絶対やめて!昇格させてはいけない人ってどんな人?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лип 2024
  • みなさんの会社で昇格基準というものは明確にございますか?
    逆にこういう人は昇格させちゃいけないという基準なんてないんじゃないでしょうか。
    今日は昇格する前に何を満たさなければいけないのか株式会社P-UP neo取締役常務執行役員 兼 識学上席講師の大熊が徹底解説いたします!
    ----------------------------------------
    【目次】
    0:00 本日の見どころ
    0:47 リーダーの適任の人とそうではない方
    1:40 管理職に求める明確な基準
    2:33 姿勢のルール、行動のルール
    3:47 行動のルールとは
    5:14 自社の昇格させた人の例
    7:27 まとめ
    ----------------------------------------
    ▼【今、話題の組織マネジメント理論】識学とは?Ⅰ
    • 【今、話題の組織マネジメント理論】識学とは?...
    ▼【続編】識学とは?Ⅱ『目標達成のための順番』
    • 【続編】識学とは?Ⅱ『目標達成のための順番』...
    【無料セミナー】
    ▶www.shikigaku-pupworld.jp/med...
    *毎月無料のセミナーを実施しております、識学を正しく深く知ることができます!
    【無料デモンストレーション実施中!】
    ▶www.shikigaku-pupworld.jp/con...
    *「識学についてもう少し詳しく知りたい」という方に向けて、識学認定講師が無料でデモンストレーションを実施します。
    【チャンネル登録・高評価をお願いいたします!】
    ▶ / @shikigaku-pupneo
    *「識学マネジメントTV」では、マネジメントの原則や識学の考え方などをわかりやすく紹介しております。
    【Facebook】
    ▶ / pup.shikigaku
    *識学イベントや、セミナーの詳細、漫画の投稿などお得な情報をお伝えしております。
    【プロフィール】
    大熊 憲二(おおくま けんじ)
    株式会社P-UP neo 取締役常務執行役員 識学上席講師
    2011年入社 ソフトバンク事業部に配属となり、史上最速の9ヵ月でマネージャーに昇進し、店舗拡大に貢献。
    2014年モバイル事業部移動となり、業界全体が縮小傾向で低迷する中、200坪以上の超大型店等の新規出店に従事。
    2016年に識学と出会い、識学に基づくマネジメントを徹底し、モバイル事業統括として史上初の年間目標完全達成を記録。
    株式会社P-UP neo取締役常務執行役員兼識学上席講師として現在に至る。
    -----
    #識学 #昇格 #マネジメント

КОМЕНТАРІ • 7

  • @user-ti5nt3fg7p
    @user-ti5nt3fg7p 5 місяців тому +1

    凄い参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @user-qy2ks1lb1c
    @user-qy2ks1lb1c 5 місяців тому +2

    大変参考になりました、しかしながら、社員10人程度の
    中小企業ではそんな悠長な事を言っていられません。
    「姿勢のルール」を遵守できても、業務上の能力不足で
    指示待ちだけの管理職、部下のフォローもできずに
    「大丈夫か?」と声をかけているだけの人材では
    部署どころか組織全体が傾きます。
    能力人並みでは、「やる気のない無能」と同じ集団思考
    であり、部署の現状維持が精一杯です。

  • @yuzurukudo
    @yuzurukudo Рік тому +1

    大変勉強になる動画でした!
    ありがとうございます。
    他の動画もこれから拝見いたします^^

    • @shikigaku-pupneo
      @shikigaku-pupneo  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      私たちの動画が役に立ったようで嬉しいです。
      今後も役立つ動画をアップしていきますので、引き続きご視聴いただけると幸いです。
      コメント、高評価、チャンネル登録など、いつもありがとうございます!

  • @HS-mn7oc
    @HS-mn7oc Рік тому +5

    姿勢>>>行動ルールを重視して管理職を決めるのであれば、事前に伝えておく必要はありますね。
    行動ルールを重視してるプレイヤーは姿勢ルールに割くキャパシティをあえて削って行動ルールでの成果出しに集中してるケースがかなりある認識なので。

  • @user-gd2rv4fv5d
    @user-gd2rv4fv5d 7 місяців тому

    適切ですね。

  • @catbaron4374
    @catbaron4374 7 місяців тому

    うちのリーダーは姿勢のルールが致命的にできていなくてなあ。あいさつできない、無精髭、人事や課長が何を考えているかわからない。