコントロールを主な目的で使ってますね

  • @てんじきゆう
    @てんじきゆう 2 роки тому +7

    始めて有間ダムから正丸に行った際に後輪ブレーキの重要度を理解しました。
    視線、姿勢、速度を安全に維持するのにとても重要ですね!

  • @4438944389
    @4438944389 4 роки тому

    ワタクシの運転技術は、どちらかと言えば下手な部類なのですがリアブレーキをよく使っております。その為か?フロントブレーキパッドが余り減りません。
    今のリアのブレーキパッドは3枚目です。最初から付いていたフロントのノーマルパッドは減って無かったのですが、リアの3枚目の交換時に銘柄を合わせるためにフロントも交換しました。
    ワタクシの愛車は走行距離は4万キロ越えたホーネット250ですが、フロントのブレーキローターは大丈夫なのにリアのブレーキローターがそろそろ交換時期みたいです。

  • @にゃんこねこねこさん
    @にゃんこねこねこさん 3 роки тому +2

    ちょうど教習所でまず低速はリアブレーキ、高速はフロントブレーキだと覚えてねと言われ、低速の発進停止で上手くリアブレーキを使える様にじっくり反復練習しました。
    体に覚えさせる事がいかに大事か?実感しました。

  • @明太郎-n9d
    @明太郎-n9d 7 місяців тому

    参考になります
    体で体感して
    頑張っていきたいです
    ありがとうございます

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x 4 роки тому +1

    なんとなく感覚と経験で使っているけど、ちゃんとは分かってない。痒いとこに手が届く動画ですね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      ありがとうございます😊!

    • @user-hakuren-nc750x
      @user-hakuren-nc750x 4 роки тому +1

      マッスルバイクちゃんねる どー考えても、こちらこそがいつもありがとうございます!

  • @MuscleBike
    @MuscleBike  4 роки тому +125

    あなたの後輪ブレーキの呼び方はなんですか?
    僕はリアブレーキ派です😆

    • @mongomerian
      @mongomerian 4 роки тому +8

      マイライトフットブレーキ

    • @豊彦小山
      @豊彦小山 4 роки тому +5

      リアブレーキかな

    • @kagami..
      @kagami.. 4 роки тому +17

      後ろのブレーキです…(小声)

    • @miyuta892
      @miyuta892 4 роки тому +4

      リアブレーキ派です。

    • @ライス玄米
      @ライス玄米 4 роки тому +2

      フットブレーキですね

  • @ジロジロ-b2f
    @ジロジロ-b2f 2 роки тому

    勉強になります!
    これから気にして後輪ブレーキをかけてみます

  • @MS-NinjaH2SX
    @MS-NinjaH2SX 4 роки тому +1

    いつも観て勉強になりバイクに乗った時やってます。

  • @HK-nj4ji
    @HK-nj4ji 4 роки тому +15

    最近のコンビネーションブレーキに
    不安でしかないですが
    どんなものですかねー

    • @nagay747
      @nagay747 4 роки тому +2

      コンビブレーキプラスフロントフルでかけると危険な場合があります。ベテラン向きではないと考えて、機械式ならリンクをはずしましょう。

  • @uma140827
    @uma140827 3 роки тому +17

    リアブレーキはコーナーリングの時でも軽くじわーっと効かせて姿勢制御にも使えますよ。 特に峠の下りには有効ですね。

  • @bebitason
    @bebitason 3 роки тому +13

    的確で優しい解説!良い動画だからもっと初心者に見て欲しい!

  • @buriburihyper
    @buriburihyper 4 роки тому +3

    この動画を観させて頂いて 今日ツーリングに行ってきました。安定させる為を意識しながらリアブレーキを使い 楽しく安全なツーリングが出来ました。ありがとうございます。これからも動画を楽しみにしています。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +1

      効果があったようでなによりです😊
      これからもよろしくお願いします!

  • @N吉-i5n
    @N吉-i5n 3 роки тому

    リアブレーキを使えるようになると、下り坂の運転が楽になりました。ありがとうございます!

  • @あへ-k1t
    @あへ-k1t 4 роки тому +8

    毎回、先生の仰る事は自分の身になる骨になります!小学生 の時に自転車で後輪ブレーキの大切さ、また、愉しさを知りました。またのご教授を、お待ちしております。

  • @11manjuro86
    @11manjuro86 3 роки тому +1

    いま私が取り組んでいる課題で、とても参考になりました。

  • @孔明の罠だ
    @孔明の罠だ 4 роки тому +7

    後輪ブレーキかけた時ズザザザザっておとなるんですけど、そんなに強くかけてないとおもってたのですが、いつもABS起動してしまう...速度70キロくらいから止まろうとするとABS起動するんですかね、、、?前輪ブレーキは後輪よりも酷くて軽く握ったらもうズザザザザっとなります。

  • @RYOMACB
    @RYOMACB 4 роки тому +23

    教習所で1本橋では後輪ブレーキをよく使ってました!

    • @まーさん-i6u
      @まーさん-i6u 4 роки тому +3

      今時のバイクではリヤブレーキは姿勢制御を主目的に設計されており、わざと効かない様に作られています。
      なので、かなり体重を乗せてペダルを踏み込まないと、リヤタイヤはロックしません。
      経験の浅い方でも安心してリアブレーキが使えます。
      (一部、原付スクーターやローライダハーレーのようなリヤ荷重型の車種、オフ車等を除く。)
      旧車と呼ばれる80、90年台の車種だと簡単にリアロックしてたので、急制動でリヤタイヤが良く鳴ってました。コーナーリング中だとサイドスリップの危険性もあるので、常に限界を気にしながらリヤブレーキを操作してたのですが、技術の進歩は凄いですね。
      でも、ライダーのテクニックはその分低下してしまうのは、なんとも複雑です。

    • @RYOMACB
      @RYOMACB 4 роки тому +6

      @@まーさん-i6u
      確かに私がバイクに乗り始めた83年頃は
      ジムカーナなどライティング講習時はリヤもフロントもロックさせていたのを覚えております。

  • @maya-st5xv
    @maya-st5xv 4 роки тому +2

    モンキー50の場合、前輪だけだと前転しそうになるので後輪は必須。納車後、後輪が少し深く踏み込むんだなあと思ったけど理由が有るのね。勉強になりました。

  • @清水隆広-j2f
    @清水隆広-j2f Рік тому

    昔バイクに乗っていた頃リアブレーキをかける代わりにパワーバンドを効かせてコーナーを回ってました😮

  • @hiroshiokada7138
    @hiroshiokada7138 4 роки тому +7

    教官流石です😊これからも色々教えて下さい😊

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      ありがとうございます!
      頑張らせていただきます☺️

  • @遊撃隊-g2j
    @遊撃隊-g2j 4 роки тому +1

    オフバイク乗りなのでリアからかけるのが癖になってます。何年か前、メーカー系のバイクスクールで同時がけにするように言われました。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +1

      オフはなおのことリアブレーキが重要になりますからね😊

  • @ネコレンジャー-x4u
    @ネコレンジャー-x4u 4 роки тому +4

    ホンダ系のテクニカルセンターに数回通って教わったけど、リアブレーキをうまく使うとすごくバイクを自在に操れるようになる。
    もちろん失敗も多いけど、成功した感触があると上達も早いと思う。
    実際セカンドバイクをバックステップにした際に、リアブレーキが全然効かなくなって(レバーの形状の違い)泣く泣く元に戻したくらい。

  • @hage3760
    @hage3760 2 роки тому

    コーナーリング中に前ブレーキングをするとフロントサスが収縮して車体が起き上がってしまい、
    強制的にアウトに膨らんでオーバーランします。それに対して後ブレーキの場合でしたら、
    オーバースピードでコーナーに突っ込んでも、先でコーナーがキツくなっている場合でも、
    後ブレーキを軽くかけながらコーナーリングすると車体の挙動も変わらず、コントロールしやすいです。
    僕は16歳からオフロードも峠もサーキットも走っていたので、常識だと思っていました。
    でも、最近のバイクはタイヤの性能もすこぶる良くなりましたし、アンチロックブレーキも進化して、
    ライダーに優しいバイクになりましたので、乗り手の技術を磨くのが難しいのかも知れませんね。

  • @マツ900
    @マツ900 4 роки тому +2

    自分は後輪ブレーキはよく使用していますね。車体を安定やコントロールで必要である事を身を持って感じた事がありましたので。後輪タイヤの設置面積を増やす事で安全に停止出来るのと峠道等コーナーの多いところでは車体を安定させる事が出来ると感じました。加減具合は中々難しいところもありますので極端に強くはかけないようにしています💡

  • @zxc1524
    @zxc1524 2 роки тому

    原二スクーターですが、停止前の低速と停止の時のふらつきをどうにかしたいと思ってました
    コンビブレーキなのでうまくいくか不安でしたが、リヤブレーキ当ててからのフロントブレーキやリヤブレーキを引きずる感じにしたら、ピッチングもなくとても安定するようになりました
    感謝です

  • @dionpan4872
    @dionpan4872 4 роки тому +1

    以前の動画を見てから、意識してリアブレーキを使うように心がけてますよ。
    問題ない範囲で、リアブレーキをかけて、挙動の変化を確認してます。

  • @黒須健二
    @黒須健二 5 місяців тому

    ディスクブレーキ付きのチャリンコしか乗らないけど参考になりました。

  • @kiki_0110
    @kiki_0110 2 роки тому

    マッスルさん、とても分かりやすい講義ありがとうございました!
    ブレーキングまだまだ下手なので、今回のお話をしっかり守って練習します。

  • @tsukat235
    @tsukat235 2 роки тому +1

    運転技術向上に、とても参考になります♪
    知らない事だらけです…

  • @poncan5489
    @poncan5489 4 роки тому +11

    停車するときに毎回つんのめる人いるけど
    リアブレーキほとんど使ってないとわかりました

  • @ohiya9992
    @ohiya9992 3 роки тому

    後輪ブレーキを使うと操作がしやすくなるなって、なんとなく使ってました。特に低速時。

  • @takeshi-nagahama
    @takeshi-nagahama 4 роки тому +1

    はじめまして。
    いつも楽しく拝見・勉強させてもらってます。50代の週末ライダーです。
    免許取得後3ヶ月ですが大型にも挑戦しようかと思っていますが、いかがなもんでしょうか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      むしろ教習所の感覚が抜ける前に行ってしまった方が良いと思います😊

    • @takeshi-nagahama
      @takeshi-nagahama 4 роки тому

      ご返事ありがとうございます。
      やっぱりそうですよねー!
      近いうちに挑戦しちゃいます。
      これからも色々な動画を見て勉強しますので今後ともよろしくお願いします。

  • @22.51.
    @22.51. 4 роки тому +3

    丁度二輪の教習やっているので参考になります!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      ぜひお試しください😊

  • @PEACOist
    @PEACOist 2 роки тому

    アクセルワークとエンブレとリアブレーキワークの組み合わせ方を口頭で説明するのは難しそうですね。

  • @Nひろ-v2z
    @Nひろ-v2z 4 роки тому +7

    “靴を新調した時は注意が必要”
    …ほんと、そうですね。靴底の厚さ、材質(硬さとか)、あとヒールの形状などでも後輪ブレーキの具合が違ってきますね。
    最近、厚底ブーツを新調したのですが、実感しています。

  • @雨に唄えば-w7f
    @雨に唄えば-w7f 4 роки тому

    モトクロスで20メートルくらいのジャンプ中にリアブレーキをかけると前輪下げられますよ。ああ、フロントちょっと浮いちゃったーって時に有効。例えば、バイクをスタンドで浮かして、後輪を勢いよく回してから止めるとスイングアームが上がります。着地する直前には、一瞬アクセルを思いっきり開けてスイングアームを縮めてやればショックも和らげられます。柔道の受け身みたいな事ですね。ロードでも、上り坂の頂点でフロント浮いちゃう時にリアブレーキをかければフロントの接地稼げます。そうゆうこと。

  • @user-nq4sb6kv3k
    @user-nq4sb6kv3k 3 роки тому

    早速、練習してみます。
    ありがとうございました、また色々と教えて下さい。

  • @movel610s
    @movel610s 3 роки тому

    交差点の左折時に後輪ブレーキ使うってのは目からウロコでした!確かに膨らみがちでした。

  • @リュウちゃんねる
    @リュウちゃんねる 4 роки тому +2

    いつも参考になる解説をありがとうございます。
    これは要望なのですが、私は普段ビッグスクーターに乗っています。
    ビッグスクーターの場合、足でニーグリップするタンクもなくクラッチもないので、これらに相当する乗車姿勢や取り扱いを解説していただけるとありがたいです。
    私のような中高年の方がビッグスクーターに乗っているのは街中でもよく見かけます。
    ぜひよろしくお願いします。

  • @yokkoi-syouichi389
    @yokkoi-syouichi389 3 роки тому

    ジムカーナやってます。
    そろそろ雪解けでバイクのメンテナンス始めたけど、前も後ろもピストンの動き渋くなって引きずってひどい。
    冬眠前に揉み出しや、グリスアップしてもこれ。
    バイクの練習中は何度かフルード沸騰させたり、パッドの片側は異常に減ったりはしていたからそろそろシール交換かなと思ってたけど、かなりの重傷。
    ロータもなかなか削れてる。
    なので、リアブレーキの使い方の理屈わからずに踏んでばかりいたら、熱で固着や引きずりが早期に発生するのでメンテナンスを徹底した上でのリアブレーキの積極利用をお勧めする。
    固着や引きずった際にバイク屋でシール交換したら部品1万円前後に工賃2万円。どこでやってもこのくらいお金はかかる。

  • @エイジ-t3i
    @エイジ-t3i 4 роки тому +5

    私もリヤブレーキは、よく使ってましたが、理屈が理解出来て、とても参考になりました。

  • @joespecialgtedt
    @joespecialgtedt 4 роки тому

    リアブレーキは2輪に乗るうえで、有効に活用することは非常に大切と思います。
    動画での説明の通りだと僕も思います。しかし、バイクという機械を操作するという点で考えた時、リアブレーキ大切、リアブレーキ大切と考えるあまり制動の主はフロントブレーキということを理解せず、前3 後7とかでも制動できますから、このような誤った操作になじんでしまい咄嗟の本来の急制動でもリアを意識しすぎてフロントを使えず制動距離が長くなり、事故ということにならなければいいなと思います。リアブレーキしか使わないという人がいたら本末転倒ではと思いました。
    停止という点では、シフトダウンも実施しエンブレも併用することでさらに安定して制動できると思います。

  • @masney-8630
    @masney-8630 2 роки тому

    30年間乗り続けているクラブマンの後輪ブレーキが寿命を迎えほぼ効かない状態になっていましたが、メーカーでは既に欠品でオーバーホールもできないということと、レストアショップも多忙ということで騙し騙し乗っていました。
    この3月の雨天の日、なんでもない国道で信号のため停止しようとブレーキをかけたところスリップ転倒し、ヘッドライトが割れ、フロントフォーク、ハンドルが曲がってしまい、自身も右膝に擦り傷と打ち身を負いました。
    後輪ブレーキはドラムブレーキが多いので、長く乗っている方は同じ問題が生じることもあると思いますが、後輪ブレーキが完全でないバイクを乗り続けることは本当に危険行為だと実感させられました。
    修理の際、程度のいい同機種のリアブレーキと載せ替えてもらい、嘘のように効きを感じて、安全に走行できるようになりました。

  • @tr-k9317
    @tr-k9317 4 роки тому +1

    技術的な面では自然と身についていましたが、メカニズムについてはよく解かっておりませんでした。
    なるほど。勉強になります!

  • @nc_akirahero9722
    @nc_akirahero9722 4 роки тому +2

    後輪ブレーキを少し早くかけるのは、バイクで止まる時に車体が安定するからです。
    特に急制動で安定して止まらない、という方はこれを意識した方がいいでしょう。
    自分が習った教習所の先生から口酸っぱく言われたことなので、
    公道に出た今でも後輪ブレーキを速くかけるよう意識しています。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      実際の現場でも後輪ブレーキの操作を蔑ろにしている人は急制動が安定しないですからね😓

  • @アンパンマン-v7f
    @アンパンマン-v7f 4 роки тому

    無事に先月大型免許取得しました!まだバイクは買ってないのですが、免許とってから二回ハーレー試乗してきました!教習所通いはじめからずっとゆっち先生の動画見てきて、本当に参考になりました!
    これからもずっと見ていきたいと思ってます🤗本当いつみても、分かりやすいです!バイク買って走るようになっても、教えてもらったことを忘れずに走りたいと思ってます🎵ハーレーに関するアドバイス動画もあったら嬉しいです✨😊✨

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +1

      おめでとうございます🎊
      ぜひ街中でのライディングにもご活用ください😊

  • @桜ぴろたろう
    @桜ぴろたろう 4 роки тому

    なるほどそういう理屈なんだぁ
    といつも感心しながら拝見させていただいています。
    乗り始めてから35年目にして現在前後コンビブレーキのスクーターに乗っていますが、最初からこれでは腕が上がりませんね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      コンビブレーキは逆に微調節が難しいと思います😓

  • @おざぶ京都のこうじさん
    @おざぶ京都のこうじさん 4 роки тому +7

    教習所で低速走行時にリアブレーキで速度調節をすることを教わったのは、もっとも大きなウロコを落としたひとつでしたね!あっ、リアブレーキ派でした!

  • @あーちゃん-r9n
    @あーちゃん-r9n 4 роки тому

    いつもこのチャンネルで勉強させてもらってました。
    昨日、無事に卒検受かりました。
    あとは書き換えに行くだけです!
    初めの頃はどうなることかと思ってましたが、ここで勉強した事がかなり役立ちました。
    ありがとうございました🙇‍♀️
    安全に楽しく乗りたいと思います♪

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      おめでとうございます🎊
      安全運転でバイクを楽しんでいきましょう😊

  • @なまなま-w5s
    @なまなま-w5s 4 роки тому

    オーバースピードでカーブに入ってしまった時にリアブレーキをジンワリ掛けます!これはコーナリング中
    フロントブレーキを掛けると車体が起き上がってしまいそのまま外に飛び出してしまうからです、
    サーキットではバンクさせてる時にフロントブレーキを掛けるとより良く減速出来ますが公道ではやらない方がいいです!

  • @perobskeit
    @perobskeit 4 роки тому +2

    5~6回見てる。でも実践はなかなかできない orz

  • @scuderiapitagorrari9146
    @scuderiapitagorrari9146 2 роки тому

    本当に上手い人は、速さよりもスムーズさを念頭に運転していると思います。一般道はサーキットではないので。
    あくまでも運転においてのスムーズさを押してレクチャーしてくれているので好感が持てました。ありがとうございました。

  • @埼玉の防水師
    @埼玉の防水師 3 роки тому

    とても重要なライテクの発信ありがとうございます。
    私の場合
    免許取得より先に
    モトクロスをやっていたので
    今回のリヤブレーキの使い方は
    理解してはいます。
    が、
    20年前教習所では語られなかったと記憶しております。
    今は当たり前に語られているのでしょうか?
    事故を未然に防ぐためにも
    初心者だから知らなかったなどという事はないよう
    当たり前田の・・・ライテクになればとおもいます。

  • @ウルトラくん-o6z
    @ウルトラくん-o6z 4 роки тому +1

    リアブレーキですね!
    意識して止まる時は先にかけてます!
    そーすることで、安定して止まれます‼️
    リアブレーキを使うだけで見た目も綺麗に停車できますね!

  • @talphonse737
    @talphonse737 4 роки тому

    自分はリアブレーキより エンジンブレーキに気を使ってます
    リアブレーキと違ってロックしずらいからね リアブレーキは補助的な役割で軽く踏んで使ってます
    エンジンブレーキは ギアを落としてクラッチをつなぐ時 ゆっくりミートすることでさらにロックしずらくなります
    前輪ロックは即転倒につながるから 後輪のブレーキは大事ですよね
    あと 後ろに体重移動することで さらに後輪のブレーキが利きやすくなって止まりやすい 気がするw

  • @pinooooN
    @pinooooN 4 роки тому

    自動車学校に通っているときも参考になり、卒業後も参考になります。

  • @中じま-g9e
    @中じま-g9e 3 роки тому +1

    前輪ブレーキは前輪にブレーキをかけるもの、後輪ブレーキは後輪にブレーキをかけるもの、ってのを理解して後は運転中それぞれのブレーキをかけることによって車体がどうなるのかを感じれれば頭でごちゃごちゃ考えなくても答えは出てくると思うけど

  • @haruu5643
    @haruu5643 4 роки тому

    坂道発進の時以外、後輪ブレーキを意識したことはあまりありませんでした💦今度乗るとき意識してみます❗

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      ぜひお試しください!
      コツを掴めれば走りが劇的に変わりますよ😏

  • @あいみょんラブ
    @あいみょんラブ Рік тому

    後輪にトラクションをかける。
    バイクの重心を下げるという事でしょうか?

  • @なおなお-n1b
    @なおなお-n1b 4 роки тому

    決して早く走れる訳では無いけど
    リアブレーキを最近意識して走っているので前よりちゃんとコーナーをまがれてる感じがします!
    特に下りカーブ

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      ちゃんと曲がれている という感覚を掴めたのは凄いことですよ😊!
      その調子で練習していきましょう👍

  • @kikiandie
    @kikiandie 4 роки тому +6

    こんばんわ、いつも楽しく見てます! ガーミンの時計が通知くれたので今日はすぐ動画投稿後すぐチェックできました。 またまたためになる動画ありがとうございます❤️  回答: リアブレーキです。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +3

      UA-camの通知までくるなんてすごいですね😲笑
      ぜひご活用ください!

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar5 4 роки тому +1

    オーバースピードでコーナーに入ってしまった場合のリカバリーにも使えますよね
    リアブレーキをナメ掛けする事でイン側へ巻き込むように向きを変えれますし

  • @ストレイカー専務
    @ストレイカー専務 Місяць тому

    現役の頃後輩がフルブレーキングでリヤが浮いてしまい困るとか、別の人はリヤブレーキ使った事ないと言ってたけど2人ともタイムはやはり出ませんでした。減速が終われば基本的に前後とも放してましたが突っ込み過ぎの速度調整には前に荷重かけすぎないようにリヤも使ってました。やはり前後のバランスが大事で効きが悪いパッドをテストした時、パッドの慣らし終えて最初のフルブレーキであまりの効きの悪さに強く握り過ぎてリヤが大きく浮いたのも思い出です。

  • @SR-mj2uj
    @SR-mj2uj 4 місяці тому

    今日原付きMT乗り始めて三日目ですが、路地からの車の飛び出しでびっくりして前ブレーキ目一杯握って転びました。
    古いバイクなのでabsもないです。
    リアブレーキも使い所がわからずに乗っていましたがもし使っていたらかけなかったのでしょうか?

  • @tike5396
    @tike5396 4 роки тому +1

    何十年か前に教習所では後輪ブレーキのことなんて詳しく教わりませんでした。
    しかし最近ふと、色々な場面で後輪ブレーキを使うとライディングが安定することに気が付いておりました。
    が、例えばコーナリング中にブレーキランプを点けることなんてカッコ悪いことだと思ってもいました。
    でも今回貴動画で、堂々とランプ点けることは間違ってはいないことが分かりました。
    ありがとうございます!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +3

      コーナリング中のブレーキがダサいのであれば白バイ隊員は全員ダサくなってしまいます😭笑