教科書に載らない「徳川家康の闇」小名木善行

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 399

  • @tamtam258
    @tamtam258 Рік тому +45

    なんだか涙が出てきました。心に響くお話をありがとうございます。

  • @ひーばあちゃん
    @ひーばあちゃん 2 роки тому +130

    織田弾正の意味がようやくわかりました。
    高校でこのような授業をしてもらっていたら歴史の時間は眠くならなかったでしょうし、子どもにもいろいろ教える事ができたと思います。
    ありがとうございます。

  • @genten-x
    @genten-x Рік тому +7

    講談のような見事なお話に聞き惚れてしまいました
    築山御前の廟堂(月窟廟)は浜松城の近くに
    信康廟は信康公自刃の地、二俣城の近く「清瀧寺」にあります。
    清瀧寺は家康公によって建立されたもので、ここには家康公と信康公の像が並んで鎮座しており
    その隣の池に注ぐ湧き水は絶えたことがないそうで
    斬らねばならなかった家康公、切腹を命じられた信康公、介錯を命じられた服部正成(半蔵)の涙に例えられています。

  • @飯田雅庸
    @飯田雅庸 2 роки тому +43

    改めて、信長、秀吉、家康の三英傑の志に涙が出ます。
    小生は力がなく、時代を動かすことができませんが、この志を少しでも心に刻み、これ行動していきたいです。

  • @JP-xz3so
    @JP-xz3so 2 роки тому +17

    日本をかっこよく👍
    信長と家康から褒められる日本人にならないといけませんね‼️
    何回も見直した動画になりました。ありがとうございます。

  • @言葉世界と
    @言葉世界と 2 роки тому +20

    家康のこと、誤解していました💦🙇‍♀️。信長も、知れば知るほど、凄い。また、お父様も凄かったんですね😵。
    これだけの内容、どうやって勉強されたのか、そして、ライブ中継のようなリアル感、生き生きと、そしてきちんと要点を押さえながら、今の日本を考える事につなげる熱い熱い情熱…ずっと生きて欲しい、国宝級な存在だと思います🙇‍♀️感謝です。

  • @taketo_3
    @taketo_3 2 роки тому +21

    天下布武、死者との約束
    とても心に響きました。
    日本人の心ですね。
    微力ですが、自分に何かできることを考えるいいきっかけになりそうです。
    いつもありがとうございます

  • @user-HAKUENSAI
    @user-HAKUENSAI Рік тому +11

    ありがとう。素晴らしい時代と人々に涙があふれました。

  • @宮野萌
    @宮野萌 2 роки тому +36

    戦国無双5というゲームで瀬名姫が出てきますが、家康が瀬名姫を討つ物語がありました。
    瀬名姫はとても美しく気が強いキャラクターでしたが、家康と互いに惹かれあっていく場面もあり、とても相思相愛の夫婦だったのだなぁと感じていました。
    少し悪女風にキャラクター化されてはいたものの、家康への愛情を感じられ、家康のために自ら討たれに行くというなんとも切な悲しい物語でした。
    ゲームとはいえ、戦国無双は割と一般的な戦国時代の物語とは違って、小名木先生のお話に近い物語になっていたんだなぁと気づきました。
    こうして、少しずつ歴史史観が変わってきているのは、良いこととして捉えて、家康と瀬名姫の話を語り継ぎたいですね。
    小名木先生の晩年の家康の演技、本物の家康が乗り移ってお話されているように感じました。
    小名木先生の歴史のお話には、日本の偉大な先人たちが「こう思ってたんだよ」と直接話してくれているかのように聞こえます。
    いつもいつもありがとうございます😊
    日本をかっこよく🇯🇵

  • @あおいいすず
    @あおいいすず 2 роки тому +84

    「死者との約束を守る」大変心に響く言葉でした。今一度、我が身を振り返ろうと思います。

  • @かんた-s4n
    @かんた-s4n Рік тому +21

    素晴らしい!!
    分かりやすかったです。今日大河ドラマを観ていて家康が奥さんや子供を手にかける事に納得いかなくて酷い人だともぅ観たくないと思っていましたが先生のお話に気持ちかわりました。
    真実をありがとうございました

  • @mulattimulatti9523
    @mulattimulatti9523 2 роки тому +25

    ほんまええ話でした。
    『決断』という言葉の重さを少しではありますが悟った次第であります。

  • @nemx2937
    @nemx2937 2 роки тому +125

    子供の頃にこういう話を聞いていれば芯の通った生き方に繋がるのでしょうね。せめて今からでも。有難うございました。

  • @iam25taro
    @iam25taro Рік тому +11

    あっという間の24分でした!
    とても感動✨素晴らしい🥲

  • @BK-ez3om
    @BK-ez3om Рік тому +3

    昭和くらいまでは信長家康に対しては冷酷、腹黒などのマイナスイメージ、秀吉は人情家などのプラスイメージで脚色された物が多かったように感じますが、時代と共にいろいろな検証から信長、家康という人物像が変わってきたように感じます。歴史が好きで多くの書物を読み漁りましたが古く乱れた世を正した革新者としての信長、長く続く泰平の世を築いた家康には信念というか芯の通った生き方、心惹かれるものがありました。小名木さんの弾正家の話、家康と築山殿、愛息信康を斬った、その後の心の重しにしていたという話は点と点が繋がり信長、家康の人物像がとても腑に落ちました。今年の大河は瀬名(築山殿)を従来よくあった悪女ではなく、家康と仲睦まじく愛し合う女性として描かれていいますので、小名木さんがお話しされたような家康の人間形成が描かれるのではないかと期待しています。

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 Рік тому +1

      今年の築山御前は容姿端麗、頭脳明晰、人望も厚いと三拍子揃った女性として描かれてます

  • @吉兼秀典-k5i
    @吉兼秀典-k5i 2 роки тому +43

    今こそ、信長や家康のような後世に語られる人物が出ると信じています。我々ひとりひとり彼らの思いを持つことが大切です。
    私も微力かもしれないが、そのような思いを抱いていこうと思います。

  • @bearpolo7524
    @bearpolo7524 2 роки тому +13

    とても貴重なお話を有難う御座います。
    涙が止まりません。
    自分の不甲斐なさが恥ずかしくなりました。
    明日から生き方が変わりそうです。

  • @1988aoao
    @1988aoao Рік тому +6

    ちょっと作業しながら流し聞きしようかなと思ったら話術の高さに画面に釘付けになってしまいました
    噺家さんのような軽快な語りでとても楽しく聞けました
    ありがとうございます

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 Рік тому +2

    視聴しながら、胸が高鳴り、そして涙しております。

  • @sno6093
    @sno6093 2 роки тому +23

    先達が先人を尊敬する姿から、後進は学びたいと思う気持ちを湧き起こします。

  • @じふもんぽん
    @じふもんぽん 2 роки тому +22

    大河ドラマ一作分の内容でした✨ありがとうございます。

  • @i.m3711
    @i.m3711 Рік тому +4

    お話しを聞いて涙が出ました。素晴らしいお話しをありがとうございました🙏

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 Рік тому +10

    学びがあり面白い番組です。地上波でもこういう番組を流していればテレビ離れも起きないでしょうね

  • @-zin-2379
    @-zin-2379 2 роки тому +97

    いつも貴重な本当の歴史を学ばせていただいています。ありがとうございます。
    天下布武の意味、そして家康のブレない信念、感慨深いですね。
    現代においてもたくさんの問題や課題がありますが、今こそこうした歴史から学び、日本人としての誇りを取り戻すべきですね。日本をかっこよく!

  • @113mako
    @113mako Рік тому +13

    ほんと、おっしゃるとおりだと。今更ですが、素晴らしい講義に感激しました。ありがとうございます。

  • @yyz_hnd1301
    @yyz_hnd1301 2 роки тому +25

    話が上手いから頭に映像が自然と流れ始めました。

  • @ミントミント-y3w
    @ミントミント-y3w 2 роки тому +116

    学生のときに、このような
    歴史の授業をうけていれば、先人達の知恵を学び自分の生き方にも多くいかせたのではないかと思います。
    ありがとうございます

    • @japan8061
      @japan8061 2 роки тому +17

      志を立てるのに老いも若きもないです。
      今からでも遅く無いですよ😌

    • @user-ky6kg7oe6b
      @user-ky6kg7oe6b Рік тому +4

      遅い早いではなく、小さい頃の教育がその人の人生をだいぶ左右します!
      学生時代に日本のような教育を受けると世界に出てあれ?ってなります

  • @株式会社ストリウム
    @株式会社ストリウム 2 роки тому +19

    痺れます。敦盛の話 日本人の在り方 腑に落ちるとはこの事か!
    素晴らしい! 感動しました。
    もっと聞きたいです。投稿ありがとうございます。

  • @hiroko1192
    @hiroko1192 2 роки тому +19

    信長、家康、2人の覚悟が尋常では無い事理解しました。心が揺さぶられて、震度8です。心も体も崩壊します。

  • @miko3011
    @miko3011 2 роки тому +28

    まるで講談を聴いているかのように心地好い、立て板に水の御解説!家康と信長の関係や天下布武の正しい解釈とても勉強になりました。有難うございます。

  • @obigyu
    @obigyu 2 роки тому +21

    素晴らしいお話有難うございます。家康好きだったので、このお話を聞いてもっと好きになりました☺

  • @工藤秀信-q9g
    @工藤秀信-q9g 2 роки тому +9

    やはり史実を史実とし継いでいく事が世の、人の、正しい残し方だと改めて思いました。
    勝てば官軍との言葉通り勝った側が都合のいい話の盛りで歴史として残す。
    こんなことをしてきたから、色々な説やドラマ映画漫画で歴史観をゆがめていくのだと本当に思いました。
    動画で学んだ事がストンと腑に落ちましたしその通りなんだと思いました。
    ありがとうございました。

  • @Pochoratta393
    @Pochoratta393 2 роки тому +66

    最近このチャンネルを知りましたが、お話がとても上手で、別段歴史に関心の無い自分でも引き込まれ、感動しました。
    今からゆっくりとアーカイブ巡ってきます。

  • @shunsukeakagi
    @shunsukeakagi 2 роки тому +84

    素晴らしい話でした。ありがとうございます。
    連絡とっただけで死罪とはとんでもない世の中でしたね
    でも今でも正しいことを言って殺される人はいるので大して変わらないかな

  • @かほり-u8f
    @かほり-u8f 2 роки тому +33

    落語?を聞いてるようでとても話が手に取るようにわかりやすかったです。
    この方に日本史を教えてもらいたかったです。

  • @みほこ-x4c
    @みほこ-x4c Рік тому +6

    信長家康の真意がわかりました!
    ありがとうございました。

  • @厳呂森
    @厳呂森 Рік тому +2

    大変興味深く、最後まで話を聞かせてもらいました。 ありがとうございました🙏

  • @スピバスガイドの不思議ツアーたかみ

    何だか…朝からゴロッと目からうろこでした。
    弾正という言葉は知っていたけどそんな深い意味があったなんてホンマに恥ずかしい👀
    今更ながら有り難うございます!、これからも学ばせていただきます😑

  • @わんまん-o5x
    @わんまん-o5x 2 роки тому +25

    家康の本当の決意をみたように思いました。日本を思う心。

  • @user-ilyamonchat
    @user-ilyamonchat 2 роки тому +41

    衝撃的で感動的な話でした。秀吉はいくらでも女道楽できた一方、徳川家康は恐ろしいほど自分に忠実で、若い時の判断に悩み、一生涯正妻をめとらなかったのですね。それだけでなく、信長と家康をつなぐ細い確固たる信念もあったことがわかりました。今ではめったに語られることがありませんが、何千年も続く日本本来の言葉にはその根底に”誠”があり、言霊とまさしく一体化しているのが当時の武士だったようですね。

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 Рік тому

      側室に若い女性はいましたがそれも身分の低い人だったそうです

  • @ちびゆみ
    @ちびゆみ 2 роки тому +21

    日本の歴史、仕組みとても分かりやすかったです。
    歴史は苦手でしたが出来事の奥に見える人間関係が分かると、学ぶ楽しさや、心のあり方、心の動きと理由なども知ることができて興味深いです。
    正室、嫡男とのエピソードは辛すぎで、すごい時代だなとは思いますが、だからこその歴史が続いていくったのかと思いました。

  • @sta895
    @sta895 2 роки тому +21

    日本の心を主張し貫く強い志を持つ人が国のリーダーには必要です。

  • @山本文雄-x8o
    @山本文雄-x8o 2 роки тому +65

    素晴らしいお話を有り難うございました。

  • @1abe213
    @1abe213 Рік тому +5

    大変分かりやすく、志を貫く重さに感動しました。いたるところに歪みが見える今だから、歴史に学ぶ事が大事だと思えました。日本を好きでいるためにも。。。

  • @レモンハートな松っちゃん
    @レモンハートな松っちゃん 2 роки тому +38

    今回のお話もとっても分かり易く、家康・信長の人となりが伝わりました。
    ありがとうございます。
    小名木先生にお願いがございます。
    明治の時代に日本の外貨獲得に尽力した、生糸工場の工女たちのお話しを
    解説していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • @suusan-jw
    @suusan-jw 2 роки тому +30

    何故、どうして
    家康公は信長公に
    ここまで従順だったのか?
    少年期からずっとあった
    もやもやをこれほど
    明快に解き明かして
    下さったことに
    感謝いたします。
    〜男子にござれば〜
    改めて自分の行動原理に
    気付かせて頂きました。
    小名木さんのご活躍
    祈念致しております。
    いざ‼︎

  • @msuuu3214
    @msuuu3214 Рік тому +17

    とても面白かったです。日本史は全然知らないけどもっと知りたくなりました。
    正妻もきっとこの死を受け入れていて、ずっと家康のそばにいたのではないかと思いました。
    それにしても今の日本は家族を殺さなくていいけど、命をかけて日本をよくしようと思っている政治家はいるのだろうか。

  • @123yoko
    @123yoko 2 роки тому +96

    すごい!信義を交わす!!戦国時代を終わらせた人物の事を知れて感動しました。
    私は戦いの歴史に興味が無かったので知りませんでした。
    小名木さんの語りがすごく身に沁みました!ありがとうございます。

  • @phantom4drone77
    @phantom4drone77 2 роки тому +10

    23:09 これは尊い言葉です。ありがとうございます。

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v 2 роки тому +17

    歴史を楽しく学べました。この話は知ってますが、こんな裏側があったのは初耳でした。ありがとうございます。

  • @KS-dk8fv
    @KS-dk8fv 2 роки тому +22

    素晴らしいお話ありがとうございます

  • @masamitomaya3383
    @masamitomaya3383 2 роки тому +94

    小名木さんの話はわかり易く面白く本当に為に成ります

    • @ヤーママーコ
      @ヤーママーコ Рік тому +2

      小名木さんのお話しありがとうございます😃

  • @inouekazunobu
    @inouekazunobu 2 роки тому +22

    本日も良いお話ありがとうございました。

  • @asu7555
    @asu7555 2 роки тому +13

    先生の話しは面白い!🤗
    中には泣かせてくれる!😥

  • @やっこ-d2f
    @やっこ-d2f 2 роки тому +29

    今すぐにでも学校に行って
    たくさんの子どもたちに
    授業してほしいです。

  • @niku-maru
    @niku-maru 2 роки тому +72

    確かに現代では愛国心を持っている人が少なくなってしまっただろうから今こそ自分達の日本を考える必要があるのかもね 家康は壮絶な苦労を遂げてきたから大河ドラマも楽しみだなぁ

    • @博夫渡邉
      @博夫渡邉 2 роки тому +7

      ほぼ皆無。
      今に純粋な血を持った日本人は居なくなってしまう。
      悲劇だよ。

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c 2 роки тому +3

      @@博夫渡邉 そんな極端は事はならでしょうね。

    • @博夫渡邉
      @博夫渡邉 2 роки тому +3

      @@ゴルシ-f4c 日本人ですか?
      ハイブリッドじゃなく。

  • @xr713
    @xr713 2 роки тому +40

    『死者との約束は破ることができない』
    至言です

  • @naotoedogawa3670
    @naotoedogawa3670 Рік тому +10

    話おもしろ!うますぎる。敦盛の歌声もいいし!

  • @graytarkin2727
    @graytarkin2727 2 роки тому +11

    家康かっこいいですね 信長もですがこんな漢が居る国、それが日本だと思いました 涙が出ます

  • @myopinion684
    @myopinion684 Рік тому +19

    いや、参りました。ものすごく解りやすい解説、史実に基づいた
    素晴らしい語り口。
    歴史が苦手だった当方がこのような先生が教鞭をとってくれたら、
    一言一句聞き逃さずに勉強できたと思う。
    どうもありがとうございました。

  • @光お
    @光お Рік тому +13

    本物の歴史を学生に教わせたいと思う。教科書は通り一遍で浅く思えた。
    明快で、引き込まれました。
    チャンネル登録します。

  • @無糖らて-m5r
    @無糖らて-m5r Рік тому +2

    本当に分かりやすい解説です。毎週どうする家康を観ているのですが、歴史にうとくてわからないことがたくさんありました😅次回からもっと楽しめそうです。

  • @RS-ik7uv
    @RS-ik7uv 2 роки тому +75

    昔の日本人は本当に凄い。
    現代とは器が違いすぎる。
    それ故に姑息な外国に今も尚利用され続けているのが悔しくてたまりません。

  • @ノックアウトマウス-b7c
    @ノックアウトマウス-b7c 2 роки тому +82

    アメリカの大統領が、アーリントン墓地に行く事には何も言わないのに、日本の首相や閣僚が靖国神社に行くと馬鹿騒ぎを始める、志那、朝鮮には憤りしか感じません。

    • @双六一
      @双六一 2 роки тому

      日本は負けて 戦争を始めたきっかけも日本が悪いと洗脳されたからでしょうね

  • @tsuneyoshihagiwara8959
    @tsuneyoshihagiwara8959 2 роки тому +12

    築山御膳に関しての、その辺りの話が、ずっと今までわからなかった。左翼ライターの描く筋道は、どうも、釈に来ない。今、ようやく、腑に落ちた感じです。ありがとうございます。

  • @オオオニ
    @オオオニ 2 роки тому +6

    東映「反逆児」主演、中村錦之助のUA-camを数日前にみました。家康が築山殿と三郎信康を討たなければならないのか、いまいち解らなかったのです、が先生のお話で良く解りました。
    中村錦之助が好きなので、若かりし頃の映画がUA-camに挙げられいて、嬉しく視ていた中のひとつです。有難うございました。

  • @tomtom5649
    @tomtom5649 2 роки тому +24

    お話がすごく上手ですね。でもなるべく考え方が偏らない様にしたいです。
    この方のお話聞いて👂いると、とても楽しくて歴史好きになりそうですね。

  • @satoshionoe2539
    @satoshionoe2539 2 роки тому +15

    結局、信頼。
    このことに尽きますね。

  • @南舘早苗
    @南舘早苗 Рік тому +4

    私は平家の子孫で家系図もあります、でも私は歴史が苦手でした、最近ちょっと好きになってきました、いいお話しありがとうございました

    • @黒狐-t8l
      @黒狐-t8l Рік тому +1

      ひょっとして重盛や宗盛の末裔ですか!?

  • @nene0625
    @nene0625 2 роки тому +25

    小名木先生のお話は本当にわかりやすく、下手な(失礼)講談を聞くよりもずっと面白くためになります。ありがとうございます。
    21:38 海女さんでなく、尼さんですよね😂

  • @pastelpeach2012
    @pastelpeach2012 Рік тому +5

    いつも素晴らしいお話、ありがとうございます。疑問に思っていたことをわかりやすく説明してくださり、感謝いたします。字幕で 「尼さん」が「海女さん」になっていました。おしらせまで。。。

  • @しーのすけだよ
    @しーのすけだよ Рік тому +3

    聞き入ってしまいました
    とても分かりやすくてためになるお話でした
    有難うございました
    登録しました
    他のものも見させていただきますね🎵

  • @ちょんちょん-d1e
    @ちょんちょん-d1e 2 роки тому +21

    めっちゃわかりやすいし、面白い!

  • @ははのはは
    @ははのはは 2 роки тому +31

    大変立派なお話でした。

  • @赤山靭負
    @赤山靭負 2 роки тому +16

    ゴンゲンさま、さぞお辛かったやろな…結構なトラウマやったと思う、彼の身になると胸が張り裂けそう。もうこんな思い誰にもさせたくないという願いが250年太平の基礎となったのかもな。
    気になって気になっていくら探れど、これまでどの学者も文献もちゃんと説明してくれなかった神祇官と弾正台の実態を教えてくれるのは小名木センセーだけでっせ!

  • @pepejuice
    @pepejuice Рік тому +8

    当たり前だけど信長も家康も物凄い教養人だったんだな、、と、やっぱり天下人になる様な人が俗物なワケがないからとても納得しました、凄い視点で人生と世の中を見てたんだなぁ

  • @すいかでんでん
    @すいかでんでん 2 роки тому +5

    築山殿を斬った理由がようやく落ち着きました。

  • @Xtantxtant
    @Xtantxtant 2 роки тому +10

    先生 有難う御座います。

  • @JACK1Dybala
    @JACK1Dybala 2 роки тому +19

    家康様のお話をありがとうございます。 
    生涯後悔し続けたようですが、あの時妻子を切り捨てたからこそ、天下を取れたのでしょう。
    妻子を捨ててまでも、信義や世のため人のため尽くすといった姿勢を行動で示し、信長公も家臣も民も信頼しない訳ないです。
    群雄割拠の荒れた時代で、中途半端なことをしていて天下をとれたでしょうか?
    仮に妻子を切り捨てていなかったら武士の人生として後悔することになっていたかもしれません。
    この世の中は光と闇は常にワンセットです。そして、全てはトレードオフであり、何かを得るということは何かを捨てるということでもあります。
    妻子を切り捨ててまで、武士としての人生を選んだことに批判をする人もいるかもしれませんが、
    中途半端なことせずに日本の歴史に残る大きな結果を出し、それでいて正妻をとらない、御霊を弔い続ける"あり方"は
    とてもかっこいいです。
    自分が家康様の立場だったらきっと出家させて切り捨てることはできないです。
    やはり、一時的にでも感情を捨てて決断し、人がやらないことができるからこそ偉大な成果を残せたのでしょうね。
    とても勉強になりました。

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 5 місяців тому

      信長様ですから2人を坊主にしたところで許しますよ

  • @宮城めい子
    @宮城めい子 2 роки тому +24

    ありがとうございます。
    大変勉強になりました。

  • @長谷川良行-w2e
    @長谷川良行-w2e 2 роки тому +9

    今回もお疲れ様です。
    有難うございます。
    ですが、小名木先生、私は正室の築山御前と長男信康殿の件はそんな美談ではないと思っています。
    少年時代、今川の人質として育ち、義元が討ち死にした桶狭間の合戦では今川方の部将として参戦した岡崎城主の松平元康がどんなに苦労しても後の家康になれたかどうかです。
    小名木先生が言われたとおりなら、家康は遅くとも天下人になったら築山御前と長男信康殿の遺体というか、首だけでもゆかりの地にそれなりの墓所を造り、そこへ改葬して最期の地にも慰霊碑を造るぐらいのことはやって当然ですね。
    ところが、家康の存命中どころか長い江戸時代にかけて、そんなことは一切なかった。
    遺体か首は浜名湖の湖畔のある所にとてもお墓とは言えない状態で放置されたままでした。
    しかも家康は2人を処分した後も再び故郷の岡崎には行くことはなかった。
    これは何があったのか。
    おそらく今川軍の部将として信長軍と戦った岡崎城主、松平元康は何処かで討ち死にして、別人がそれにすり替わった可能性大ですね。
    よく言われるのは現在の群馬県世良田あたりにササラ者の集団、世良田党なるものが有り、その頭目のような人物、世良田二郎三郎元信という説があります。
    この地の周辺には徳川、新田などの地名もあります。
    偶然でしょうかね?
    世良田にも東照宮はあります。
    家康は新田源氏の嫡流と朝廷に届けて征夷大将軍に任ぜられ、江戸幕府を開設しています。
    家康は通説では子供時代は松平竹千代。
    そして松平元信から元康になり、最後は家康を名乗ります。
    元信から元康になったということが別人のすり替わりがあったということだと思います。
    この世良田二郎三郎元信は役者のような人物だから松平元康の影武者を十分に演じて後に家康と改名。
    家臣団には重宝され、信長も松平竹千代の成人した姿だと騙されたかな?
    家康が書いた書簡、または江戸幕府の頭が悪い御用学者どもが書いた物を読んで、信長の命令で渋々正室と長男を処刑したと思ってしまうが、とんでもない❗️
    信長なんて関係ないです。
    影武者や家臣団が元康の正室と長男を秘密をバラされないうちに口封じしたのが真実でしょうね。
    長くなりまして申し訳ありませんでした。
    次回も楽しみにしています。

  • @鎌三助
    @鎌三助 2 роки тому +35

    人が亡くなれば、それで終わるとはおこがましい限りです。
    信頼を地に落として、付いて行く人を得られないでしょう。

  • @so6180
    @so6180 2 роки тому +25

    単純に面白い。こんな日本史の授業なら面白かっただろうなぁ

  • @壱市民
    @壱市民 2 роки тому +17

    死者との約束、響きました。
    今を生きる私達は、有名無名の多くのご先祖様、次の世代へと生命を紡いでくださった方々とどのような約束を結び、果たしていけるのかと見直す機会となりました。できることから続けていきます。

  • @長江麗奈-b3n
    @長江麗奈-b3n 2 роки тому +15

    話を聞いてて泣けました🥲
    昔の方は、なんて生き様がかっこいいのでしょうか😭✨

  • @虹の使い
    @虹の使い 2 роки тому +8

    人の想いや❤️心って、他者にはきっとわからない。
    だけど、わかろうとすればその人の文章や行動から細やかな心情を読み取ることはできる。
    和歌や俳句、日本には言葉の裏側にある心情を詠った伝統文化がたくさんあるから。
    要は受けとる側の人間の方の問題だと。。。
    事象は真実を映し出すもの。
    それをどう解釈するのかは、こちらの問題。
    その人の立場にたって物事を考え、その人に想いを馳せ、想像して心で考えれば、それが真実となり得るのではないか?
    そして、その情報にふれたのなら、
    自分が腑に落ちることが、自分の真実となり、その解釈が自分の血肉となり、新たな生き方に繋がると思います。
    小名木先生の読み解きのお陰で、私は日本人に誇り✨🌈❤️が持てるようになりました。ありがとうございます😊

  • @パンダワうさぎ
    @パンダワうさぎ Рік тому +7

    家康が何故、築山御前を…息子信康を…と思ってましたが、悲しき時代ですね。人の死の別れには慣れてるはずの家康も、大切な家族だけは…自分の心臓をちぎられる程、唯一の後悔だったんですよね。その悲しみを背負えばそりゃあ、どんな事も強くなりますよね。

  • @kohji_cozy_koh-san
    @kohji_cozy_koh-san 2 роки тому +3

    ありがとうございます...ありがとうございます...ありがとうございます...

  • @sanu1123
    @sanu1123 2 роки тому +32

    お話しの終わりには涙が止まらなくなりました

  • @nene0625
    @nene0625 2 роки тому +5

    👏👏👏👏👏👏👏👏
    ありがとうございました。

  • @ブラッキー-x8e
    @ブラッキー-x8e 2 роки тому +21

    この口調大好きです。

  • @安田かえで
    @安田かえで Рік тому +1

    歴史が好きに成りました

  • @jimmy7jpyahoo
    @jimmy7jpyahoo Рік тому

    先生いつもありがとうございます。
    😢😢😢😢泣けるお話ですね。 不憫です。
    難しい時代だってんですね。 今は皆が平和ボケ。

  • @mkojitaka883
    @mkojitaka883 2 роки тому +29

    中学でこういう授業を受けてれば、その後の価値観は随分と変わるだろうにな・・・

  • @nkazzu5628
    @nkazzu5628 2 роки тому +4

    素晴らしい!

  • @user-rz3fq2dq2y
    @user-rz3fq2dq2y 2 роки тому +11

    家康の正室の築山御前の話は、悪い人としか歴史にも
    ドラマにも出て来てませんが
    絶世の美女で、頭が切れて
    家康を愛していた人!
    家康の人柄も男の中の男ですね。ありがとうございました😊良くわかりました。

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 7 місяців тому

      前回の大河ではそのように描かれてます

  • @柴田和彦-l2j
    @柴田和彦-l2j 2 роки тому +28

    夫の立場を本当に考えてたら、自分が武田と通信する事が如何に危険か解らなかったかのか?何処が賢夫人?
    この事件はまだ若い家康にとって信康は自分の地位を脅かす存在だったから始末されたと考えてる方が自然。築山さんは武田に援助を頼んだんでしょ。
    信長は酒井から相談されて家康の判断に任せると言っただけ。明確に命令などしていないと聞いたけど。
    命令のソースを教えて欲しいです。

  • @松本悠佐
    @松本悠佐 2 роки тому +3

    今にもつながる話だと思います。現在は生きているものとの約束がかわせないのですから亡くなったものとの約束がかわせる訳ありませんね。

  • @神谷了
    @神谷了 Рік тому

    遠州地方の出身です、講談ですね面白かったです。 信長については桶狭間については、一番槍より 今川義元の居る場所を知らせた者に一番手柄を与えたという話が好きです
    他にも軍事的に大変合理的だと思いますので人を動かす大義名分も上手く選択していると思っていました、築山御前は優秀過ぎて生かしておくと危険と思われたのでしょうか
    家康は遠州地方では、どんなにボロボロに負けてカッコ悪くても生き抜けば次があるという感じで捉えられていると思います。
     歴史の解釈はいろいろあるものだなと、今回の話を聞いて思いました。どうも二人とも信義を重要視したとは思っていなかったので、そういう解釈もあるのかと驚きました。

  • @tk2415
    @tk2415 2 роки тому +6

    おもろい!初めてききました(感謝)