【激変】空港ですべてが変わった!?東関東自動車道【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 118

  • @Saku_Saku
    @Saku_Saku  4 роки тому +39

    「茨城」の読みについて
    ゆっくりボイスという人口音声の使用上、言い回しによって「いばらき」読みと「いばらぎ」読みの両方が動画内で出てしまっております。
    当方のチェック不足で大変恐縮なのですが、御容赦願えますと幸いです。

    • @げん-t9k
      @げん-t9k 4 роки тому

      どんまいです。
      ゆっくりボイスの読み間違いは様式美的なところもあるんで
      直せたら直すくらいの意識でいいと思いますよ。

    • @senkohahimuru
      @senkohahimuru 4 роки тому +3

      茨城出身ですが、茨城の人も「き」と「ぎ」両方使ってるので問題ないです。
      正確には「き」ですが、年配の人は「ぎ」ですのでw

    • @斉藤遼太郎-t9d
      @斉藤遼太郎-t9d 4 роки тому +1

      さくさくI さん
      「いばらき」と言っている茨城県民に会ったことがない。(笑)

    • @Tomo_made
      @Tomo_made 4 роки тому +1

      斉藤遼太郎 自分の周りの人は「き」といいますね笑
      茨城は北部、西部、南部、鹿行でちょっとずつ方言の強さが違うので「き」と言ってるつもりで「ぎ」と言ってしまう人もいるかもです
      ちなみに北部の方言強い人は同じ茨城県民でも何言ってるか分からないです笑

    • @角田賢一-k5e
      @角田賢一-k5e 4 роки тому +2

      @@Tomo_made 茨城民は、なまりのため、きと発音してるつもりでも、ぎと聞こえてしまう。まー、しゃーないですね。

  • @skyland1529
    @skyland1529 4 роки тому +16

    茨城空港が出来た事で、ようやく建設が動き出しましたね。
    鹿島鉄道も廃線になった事から、鉾田方面はかなりアクセスが悪くなってしまったんですよね。

    • @shuu1ok
      @shuu1ok 4 роки тому +1

      鹿島鉄道が廃線? いつ?

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 2 роки тому +1

      @@shuu1ok
      2007年4月1日に廃線になってます。
      運営会社である鹿島鉄道株式会社は存続してますが、鉄道事業はもうやっていません。
      鉾田方面へのアクセスが悪化した、というのは、
      鹿島鉄道が石岡から鉾田までを結ぶ路線であった為。
      なお、全く違う会社である鹿島臨海鉄道株式会社があり、
      こちらは大洗鹿島線と鹿島臨港線の二路線を運営しています。
      大洗鹿島線に新鉾田駅がありますが、
      土浦方面から鉾田等鹿行地域への鉄道アクセスは水戸回りのみとなった為に悪化しました。

    • @shuu1ok
      @shuu1ok 2 роки тому

      @@常州の真珠星 さま  返信ありがとうございます。 そうだったんですね。 教えて頂いて感謝します。

  • @4557-k6k
    @4557-k6k 4 роки тому +15

    北関東自動車道は上越道にダイレクトに行けるし
    栃木&群馬の経済圏の役割が有るし
    圏央道は埼玉&千葉の経済圏の役割がある

  • @namaenori
    @namaenori 4 роки тому +2

    リクエスト採用ありがとうございます

  • @256funwari
    @256funwari 4 роки тому +31

    「東関東」逆から読んでも「東関東」

    • @くろがだいた
      @くろがだいた 4 роки тому +1

      小学生の頃、「とうかんひがし」と読んで親に笑われました。

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 4 роки тому +4

      左右対象でもあるね

  • @NORITOBI
    @NORITOBI 4 роки тому +2

    外環の一部も、正式には、東関東道水戸線の一部です。
    以前は大泉ジャンクションが水戸線の起点でしたが、三郷ジャンクション起点に改められました。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 роки тому +9

    新空港道って昔あんなに長かったのか・・・

  • @256funwari
    @256funwari 4 роки тому +7

    関越道とかどうです?
    ・恒例の休日渋滞の理由
    ・関越トンネルの難工事…などなど

    • @かく-s9z
      @かく-s9z 4 роки тому +1

      関越道といえば、花園インター付近の渋滞ですよね。あそこはサグ部分があるので渋滞が発生しやすいって聞いたことあります

    • @くろがだいた
      @くろがだいた 4 роки тому +2

      花園・嵐山という地名を見て、勘違いする京都市民や関西人がいそうな路線。

    • @256funwari
      @256funwari 4 роки тому +1

      @@くろがだいた さん
      確かに…
      ただ、関東の読みは「らんざん」です。
      花園はまんま

  • @morinodowara
    @morinodowara 4 роки тому +26

    館山市の手前で終わっている館山自動車道🤣

    • @256funwari
      @256funwari 4 роки тому +8

      それなw
      富津館山道路も100mくらい伸ばせば館山市なのにwww

    • @くろがだいた
      @くろがだいた 4 роки тому +1

      長野市には至ってない長野自動車道(1つ手前の千曲市の更埴ジャンクションまで)奈良県にすら入っていないJR奈良線(木津から南は関西本線であり京都府内で完結)

    • @kiyotokitakubo8731
      @kiyotokitakubo8731 3 роки тому +1

      東京都目黒区なんか1mmも走ってない、その名も…
      首都高速2号目黒線。目黒出入口だって…
      港区白金台?品川区上大崎?

  • @Kisskissheat
    @Kisskissheat 4 роки тому +3

    宮野木ジャンクション、こんな大昔からすでに周辺の住宅開発が進められてたんだな。成田空港に行くたびに、千葉県ってあんな外れに行ってもひたすら郊外住宅街が続いててすごいなって思っちゃうよね。いかに首都圏に人口が集中してるかってことでもあるし、千葉県のベッドタウン発展は歴史が深いんだなって感じる

    • @iQ.MuGobMWFVcHDep6A
      @iQ.MuGobMWFVcHDep6A 2 роки тому

      大栄はまだ栄えてますが鉾田IC周辺はほぼ誰もいません

  • @文字男
    @文字男 4 роки тому +14

    東関道が全通すれば接続する湾岸線とセットで、羽田、成田、茨城空港を結ぶことになるのか!
    次は京葉道路もお願いします!!!

    • @Hayate_AKIHARU
      @Hayate_AKIHARU 3 роки тому +1

      鹿島工業地帯と京葉工業地帯と京浜工業地帯ともセットになります。
      また、鹿島神宮の近くをも通るので、パワースポット的にも凄い道路だと思います。
      とどめに、日本が世界に誇るプロサッカークラブの本拠地をも通ります。

  • @zuwachan
    @zuwachan 4 роки тому +3

    北陸道・金沢西IC〜小松IC(小松空港)
    道央道・北広島IC〜千歳IC(新千歳空港)
    これらの区間も1970年代前半に先行開通してるね。
    ハイウェイ開通とジャンボジェット就航、さぞ未来は希望に満ちてたことだろう。

  • @バーロー-g5c
    @バーロー-g5c 2 роки тому +1

    常磐道と東関東道の間の茨城空港アクセス道路を完全高架化しicと接続して阿武隈高原道路のように、常磐道と北関東道と東関東道とそれを環状道路にしてほしい

  • @ゆっくり茨城
    @ゆっくり茨城 2 роки тому

    解説ありがとうございました 勉強になりました

  • @japanch4491
    @japanch4491 4 роки тому +3

    待ってました‼️
    次は京葉道路をお願いいたします‼️

  • @ぽっぽ-s1p
    @ぽっぽ-s1p 3 роки тому +1

    地元が東関道未接続地域ですが、吉幾三の「俺ら東京さ行くだ」そのまんまの世界観です。
    電車もねぇ!バスもねぇ!おまわり毎日ぐーるぐる。

  • @kurokuro969696
    @kurokuro969696 4 роки тому +4

    まだ宮野木から新空港道に分岐していたころ、なんどか利用した記憶がある。
    運転はしてないけど、武石から宮野木までの区間に、「⇖空港」の案内がメッチャ出ていて
    宮野木の先にすぐ空港があるような気がしてたww

  • @バーロー-g5c
    @バーロー-g5c 2 роки тому +1

    北関東道もよろしくお願いします!!

  • @da-fu6dw
    @da-fu6dw 4 роки тому +1

    成田から先銚子の名洗港方面に延伸と言う検討された時も有った様ですが名洗港の開発計画が頓挫したので今の状態に。
    あと以前の計画図で水戸近辺の接続場所が違ってたような記憶もあります、怪しい記憶ですが。
    今の大栄ジャンクション辺りから銚子方面と言う感じだったと思います。

  • @amazon6506
    @amazon6506 4 роки тому +2

    千葉北ICの渋滞が酷すぎる。たまに手前、宮野木JCTのランプまで伸びてる

  • @萩焼
    @萩焼 4 роки тому +5

    保土ヶ谷バイパスの成り立ちとかリクエストしてもいいですか

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 4 роки тому +2

    湾岸部(高谷~宮野木)にハーフICが多いのも特徴ですね

  • @ふれぐ-u8b
    @ふれぐ-u8b 4 роки тому

    千葉北-成田までの6車線区間の制限速度120キロ化が検討されている路線でもありますね

  • @きいたろう-u8h
    @きいたろう-u8h 4 роки тому +1

    待ってました‼️

  • @GOTTYAN315
    @GOTTYAN315 4 роки тому +1

    この自動車道のお陰で陸の孤島とまで言われた鉾田が孤島じゃなくなったって話を聞いたことがあります。

  • @kinositakinako4881
    @kinositakinako4881 4 роки тому

    成田すぎると夜間照明も減って凄く暗いくなるのだよね
    大栄JCで圏央道とつながったので北関東方面ともアクセスしやすくなったよ

  • @常州の真珠星
    @常州の真珠星 2 роки тому

    東関道が茨城に入るのは利根川の北にある常陸利根川のちょい手前です。
    この辺りは利根川が茨城千葉県境ではなく、
    常陸利根川と横利根川です。

  • @eyesage
    @eyesage 4 роки тому +5

    だから宮野木は規模の割になんか複雑な合流になってたのですか

  • @user-ve6rf7em9s
    @user-ve6rf7em9s 4 роки тому

    渋滞は外環が高谷まで繋がったことで東京~宮野木間はかなり増えましたw

  • @篠原正志-s2c
    @篠原正志-s2c 2 роки тому

    成田インターに旧高速バス停乗り場あった。

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 4 роки тому +5

    船橋市民にとっては高速道路は一般道ですし地域の利用者を取り入れるも重要ですよね(船橋の一般道は混みすぎてて使い物にならないから)

    • @airajistaff
      @airajistaff 4 роки тому +1

      14号、ららぽーと、う、頭が

  • @user-hengao
    @user-hengao 4 роки тому +1

    名前変わってるー
    相変わらずの面白さ。

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 4 роки тому

    湾岸習志野、宮野木JCTはそれなりに混むけど成田空港迄は6車線で快適。
    東関道、館山道共にゴルフの際はよく使う。

  • @botamochi_stream
    @botamochi_stream 4 роки тому +2

    茨城空港は設1時間2本だけだから密になりにくいしこれからのびるかもしれないけどなぁ

  • @Iwatasann
    @Iwatasann 3 роки тому

    いっつも成田行く時お世話になってる

  • @neemuu
    @neemuu 4 роки тому

    東関道はてっきり鹿島港ありきの計画かと思ってましたわ。しかし紆余曲折あったんですなぁ。

  • @fumi3625
    @fumi3625 4 роки тому +17

    所々、濁音が気になります笑

  • @toku-take
    @toku-take 4 роки тому +2

    東関東自動車道って東日本大震災前後で通過計画に変更があった気がします。

  • @jh1vdm
    @jh1vdm 4 роки тому +1

    富里は私も4年前迄住んでいました。懐かしいです。
    今は群馬県在住。

  • @角田賢一-k5e
    @角田賢一-k5e 4 роки тому +2

    半沢にもでている茨城空港

    • @cantatsu6431
      @cantatsu6431 4 роки тому +2

      笑ってはいけない空港でもロケ地となっていましたね。

  • @kurohimekikuri4287
    @kurohimekikuri4287 4 роки тому

    東関道取り上げたんだし今後京葉道路も取り上げてくれるよねニッコリ
    あと地味なところでは広島岩国道路を取り上げて欲しいですナ!

  • @giarnep1269
    @giarnep1269 4 роки тому +3

    東関東道は成田側から東京に向かうと分かるけど、宮野木から急に都会になる。防音壁に囲まれ、幕張新都心のビル街の威圧感といったら最高よ。あと湾岸線、東関東道は3車線区間が超長いから渋滞なければ本当に快適。夜景も素晴らしい。

  • @アサピスーパードライ
    @アサピスーパードライ 4 роки тому +1

    今度は外環の市川辺りから成田までの高速道路が画策されているようですが
    大丈夫か...?

    • @松葉翔穂
      @松葉翔穂 4 роки тому +1

      北千葉道路ですか?
      外環とのジャンクションとなる用地は確保されていますが、開通はまだまだ先だと思いますね...

  • @ぺこ-o5k
    @ぺこ-o5k 4 роки тому +5

    茨城空港はまたの名を航空自衛隊百里基地(元々はこっち)、首都防空の要だよ。

    • @kiyotokitakubo8731
      @kiyotokitakubo8731 3 роки тому

      ちょっと前まで…
      老兵F-4ファントムが頑張ってた。その前は…
      F-15イーグルがいた時もあった、けど。

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 4 роки тому

    東京外環高速道路の市川ジャンクション内回り(高谷→松戸)から京葉道路の千葉方面に出られない(首都高速には出られる)のは東関東高速が並行しているからなのか?

  • @tabutabu_58
    @tabutabu_58 4 роки тому +5

    住んでる所の高速紹介されると嬉しい( ˙꒳​˙ )

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 4 роки тому +1

    新東京国際空港から成田国際空港に変わっても最寄りのインターチェンジは今も新空港インターのまま。成田空港の最寄インターにふさわしくないので、早期の成田空港インターへの改名が望まれる。

  • @union9800
    @union9800 4 роки тому +1

    多分この高速道路は日本一ぐらい「高速バス」通過が多い気がする。
    (多分福岡のほうが多いと思うんだけど…よくわからんのよね。)
    まず、東京空港交通をはじめとする成田空港アクセスバスたち。
    そして、かしま号など鹿島神宮行き高速バス。
    この二種類だけでも10分間隔以下で運行されている。

  • @Mairu.Shinohara
    @Mairu.Shinohara 4 роки тому +13

    東関東道か…
    なぜかWRXの覆面で取締りやってるんだよね…
    見分けられるわけないやろ…

    • @変態を極めた武士道ハム
      @変態を極めた武士道ハム 3 роки тому

      いや~東関東は本当に覆面の取り締まりが凄いですwww自分は基本的に四街道から乗って上りの方を走って行く事が多いですが、四街道から宮野木までの間、3台くらい覆面に捕まってる車が居ましたねwwwwww

  • @ワラビモチ-u5s
    @ワラビモチ-u5s 4 роки тому +5

    北関東民+一部千葉県民などにとって茨城空港って意外とお得なんだよなぁ
    駐車場無料って‼️
    (群馬を除く)

  • @レオパルドン-d3j
    @レオパルドン-d3j 4 роки тому +3

    鹿嶋延伸はかなりありがたい。工業地帯以外にも、高速バスかしま号が東京〜鹿嶋・神栖を88往復していて関東一のドル箱路線であることから必然的な需要は茨城空港方面より何倍もある

  • @村人どぇす
    @村人どぇす 4 роки тому +4

    ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ東関道採用あざます!

  • @山田太郎-w2v2h
    @山田太郎-w2v2h 4 роки тому +1

    最近は外環道が開通した影響もあるのか、年に数回酒々井から高谷ジャンクションまで渋滞する事もある。

  • @Takeaky8141
    @Takeaky8141 4 роки тому +3

    何故潮来までだったか?と言うところに触れて欲しかった。
    空港に振り回された とあるけど、潮来出身の当時の運輸大臣により潮来延伸が決まったという裏?事情もありますよ。

    • @ゆなかた
      @ゆなかた 4 роки тому +1

      佐原出身の運輸大臣もいましたしね。その方が運輸大臣に就任したのは開通してから3年後ですが。

  • @slipkid1976able
    @slipkid1976able 4 роки тому +4

    東関道ですか。
    実家が香取市なので、実家に住んでいた頃は大栄IC又は佐原香取ICから乗ってたなぁ。
    確かに成田から佐原潮来方面は設備がショボかった。今も大して変わらんと思う。
    ちなみに大栄ICの大栄は『たいえい』と読むからね。『だいえい』じゃないよ。
    ついでに茨城は『いばらき』と読むからね。『いばらぎ』じゃないよ。

    • @kiyotokitakubo8731
      @kiyotokitakubo8731 3 роки тому

      千葉県の利根川すれすれ佐原香取インターチェンジは「さわら」と「かとり」。合併前の名残、みたいです。
      横浜横須賀道路の終点近く、佐原インターチェンジは「さはら」。砂漠じゃない、みたいです。

  • @634彩豪
    @634彩豪 3 роки тому

    早く鹿島に通してほしいや👍️
    試合後の潮来迄の渋滞🚗😠⚡️
    あれをなんとかしてほしいよ➰💮

  • @ゆなかた
    @ゆなかた 4 роки тому +1

    潮来から鉾田まで開通したら、潮来ICのちょっと先、予定路線図では90度カーブになってるけどそこで事故多発しそう。

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 4 роки тому +2

    いばら「き」

  • @shuu1ok
    @shuu1ok 4 роки тому

    鹿島コンビナート近くにインターを置いた方が便利な事は当初より分かっていた事です。 潮来にインターを置いた理由は 潮来が選挙区の 橋本登美三郎 の力の為です。 潮来インター周囲には何もありません。  潮来インターから鹿島コンビナートに行くためには有料道路を利用する必要があります。

    • @クルーゼさん
      @クルーゼさん 3 роки тому +1

      水郷有料道路のことだったら 今 料金所ないですよ

    • @shuu1ok
      @shuu1ok 3 роки тому

      @@クルーゼさん  そうなんですか?  知りませんでした。  いつからですか?

    • @クルーゼさん
      @クルーゼさん 3 роки тому +1

      @@shuu1ok
      何時だか忘れたそのくらい前 あそこドル箱路線だったから借金支払い終わったのかも グーグルマップの航空写真で確認できます

    • @shuu1ok
      @shuu1ok 3 роки тому

      @@クルーゼさんさま   返信ありがとうございます。  もう有料ではないのですね。 20年程前まで神栖で働いていました。 当時の記憶のままでした。 4車線になったのは知ってました。 太平ラーメンは時々行きました。
      51号も北側にバイパスが出来たんですね。
      早く潮来から鉾田が繋がるといいですね。

  • @xff4154
    @xff4154 3 роки тому

    ラッキーFMという元茨城放送がradikoで聞けるようになったのですが、
    何でラッキーなんだとずっと考えていたのが「いば”らき”」からだったのに今気が付きました。ラギだと思っていたとラジオの人に言ったら怒られそう。

  • @kitiguy
    @kitiguy 4 роки тому +1

    よい動画だが
    いばらぎはゆるせん
    いばらき
    潮来から鉾田まで延伸をはやくしてほしいが、
    笠間から酒々井までGSないのがやばい

  • @おしょう1020
    @おしょう1020 4 роки тому +3

    白 NA ATのGTOが棲まう場所

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ 4 роки тому

    しかし需要が先にあって計画策定される道という事は赤字を垂れ流す運命にある地方の高速よりは幸福な道と言っていいな。

  • @Tomo_made
    @Tomo_made 4 роки тому +4

    ぎ←が凄い気になる(笑)

  • @さんまの蒲焼き-w8e
    @さんまの蒲焼き-w8e 4 роки тому +3

    サムネが関空で草

    • @Saku_Saku
      @Saku_Saku  4 роки тому +1

      フリー写真の中でも空港というのが一瞬でわかりそうな作品だったので、拝借させて頂きました笑

    • @くろがだいた
      @くろがだいた 4 роки тому

      成田じゃないと思ってましたが、やはり関空でしたか。
      この勢いで関空道と空連道(スカイゲートブリッジR)を作っていただきたいです。

  • @Jonesyfishy_mk8d
    @Jonesyfishy_mk8d 4 роки тому +1

    4番目…(3番目は?)

    • @Saku_Saku
      @Saku_Saku  4 роки тому +3

      (調布を一応入れておきました)

    • @kiyotokitakubo8731
      @kiyotokitakubo8731 3 роки тому

      @@Saku_Saku
      大島まで30分かそこらで行けるのに…
      忘れられがちな調布、東京都民にも。

  • @古谷至啓
    @古谷至啓 4 роки тому

    関西出身なので全然馴染みの無い道路ですね。重要路線なのか、ただ単に空港建設に振り回されてる所なのか途中途切れてる所も有りますね。茨城空港は関西出身からすれば神戸空港みたいですね😁関空と伊丹空港に完全に負けて、存在感全然無いです。

  • @おがたおかだ
    @おがたおかだ 4 роки тому

    東関東道って茨城まで行ってたんだ
    てっきり京葉線沿いから空港までだと思ってた

  • @ja601h
    @ja601h 4 роки тому

    仮に東関東自動車道が全線開通してしまったら、茨城県民は便数が豊富な成田や羽田へ行ってしまうので、建設(全線開通)したくない茨城県の思惑が見える。
    国から貨物整備空港の提案を蹴って茨城県主導で造った空港であるし、過去に国から百里基地(茨城空港向かい側)に政府専用機の部隊及び施設の設置すら拒絶した茨城県である・・・。

  • @mr.j3336
    @mr.j3336 4 роки тому

    中央縦貫道なんてどうでしょう

  • @matcem142
    @matcem142 4 роки тому +2

    潮来までしか開通していないのに案内標識は途中まで通りもしない鹿嶋が終点のように書いてあるのはいい加減直した方がいいと思う

    • @namaenori
      @namaenori 4 роки тому +2

      鹿島サッカースタジアムへのアクセス路でもあるから書いてあるんですけどね

    • @NO-mi3ig
      @NO-mi3ig 4 роки тому

      それな、館山道といい表示詐欺多すぎw

  • @watsonminosocn2372
    @watsonminosocn2372 4 роки тому

    快適ってより千葉以北は線形もよく200キロオーバーも珍しくないくらいに飛ばし屋御用達の道になっている。

  • @geasow0730
    @geasow0730 4 роки тому +1

    茨城のキはキ゜で、マツコの番組に出てきた「いばらにおじさん」の発音に近い鼻濁音。大栄はタイエイ、香取に移り住んだ佐藤藍子もダイエーと発音していた。大栄は何気にセブンイレブンがある。佐原は佐原自動車学校の高速教習で休憩する場所。佐原香取で下りると香取神宮の裏手に出る。
    鹿島港に最寄りなのが潮来。下りたら神栖波崎方面へ、住金なら道の駅を通って神宮橋方面へ。途中に橋桁だけが放置されている。カミナリがいくら鉾田をアピールしようとも、佐原よりアクセスが悪いせいで行きづらい。
    湾岸千葉、千葉北、四街道は出口渋滞が酷い。成田出口の成田市街方面と空港方面は危ない。茨城空港北は残土運びのトラックだらけ、鉾田の下道は砂だらけ。鹿嶋市及び神栖市や鉾田市は関東で最も治安が悪い。

  • @言峰綺礼愉悦部副-j7d
    @言峰綺礼愉悦部副-j7d 4 роки тому +2

    北関東自動車道は俺の家の近くにあるよ。

  • @言峰綺礼愉悦部副-j7d
    @言峰綺礼愉悦部副-j7d 4 роки тому +4

    東関東自動車道は最強。
    それに対して北関東自動車道は雑魚www。

    • @くろがだいた
      @くろがだいた 4 роки тому +1

      でも、群馬県民が「海水浴するのに、昔は新潟の日本海しか行けなかった。しかし、北関東道できて茨城の太平洋に行けるようになった。そして、圏央道できて湘南も行けるようになった。海が選べるようになった。」とケンミンショーで言ってましたね。

  • @YouTube_Watch_JPN
    @YouTube_Watch_JPN 4 роки тому

    もう少し地図を入れて解説してくれると土地勘がなくてもわかり易いです・・・

    • @Saku_Saku
      @Saku_Saku  4 роки тому +1

      なるほど、、確かにそうですね。
      作業時間等を考慮して検討させて頂きます、貴重なご意見ありがとうございました!

  • @涼香-w7i
    @涼香-w7i 4 роки тому

    安定の詐欺空港w

  • @daikouminami1-1-1
    @daikouminami1-1-1 4 роки тому +1

    道路を取り扱うUA-camrのくせに国道を○○号線って言ってるのが非常になんというか

    • @Saku_Saku
      @Saku_Saku  4 роки тому +1

      次回から気をつけますね。ご指摘ありがとうございました。