Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
張本選手の打ち方はかっこいいなぁ。ジャイアンツのユニフォームも似合っているし、下半身がどっしりして力強さを感じました。安打製造機でありながら本塁打も打てる。最強打者だと思います。王選手の本塁打も迫力がありますね。
3000本安打、500本塁打、300盗塁この人もまたバケモノ
安打数・本塁打が多い選手はいても盗塁数も多いのがバケモノですね。
@@ユキオナカムラ ちなみにこの記録を達成してるのは世界で2人だけ。ウィリー・メイズと張本勲のみ
張本勲さんは。王貞治さんと同じ年 プロ野球選手としても同期生 王さんと同じチームで プレー出来たのも 幸せと言ってました
昭和って本当にいろいろあった時代ですが、本当にいい時代だったなぁってこういう映像を観ると思ってしまいます。張さんも王さんもいつまでも元気でいて欲しいですね。
張本さんがメモリアルヒットに花を添えてくれた、王さんのホームランに喜んでいますね。
うわー、何だか二人とも打球のスピードが違う!迫力がありますね。僕は当時、小2でしたが、王さんのユニフォームを特注で作ってもらいました!お二人ともいつまでもお元気でいてほしいです。
どちらもすごいバッティング。はりさん良い笑顔やな(笑)
今では老害とか言われてるけどこの人小指ないし満足する体ではないのに本当すごいと思う
確か3000本目は川崎球場でのライトスタンドへのホームランでしたね。当時はまだドーム球場がなく、全てカクテルライトの下でのナイトゲームで心地よい風が吹く通っていましたね。 後楽園球場にはエキサイトタワーと呼ばれる観客の興奮度を著すネオン塔がスコアボードの左右にあったのも懐かしい記憶です。
差別的な言動をよく聞くが、王さんもハリさんも日本で生まれ、日本で育ち日本人より日本を愛してることがとても伝わります。
その通り、日本を愛した最強の助っ人外国人です。差別は許さない。
そういう外人ならウェルカム
その通り。非常に良識のある外国籍の方。素晴らしい人間。
張本さん、動きを最小限にしてインパクトで爆発する理想的なスイング。あっぱれ。
居合抜きですね!
解説者森さんなんだね。言われてみれば確かにそうだと思った。巨人引退してから間もない頃の森さんの声を聞けるのはかなり貴重。
ハリさん2500安打懐かしいですね!時代をかんじます。何日か前に東京ドームの始球式に出てましたが、かなりお痩せになってました。何かの病気かと思いますが、早くなをしてまた元気な姿見せて下さい。ハリさんあっぱれ!
球足が速いですね。あっという間にセンターへ。あんなにテークバックが小さいのに。王さんのパワーも凄い。
こんばんは🙇幼い頃に火傷か何かで手にハンデを負いながらも、凄い努力の方だと思います。才能だけとは言い切れないですね。ありがとうございました🙇😊
張本さんは笑顔がいい。強面なんだけど幼少の頃そう感じた。
ワンパク少年がそのまま成長したような良い笑顔ですね。意外にも?同僚の活躍を全身で喜んだりしてチームに溶け込んでるのも微笑ましく感じます。
子供の頃はフランキー堺と兄弟かと思ってたよ。(笑)
@@artistak1さん自分は フランク永井と三人兄弟だと思ってました
@@薮木金吉そばにいてくれるだけでいい黙っていても似ているよォ〜三つ子かもね❤❤❤
張さんは色々と言われているけど、500本塁打ー300盗塁というNPBでは空前絶後の大記録を達成しているのです。こんな選手は二度と現れないでしょう(因みに、MLBではバリー・ボンズの700本塁打ー500盗塁というのがあります)。
ハリーボンズってことっすね
大谷は野手専念したら達成できてもおかしくないだろう
張さんは常に下半身を鍛えろと言うが本人の身体見たらよく分かるな。パワー型の大打者だよ
この年の張本勲打率.355 22本 93打点この年の王貞治打率.325 49本 123打点自チームにこんな選手居たら最高に楽しいだろうなぁ。
こんな成績出してくれる選手が二人いたら、本当に楽しすぎる!
張本さん、チャンスでも相当強かったんだな…
前に張本がいたから王も復活できたし、前年の最下位から優勝できた。
王と張本は兄弟のように仲が良いんだよね。
張本さんの、最後の最多安打年ですね。
こんなにパワーに恵まれた体格でありながら、あえてホームランよりもヒット中心の打撃に専念したというのがすごい。
ヒット中心(504本塁打)
右手の小指が火傷かなんかでくっついてて不自由だったから、握力がなかった。
@@紳士先輩-f8t そんな状態の3000本は、尚更凄いですね。張本さんが引退後にテレビで川上哲治さんとトークした際、川上さんがその手を見て「これで3000本も…」と涙ながらに呟いたそうです。
ホームラン504本打ってんのにその言い方はないんじゃないの‼
@@大久保忠一-q7g ヒット狙いの打撃中心でありながら504本も打ってるのが凄いですよ。何も失礼な言い方はしていませんが…
森永ハイクラウンチョコレートの広告、大変懐かしいです。
名前からして高級感ある商品で一度も買ってもらえなかった(^^)。毎試合全国ネット中継はさぞ宣伝効果抜群だったことだろうね。🍭🍫🏟️📺🎶☆
やっぱ、張本の足腰は非常に強い。単打とはいえ、あの少ない体重移動でライナーをかましたんだから。
綺麗な当たりだな 球場の雰囲気がイイね~
僕は、晩年の頃の張本勲さんをテレビで視聴しておりました。がに股で構えている特徴的なバッティングホームでした。日本プロ野球リーグだけで考えれば、首位打者7回はイチロー選手と共に最多記録ですし、3000本安打も未だに張本勲さんしかおりません。又、僕の中では安打製造機と言うイメージが強いのですが、504本塁打もされていて、驚きです。
二人ともカッコええなあ
これ見てると当時の王の打球は弾道が高ければ実況がすぐ「ホームランです」って言ってる。それだけ王のホームランは日常的だったのだろう。
王さんがライトに良い角度に打った時はまずホームランでしたね~👍
打球音で分かったよね。ミスターも、“”ウェイティングサークルで見ていてインパクトの瞬間、打球が45°の角度でライトスタンドへ吸い込まれていく王ちゃんのホームランはホント見慣れた光景だったね“”と近年話されていました。。🏟️☆
@333ゆうちゃん じゃあ、なんで他の選手は王ほどホームランを打たないのかな?
@333ゆうちゃん おまえに教えてもらう必要はない。真に受けるな笑 あまりにアホなコメントしてるからつっこんだだけ。もう少し精神的に成長した方がいい。小学生だからしょうがないか笑
@333ゆうちゃん は今すぐ冥王星へ行け
バックネットからのアングル最高に熱いな昭和臭半端ない ずっと観ていたい
ヒットの打ち方を知ってる名人とホームランの打ち方を知ってる達人ですね~⚾😁😳
昔の野球は低レベルって言うけどさ、今と違って設備も充分でなく、環境もよくない。 そら、現代の選手が昔にいったら化け物よ。設備も環境も充分な場所で育ったから。 でも現代の選手が昔の時代に生まれたら、化け物と呼ばれるかといったらそうじゃない。その時代でどう努力してどう成長していくかで変わる。いつの時代も、低レベルとか今、昔じゃなく、その時代の皆と同じスタート地点から、どれだけ努力してかで築かれた大記録だからこそ素晴らしくて受け継がれるべきもの。 王さんや張本さんやイチロー、他数々の人の大記録がね
rakuzia だから、現代にいればとか昔だったらとかはナンセンス
rakuzia q
現在の選手と当時の選手を比較してはいけません!
祐一郎山田 解釈ずれてない?
設備もよくなく環境もよくないそれ言い訳やろ
この36才時点でまだ一位と140本ぐらいの差があったのは普通では厳しい感じだけど一回の故障、離脱で、アウトだけど、張本勲さんや王さんがすごいのは故障らしい故障がなかった事と、この時点で後500本打てる打てそうに見えた張本勲さんは偉大ですね、36歳あと500本は無理げーだろうに
1970年生まれのワタクシ。残念ながら76年の記憶はあまりない。77年から。長嶋監督,OH砲。そして756号。ジャイアンツファンになった時。が、子供ながらに巨人はずるいと感じた翌年秋。以来、選手個人は応援してもチームとしてはちょっとになっていた自分に気づいた10歳の秋。と振り返る54歳のオヤジ。
6月10日だけど王さん、打率.379 本塁打24本わろた
ただ、王さんは当時圧縮バットを使ってたやしいからな。現在はもちろん禁止。たぶん、コルクバットより数段凄い破壊力あったと思う(´・ω・`)
@@takashikida5836 まぁ今より全然飛ばないボールやし他の人もつかってたけど扱いが難しくて王しか打てなかったそうだな。技術で圧倒するとは、さすが王だ。
@@takashikida5836 それよく言われるけど当時のルールではOKだし、自分にとって優れた道具を使って何が悪いんだ?しかも圧縮バットは王さん以外にも使ってる選手いたって聞くし、その中でもあれだけ突出した成績を残した技術と精神力は偉大や。
当時の全選手の平均打率は今よりも2分くらい低い。つまり投高打低時代だった。決してヒットやホームランが出やすい時代ではなかったんだよ。
Corporate X おっしゃる通り。その中での張本や王の記録は偉大。
このカメラアングルは生観戦してるみたいで凄くいいですねえ
ワシもそう思う。なぜいまはこのアングルで見れないのかのお。
この映像は昭和51年ですが 日本のプロ野球中継は昭和53年からセンター カメラに切り替わりました おそらく アメリカの野球中継の影響だと思います
バックネット側映せば広告料取れるからでしょうかね
見慣れない視点だからそう感じるだけであって後ろからのアングルは普通に見づらい
王選手のインパクトの瞬間のボールへの体重の乗せ方!今の選手の方々にも何処にも見当たらない、不世出のバッターだと痛感致します。
後楽園球場のホームランジングル好きだったなあ😂
この頃の「ジャイアンツ」には球界の盟主たる威厳があったなあ。今はないなあ
ハリさんの2500本安打、そしてまさに王さんらしい打った瞬間にそれとわかるドデカイ一発❗
1976(昭和51)年 当時張本さん 王さん 共に36歳円熟の広角打法は すでに最高の域に達していた!
王さんが打った瞬間に”ホームラン”
このハリーの打球めっちゃ好き
張本さん の後に王さん のホームランいいコンビネーション!今の巨人こんだけ打線つながってるか😀笑❗️
打たれた上田卓三投手は甲子園優勝投手(三池工業)懐かしいなあー😃😄
マジでヤバい選手だよこれで、そもそも手が万全じゃないって
ホームランマーチが比較的よく聞こえますね。この年の日本シリーズの最終戦で阪急の森本が逆転ツーランを放った時、静まり返った球場に鳴り響くマーチの記憶が蘇りました。
崖っぷちから一気に3連勝して逆王手のGだったのに。。森ヒゲの逆転2ランに福本のダメ押し弾はホントため息一色(^^)に包まれた秋風冷たき後楽園の印象が今も残りますね。
今のハリーに見せたらあっぱれを10連発だろうw
張本はいい解説してた。愛情があった。選手時代は問題が強く噂されていた。被爆者でもあった。右手が不自由な話もあった。
懐かしいoh砲ですね🎉🎉🎉
張さん、2500本安打「あっぱれ」
プロ18年目でだからね。やはり驚異の安打製造機だった。。💐⚾☆
本塁打数も凄いですね~😮
張さん…今は サンデーモーニング のコメンテーター 頑張っていますね… ネットでは 心無い アンチ張本 多いですが … やっぱり あなたこそが日本球界を 代表する 真の 偉大なるバットマンです! (長嶋・王・野村・ 張本… 懐かしいオールドファンより)
王さんも長嶋さんも野村さんも、野球以外の競技に上から物を言ったりはしないですよね。張本さんの現役時代はこういった動画でしか知りませんが、今の姿見てて品のない方だなと感じます。
そもそも最近は関口宏が頑固で理屈っぽくなっているのでハリーの苛立ちも止まらない。日曜の朝だというのに何かスタジオ内がピリピリしているんだよね😷☕。。☆
サンデーモーニングは、1987年にスタートして、スポーツコーナーは、最初は田淵幸一さんがやっていたのを、毒舌の大沢啓二さんと張本勲さんにチェンジしたが、大沢啓二さんが亡くなった後、関口宏さんと張本勲さん共に馬が合う田淵幸一さんをカムバックさせるべきであった。あのコーナーは、張本勲さん一人では無理だと思いますね。また、なんだかんだ言って40年も解説者をして十分にお金儲けをしたのだから、もう来年の3月で勇退した方がいいと思いますね。そして、広島原爆の最後のメセンジャーとして活躍して欲しいですね。徹子の部屋とNHKのスタジオパークで、自身の被爆者手帳を公表したのをご存知でしょうか?
同じ「安打製造機」でもイチローとは随分タイプが違うな。張本さんのは同じ安打でもライナー性でパワーがあるね。500本塁打を達成した片鱗がみえる。彼の本塁打も見てみたくなった。
HONFUMI イチロー見たことない人?
WBC韓国戦をみてこい
HONFUMI イチローは狙って内野安打にしてるって聞いたことない???狙えばクリーンヒットくらい簡単に打てるけど???1回動画見てこいw
@@sky-hiaaa4017 狙えばクリーンヒットは簡単に打てるって高校野球時代のこと?
FUMI HON まぁタイプが違うのはわかる
プロレスラー顔負けの膂力であったこともありジャストミートした際の飛距離は半端なかったろうなー
これ末次さんが山本さんから逆転満塁サヨナラホームラン打った翌々日で、、前日も王さんは1打席目2打席目連続ホームランで、この日も1打席目から連続打席ホームラン、まさに絶好調でした。張本さんはこの年スランプがほとんどなく、優勝を争っていた阪神戦で、巨人がこの年苦手にしていた移籍してきたばかりの江本さんにも強く、頼もしかった印象あります。
体でボール⚾を呼び込むような構えですね❤️
◇パ・リーグからセ・リーグに来た張本を観て私が一番驚いたのがイチローの連続安打VTRを観ていても全然出てこない「三塁ベースの上に打つ流し打ち(二塁打)」でした。三塁手が一歩も動けない打球。それを観て後に篠塚がそれを会得しました(現在その技術を持つ選手は球界に一人もいません)。
まず日本語でお願いします。
@@マジで屁が出る 日本語、解るの?
張本さんの区切りの安打の日に祝砲とはさすが王さんですね
一年後王さんの本塁打世界新記録試合の時には張本さんは区切りの打点達成しました。
初めて知りましたありがとうございますさすが張本さんですね
移籍の張本選手に初めて声をかけたのは、王選手です。
あのコワモテと実績だからそう易々と声は掛けられないよね。ハリの年齢云々抜きにしてタメで口を聞けたのはONくらいで、あとは心臓と神経が超図太い高田繁くらいだろうか。
@@フレアーリック 高田さんのG戦士としてのプライドだよね。誇り高く守り続けてきたレフトの座を渋々譲らなければならない悔しさ、。。それゆえ高校の先輩であれど“”おい張本、巨人では俺の方が先輩だからな“”までに発展したのだろうね。
@@フレアーリック 同じ高校から張本と高田繁が出てるってヤバい
久しぶりに張本勲さんのバッテイングを見ました。特殊なホームだった‼️
おい張本って?子供の頃高田繁のファンだったけど張本と高田じゃ実績が違いすぎるよォ。やっぱり張本先輩でしょ(笑)
祝砲というか・・完全に主役横取りの気がww
王貞治自身が言っている通り、王のホームラン世界記録はアメリカとは球場の広さが違うので世界記録にはならないということ。でも年間160試合あるメジャーリーグにくらべ当時年間130試合しかなかった日本で868本も打ったというのはやはりすごい。
22年間で868本ですからね。単純計算でシーズン40本弱(笑)。
何せ引退時の会見で、“”30本しかホームランを打てなくなった“”と話していたからな。やはり別次元の怪物スラッガーだわ。。🗻☆
◇’74年に来日し、王と対戦した300勝投手トム・シーバーが、「今メジャーでやれば年間25本は打てる。3割は確実!」「25本は少ないと思われるかもしれないが、現在リーグで25本打てるのは5人ほどしかいないから少ない数字ではない」と『週刊ベースボール』の対談で証言。
日本テレビの浅見源司郎アナウンサーの実況ですね。大変懐かしいです。
名調子が数々ある中でもやはり756号の実況が最高潮かな。イブシ銀な語り口でプロ野球の魅力を伝えてくれた名アナウンサーだった。。🏟️☆
王さんの ホームランですが打った瞬間に アナウンサーがホームランて言ってる判断の速さにびっくりします それだけ日常的な事だったんですね
私は50代半ばのオヤジですが当時の王選手の活躍ぶりは凄かったです。 感覚的には毎日本塁打を放っている感じでした。 4〜5日本塁打が出ないとスポーツ新聞の見出しに「どうした?王!」なんて書かれたりしましたね(笑)
確かにテレビ観戦していて77年頃まで王さんのホームラン見ない日は少なかった記憶だね。豪快な一発と(敬遠気味の)四球のシーンが今も目に焼き付いています。
あの頃は ビデオ はなかったのですが テープレコーダーが家にあったので 毎回 王さんのホームランを録音していました 今ではそのホームランを録音したカセットテープも宝物です
That's because that was a "DANGAN" home run!
同時の雰囲気を書くと、ファンは王選手のホームランを見に来てるので、その日ホームランを見れないとファンが不満に思う唯一の選手だった。
日本プロ野球通算成績唯一のトリプルスリー
イチローのように「ちょこ〜ん、カサカサカサ」じゃなくて「スパーン!」とライナーで外野に飛ばして抜けたのを確認してからのっしのっしと一塁へ向かうの好き
誰かを貶めないと誰かを褒められない。軽蔑するわ
@@4dimension46鈴木は差別されても仕方ないよ。野球に失礼だもん
張本さんのヒットはトップスピンがかかっていて球足が速い。これなら野手の間を抜ける確率も多くなるわな。
打球めっちゃ早くて草そして軌道がマジでイチロー
解説 森昌彦 その後ヤクルト→西武で巨人の宿敵に回る。牧野さん同様わかりやすい解説だったのを覚えてます。
そうか森でしたか。山内一弘かと思った。まだヤクルトには行っていなかったんだね。
あの頃の日テレ解説は他に別当薫さんと村山実さん辺りかな。ファン層は酒臭い?オッサンが主流のプロ野球であったことを再認識できるよね(^^)🍢🍺🍶☆
このころは、ホームランが出るとファンファーレが鳴ったんだな
ここ最近の、張さんのWikipedia見て泣いて笑ったし🎉 川上さんがお願いだからグローブを外して手を見してくれと懇願しその手を握りしめ泣いたシーンで更に泣けました😂野球選手になれなかったら力道山に弟子入りしてたエピソードも好き💪🔥巨人移籍で張本選手を知り広角打法真似て打席へ⚾️🏏
張本さんの打ち方楽で良い 本当にリラックスの打ち方ですね ノーステップ打法?
打席に入る時の雰囲気がやばい打者感
後楽園最上段。さすが王さん
王さんで無いとあそこまで運びませんね。
張本さんの後に打つとか完全に狙ってましたねwww
コースがほんの少し甘く入るとガツーンとライトスタンドだからね。王さん全盛期の頃など対峙する投手はチビリまくりだっただろう。
@333ゆうちゃん 野球知らんのか君
@333ゆうちゃん 野球知ってるなら後楽園の最上段がフェンスギリギリになるのかwじゃ後楽園の最上段が100メートルないのか?何も知らんのに語るな
この時の巨人のユニカッコいいな
性格は置いといて、1人の選手としてはとてつもなく凄いし、尊敬してる。
巨人移籍時は36才のシーズンだったが30試合連続安打など閉幕まで打ちまくり3割5分オーバー。まだ子供で事情など分からなかったが、何でこんな強打者を日ハムは出したの?と疑問に思ったなぁ。。🐡🍶☆
後は若い方々とのコミュニケーションのバランスを取って上手く生きて欲しいです。
日ハムだから出すんですよ、((笑)
右手が万全でないからこそヒッチもコックもほとんど取らない特異な打法(扇打法)が生まれたといえますね小指というのはボールを握ったり捕ったりするときの支点となる指なので、それがない状態で3000本安打という傑出した成績を残したのは素晴らしいとしか言いようがありません
あっぱれ‼️
バックネットからの映像いいな
見事に、責任を果たしのではないか。
OH砲が各々18年目、36歳の年にこれ程の成績を残してV奪回というのも改めて脱帽ですね。サードにコンバートされた高田も生き返り打率三割とダイヤモンドグラブ獲得。。ミスターの描いた青写真が物の見事に嵌った会心のペナントレースでした。
いいね左 コンビ
元南海の上田卓三投手、三池工業高校出身で甲子園優勝投手です~
晩年は南海だね。2軍で調整中だったのか中百舌鳥球場で卓三投手の姿を見たのを覚えています。
広瀬叔功さんが、監督に就任したとき、選手が足りないからと、マネージャーに転身してたのに、現役復帰したという
この動画も、絶対に、削除しないでください。
今日のサンデーモーニングに王さんと張さん、
昭和51年張本選手、王選手と3番、4番で快進撃が続き、小林投手、堀内投手、新浦投手、加藤投手、他の選手頑張り長嶋巨人はV1達成。連敗もありました。
張本選手、加藤投手の移籍も大きかったです。ライト投手も途中から先発投手として頑張ったです。
リアルタイムで子供の時、視てましたが、これだけのバッターに右、左投手なんか関係ないですね。その当時はそんな事は解らないで王さんがホームラン打ったってだけで喜んでいましたが😊
張本がレフト、あと2つの外野が、末次・淡口・柳田・柴田ってすげえ戦力だわ、山本功もこの年から。
総じて皆さん個性の強いオッサンだった。今の2、30代とは大違いな存在感と貫禄だな。。☆
この中でも、柴田勲さんは、守備、打撃、盗塁と三拍子そろった別格の外野手だった。だから、名球会に入れたと思います。
@@赤松繁-n8k3割を打ったことがないんだよね。
ハリさん、ワンチャン、カッケー
上田卓三、何の為の中継ぎ左腕?
打球速っ!
センターに抜ける糸を引くようなライナー。これはネット裏からのアングルでないと堪能できないね。センターからのカメラだと、ヒットだと思って喜んだら、シフトの正面で捕られてずっこける。
森永ハィクラウンは子供にとっては高級チョコだったので買うには勇気が要りましたwこの頃の広告料は外野フェンスのレフト寄りが一番高いのかな、それともスコアボード脇のパイオニアのこと?今はバックネットの一塁寄りだけど。
高校生くらいになった80年代前半に初めてハィクラウンチョコを食した日はやはり感慨深かった。濃厚で口溶けも最高の商品名に相応しいテイスト感でしたな(^^)。。🍫🍭🍬🏟️🎶☆
打的很遠...天啊....這種打擊技巧太強了
0:37 忙しい人用
張本「文句があるんなら俺の数字抜いてみろ」
それオッチのセリフで草
イチロー「サンキューハリー」
張本は若いころ、六本木で力道山に「なんで出自を隠すんですか」と聞いたら「おめえに何がわかる!」とブチギレられたらしい
だから何?
親友の王であれ張本本人であれ、現在まで自分の国籍を守り切ってるのがまたすごい。差別も今よりひどかった時代にな・・・・
今見ても張さんめちゃ良い体してる!筋肉サイボーグみたいな!これじゃ打つよ
あのコワモテと頑強な肉体、。。マウンドに立つ実績のない若い投手はほぼ圧倒されただろうな。。👹☆
この時期、張本も巨人も絶好調で、連続試合安打、連勝が続いていた記憶がある。
翌年はもっとぶっちぎったシーズンでしたが、この76年もOH砲が終始快調に打ちまくり夏を終える頃まで着々と貯金。阪神の猛追を交わして逃げ切った印象が強いですね(^^)。。🚩🏆🍻🎶☆
@@岡田康弘-e7p そうですね。この年は10月16日に優勝決まりましたが、翌年は9月23日でしたので、たしか。独走でした。
@@uetel1120 さん、そうでしたね。ただこの年は敵地広島で、翌年は無人の後楽園で胴上げというのが何とも気の毒で、。第二次政権では何度か東京ドーム胴上げもありましたが、やはり後楽園=背番号3の象徴でしたから、超満員の観衆を前に宙に舞ってもらいたかったと言うのがG党の思いだった気がします(^O^)💦🏆🏟️🍺☆
長嶋さんは色々言われたけど第一次も強かったですよ。突然の解任に当時の広島の古葉監督は怒っていました。
張本勲朝の報道番組で批判されるけど日本プロ野球では一番ヒット打ってるからすごい人なんやけど知らんヤツがいうけんそれがむかつく
王さんってめちゃくちゃレベルスイングだな
ハリーの打ち方の真似は不可能だな
この映像ですが、今の張本さんなら「喝!」でしょうね‼️ 本当のヒーローは俺だぞ、と言わんばかりです。
王さんに対するアナウンサーのホームランの見切りが早い。ハリーも凄いが、祝砲というかかき消しちゃってるぐらいだ。これが日常の巨人だったのかも。
張本選手の打ち方はかっこいいなぁ。ジャイアンツのユニフォームも似合っているし、下半身がどっしりして力強さを感じました。安打製造機でありながら本塁打も打てる。最強打者だと思います。王選手の本塁打も迫力がありますね。
3000本安打、500本塁打、300盗塁
この人もまたバケモノ
安打数・本塁打が多い選手はいても盗塁数も多いのがバケモノですね。
@@ユキオナカムラ ちなみにこの記録を達成してるのは世界で2人だけ。ウィリー・メイズと張本勲のみ
張本勲さんは。王貞治さんと同じ年 プロ野球選手としても同期生 王さんと同じチームで プレー出来たのも 幸せと言ってました
昭和って本当にいろいろあった時代ですが、本当にいい時代だったなぁってこういう映像を観ると思ってしまいます。
張さんも王さんもいつまでも元気でいて欲しいですね。
張本さんがメモリアルヒットに花を添えてくれた、王さんのホームランに喜んでいますね。
うわー、何だか二人とも打球のスピードが違う!迫力がありますね。
僕は当時、小2でしたが、王さんのユニフォームを特注で作ってもらいました!お二人ともいつまでもお元気でいてほしいです。
どちらもすごいバッティング。はりさん良い笑顔やな(笑)
今では老害とか言われてるけどこの人小指ないし満足する体ではないのに本当すごいと思う
確か3000本目は川崎球場でのライトスタンドへのホームランでしたね。
当時はまだドーム球場がなく、全てカクテルライトの下でのナイトゲームで心地よい風が吹く通っていましたね。
後楽園球場にはエキサイトタワーと呼ばれる観客の興奮度を著すネオン塔がスコアボードの左右にあったのも懐かしい記憶です。
差別的な言動をよく聞くが、王さんもハリさんも日本で生まれ、日本で育ち日本人より日本を愛してることがとても伝わります。
その通り、日本を愛した最強の助っ人外国人です。差別は許さない。
そういう外人ならウェルカム
その通り。非常に良識のある外国籍の方。素晴らしい人間。
張本さん、動きを最小限にしてインパクトで爆発する理想的なスイング。あっぱれ。
居合抜きですね!
解説者森さんなんだね。言われてみれば確かにそうだと思った。
巨人引退してから間もない頃の森さんの声を聞けるのはかなり貴重。
ハリさん2500安打懐かしいですね!時代をかんじます。何日か前に東京ドームの始球式に出てましたが、かなりお痩せになってました。何かの病気かと思いますが、早くなをしてまた元気な姿見せて下さい。ハリさんあっぱれ!
球足が速いですね。あっという間にセンターへ。あんなにテークバックが小さいのに。王さんのパワーも凄い。
こんばんは🙇
幼い頃に火傷か何かで手にハンデを負いながらも、凄い努力の方だと思います。
才能だけとは言い切れないですね。
ありがとうございました🙇😊
張本さんは笑顔がいい。
強面なんだけど幼少の頃そう感じた。
ワンパク少年がそのまま成長したような良い笑顔ですね。意外にも?同僚の活躍を全身で喜んだりしてチームに溶け込んでるのも微笑ましく感じます。
子供の頃はフランキー堺と兄弟かと思ってたよ。(笑)
@@artistak1さん
自分は フランク永井と三人兄弟だと思ってました
@@薮木金吉
そばにいてくれるだけでいい黙っていても似ているよォ〜
三つ子かもね❤❤❤
張さんは色々と言われているけど、500本塁打ー300盗塁というNPBでは空前絶後の大記録を達成しているのです。こんな選手は二度と現れないでしょう(因みに、MLBではバリー・ボンズの700本塁打ー500盗塁というのがあります)。
ハリーボンズってことっすね
大谷は野手専念したら達成できてもおかしくないだろう
張さんは常に下半身を鍛えろと言うが本人の身体見たらよく分かるな。パワー型の大打者だよ
この年の張本勲
打率.355 22本 93打点
この年の王貞治
打率.325 49本 123打点
自チームにこんな選手居たら最高に楽しいだろうなぁ。
こんな成績出してくれる選手が二人いたら、本当に楽しすぎる!
張本さん、チャンスでも相当強かったんだな…
前に張本がいたから王も復活できたし、前年の最下位から優勝できた。
王と張本は兄弟のように仲が良いんだよね。
張本さんの、最後の最多安打年ですね。
こんなにパワーに恵まれた体格でありながら、あえてホームランよりもヒット中心の打撃に専念したというのがすごい。
ヒット中心(504本塁打)
右手の小指が火傷かなんかでくっついてて不自由だったから、握力がなかった。
@@紳士先輩-f8t そんな状態の3000本は、尚更凄いですね。
張本さんが引退後にテレビで川上哲治さんとトークした際、川上さんがその手を見て「これで3000本も…」と涙ながらに呟いたそうです。
ホームラン504本打ってんのにその言い方はないんじゃないの‼
@@大久保忠一-q7g ヒット狙いの打撃中心でありながら504本も打ってるのが凄いですよ。
何も失礼な言い方はしていませんが…
森永ハイクラウンチョコレートの広告、大変懐かしいです。
名前からして高級感ある商品で一度も買ってもらえなかった(^^)。毎試合全国ネット中継はさぞ宣伝効果抜群だったことだろうね。🍭🍫🏟️📺🎶☆
やっぱ、張本の足腰は非常に強い。単打とはいえ、あの少ない体重移動でライナーをかましたんだから。
綺麗な当たりだな 球場の雰囲気がイイね~
僕は、晩年の頃の張本勲さんをテレビで視聴しておりました。がに股で構えている特徴的なバッティングホームでした。日本プロ野球リーグだけで考えれば、首位打者7回はイチロー選手と共に最多記録ですし、3000本安打も未だに張本勲さんしかおりません。又、僕の中では安打製造機と言うイメージが強いのですが、504本塁打もされていて、驚きです。
二人ともカッコええなあ
これ見てると当時の王の打球は弾道が高ければ実況がすぐ「ホームランです」って言ってる。それだけ王のホームランは日常的だったのだろう。
王さんがライトに良い角度に打った時はまずホームランでしたね~👍
打球音で分かったよね。ミスターも、“”ウェイティングサークルで見ていてインパクトの瞬間、打球が45°の角度でライトスタンドへ吸い込まれていく王ちゃんのホームランはホント見慣れた光景だったね“”と近年話されていました。。🏟️☆
@333ゆうちゃん じゃあ、なんで他の選手は王ほどホームランを打たないのかな?
@333ゆうちゃん おまえに教えてもらう必要はない。真に受けるな笑 あまりにアホなコメントしてるからつっこんだだけ。もう少し精神的に成長した方がいい。小学生だからしょうがないか笑
@333ゆうちゃん は今すぐ冥王星へ行け
バックネットからのアングル最高に熱いな
昭和臭半端ない ずっと観ていたい
ヒットの打ち方を知ってる名人とホームランの打ち方を知ってる達人ですね~⚾😁😳
昔の野球は低レベルって言うけどさ、今と違って設備も充分でなく、環境もよくない。
そら、現代の選手が昔にいったら化け物よ。設備も環境も充分な場所で育ったから。
でも現代の選手が昔の時代に生まれたら、化け物と呼ばれるかといったらそうじゃない。その時代でどう努力してどう成長していくかで変わる。いつの時代も、低レベルとか今、昔じゃなく、その時代の皆と同じスタート地点から、どれだけ努力してかで築かれた大記録だからこそ素晴らしくて受け継がれるべきもの。
王さんや張本さんやイチロー、他数々の人の大記録がね
rakuzia
だから、現代にいればとか昔だったらとかはナンセンス
rakuzia q
現在の選手と当時の選手を比較してはいけません!
祐一郎山田 解釈ずれてない?
設備もよくなく環境もよくない
それ言い訳やろ
この36才時点でまだ一位と140本ぐらいの差があったのは
普通では厳しい感じだけど
一回の故障、離脱で、アウトだけど、張本勲さんや王さんがすごいのは故障らしい故障がなかった事と、この時点で後500本打てる打てそうに見えた張本勲さんは偉大ですね、
36歳あと500本は無理げーだろうに
1970年生まれのワタクシ。残念ながら76年の記憶はあまりない。77年から。長嶋監督,OH砲。そして756号。ジャイアンツファンになった時。が、子供ながらに巨人はずるいと感じた翌年秋。以来、選手個人は応援してもチームとしてはちょっとになっていた自分に気づいた10歳の秋。と振り返る54歳のオヤジ。
6月10日だけど王さん、打率.379 本塁打24本わろた
ただ、王さんは当時圧縮バットを使ってたやしいからな。
現在はもちろん禁止。
たぶん、コルクバットより数段凄い破壊力あったと思う(´・ω・`)
@@takashikida5836 まぁ今より全然飛ばないボールやし他の人もつかってたけど扱いが難しくて王しか打てなかったそうだな。技術で圧倒するとは、さすが王だ。
@@takashikida5836 それよく言われるけど当時のルールではOKだし、自分にとって優れた道具を使って何が悪いんだ?
しかも圧縮バットは王さん以外にも使ってる選手いたって聞くし、その中でもあれだけ突出した成績を残した技術と精神力は偉大や。
当時の全選手の平均打率は今よりも2分くらい低い。つまり投高打低時代だった。決してヒットやホームランが出やすい時代ではなかったんだよ。
Corporate X おっしゃる通り。その中での張本や王の記録は偉大。
このカメラアングルは生観戦してるみたいで凄くいいですねえ
ワシもそう思う。なぜいまはこのアングルで見れないのかのお。
この映像は昭和51年ですが 日本のプロ野球中継は昭和53年からセンター カメラに切り替わりました おそらく アメリカの野球中継の影響だと思います
バックネット側映せば広告料取れるからでしょうかね
見慣れない視点だからそう感じるだけであって後ろからのアングルは普通に見づらい
王選手のインパクトの瞬間のボールへの体重の乗せ方!
今の選手の方々にも何処にも見当たらない、不世出のバッターだと痛感致します。
後楽園球場のホームランジングル好きだったなあ😂
この頃の「ジャイアンツ」には球界の盟主たる威厳があったなあ。
今はないなあ
ハリさんの2500本安打、そしてまさに王さんらしい打った瞬間にそれとわかるドデカイ一発❗
1976(昭和51)年 当時
張本さん 王さん 共に36歳
円熟の広角打法は すでに
最高の域に達していた!
王さんが打った瞬間に”ホームラン”
このハリーの打球めっちゃ好き
張本さん の後に王さん のホームランいいコンビネーション!
今の巨人こんだけ打線つながってるか😀笑❗️
打たれた上田卓三投手は甲子園優勝投手(三池工業)懐かしいなあー😃😄
マジでヤバい選手だよ
これで、そもそも手が万全じゃないって
ホームランマーチが比較的よく聞こえますね。この年の日本シリーズの最終戦で阪急の森本が逆転ツーランを放った時、静まり返った球場に鳴り響くマーチの記憶が蘇りました。
崖っぷちから一気に3連勝して逆王手のGだったのに。。森ヒゲの逆転2ランに福本のダメ押し弾はホントため息一色(^^)に包まれた秋風冷たき後楽園の印象が今も残りますね。
今のハリーに見せたらあっぱれを10連発だろうw
張本はいい解説してた。愛情があった。
選手時代は問題が強く噂されていた。被爆者でもあった。右手が不自由な話もあった。
懐かしいoh砲ですね🎉🎉🎉
張さん、2500本安打
「あっぱれ」
プロ18年目でだからね。やはり驚異の安打製造機だった。。💐⚾☆
本塁打数も凄いですね~😮
張さん…今は サンデーモーニング のコメンテーター 頑張っていますね… ネットでは 心無い アンチ張本 多いですが … やっぱり あなたこそが日本球界を 代表する 真の 偉大なるバットマンです! (長嶋・王・野村・ 張本… 懐かしいオールドファンより)
王さんも長嶋さんも野村さんも、野球以外の競技に上から物を言ったりはしないですよね。張本さんの現役時代はこういった動画でしか知りませんが、今の姿見てて品のない方だなと感じます。
そもそも最近は関口宏が頑固で理屈っぽくなっているのでハリーの苛立ちも止まらない。日曜の朝だというのに何かスタジオ内がピリピリしているんだよね😷☕。。☆
サンデーモーニングは、1987年にスタートして、スポーツコーナーは、最初は田淵幸一さんがやっていたのを、毒舌の大沢啓二さんと張本勲さんにチェンジしたが、大沢啓二さんが亡くなった後、関口宏さんと張本勲さん共に馬が合う田淵幸一さんをカムバックさせるべきであった。あのコーナーは、張本勲さん一人では無理だと思いますね。また、なんだかんだ言って40年も解説者をして十分にお金儲けをしたのだから、もう来年の3月で勇退した方がいいと思いますね。そして、広島原爆の最後のメセンジャーとして活躍して欲しいですね。徹子の部屋とNHKのスタジオパークで、自身の被爆者手帳を公表したのをご存知でしょうか?
同じ「安打製造機」でもイチローとは随分タイプが違うな。張本さんのは同じ安打でもライナー性でパワーがあるね。500本塁打を達成した片鱗がみえる。彼の本塁打も見てみたくなった。
HONFUMI イチロー見たことない人?
WBC韓国戦をみてこい
HONFUMI イチローは狙って内野安打にしてるって聞いたことない???
狙えばクリーンヒットくらい簡単に打てるけど???
1回動画見てこいw
@@sky-hiaaa4017 狙えばクリーンヒットは簡単に打てるって高校野球時代のこと?
FUMI HON まぁタイプが違うのはわかる
プロレスラー顔負けの膂力であったこともありジャストミートした際の飛距離は半端なかったろうなー
これ末次さんが山本さんから逆転満塁サヨナラホームラン打った翌々日で、、
前日も王さんは1打席目2打席目連続ホームランで、この日も1打席目から連続打席ホームラン、まさに絶好調でした。
張本さんはこの年スランプがほとんどなく、優勝を争っていた阪神戦で、巨人がこの年苦手にしていた移籍してきたばかりの江本さんにも強く、頼もしかった印象あります。
体でボール⚾を呼び込むような構えですね❤️
◇パ・リーグからセ・リーグに来た張本を観て私が一番驚いたのが
イチローの連続安打VTRを観ていても全然出てこない
「三塁ベースの上に打つ流し打ち(二塁打)」でした。
三塁手が一歩も動けない打球。
それを観て後に篠塚がそれを会得しました
(現在その技術を持つ選手は球界に一人もいません)。
まず日本語でお願いします。
@@マジで屁が出る 日本語、解るの?
張本さんの区切りの安打の日に祝砲とはさすが王さんですね
一年後王さんの本塁打世界新記録試合の時には張本さんは区切りの打点達成しました。
初めて知りましたありがとうございますさすが張本さんですね
移籍の張本選手に初めて声をかけたのは、王選手です。
あのコワモテと実績だからそう易々と声は掛けられないよね。ハリの年齢云々抜きにしてタメで口を聞けたのはONくらいで、あとは心臓と神経が超図太い高田繁くらいだろうか。
@@フレアーリック 高田さんのG戦士としてのプライドだよね。誇り高く守り続けてきたレフトの座を渋々譲らなければならない悔しさ、。。それゆえ高校の先輩であれど“”おい張本、巨人では俺の方が先輩だからな“”までに発展したのだろうね。
@@フレアーリック 同じ高校から張本と高田繁が出てるってヤバい
久しぶりに張本勲さんのバッテイングを見ました。特殊なホームだった‼️
おい張本って?子供の頃高田繁のファンだったけど張本と高田じゃ実績が違いすぎるよォ。やっぱり張本先輩でしょ(笑)
祝砲というか・・完全に主役横取りの気がww
王貞治自身が言っている通り、王のホームラン世界記録はアメリカとは球場の広さが違うので世界記録にはならないということ。でも年間160試合あるメジャーリーグにくらべ当時年間130試合しかなかった日本で868本も打ったというのはやはりすごい。
22年間で868本ですからね。単純計算でシーズン40本弱(笑)。
何せ引退時の会見で、“”30本しかホームランを打てなくなった“”と話していたからな。やはり別次元の怪物スラッガーだわ。。🗻☆
◇’74年に来日し、王と対戦した300勝投手トム・シーバーが、「今メジャーでやれば年間25本は打てる。3割は確実!」「25本は少ないと思われるかもしれないが、現在リーグで25本打てるのは5人ほどしかいないから少ない数字ではない」と『週刊ベースボール』の対談で証言。
日本テレビの浅見源司郎アナウンサーの実況ですね。
大変懐かしいです。
名調子が数々ある中でもやはり756号の実況が最高潮かな。イブシ銀な語り口でプロ野球の魅力を伝えてくれた名アナウンサーだった。。🏟️☆
王さんの ホームランですが打った瞬間に アナウンサーがホームランて言ってる判断の速さにびっくりします それだけ日常的な事だったんですね
私は50代半ばのオヤジですが当時の王選手の活躍ぶりは凄かったです。
感覚的には毎日本塁打を放っている感じでした。
4〜5日本塁打が出ないと
スポーツ新聞の見出しに「どうした?王!」なんて書かれたりしましたね(笑)
確かにテレビ観戦していて77年頃まで王さんのホームラン見ない日は少なかった記憶だね。豪快な一発と(敬遠気味の)四球のシーンが今も目に焼き付いています。
あの頃は ビデオ はなかったのですが テープレコーダーが家にあったので 毎回 王さんのホームランを録音していました 今ではそのホームランを録音したカセットテープも宝物です
That's because that was a "DANGAN" home run!
同時の雰囲気を書くと、ファンは王選手のホームランを見に来てるので、その日ホームランを見れないとファンが不満に思う唯一の選手だった。
日本プロ野球通算成績唯一のトリプルスリー
イチローのように「ちょこ〜ん、カサカサカサ」じゃなくて
「スパーン!」とライナーで外野に飛ばして抜けたのを確認してからのっしのっしと一塁へ向かうの好き
誰かを貶めないと誰かを褒められない。軽蔑するわ
@@4dimension46
鈴木は差別されても仕方ないよ。野球に失礼だもん
張本さんのヒットはトップスピンがかかっていて球足が速い。これなら野手の間を抜ける確率も多くなるわな。
打球めっちゃ早くて草
そして軌道がマジでイチロー
解説 森昌彦 その後ヤクルト→西武で巨人の宿敵に回る。牧野さん同様わかりやすい解説だったのを覚えてます。
そうか森でしたか。山内一弘かと思った。まだヤクルトには行っていなかったんだね。
あの頃の日テレ解説は他に別当薫さんと村山実さん辺りかな。ファン層は酒臭い?オッサンが主流のプロ野球であったことを再認識できるよね(^^)🍢🍺🍶☆
このころは、ホームランが出るとファンファーレが鳴ったんだな
ここ最近の、張さんのWikipedia見て泣いて笑ったし🎉 川上さんがお願いだからグローブを外して手を見してくれと懇願しその手を握りしめ泣いたシーンで更に泣けました😂
野球選手になれなかったら力道山に弟子入りしてたエピソードも好き💪🔥
巨人移籍で張本選手を知り
広角打法真似て打席へ⚾️🏏
張本さんの打ち方楽で良い 本当にリラックスの打ち方ですね ノーステップ打法?
打席に入る時の雰囲気がやばい打者感
後楽園最上段。さすが王さん
王さんで無いとあそこまで運びませんね。
張本さんの後に打つとか
完全に狙ってましたねwww
コースがほんの少し甘く入るとガツーンとライトスタンドだからね。王さん全盛期の頃など対峙する投手はチビリまくりだっただろう。
@333ゆうちゃん
野球知らんのか君
@333ゆうちゃん
野球知ってるなら後楽園の最上段がフェンスギリギリになるのかw
じゃ後楽園の最上段が100メートルないのか?
何も知らんのに語るな
この時の巨人のユニカッコいいな
性格は置いといて、1人の選手としてはとてつもなく凄いし、尊敬してる。
巨人移籍時は36才のシーズンだったが30試合連続安打など閉幕まで打ちまくり3割5分オーバー。まだ子供で事情など分からなかったが、何でこんな強打者を日ハムは出したの?と疑問に思ったなぁ。。🐡🍶☆
後は若い方々とのコミュニケーションのバランスを取って上手く生きて欲しいです。
日ハムだから出すんですよ、((笑)
右手が万全でないからこそヒッチもコックもほとんど取らない特異な打法(扇打法)が生まれたといえますね
小指というのはボールを握ったり捕ったりするときの支点となる指なので、それがない状態で3000本安打という傑出した成績を残したのは素晴らしいとしか言いようがありません
あっぱれ‼️
バックネットからの映像いいな
見事に、責任を果たしのではないか。
OH砲が各々18年目、36歳の年にこれ程の成績を残してV奪回というのも改めて脱帽ですね。サードにコンバートされた高田も生き返り打率三割とダイヤモンドグラブ獲得。。ミスターの描いた青写真が物の見事に嵌った会心のペナントレースでした。
いいね左 コンビ
元南海の上田卓三投手、三池工業高校出身で甲子園優勝投手です~
晩年は南海だね。2軍で調整中だったのか中百舌鳥球場で卓三投手の姿を見たのを覚えています。
広瀬叔功さんが、監督に就任したとき、選手が足りないからと、マネージャーに転身してたのに、現役復帰したという
この動画も、絶対に、削除しないでください。
今日のサンデーモーニングに王さんと張さん、
昭和51年張本選手、王選手と3番、4番で快進撃が続き、小林投手、堀内投手、新浦投手、加藤投手、他の選手頑張り長嶋巨人はV1達成。連敗もありました。
張本選手、加藤投手の移籍も大きかったです。ライト投手も途中から先発投手として頑張ったです。
リアルタイムで子供の時、視てましたが、これだけのバッターに右、左投手なんか関係ないですね。その当時はそんな事は解らないで王さんがホームラン打ったってだけで喜んでいましたが😊
張本がレフト、あと2つの外野が、末次・淡口・柳田・柴田ってすげえ戦力だわ、山本功もこの年から。
総じて皆さん個性の強いオッサンだった。今の2、30代とは大違いな存在感と貫禄だな。。☆
この中でも、柴田勲さんは、守備、打撃、盗塁と三拍子そろった別格の外野手だった。だから、名球会に入れたと思います。
@@赤松繁-n8k3割を打ったことがないんだよね。
ハリさん、ワンチャン、カッケー
上田卓三、何の為の中継ぎ左腕?
打球速っ!
センターに抜ける糸を引くようなライナー。
これはネット裏からのアングルでないと堪能できないね。
センターからのカメラだと、ヒットだと思って喜んだら、
シフトの正面で捕られてずっこける。
森永ハィクラウンは子供にとっては高級チョコだったので買うには勇気が要りましたw
この頃の広告料は外野フェンスのレフト寄りが一番高いのかな、それともスコアボード脇のパイオニアのこと?
今はバックネットの一塁寄りだけど。
高校生くらいになった80年代前半に初めてハィクラウンチョコを食した日はやはり感慨深かった。濃厚で口溶けも最高の商品名に相応しいテイスト感でしたな(^^)。。🍫🍭🍬🏟️🎶☆
打的很遠...天啊....這種打擊技巧太強了
0:37 忙しい人用
張本「文句があるんなら俺の数字抜いてみろ」
それオッチのセリフで草
イチロー「サンキューハリー」
張本は若いころ、六本木で力道山に
「なんで出自を隠すんですか」と聞いたら
「おめえに何がわかる!」とブチギレられたらしい
だから何?
親友の王であれ張本本人であれ、現在まで自分の国籍を守り切ってるのがまたすごい。
差別も今よりひどかった時代にな・・・・
今見ても張さんめちゃ良い体してる!筋肉サイボーグみたいな!これじゃ打つよ
あのコワモテと頑強な肉体、。。マウンドに立つ実績のない若い投手はほぼ圧倒されただろうな。。👹☆
この時期、張本も巨人も絶好調で、連続試合安打、連勝が続いていた記憶がある。
翌年はもっとぶっちぎったシーズンでしたが、この76年もOH砲が終始快調に打ちまくり夏を終える頃まで着々と貯金。阪神の猛追を交わして逃げ切った印象が強いですね(^^)。。🚩🏆🍻🎶☆
@@岡田康弘-e7p そうですね。この年は10月16日に優勝決まりましたが、翌年は9月23日でしたので、たしか。独走でした。
@@uetel1120 さん、そうでしたね。ただこの年は敵地広島で、翌年は無人の後楽園で胴上げというのが何とも気の毒で、。第二次政権では何度か東京ドーム胴上げもありましたが、やはり後楽園=背番号3の象徴でしたから、超満員の観衆を前に宙に舞ってもらいたかったと言うのがG党の思いだった気がします(^O^)💦🏆🏟️🍺☆
長嶋さんは色々言われたけど第一次も強かったですよ。突然の解任に当時の広島の古葉監督は怒っていました。
張本勲朝の報道番組で批判されるけど日本プロ野球では一番ヒット打ってるからすごい人なんやけど知らんヤツがいうけんそれがむかつく
王さんってめちゃくちゃレベルスイングだな
ハリーの打ち方の真似は不可能だな
この映像ですが、今の張本さんなら「喝!」でしょうね‼️ 本当のヒーローは俺だぞ、と言わんばかりです。
王さんに対するアナウンサーのホームランの見切りが早い。
ハリーも凄いが、祝砲というかかき消しちゃってるぐらいだ。
これが日常の巨人だったのかも。