危ないお城ベスト5

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 28

  • @butterfly_navy
    @butterfly_navy 15 днів тому

    城登りしてたら狭い登山道に誰かが山芋堀で穴開けたまま⋯⋯穴に気付かず落ちて怪我しました

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 11 місяців тому +5

    黒井城は行きました。確かに獣よけの柵ありましまね。ただ行ったのが冬場で熊も蛇も冬眠中だったので、何事もなく登れました。案外冬は狙い目かもしれませんが、雪が積もってる時は要注意ですね。

    • @浩一加来
      @浩一加来 10 місяців тому +1

      黒井城には僕も行きました。アレはちょっとしたロッククライミングでしたね😅。黒井城に限らず古城趾は、大体山深い所にあるので、野性生物との遭遇には気を付けたいものです。

  • @一郎森田-p7y
    @一郎森田-p7y 11 місяців тому

    昔、岐阜城を長良川側から登った。しかも12月末!雪の残る急斜面をひたすら登ったっけ。藤吉郎と小六の心境が解ったぜ。

  • @kaza9052
    @kaza9052 11 місяців тому +4

    行くのが困難なお城はいろいろありますね。豊前長岩城なんかはほとんど登山だったりしますね。

  • @フクザク
    @フクザク 11 місяців тому +2

    城シリーズ良いですね。
    もっと色々と教えて下さい。

  • @Kodera1121
    @Kodera1121 11 місяців тому +2

    僕もビクビク

  • @あおいありんこ
    @あおいありんこ 11 місяців тому +2

    「大坂城って、淀君の亡霊出るんでしょ?」と、東京で尋ねられた。我が家の物干しから大阪城の見える所で育っていたが、そんな話見聞したことはなかった。ことほど左様に城にまつわる話には、いいかげんなものが多い。

    • @Parthenos-666
      @Parthenos-666 11 місяців тому

      俺が小学生低学年の頃、家族で大阪城行って俺の写真撮ったら武士みたいな人の顔が映った心霊写真が撮れたそうです。気味が悪くて富士川に捨てたそうで俺は見てないですが(^_^;)
      俺は心霊懐疑派なので、それが本当に心霊写真だったのか疑問に思ってますが。

    • @あおいありんこ
      @あおいありんこ 11 місяців тому +1

      @@Parthenos-666 大阪城天守閣の隣りにある、旧陸軍庁舎の地下には、兵隊さんが出ると聞いたことがあります。

  • @ながみの-y1b
    @ながみの-y1b 11 місяців тому +3

    こういったお城って、どういう方が訪れるんですかね?

    • @HIROKIakaBUG
      @HIROKIakaBUG 11 місяців тому

      5・4・2位のお城は日本城郭協会選定の日本100名城、並びに続日本100名城に選定されている城ですので、100名城スタンプラリーをやっている方は確実に訪れていると思います!
      当方もスタンプラリーをやってますが、5位の津和野城は元旦に訪問しました。
      本当に素晴らしい城でしたよ☆
      加えて、選定から外れていても堀・土塁・石垣など良好な遺構が残っている城跡は沢山ありますので、城好きな方は巡ると思いますよ😊
      動画でも解説してる通り、兎角山城なんかは険しい道が多く登山やトレッキングになりますしクマやイノシシなんかの野生動物にも注意しなければなりませんが、山頂の曲輪からの眺望などは絶景ですし、往時の城郭の姿を想像しながら見学すると本当に楽しいですし、興味がありましたら是非訪問される事をオススメします👍🏻

    • @Kodera1121
      @Kodera1121 11 місяців тому +3

      僕はコンプリートを目指してます。w

    • @Kodera1121
      @Kodera1121 11 місяців тому +2

      危険な城以外

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 11 місяців тому +1

    遅れました
    すみません🙇
    投稿お疲れ様です!

  • @구겸정
    @구겸정 11 місяців тому

    😊👏👏👏👏👏👏良い発言ありがとうございます

  • @雨宮雅人-h3o
    @雨宮雅人-h3o 11 місяців тому +1

    風化により崩壊が進んでいる城か。

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 11 місяців тому +2

    躑躅ヶ崎館は結構山のところにあり
    危険性が高かったそうです!

  • @inu146
    @inu146 11 місяців тому +2

    日本の城跡の八割から九割は整備されてませんし、登山道が無かったり、崖を行ったりという城跡はごろごろありますし、熊や獣と遭遇しそうな城跡もたくさん有ります。山城跡に行く場合は常に注意は必要ですが、これらがベスト5といわれても疑問しかわかない。大変な部類ではあると思いますが。比丘尼城は別格なので、一位は頷けます。

  • @アプリ-z9x
    @アプリ-z9x 10 місяців тому +1

    姫路城にカップルで行き確か天守閣に上がり大阪の方を向くとそのカップルは別れると言われているそうですよ、これは私の想像ですが、千姫は豊臣秀吉の子供と言われている豊臣秀頼と夫婦だったが離ればなれになってしまった!!
    その思いが天守閣に上がったカップルを別れさせるのではないのかなと思います⁉️

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 11 місяців тому +1

    👍

  • @キングダムマニア
    @キングダムマニア 11 місяців тому +1

    危ない城に行くのは命がけだから行きたくありませんね😅

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 11 місяців тому +2

    こんばんは。😊😮😊😮

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km 11 місяців тому +1

    地元の城2つも有るのにどっちも全然知らんかった。