Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小倉到着の時間差が3分なので700とN700の性能差で博多まで逃しきれないのかと思います。
確かに小倉駅から博多駅まで56キロ離れていますし、700系とN700A系との性能や速度差の関係で小倉駅退避になったのかもしれませんね。
16:57 道を譲ったのぞみが邪魔でスピード出せないって本末転倒な…つか小倉-博多の所要時間両列車で1分しか違わないからこだま先発でも逃げ切れそうな気がするけど。ただ通常ダイヤでも小倉で空停車しないと先行するのぞみ1号が博多駅16番線を急いで空けないとだから、それ(博多駅の運用)が理由な気も。
こんな特殊な停車駅のこだまを見つけるなんてすごいです。
小倉駅で臨時ののぞみ101号の待ち合わせをするとはかなりすごいようで少しもったいないような気もするけどなかなか特殊すぎます。でもあのまま博多南線博多南行きとして再利用するなら博多で接続しても良さそうかも。
きっぷの小ネタ、発行が大正駅。こだわりがパねぇ
700系でも本気で走れば小倉~博多16分台可能なので、あえて待避しなくてもという感じがありますねこだまが本線側で待避というのもイレギュラー感が増していますのぞみ利用者で小倉でこだまに乗り換えるのは博多南線に座って乗りたいごく一部くらいでしょうか
小倉で緩急接続するのか〜ってオチだと思ったら、まさかの博多でこっちが接続列車(博多南線)になる大どんでん返し‼️
小田急の海老名で快速急行/急行を退避する各駅停車本厚木行きも近いものがあると思う。
700系とN700Aの最高速度の関係上、700系の3分後続でN700Aを走らせられなかったんだと思います。のぞみの所要時間を短縮するために、こだまが待避したんでしょう。本当に緩急接続のはずが全く乗り換えて無かったですね笑笑
レールスター元気そうでなにより。
これを緩急接続というのは無理があります
のぞみはN700なので小倉博多間300km/hで走れるのに対してこだまは出せないから退避させるのかもしれないですね
のぞみでも博多小倉間は300km/h走行しないです
@@柿沼-v1dのぞみとみずほは300出しますよGPS速度計がついた車窓動画UA-camに上げてる方もいるのでご自分で確認してみてください
切符が昭和から平成なんてレアすぎる。ダイくんの切符が素晴らしいですよ😃
発行駅が大正というのもまたいいですね
こだま837号全部の種別に追い抜かれとるやん笑
新岩国に留置線があるなんて知らなかった^^;小倉で時間調整を兼ねた退避をするのは…もしかして、博多のホームが空いてないから?それとも、線路容量の問題か?
何がなんでも後続に先へ行かされる上に謎の緩急接続させられるこだまさんに涙を禁じ得ない←
言い方悪いですが、こだまというのはそんな運命なんです…。でも、要所要所に色んな景色が見えますからね。
こだま号は最高285km/hなので、どうしても避けられない事項ですね
マニアック乗り鉄を確立してきたな。
ある意味、道を譲り続けるこだまさんの力は必要です。まあ、小倉駅まで緩急接続は笑いますけど😅こだまだと300kmは出せませんからね。
新幹線の緩急接続ほんとすこ
小倉駅行ってみたいな😮色々観光してな😀
無意味な緩急接続、よく理解できました。ただ、私は、新幹線の長時間乗車も好きなんですよ。東海道新幹線を全線こだまで移動したり。東北北海道新幹線で、あえて各駅停車を乗り継いだこともございます。ただ、山陽新幹線ではやったことがないので、厚狭駅におけるコンクリートの壁も知りませんでした。機会があれば、山陽九州新幹線でも、各駅停車を体験してみたいと思います。楽しい動画、ありがとうございました。
今日もダイさんの動画投稿待ってました!
九州新幹線全通時にひかり441?が小倉でさくらかのぞみ待避とかあったような…
小倉駅で並ぶと実におもしろい光景だ。
新幹線に姫路始発なんてあるんですね
いつも広島目線の情報があり嬉しいです。このような山陽新幹線のネタもお願いします。今回も楽しくみました😊
京都駅でも、こだま760とのぞみ466が同じような関係ですね。ほかには、ともに前後の停車駅は名古屋及び新大阪で同じなのに、ひかりがのぞみを待避する姿は頻繁に見られます。
のぞみ101号がなぞに小倉で緩急接続をする実際に見ました。初見だと「なにそれ?」ってなってました。それにしても50分前の列車が小倉で追い抜くのは驚きですね。
実際に小倉で乗り継いでいる人はいましたか?
南武支線から始めた旅なのに博多南線には乗らないというもったいなさ。
これは大胆な考察ですが、大分発博多行きソニック16号の小倉到着が10時37分、標準乗り換え7分を加算すると、こだま837号の小倉発車は最速で10時44分、時刻表通り小倉博多間17分で走行した場合、博多到着は11時01分、対するのぞみ101号の博多到着は11時03分で両者の差は僅か2分であり、もしソニック16号が遅延した場合の事を考えると、小倉でのぞみ101号を先行させた方がいいという判断だと思います。JR西日本とすれば、小倉博多間はJR九州と競合しており、速達性を売りに新幹線に誘導したいという思惑は当然あると思います。実際博多到着はこだま837号が11時06分、ソニック16号が11時28分と22分の差になっています。以上が自分の考察です。長々と失礼しました。
700系も古さ感じないのが凄い。
博多で接続した方が良いような気がしますね博多南行になるなら
小倉駅で接続するのは初めて見ました!車両の性能が関係しているのでしょうかね?
前から思うんだけど、山陽新幹線のこだま号をすべて博多南駅行き、あるいは博多南駅始発にしたら面白いのに、と、いつも思う。そうしたら、知らない人が、「えっ?博多南駅って、どこ?」ってなことになって、さらに面白そう。でも、博多南駅のある場所は、博多じゃないですけどね。博多の南にあるって言うだけ(笑)
車両性能上の関係かと思います。
どちらかといえば新下関から乗った客が博多に早く行きたいがための接続ではなかろうか
九州新幹線が開通さえしなければ、ひかりレールスターは新下関→岡山の1本に成り下がらずに済んだのにとレールスター車両を見ていつも思います。初めて乗った新幹線がこの車両でデビュー当初だったのでその思い出がなおさらです。
乗車お疲れさまです。僕は、知らなかった勉強になりました
ダイヤを見る限りだと小倉~博多の所要時間は1分しか違いません。もしかすると、遅れを考慮したのかも。
再び見つけた なんじゃそりゃ接続のこだま号って
こだまの方が速度遅いから退避したのかな?
おそらく博多駅で先に到着しているのぞみ99号と1号が停車していて、番線に空きがないため小倉で緩急接続しているのでしょうね。
山陽ひかりこそ広島以西の各停統一ならスッキリいく✋🚄
昭和から平成ってなんですか?乗車券の
東武伊勢崎線にもありますね。区間準急と準急が東武動物公園下りで平日夜に緩急接続を取ってたと思います。
後続待機多くね?
理解できない光景ですね
こだまはのぞみ101号が運転されないときでも小倉で6分停車しているんだったら、こだまはダイヤを守っているだけでべつに緩急接続しているわけじゃないのでは?
小倉の6分停車は東海道新幹線でも見られる臨時列車用の空待避時間ですからね
無意味すぎるー
JRあんまり意味が無い事あるある!
はっきり言うけど訳わからん!
小倉到着の時間差が3分なので700とN700の性能差で博多まで逃しきれないのかと思います。
確かに小倉駅から博多駅まで56キロ離れていますし、700系とN700A系との性能や速度差の関係で小倉駅退避になったのかもしれませんね。
16:57 道を譲ったのぞみが邪魔でスピード出せないって本末転倒な…
つか小倉-博多の所要時間両列車で1分しか違わないからこだま先発でも逃げ切れそうな気がするけど。
ただ通常ダイヤでも小倉で空停車しないと先行するのぞみ1号が博多駅16番線を急いで空けないとだから、それ(博多駅の運用)が理由な気も。
こんな特殊な停車駅のこだまを見つけるなんてすごいです。
小倉駅で臨時ののぞみ101号の待ち合わせをするとはかなりすごいようで少しもったいないような気もするけどなかなか特殊すぎます。でもあのまま博多南線博多南行きとして再利用するなら博多で接続しても良さそうかも。
きっぷの小ネタ、発行が大正駅。こだわりがパねぇ
700系でも本気で走れば小倉~博多16分台可能なので、あえて待避しなくてもという感じがありますね
こだまが本線側で待避というのもイレギュラー感が増しています
のぞみ利用者で小倉でこだまに乗り換えるのは博多南線に座って乗りたいごく一部くらいでしょうか
小倉で緩急接続するのか〜ってオチだと思ったら、
まさかの博多でこっちが接続列車(博多南線)になる大どんでん返し‼️
小田急の海老名で快速急行/急行を退避する各駅停車本厚木行きも近いものがあると思う。
700系とN700Aの最高速度の関係上、700系の3分後続でN700Aを走らせられなかったんだと思います。
のぞみの所要時間を短縮するために、こだまが待避したんでしょう。
本当に緩急接続のはずが全く乗り換えて無かったですね笑笑
レールスター元気そうでなにより。
これを緩急接続というのは無理があります
のぞみはN700なので小倉博多間300km/hで走れるのに対してこだまは出せないから退避させるのかもしれないですね
のぞみでも博多小倉間は300km/h走行しないです
@@柿沼-v1dのぞみとみずほは300出しますよ
GPS速度計がついた車窓動画UA-camに上げてる方もいるのでご自分で確認してみてください
切符が昭和から平成なんてレアすぎる。ダイくんの切符が素晴らしいですよ😃
発行駅が大正というのもまたいいですね
こだま837号全部の種別に追い抜かれとるやん笑
新岩国に留置線があるなんて知らなかった^^;
小倉で時間調整を兼ねた退避をするのは…もしかして、博多のホームが空いてないから?
それとも、線路容量の問題か?
何がなんでも後続に先へ行かされる上に
謎の緩急接続させられる
こだまさんに涙を禁じ得ない←
言い方悪いですが、こだまというのはそんな運命なんです…。でも、要所要所に色んな景色が見えますからね。
こだま号は最高285km/hなので、どうしても避けられない事項ですね
マニアック乗り鉄を確立してきたな。
ある意味、道を譲り続けるこだまさんの力は必要です。まあ、小倉駅まで緩急接続は笑いますけど😅
こだまだと300kmは出せませんからね。
新幹線の緩急接続ほんとすこ
小倉駅行ってみたいな😮色々観光してな😀
無意味な緩急接続、よく理解できました。
ただ、私は、新幹線の長時間乗車も好きなんですよ。東海道新幹線を全線こだまで移動したり。東北北海道新幹線で、あえて各駅停車を乗り継いだこともございます。
ただ、山陽新幹線ではやったことがないので、厚狭駅におけるコンクリートの壁も知りませんでした。
機会があれば、山陽九州新幹線でも、各駅停車を体験してみたいと思います。楽しい動画、ありがとうございました。
今日もダイさんの動画投稿待ってました!
九州新幹線全通時にひかり441?が小倉でさくらかのぞみ待避とかあったような…
小倉駅で並ぶと実におもしろい光景だ。
新幹線に姫路始発なんてあるんですね
いつも広島目線の情報があり嬉しいです。このような山陽新幹線のネタもお願いします。今回も楽しくみました😊
京都駅でも、こだま760とのぞみ466が同じような関係ですね。ほかには、ともに前後の停車駅は名古屋及び新大阪で同じなのに、ひかりがのぞみを待避する姿は頻繁に見られます。
のぞみ101号がなぞに小倉で緩急接続をする実際に見ました。
初見だと「なにそれ?」ってなってました。
それにしても50分前の列車が小倉で追い抜くのは驚きですね。
実際に小倉で乗り継いでいる人はいましたか?
南武支線から始めた旅なのに博多南線には乗らないというもったいなさ。
これは大胆な考察ですが、大分発博多行きソニック16号の小倉到着が10時37分、標準乗り換え7分を加算すると、こだま837号の小倉発車は最速で10時44分、時刻表通り小倉博多間17分で走行した場合、博多到着は11時01分、対するのぞみ101号の博多到着は11時03分で両者の差は僅か2分であり、もしソニック16号が遅延した場合の事を考えると、小倉でのぞみ101号を先行させた方がいいという判断だと思います。
JR西日本とすれば、小倉博多間はJR九州と競合しており、速達性を売りに新幹線に誘導したいという思惑は当然あると思います。実際博多到着はこだま837号が11時06分、ソニック16号が11時28分と22分の差になっています。以上が自分の考察です。長々と失礼しました。
700系も古さ感じないのが凄い。
博多で接続した方が良いような気がしますね
博多南行になるなら
小倉駅で接続するのは
初めて見ました!
車両の性能が関係している
のでしょうかね?
前から思うんだけど、山陽新幹線のこだま号をすべて博多南駅行き、あるいは博多南駅始発にしたら面白いのに、と、いつも思う。そうしたら、知らない人が、「えっ?博多南駅って、どこ?」ってなことになって、さらに面白そう。でも、博多南駅のある場所は、博多じゃないですけどね。博多の南にあるって言うだけ(笑)
車両性能上の関係かと思います。
どちらかといえば新下関から乗った客が博多に早く行きたいがための接続ではなかろうか
九州新幹線が開通さえしなければ、ひかりレールスターは新下関→岡山の1本に成り下がらずに済んだのにとレールスター車両を見ていつも思います。
初めて乗った新幹線がこの車両でデビュー当初だったのでその思い出がなおさらです。
乗車お疲れさまです。
僕は、知らなかった
勉強になりました
ダイヤを見る限りだと小倉~博多の所要時間は1分しか違いません。
もしかすると、遅れを考慮したのかも。
再び見つけた なんじゃそりゃ接続のこだま号って
こだまの方が速度遅いから退避したのかな?
おそらく博多駅で先に到着しているのぞみ99号と1号が停車していて、番線に空きがないため小倉で緩急接続しているのでしょうね。
山陽ひかりこそ広島以西の各停統一ならスッキリいく✋🚄
昭和から平成ってなんですか?乗車券の
東武伊勢崎線にもありますね。
区間準急と準急が東武動物公園下りで平日夜に緩急接続を取ってたと思います。
後続待機多くね?
理解できない光景ですね
こだまはのぞみ101号が運転されないときでも小倉で6分停車しているんだったら、こだまはダイヤを守っているだけでべつに緩急接続しているわけじゃないのでは?
小倉の6分停車は東海道新幹線でも見られる臨時列車用の空待避時間ですからね
無意味すぎるー
JRあんまり意味が無い事あるある!
はっきり言うけど訳わからん!