鉄壁の防御を誇る日本の城ベスト5

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 41

  • @atdxshinshin
    @atdxshinshin 9 місяців тому +9

    思った通り、熊本城が1位でしたね。
    あと、大坂城を打ち抜いたのは、カルバリン砲という可能性以外にも、芝辻砲と言う国産砲だという可能性もあると聞いたことがあります。
    なんでも、鋳造砲であるカルバリン砲より、鍛造砲である芝辻砲の方が、砲弾は小さくなるけど、正確に狙える距離が長いのだとか・・・そんな話を聞いたことがあります。
    IFを思いつきました。砲弾が侍女ではなく、茶々自身を撃ち抜いていたら、その後の戦況はどうなったのでしょうね。秀頼が高台院の説得を受け入れるようになるとか?

  • @user-kp7ed2ny3s
    @user-kp7ed2ny3s 9 місяців тому +5

    やっぱり選ぶなら落ちてない城を選ぶべきでしょう
    熊本城、吉田郡山城、上田城、忍城
    TOP4になってしまうけど

  • @jiroyamada7449
    @jiroyamada7449 9 місяців тому +6

    姫路城は、大砲があれば
    男山を全力で占拠して
    そこからの砲撃すれば
    意外と簡単に瓦解する気がします。

  • @user-bq4xc9zt2y
    @user-bq4xc9zt2y 9 місяців тому +22

    実戦を経験した上田城や大阪城や小田原城は納得出来るが、姫路城は実戦を経験していないから、同列に扱うのは無理が無いか❔
    熊本城は西南戦争で無類の強さを誇ったから防御力1位は納得。

  • @user-uj2ut8vj8g
    @user-uj2ut8vj8g 9 місяців тому +7

    上田城は落ちなかったのは確かに堅城なんでしょうが、真田が戦上手だったのが大前提としてあったと思います。
    あと、城の大きさが大きくなれば守るのにも兵士数必要になりますし、5000人以下なら上田城はちょうど良いサイズ感なのかなと思いますし、大阪城や小田原城にその兵力じゃ手薄なところが出来てしまい、落ちやすいかと。
    個人的には規模でいえば江戸城がランクインしても良いと思いました。

    • @user-ik9hx2ic1o
      @user-ik9hx2ic1o 9 місяців тому +2

      面白みのない結論ですが、守備兵さえ確保できれば総構えの大規模城郭が鉄壁の防御にふさわしい。
      数万の兵力を長期にわたって籠城させる事が可能な城を、その何倍の兵力を維持して長期にわたって攻撃し続けるのは多大な経済力を必要としますしね。
      大阪城も小田原城もVS日本国との戦いで、純粋な力攻めでは落城してません。
      周囲16キロとなる江戸城も弱いとは考えられませんし、仮に武装した足軽が外堀から本丸まで回り道をさせられて走っていくだけでヘロヘロになるんじゃないかね。

  • @user-nu5zm5dr5z
    @user-nu5zm5dr5z 9 місяців тому +7

    戦国期の山城の方が、防御は鉄壁な気がするが・・・
    月山富田城とか春日山城とか

  • @Nijinsky-hy6lg
    @Nijinsky-hy6lg 8 місяців тому +1

    こう言った壮大且つ有名な城もいいですが真田の城なら岩櫃城、あと七尾城とかマイナー(失礼か?)なお城も紹介して頂ければと思います。

  • @ngityu8063
    @ngityu8063 9 місяців тому +2

    やはり大阪城でしょう。
    本願寺の時から難攻不落でそれを改修したのが大阪城、まず堀が大きいのと築城時は海に逃げれる海路もあるから補給も出来る。
    真田が弱点見抜いて即席だが真田丸を作り家康は苦戦した。もしも真田丸が本格的に出来ており、大砲を各所に配置しておれば難攻不落は間違い無い。
    実際に大阪造兵廠と言って第二次世界大戦時にも大型の軍事工場や指揮所もあった。

    • @user-em9tl4py3z
      @user-em9tl4py3z 9 місяців тому

      大阪城の最大の弱点は南ではなく北だと聞いた事がありますけど。実際大阪冬の陣では淀川にある備前島からの中小口径の大砲の有効射程に天守閣が入っていた為に対大砲攻撃を想定されていた豊臣秀頼公再建の大阪城でもかなりの被害を受けて講和を結ばざる負えませんでしたから。もし豊臣大阪城の本丸の距離が当時の大砲の有効射程から2キロあるいは3キロ以上離れていたら間違いなく最強の堅城になっていたと個人的には思いますよ🙇

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 9 місяців тому +1

    投稿お疲れ様です😊

  • @vodon512
    @vodon512 8 місяців тому +2

    お堀から海魚が釣れる今治城こそ籠城戦最強…!

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 8 місяців тому

    実際に登ってみての感想としては安土はきついあと熊本城は落とせない気がします。名古屋は落とせる岡崎も余裕の気がします金沢も城壁がオリジナルなら違うだろうけど今残ってる城の感じだと落とせる兵が多ければいける大手堀からぐるりと囲って仕舞えば城兵は動けない。

  • @nishitoku
    @nishitoku 7 місяців тому

    小牧長久手では天下人・秀吉を破り,関ケ原では本軍がいない不利な兵力でも勝った,野戦得意の家康も城攻めが苦手だったようですね.特に真田との相性は最悪だったのですね.

  • @user-hc8pl4is7v
    @user-hc8pl4is7v 9 місяців тому +1

    ただの砦が、すっかり立派な城に、育った姫路城、大阪城も小ぢんまりとしたとは、立派ですね。

  • @poe70s
    @poe70s 9 місяців тому +4

    やっぱり熊本城がナンバー1だったね。
    質実剛健で銀杏が美しいです!

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 8 місяців тому

    小田原も大きいが支城を落としていけば落ちる。小田原攻めと同じやり方で攻めれば落ちる支城を力攻めで落としていくと本城小田原への道ができる。岐阜もなかなか厄介な城だと思う

  • @user-dw2nl5op5g
    @user-dw2nl5op5g 9 місяців тому +2

    よっしゃ〜熊本城が1位!
    あの西南戦争で西郷どんでも落とせなかった城やもんね。
    せやけど2回続けて起きた熊本大地震には耐えられなくて
    一部崩壊してしまったもんね(T_T)

    • @まんまるあやちゃん
      @まんまるあやちゃん 6 місяців тому +1

      あれは建物を鉄筋コンクリートで補強したのが仇となったそうですよ。
      木造のままなら石垣も耐えた筈だそうです。

  • @kd9rs9fo1t
    @kd9rs9fo1t 9 місяців тому

    防御力よりも攻めにくいっていうなら平城より山城ですね
    備中松山城は廃城令でも解体するのが面倒だったって理由で現存天守ってのが笑

  • @KY-cj8cb
    @KY-cj8cb 9 місяців тому

    戦場にはなってないものが多いけど、徳川家康の建てた代表的な城(江戸、駿府、名古屋など)あたりはどれぐらい強固だったんだろうか?
    このあたりランキングにできそうですが。

    • @user-eu7fe3tu8j
      @user-eu7fe3tu8j 8 місяців тому

      小県とか雑賀衆、国衆やいち戦国大名の城と天下普請の居城を同列に比較が難しいですよね
      規模が大きくなったり時代が下ると単純に防御だけじゃなく、現代でいう県庁や国会議事堂に財務省などの
      機能も内包するようになりますし。
      そもそも江戸城に至っては、物理的に見える縄張りはもとより名古屋城や大阪城も
      防衛ラインとしては江戸城の壮大な「堀」や「土塁」としてみる事もできてしまうので。

  • @GOLD_RAITAN
    @GOLD_RAITAN 9 місяців тому

    熊本城が地形もそのままで、
    大阪にあって家康に攻められていたとしても鉄壁だったのかな?

  • @jiyu_jin_bimbo1806
    @jiyu_jin_bimbo1806 8 місяців тому

    難攻不落の熊本城が地震で被災したのは、それだけ大きな地震だったからでしょう。
    世界一の地震国で10本の指に入る規模の大地震ですし。(三大震災はは桁が違いすぎる)

  • @user-cd3qk7jp5s
    @user-cd3qk7jp5s 9 місяців тому +1

    姫路城は入れたらあかんだろ

  • @user-zy6jl4qg2k
    @user-zy6jl4qg2k 10 днів тому

    上田城

  • @user-ws3pg1kb6t
    @user-ws3pg1kb6t 9 місяців тому +1

    安土城って実際どうなんだろ?
    守る武将によって変わるのかな?

    • @user-nx9cb5ql7z
      @user-nx9cb5ql7z 9 місяців тому +1

      あそこはアカン(笑)麓から城の中枢部まで一直線に大手道が伸びてるから、ほぼ防御施設はないです。
      なのでアレは魅せる城ね。

    • @user-ws3pg1kb6t
      @user-ws3pg1kb6t 9 місяців тому

      @@user-nx9cb5ql7z
      織田信長率いる家臣団がいても守れないですか?

    • @kd9rs9fo1t
      @kd9rs9fo1t 9 місяців тому +1

      @@user-ws3pg1kb6t 10万で守るみたいな話なら守れるかもだけど、留守番してた蒲生親子は明智に明け渡したぐらい守備力はないのよ

  • @user-qs4th6mk4s
    @user-qs4th6mk4s 6 місяців тому

    最大の鉄壁の防御は「城」でなく「人」だよ。

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s 8 місяців тому

    姫路城…何か戦ありましたっけ…。

  • @urasimatarou
    @urasimatarou 9 місяців тому

    1:53黒田官兵衛=軍師。残念ながら軍師という役職は日本には無いんだよなあ。
    軍配者はいたけれど。
    このCHは歴史専門で主はそんなこと百も承知のはずなのに、なぜわざわざツッコミ所を提供するのか謎。

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 8 місяців тому

    姫路は美しすぎる。

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w 9 місяців тому +1

    そういえば皇居って防御高いのかな?昔の人から見たら😅

    • @user-pt5ld2nu7g
      @user-pt5ld2nu7g 9 місяців тому +2

      旧江戸城だから城の規模は戦国時代と江戸時代含めて一番だよ

    • @まんまるあやちゃん
      @まんまるあやちゃん 6 місяців тому

      今でも皇居周辺の交通渋滞が無くならないのは、藤堂高虎が江戸城に施した縄張りが生きているから、と聞いたことがあります。

  • @user-gm1td9ff9z
    @user-gm1td9ff9z 9 місяців тому

    不落の城はあったのだろうか?

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 9 місяців тому

    小田原城!!!!

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 8 місяців тому

    上田って高阪弾正が守っていた海津城がオリジナルでは?

  • @shugoshin
    @shugoshin 8 місяців тому +1

    実戦経験してない姫路城をだすのはどうなん?