難易度MAX!アルミを鈑金して磨きで仕上げる【ケータハムのスカットル】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 66

  • @no_paint_no_life
    @no_paint_no_life  Рік тому +30

    みなさん、こんばんは!ayaで((*^^)v前回の幌に続き、今回は永遠と磨き・・(笑)途中までは磨くのが大変そうだったのに、白棒で磨ける事が分かると、めちゃくちゃシュンヤは元気になりましたwwそれにしても、白棒の綺麗になり加減半端ない・・(゚д゚)!

  • @antan4199
    @antan4199 Рік тому +11

    アルミ削るのこえぇぇぇ

  • @くらや-r2h
    @くらや-r2h Рік тому +7

    最初から見てます!作業みてると、完成したら譲ってください!って言いたくなります😂

  • @nubo520
    @nubo520 Рік тому +6

    赤棒・白棒・青棒の順で磨くのがセオリーですね。最後はダイヤモンドペーストで磨くと完全に鏡面ですね。ダッシュボードとかアルミ磨き地の部分があると、日差しが強い時にめっちゃ反射してまぶしそうですね。

  • @はらかき虫
    @はらかき虫 Рік тому +4

    マザーズのアルミコンパウンドはいい感じですよ!
    値段もお手頃なのでオススメです!

  • @ypf9076
    @ypf9076 Рік тому +3

    ステンレスでの鏡面ですが、青棒→アクリサンデー研磨剤→ホワイトダイヤモンドで鏡面なりましたよ
    ホワイトダイヤモンドは磨いた後時間を置いてから拭き上げると艶が出やすくなるようです。

  • @morinokumades
    @morinokumades Рік тому +1

    青棒一択ですね!
    トラックは青棒です。そしてツヤ出しでブルーマジックですね!
    懐かしいね艶出し作業頑張って👍

  • @YSekiai
    @YSekiai Рік тому +1

    私も納車後にセブンのスカットルの鈑金をしたんですが、それを思い出しました~。
    鏡のようにピカピカになってますね。凄いです!
    私は鈑金後に赤棒を使って磨くのですが、白棒も良さそうですね。
    今度買ってみます。

  • @akiokitano5224
    @akiokitano5224 Рік тому +2

    ブルーで磨く前に酸ぶっかけて表面を溶かせばもっと綺麗に仕上がるのではないでしょうか
    ハイトレールとか

  • @ちゃんきん-i5s
    @ちゃんきん-i5s Рік тому +2

    ブルーマジック、マザーズ、青棒、ワコーズメタコンを色々つかいましたが、仕上げは、ホワイトダイヤモンドが好きです。 メタコン→マザーズ→ホワイトダイヤモンドの順番がよかったです。あと、ポリッシャーは低速でスポンジバフがいいです

  • @さんちゃん-h6j
    @さんちゃん-h6j Рік тому +2

    アルミのバフ掛けならシェイクモーリーが最高ですね。少し値段は高いですが、1度使ったら他は使えなくなります。

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 Рік тому +4

    凄いね。めっちゃ綺麗。おめでとうございます。当方トラックドライバーですがアルミホイル磨きに白棒、青棒、ブルーマジック、ピカールエクストラ等使いましたが、最後にもっと良いと思ったのは、シェークモーリーです。ちょっと高いけど、興味あれば検索あれ。

  • @tak5280
    @tak5280 Рік тому

    歯科技工士のサブスクライバーです。
    仕上げ研きは青棒(緑棒?)が一番ピカピカになります。
    細かな物の研磨にしか使った事が無いですが、綿バフで行けば平で広い所もキレイになると思います。

  • @rb20boss
    @rb20boss Рік тому +2

    逆さ富士状態の様に映り込みグット!!  ポチっと(^^♪

  • @もんきち-r1v
    @もんきち-r1v Рік тому +1

    きなこ棒は… 使えないかw
    白棒でアルミ結構綺麗に磨けるんですね〜!

  • @本間重幸-m4k
    @本間重幸-m4k Рік тому

    ピカールのエクストラメタルポリッシュがおすすめです。自分はバスのアルミホイルの磨きに使ってます。

  • @ミト君-l2l
    @ミト君-l2l Рік тому

    綺麗に仕上がりましたね。😊

  • @鈴木武志-u8u
    @鈴木武志-u8u Рік тому +1

    毎回楽しみに見てます😊
    アルミ磨きなら、バス、トラックのアルコアアルミ磨きしてます。
    ピカールで下地を作ってから、JETで出しているメタルクリスタルポリッシュで鏡面にするか、最鏡さぶちゃんで鏡面にするのが1番だと思います。最鏡さぶちゃんはアツシさんっていう人から購入できますよ😊
    最近のお気に入りです。白ボケもしないですから👋参考になれば

  • @千家流菖蒲ラボ
    @千家流菖蒲ラボ Рік тому

    いい感じに仕上がってきてますね。最初はあったと思われるヒーターが外されて無いので、やっぱり冬に乗るにはヒーターは欲しいでしょうね。

  • @MrRyu38
    @MrRyu38 Рік тому

    ガンブルー「黒染め」加工てのはどうですかね?

  • @貴生原田
    @貴生原田 Рік тому

    自分はバスのアルミホイール磨きで
    仕上げで使ってるのが
    クリスタルマジックリミテッドっていうやつ
    を使ってます。今まで色々使いましたが
    一番光ります。

  • @小川利英
    @小川利英 Рік тому

    こんにちは~!久しぶりです。コンパウンド綺麗に磨けますね!昔この車のプラモデルを買ったことがあるんですよ、底板にアルミの板が張ってあって
    付属品の、コンパウンドで娘と二人でピカピカになるまで磨くのに3日掛かりました!このプラモデル20年以上前に買ったのですが、
    2万5千円ぐらいしました精密でアルミが豊富に使ってあって、ボディーはアルマイト?全然錆が出て来なかったんですが、底板だけ鈍い色でした
    そこで、磨いて磨いてやったのですが、半年ぐらい経つと色が。。。クリアーを塗った方が良かったかなー?じゃ、まったね~!

  • @モモマンサ
    @モモマンサ Рік тому

    大型のアルミホイールを磨いたりする時の ハイトレール ってやつが手磨きでも簡単に綺麗になりますよ。
    ハンネリのハイトレールを水分を含んだスポンジに付け、こするだけです。
    楽ですしブルーマジックよりはいいですよ!
    僕がトラックのホイールを綺麗にするときにやってる方法です。

  • @上岡友洋
    @上岡友洋 Рік тому +2

    私は、あまり延ばしたくない場所は木槌を使いますが、結構良いですよ😅

  • @ペコ-b1r
    @ペコ-b1r Рік тому

    歯科用だとマルチブルーとかポリアップとかですかね?

  • @rangerx520
    @rangerx520 Рік тому

    マイクロロン懐かしいですね!
    大昔にあったテフロン系添加剤だったと思います。

  • @クロモモ-t6z
    @クロモモ-t6z Рік тому

    磨かずに塗るだけで、下地が綺麗になります
    真っ白になりますが、磨くとピッカピッカになります
    カナエ塗料 ニューサビトールデラックス 2L

  • @mtih0828
    @mtih0828 Рік тому +2

    用途は違いますが金属組織観察のために白棒(アルミナ)→青棒(酸化クロム)と磨きをしてたのを思い出しました。

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 Рік тому +2

    白棒でもツヤツヤですねww

  • @TAKAMIsti
    @TAKAMIsti Рік тому +1

    カメラを通して見てコレということは、かなり光ってますねぇ

  • @モンキ-フォトスタジオ

    研磨剤は、『ホワイトダイヤモンド』をお奨めします。 50年物のバイクを磨くのに使っています。 イロイロ使ってみましたが、アルミは『ピカ-ル』が最も安く、研磨力も大きいですが、仕上げはやっぱり『ホワイトダイヤモンド』がお奨めです。 白棒や青棒で磨いて、仕上げに使ってます。少しお高い研磨剤ですが凄く良いのは間違いないです。お試しください。ちなみに、僕はまわし者じゃ無いですw

  • @kenport8068
    @kenport8068 Рік тому +1

    金属磨きに目覚めたシュンヤ君(笑)
    お天気がいい日は 眩しくて 運転が大変そう。
    トラックのアルミホイールをクロームの様に磨く方法は知ってるけど、そんなんで いいのかな?

  • @Tamagorou
    @Tamagorou Рік тому

    ホワイトダイヤモンドなるものがあります。
    ブルーマジックで下地を作ってホワイトダイヤモンドで仕上げると良いらしいですよ。

  • @totokimu4866
    @totokimu4866 Рік тому

    アルミはピカピカに磨いたら、ステンレス風になってしまう、けど・・・そのうちクモってきますよ~

  • @大崎ひよこ
    @大崎ひよこ Рік тому +1

    White Diamond(ホワイトダイヤモンド) メタルポリッシュ、個人的におススメです、

  • @ミト君-l2l
    @ミト君-l2l Рік тому

    ピカールはどうなんだろう?

  • @disksmy
    @disksmy Рік тому

    すっごくキレイになりましたね〜♪
    無地の適合車スッテカーがヤフオクに出てますね!
    [昭和レトロ 排出ガス規制適合車(排気ガス) ステッカー 未使用品]

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 Рік тому +3

    アルミ板金うまいですよ、でもこの手時代の車ですから多少のウネウネは味だと思います!

  • @dragondad1074
    @dragondad1074 Рік тому +1

    私もホワイトダイヤモンドが良いんじゃないかと思うよ👍

  • @大重太郎
    @大重太郎 Рік тому

    磨きの世界は hakaihan さんが10万番までかけて鏡面に磨きまくる世界もUA-cam動画でみたが、シュンヤさんの対象はクルマという実用品。

  • @福島パピー
    @福島パピー Рік тому +2

    白棒スゲ〜😮

  • @くまっくま-u1y
    @くまっくま-u1y Рік тому

    ピカールのエクストラメタルポリッシュ一択です!
    鏡面になりますよ🥺

  • @daddyjibun6699
    @daddyjibun6699 Рік тому +2

    こんばんは、お疲れ様でした。

  • @250GKai
    @250GKai Рік тому +2

    はじめまして拝見させて頂いてます
    よく大型トラック運ちゃんでアルミホイールで仕上げ剤でよく使用してるのがホワイトダイヤモンドってのが仕上がりが良いですよ😊

  • @ppp-pv1wk
    @ppp-pv1wk Рік тому +2

    金属磨きはピカールのイメージだけどどうなんだろう?

    • @YSekiai
      @YSekiai Рік тому +1

      ピカールは粒子が均一じゃないので、仕上がりがいまいちです。
      とっても安いのは良いんですけどね。(^ω^)

  • @橋立秀樹-u9k
    @橋立秀樹-u9k Рік тому

    ピカピカになりましたね。乗るのがもったいないような(笑)

  • @ミロくん-n4w
    @ミロくん-n4w Рік тому

    かなりピカピカに研いてかなりキレイですが、反射で運転大丈夫ですか?

  • @tmr9539
    @tmr9539 Рік тому

    😅青棒で磨くと綺麗に成りますよ😊

  • @kazzhide6017
    @kazzhide6017 Рік тому

    スカットルピカピカで良いですね。だけど太陽光が反射して運転は大丈夫かな?出来上がり、楽しみにしています。ラストスパート頑張って下さい。

  • @78m83
    @78m83 Рік тому +1

    長年の汚れと凹みをリフレッシュ🤔❗
    お疲れ様で〜す😩💨新車同様になるまであと少し、頑張って下さいよ~💪😤

  • @Hirohiko.M
    @Hirohiko.M Рік тому +1

    場所によってはヘアライン仕上げの方が良いと思うけど、

  • @takasi3498
    @takasi3498 Рік тому

    拭き取りに使う布で光り方が変わりますよ
    メリヤスで拭き取りしてみて下さい
    マイクロファイバーより遥かに光りますよ

  • @ホームズ-w7n
    @ホームズ-w7n Рік тому +1

    ピカールでしょう!

  • @craft_wakayama
    @craft_wakayama Рік тому +1

    普通のコンパウンドならダメなのかな?

    • @YSekiai
      @YSekiai Рік тому +1

      塗料用のコンパウンドは粒子が弱いので、
      硬度が高い金属磨き用のコンパウンドの方がずっと良く磨けます。

    • @craft_wakayama
      @craft_wakayama Рік тому

      @@YSekiai あーなるほど。粒子の硬さの問題なのか!
      最初は磨けてもすぐ弱くなってしまうんですね!

    • @YSekiai
      @YSekiai Рік тому

      @@craft_wakayama さん、そうなんですよ。(^ω^) 塗料用のコンパウンドの粒子が弱いのは磨き進めていくうちに粒子が細かく砕けて、自動的に仕上げ用コンパウンドに変化するように作られているからです。

  • @phantomlady86
    @phantomlady86 Рік тому +1

    こんばんわ!こないだまで、ゼファー1100をアルミ材の所は、耐水ペーパーで番手を上げて行き、白棒からブルマジからホワイトダイヤモンドって研磨剤を行ってました。どうですか?応援していたすので頑張っていただきたいです。どうしても、少し白ボケしますのでティッシュを軽くなにも付けずにササァっとやると白ボケ消えてくれると思いますよ力は、ほぼかけないでください😅

  • @pipa-nl9it
    @pipa-nl9it Рік тому

    スカットルを緑に塗装すると オシャレですよ😊

  • @日本語に出来るらしい

    白棒やっばwwww

  • @原民雄-y6v
    @原民雄-y6v Рік тому

    いいね〜

  • @安田力-007
    @安田力-007 Рік тому

    余りピカピカだと日光が反射して目が痛くなりませんか。

  • @くわまさ-w5d
    @くわまさ-w5d Рік тому

    スカットル、良いけど、太陽光の反射が半端ない気がします。太陽の位置では前向けないかも…。

  • @ほり蔵
    @ほり蔵 Рік тому

    アルミシコール極が良いですよ。