車が勝手に曲がっていく理由。それ、故障ではありません。”トルクステア”って何?【GS-RADIOクラシック】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 57

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  10 днів тому +19

    【GS-RADIOクラシック】
    多数のご要望から、以前の動画のうち、オムニバス形式でその動画のメインでなかったものを単話で再構成しています。
    (※元動画からはこの動画の内容の部分は削除されていますのでご了承ください)

  • @ドジャースのも投手
    @ドジャースのも投手 10 днів тому +5

    知識としてはあったが、普通に運転している中ではトルクステアを実感することは少なかったと思う。
    Goodさんのわかり易い丁寧な説明でより理解できた。

  • @スカルフロッグ308
    @スカルフロッグ308 9 днів тому +14

    シティターボなんかも、ボディ剛性無かったりドッカンターボだったりでコーナー立ち上がりで車どこかに飛んで行きそうでしたね。

  • @ef7130
    @ef7130 10 днів тому +20

    その昔、マーチスーパーターボというトルクステアの塊の様な車がありまして…
    軽量ハイパワーで等長ドラシャ使って無くてパワステレス。
    アクセルオンで真っ直ぐ走らせるのが大変でした。

  • @user-riloca
    @user-riloca 10 днів тому +30

    30年くらい前のFFは露骨にトルクステアを感じましたが、最近はずいぶん抑えられてきましたね。

  • @777mild
    @777mild 9 днів тому +5

    私自身、自動車の基礎的な知識に乏しいため、今回の動画は本当にありがたく。

  • @お好み焼きおでん-s8l
    @お好み焼きおでん-s8l 10 днів тому +11

    普段旧レヴォーグに乗ってるけど前にヴォクシー運転した時に感じたハンドルの違和感の原因が分かりました!このチャンネル本当にわかりやすい。

    • @Nolic_F
      @Nolic_F 10 днів тому +3

      さすがスバルだぜ!

    • @wa6p798
      @wa6p798 9 днів тому +1

      スバルの車は「水平対向エンジンであることにより高さにゆとりがあるのを活用し、エンジンの下にデファレンシャルを設け、
      左右の前輪に駆動力を伝えた。最大の利点は、トルクステアをなくせること」だそうですけどね。
      昔のレオーネクーペ RX/IIに乗ったことがありますが、トルクステアが凄かったですよ。
      当時のスバル車を乗って感想をお聞かせ願いたい。

  • @konokaworks6029
    @konokaworks6029 9 днів тому +4

    ブレーキングステアとか轍ステアとか横風ステアとか積荷崩れステアとか色々ありますよね

  • @bingo517232
    @bingo517232 6 днів тому +1

    最近まで30数年間乗っていたp10プリメーラ、若干ですがトルクステアがありました。アクセルを強く踏むと直線でもハンドルが「グッ!」と
    持っていかれ加減になりましたが乗り味として理解していました。さらに昔のFFはもっと強烈でしたけどね。

  • @gup_7556
    @gup_7556 8 днів тому +2

    解説ありがとうございます!
    シビックタイプRに乗っています、トルクステアについて初めて知りました。
    初めてのハイパワーのFF車で、たまに直線でハンドルが取られそうになる理由が分かった気がします!

  • @nameishage
    @nameishage 10 днів тому +6

    私はRRが好き。燃費も雪道もFF同等でトルクステア出ないから。
    だからルノートゥインゴが無くなってしまったのは非常に残念。

  • @kazuhirogun
    @kazuhirogun 10 днів тому +8

    この場合は、運転する時にクセをうまく使って走れると
    楽しさが少しアップしそうな気がするのは、僕だけでしょうか?
    それとうまいレーシングドライバーは、意識せずともうまく利用しながら運転してそうな気もします

  • @imafen
    @imafen 9 днів тому +2

    同じ道でも走る位置がちょっと違うとハンドルとられることがあったりして、アスファルトの形状とタイヤの位置関係か、でもワダチという程でもないし、タイヤの取り付け大丈夫かなぁとか一度気になるとちょっと心配になってくるんですよね。私のような素人では全て気のせいの可能性もありますけれど。アンダー、オーバーステア、タックインあたりはちょっと知ってましたが、今回のトルクステアは初耳です。こういう現象があるという事実を知ることで心配が減ります。勉強になりました。

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 9 днів тому +2

    直線でも感じられるのはすごいな。
    以前、直線でアクセルちょっと強めに踏むとハンドルが右に少し持っていかれる時があって、
    その時は右のタイヤがパンクしてた🤣🤣

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 9 днів тому +2

    自分のスタタボもまさに・・・。
    純正LSD付きにミッションを換えたので、ドライブシャフトの長さが近くなりLSDも動いているので影を潜めましたが。

  • @こんの-o6f
    @こんの-o6f 9 днів тому +4

    インターミディエイトシャフトが採用されたお陰で、だいぶトルクステアが軽減されましたね

  • @ysubaru776
    @ysubaru776 10 днів тому +4

    EP3やDC5はただでさえあのタラバガニ構造のステアリング機構でトルクステアすごいで有名なのにサスペンション下げるともっとヤバいですね

  • @take1978-2
    @take1978-2 10 днів тому +6

    昔、某ビデオマガジンで、中谷明彦さんがC53A型のミラージュサイボーグを使って「FF車の挙動特性」の解説をする際に、実演していました。
    とは言え、昔ほど出ませんよね?今の車って。

  • @sandy4298
    @sandy4298 9 днів тому +4

    トルクステアとは違うけれど、最新の運転支援システム搭載車だとレーンキープアシスト機能で運転中、車が勝手に左右に移動する。最初はトルクステアか路面のうねりが強くてハンドルを取られたかと思った。

  • @5neko809
    @5neko809 9 днів тому +2

    サイドカーのライディングテクニックだね!

  • @6stars946
    @6stars946 10 днів тому +3

    昔日産チェリーを運転したときになんとなく右と左で曲がり方が違うように感じたのはこのせいだったのだろうか。

  • @kokokomachi
    @kokokomachi 9 днів тому +1

    はぇー、ちょうど乗ってる車がFFベースの四駆でエンジン横置き、重量に対して出力が高めだから次回意識して乗ってみよっと

  • @synjdt
    @synjdt 9 днів тому +3

    FR車に乗り続けてて、初めてFF車に乗った時の違和感はトルクステアが大きいのですかね。

  • @jazzystyle2
    @jazzystyle2 10 днів тому +9

    RRで水平対向エンジンなポルシェは最強なのかしら?

    • @siamesemixcat
      @siamesemixcat 4 дні тому +1

      @@jazzystyle2 トルクステとは少し違いますが、電制効いてても、アクセルオンでリアが暴れます。ステアリングでの修正は必要です。

  • @pantani6604
    @pantani6604 10 днів тому +3

    側車付き自動二輪車がまっすぐ進まないようなものですね。

  • @winchestermagnum4172
    @winchestermagnum4172 9 днів тому

    古くは レシプロ航空機で離陸時に左に持ってかれるトルクを出すエンジンがあって 左に引っ張られる事例があるのを聞いたことがありますね

  • @ojyattamonse
    @ojyattamonse 9 днів тому +2

    まぁ、車ってゴムとバネ使用してるからね。ラジコンもタイヤを左右に振るとゴム(タイヤ)の捻じれと戻りの影響で前に進むもんね。動力offでも

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 10 днів тому

    FFとFRに乗ってます。
    FF車だと下り坂でエンブレかけてコーナーに入るとハンドル持っていかれますね。
    FR車だと駆動輪と操舵輪が別々なので感じません。

  • @おはぎましゅ
    @おはぎましゅ 7 днів тому

    FFのターボはトルクステア感じて面白いよね。

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 10 днів тому

    昔のFF車はトルクステアが顕著に出てました。FRはなりにくいですね。

  • @藤田秀明-j3v
    @藤田秀明-j3v 6 днів тому

    そう言えば60年代のFF車ってコーナリング中にビビッてアクセルから足を話すと簡単に転がってしまったという話聞いたことあります。

  • @伊藤正範-k2c
    @伊藤正範-k2c 8 днів тому

    トヨタ ブレイドって、コンパクトスタイルにFFで2.4 or 3.5 リットルエンジン積んでたけど、どうだったんだろう?

  • @もりもり-b6b
    @もりもり-b6b 9 днів тому +1

    ここ最近(もう15年くらい昔(笑))でトルクステアが出て危ないって有名だったのが
    マツダスピードアクセラですかね。
    マツダスピードアクセラってググると危ないってサジェストが出るくらいですから…

  • @nion8851
    @nion8851 10 днів тому

    昔の車は露骨にその傾向が出たみたいですね。今はジョイントがあるのでその癖は大部なくなったんじゃないかな。FFに今までたくさん乗ってきたがトルクステアを感じたことはないな

  • @ST-tm3yp
    @ST-tm3yp 9 днів тому

    ジムニーのハンドルプルプル現象(ジャダー・シミー)とは違うんですね!

  • @satorutanaka3890
    @satorutanaka3890 9 днів тому

    いつも色々解説ありがとうございます!
    初歩的な質問かもなので、すみません🙇
    素朴な疑問で
    いまブレーキングを練習してるのですが、
    高いスピードからブレーキングすると、ハンドルが取られるようなことがあるのですが、これもトルクステアなのでしょうか?🤔

  • @清文佐藤-o9x
    @清文佐藤-o9x 9 днів тому +4

    昔乗っていたマーチスーパーターボが正にそれだったのかも😅今の若者が乗ったら、どっかに飛んで行くな😣

  • @askss7919
    @askss7919 5 днів тому

    昔、代車で借りたポンコツ軽
    少しでもハンドルを切るとその方向に勝手にハンドルが切れていくとんでもない故障車だった。
    しっかりハンドルを握って戻す動作をしないと危険だった

  • @mionnloveahaha
    @mionnloveahaha 9 днів тому

    リアピラーバーつけたら出るようになって悩んでたから助かる。
    クソ遅FR軽、ロールケージだけど
    原因、車検の時ドラシャブーツ変えてもらったからそこかも。

  • @sigemis
    @sigemis 10 днів тому +5

    FFでもスポーツ系なんかは等長ドライブシャフト使ってますよね。

  • @小宮岳大
    @小宮岳大 8 днів тому

    EP71のスターレットはひどかったです!

  • @WA600SW
    @WA600SW 10 днів тому

    テカテカのアイスバーンだとトルクステアを体感し易いですかね

  • @kkaneko5771
    @kkaneko5771 10 днів тому

    ワンダーシビックをさわっていたころに 苦労しましたわ~ ケツので方が気に入らなくて・・ 無知でしたわぁ~

  • @kara-ps5yi
    @kara-ps5yi 9 днів тому

    等速ジョイントの進化のおかげですね。

  • @Tokino_
    @Tokino_ 9 днів тому +5

    等速ジョイントの進化とスクラブ半径の減少で最近のFFではあまり感じないですよね〜
    シビックtypeRやメガーヌRSなどはストラットとは別に転舵軸を設けつつめちゃめちゃインセットなホイールでほぼゼロスクラブを実現してますね

    • @cleopatra_12345
      @cleopatra_12345 6 днів тому

      スクラブ半径を小さくするトルクステアは大きくなります。全く逆の事言ってますよ。
      左右で駆動力が違って右側側が強いと左に曲がろうとモーメント発生しますよね。
      スクラブ半径を大きくするとで、タイヤ単品で見たら駆動力の強い右側側は右側のモーメントが発生します。
      左右の駆動力差で左モーメント発生とスクラブ半径で強い右側タイヤは右モーメント発生で、お互いのモーメントで直進しようとするんですよ。
      FR時代の910ブルバードとかオフセット25mmほどのホイールでゼロオフセットってカタログで謳ってました。
      U11ブルーバードでオフセット45mmのホイール履いて、スクラブ半径ゼロやめてスクラブ半径大きくしました。FF化でトルクステア対策でFR時代のゼロオフセットやめたんです。
      スクラブ半径大きくするとトルクステアが減るって常識ですよ。スクラブ半径ゼロのメリットはステアリングが軽くなる事とレスポンスがよくなる事です。
      スクラブ半径大きくした方がトルクステアには有利でしたが、昔はパワステが高価でステアリングが重くなるのでスクラブ半径大きく取れなかったのです。
      パワステが廉価になってスクラブ半径大きくしたも重ステにならなくなったから、トルクステア対策でスクラブ半径大きくなったんですよ。
      因みにスクラブ半径大きくすると、ブレーキング時に左右で路面が違った場合にも効果がある。
      右側側がグリップすると、右モーメントのスピンが発生する。スクラブ半径大きく取ると右側タイヤは左モーメントが発生して、アンチスピン方向のモーメントが発生してスピンしにくくなる。
      加速時と減速時でモーメントの方向が逆になります。
      スクラブ半径小さくするとトルクステアが減るって理論的に説明出来もしないのに、適当に最もらしいこと言わない

  • @趣味に生きる-n5i
    @趣味に生きる-n5i 10 днів тому +1

    FFでもFRでもLSD入れて凍結路走るとわかりやすいですな
    片側だけグリップして凍結してる側に滑って行きますから
    びっくりしてブレーキ踏んだら凍結側に突っ込むだけなんで滑り始めてもアクセル緩めず少しずつカウンター当てるといいッス
    だいたい塩カルがまばらに撒かれてる為に1部アイスバーンになってるだけなんですぐ戻れます
    これになってる時にほど冬は普通の四駆の車でいいやって思い知らされましたね

  • @kurenana
    @kurenana 10 днів тому

    FRで凍結や雪で発進した時だいたいケツが右に流れるけどトルクステアのせい?アライメント?
    車高調つけてて冬だけ車高上げてるけどアライメントなにもしてない(フロントリアもトーイン2だけは見た)

  • @MultiOimo
    @MultiOimo 9 днів тому +1

    だからFR以外は気持ち悪いんだよね・・・・

  • @1.5ww64
    @1.5ww64 10 днів тому

    FF車ひっくり返した構造のMR2もトルクステアは出やすいんですかね

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  10 днів тому +5

      MR2やMR-Sのような、横置きエンジンをミッドに積んだ場合、どちらかと言えば加減速時のリヤの挙動が、右カーブと左カーブで差が出ることになります。
      それもあって、スーパーカーの部類は縦置きが基本になってますし、NSX等は市販車では横置きのエンジンでもスーパーGTでは、初期は横置きだったものの、後半は縦置きにエンジンレイアウトを変更しました。

    • @1.5ww64
      @1.5ww64 10 днів тому

      @GoodSpeedVision
      ご回答ありがとうございます!

  • @rockyseven3341
    @rockyseven3341 7 днів тому

    結婚してランエボからRB系のオデッセイに乗り換えたものの、最初のうちは遅すぎてよくブラジルアクセルしてたけど、その時によく出てました。
    「( ゚д゚)大してパワーもないのにトルクステアだけ一丁前か」って思いながら運転してましたねw

  • @ちゅみみん-b2i
    @ちゅみみん-b2i 9 днів тому

    コーナーでアクセル踏むと外に膨らんでましたが
    自作ドアスタビライザー付けたら無くなりました(^∇^)