コムスの駆動用バッテリーを復活させてみる【取付編】6年目のバッテリーを診断してみると驚きの結果が!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • コムスの駆動用バッテリーを復活させるべくパルス発生器の取付を行いました。
    6年目のバッテリーがヘタったコムスの駆動用バッテリーですが、航続可能距離が大分減ってきたのでバッテリーを再生すべく秘密兵器のパルス発生器を取り付けてみます。
    バッテリー診断機で見てみると驚きの結果が!
    今回使用したパルス発生器の説明はこちら
    • コムスのバッテリーを再生してみた【とりあえず...
    #コムス
    ■機材
    DJI Action2
    ■コムスを知るならこの動画をご覧ください
    ※コムスは普通の方が購入した時にヒントになるような動画を心がけています。
     簡単なDIYで出来る改良だけ行ってます。
    【POV Drive】コムス5年目の本気レビュー
    • コムス5年目の本気レビュー【POV Drive】
    【POV】コムスが欲しくなった時に見る動画、コムス完全購入ガイド、あなたは本当のコムスの買い方を知らない。
    • コムスが欲しくなった時に見る動画、コムス完全...
    【POV】コムス(超小型モビリティ)って世界で一番安全な乗り物と知ってましたか?
    • コムス(超小型モビリティ)って世界で一番安全...
    コペンやコムス、超小型モビリティを紹介したホームページを作成しています。
    コムスに興味のある方は是非、何処よりも一番詳しく紹介してます。
    katteni-osusum...
    みんカラやってます
    minkara.carvie...
    Twiter
    / kattenioton

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-ss8vz8qj2z
    @user-ss8vz8qj2z 9 місяців тому +3

    11月に黒の新車コムス来た~!
    おとんさんの動画参考になります。
    カヤックの取って便利です。ドラレコの位置も参考にしました。
    足の指先が冷たいのでホッカイロで対応してます。

    • @-oton
      @-oton  9 місяців тому

      納車おめでとう御座います。㊗️
      参考になって良かったです、動画作った甲斐があります。
      足先の冷えは防寒ブーツを使っても暖かいですよ。😃

  • @001001redred
    @001001redred 10 місяців тому +2

    今回の動画、非常に興味深いです
    続編楽しみにしています!
    リチウム化の動画やブログは多いですけど、今あるコムスをそのまま生かすおとんさんのスタイルが好きです

    • @-oton
      @-oton  10 місяців тому

      ありがとうございます。
      出来るだけノーマルの状態の方がより広いコムス乗りの方の参考になると思ってます。
      測定してませんがなんと無く効果は出てる様なので継続してお伝えしたいと思ってます。

  • @masahirokato2729
    @masahirokato2729 6 місяців тому

    コムスもうちに来てソロソロ1年になります。先先週は雪も降り、EVの大敵の低気温のなか、バッテリの具合もなんとなくご機嫌ななめ。オトンさんの動画を見て、私もパルス発生器(12V用ではなく、4個まで自動判別するものを、2セット)を取り付けてみました。
    2017年2月登録なので、7年経過と思いきや、なんと2021年12月?のバッテリでした。一度交換していたようでが、効果が出るか試用中です。この手の装置は、古いバッテリーは効果が出にくいとの説明書きもありますが、半年くらいしたらCCA値を測ってみたいと思います。(取付時はCCA値を図る装置がなかったので前後比較はできませんが、・・)

    • @-oton
      @-oton  6 місяців тому

      冬の寒い中コムスは辛いですね、2021年12月のバッテリーならパルス発生器の効果もありそうですね、パルス発生器って再生する訳では無く、延命装置らしいので過大な期待はしない方が良いと思いますが、2年ぐらいであれば今後効果は期待できると思います。
      今途中経過としてはCCA値が一番悪かった130ぐらいの物が241ぐらいになっています。
      新品時が800程度らしいので30%ぐらい迄回復してるようです。
      もう少し暖かくなるまで再生を進めようと思ってますが、何処まで回復するか興味深々です。😀

  • @minipopdayo
    @minipopdayo 10 місяців тому +1

    これで寿命が5年位伸びたらコスパ最高ですね^^結果が楽しみです!私にはできそうもないですが^^;

    • @-oton
      @-oton  10 місяців тому +1

      JIS規格では鉛バッテリーの寿命は10年だそうで、そこまで伸びたら良いなと言う期待もあります。
      取付の動画や記事は良くあるのですが、客観的にその後の結果を出してる方がいて無い様なので、私自身も興味深々です。😃

  • @user-cp6zu7et6z
    @user-cp6zu7et6z 8 місяців тому

    まいどです、電池にアクセスする手間がかかるんですね。でも、電池メンテがコムスの生命線なんですよね、手間は嫌いではないのですが、どのくらいの期間で床下アクセスが必要ですかね。ちなみに撮影ロケーションが仕事で使う道が多いのでコムスで走ったらこん感じなんだ、ただ大型車の横は勇気が必要ですかね、気づいたこと結構剛性はありそうですね。購入に一歩近づきましたよ。

    • @-oton
      @-oton  8 місяців тому

      普通は電池には触らなくて大丈夫です。
      説明書通りの充電方法で大丈夫です、今回は実験でバッテリーの寿命を延ばす為に分解しましたが、自分でバッテリーを交換したりしない限り床下をめくる必要はありません。
      大型車の横は慣れとしか言いようが無いです、一般道なので速度が低いからかトラックが横に走ってても風圧に弾かれたり、巻き込まれる感覚はありません、ただただうるさいだけです。😅

  • @user-oi8sp1kc3f
    @user-oi8sp1kc3f 3 місяці тому

    動画とは関係無い事になってしまいますが、お聞きしたい事があります。自分も去年、中古のCOMSを購入し、おとんさんと同じく左のドリンクホルダーに携帯を付けられる様にしたのですが、右側に付けているモニターは、どうやって付けているのでしょうか? 装備的な動画があったら、是非観たいと思っています(´・ω・`)

    • @-oton
      @-oton  3 місяці тому

      モニターは普通に両面テープで固定してます。
      配線は右横のフレームに沿わす形でリヤかめらを、そこから下に落として電源を取ってます。
      装備的な物は次の動画で障害してますよ。
      ua-cam.com/video/AReYrEckgBQ/v-deo.htmlsi=8AKzoEmuUer44M0v

    • @user-oi8sp1kc3f
      @user-oi8sp1kc3f 3 місяці тому

      @@-oton ありがとうございます。自分も、おちんさんみたいに動画を作ってみたいと思ったので、もし作った時は、観てもらえますか?(´・ω・`)

    • @user-oi8sp1kc3f
      @user-oi8sp1kc3f 3 місяці тому

      すみません。ミスタイプしてしまって、おちんさんって言ってしまってましたw ヤバイっす。すみません(´・ω・`)

    • @-oton
      @-oton  3 місяці тому

      @@user-oi8sp1kc3f もちろんです。😆

  • @user-bn3oe5dq2c
    @user-bn3oe5dq2c 4 місяці тому

    ハンドルカバーは外したほうがいいですね。 ぶかぶかでモッサイ😂

    • @-oton
      @-oton  4 місяці тому

      φ35でかっちょ良い編みこみハンドルカバーあったら教えて下さい🤣

  • @po-po7554
    @po-po7554 8 місяців тому

    目が回り見るのやめたよ

    • @-oton
      @-oton  8 місяців тому

      そうですね、ゴメンナサイ。
      その後の経過観察の動画は作業中のカメラを固定してますので、見やすくなってます。
      効果が出てるのがわかる動画ですので、是非