【エネセーバ】「見せてもらおうか、励磁突入電流の抑制機能の性能とやらを」カフェジカあきら博士&せなかあわせ講師でのダブル解説!高圧交流負荷開閉器・LBS★電気主任技術者必見!電験受験生も!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @ぶん-d7w
    @ぶん-d7w 6 місяців тому +1

    私の地域は愛知県の豊田市で中部地区ですが、エネセーバが推奨されており我が事業所の半数以上のトランスにエネセーバをつかっております。VCBを投入した時にエネセーバが次々に投入されていく音が気持ちいいです笑

    • @CafeJika_Mizunowa
      @CafeJika_Mizunowa  6 місяців тому

      コメント有り難うございます!
      エネセーバが推奨されてるんですね!(初めて聞いたので情報有り難うございます!)
      VCBを投入した時にエネセーバが次々に投入されていく音、リアルで聞いてみたいです(*´▽`*)
      イベント準備などで返信遅くなりました!
      今後とも宜しくお願い致します!

  • @YM-ev2lr
    @YM-ev2lr 6 місяців тому +1

    ガンダムの有名なセリフですな

    • @CafeJika_Mizunowa
      @CafeJika_Mizunowa  6 місяців тому

      なんだかLBSが連邦軍の白いモビルスーツに見えたので、あやかってみました☆(´▽`*)

  • @Ta-gb5yt
    @Ta-gb5yt 6 місяців тому

    500KVA以上の変圧器、特に太陽光発電設備には装備を求められます。中部電力では。
    あと、シーケンス的にUVRが欲しくなります。

    • @CafeJika_Mizunowa
      @CafeJika_Mizunowa  6 місяців тому

      コメント有り難うございます!
      他の方もコメント寄せて頂いたのですが、中部ではエネセーバが求められるんですね!(近畿に居るとなかなかそういった声を聴かなくて!)
      太陽光発電設備の保全を考える会というイベント準備などで返信遅くなりました!
      イベントにご参加頂けていれば嬉しい限りですが、カフェジカも色んなイベントをやっているので、またご参加くださいね!
      今後とも宜しくお願い致します!

  • @tomilyism
    @tomilyism 6 місяців тому +2

    これがまた高価なんですよねぇ~VCBより高い
    最初に普通のLBSで見積もってると大変なことに😰

    • @CafeJika_Mizunowa
      @CafeJika_Mizunowa  6 місяців тому

      補足情報ありがとうございます!
      一般の需要家向けにはそこまで数も出ないし、抵抗やコンデンサなども備わっているので、やっぱりちょっと高額にはなってしまいますよね。
      実際には入れといた方が良いような設備状況でも使われていないケースも多いのかなとも感じます。