【ベストセラー】「やせたければ脂肪をたくさんとりなさい ダイエットにまつわる20の落とし穴」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лип 2024
  • 遂に完成しました…!
    私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
    yoor.jp/door/HEALTH
    ※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
    ▼ ▼Amazonで購入はこちら👉amzn.to/3iJgs7f
    ▼【目次】
    0:00 ご挨拶
    1:30 本日のお品書き
    1:47 ①限 ただのカロリー制限ならやめよう
    9:53 ②限 低脂肪食はダイエットも健康も促進しない
    23:08 ③限 体重管理に最も効果的な食事
    ▼参照
    タイトル:やせたければ脂肪をたくさんとりなさいダイエットにまつわる20の落とし穴
    著者:ジョン・ブリファ
    出版社:朝日新聞出版
    ※本動画は朝日新聞出版様から許諾を得て配信しております。
    ▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
    ▼今だけ無料!音声学習としておススメのAudible版はこちら!
    amzn.to/3xrRnTd
    ▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
    amzn.to/3vcd7ko
    ▼このチャンネルの登録はこちら
    / @youyaku
    ▼「残酷すぎるお金の真実」が知りたい方はこちら
    / @abst
    ▼「論文チャンネル」の登録はこちら
    / @booksumbook
    ▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
    ◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
    • 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
    ◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
    • 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
    ◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
    • 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
    ◉もっと言ってはいけない
    • 【ベストセラー】橘玲「もっと言ってはいけない...
    ◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
    • 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
    ◉「空腹こそ最強のクスリ」
    • 【ベストセラー】「空腹こそ最強のクスリ」を世...
    ◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
    • 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
    ▼おススメの学べるチャンネル
    ◉中田敦彦のUA-cam大学 - NAKATA UNIVERSITY
    / @nktofficial
    ◉サラタメさん【サラリーマンUA-camr】
    / @salatame
    ◉サムの本解説チャンネル
    / @sam-book
    ◉ナカセの本棚
    / @nakasebooks
    ▼どんなチャンネル?
    毎日19時に
    ◉世界一分かりやすい要約動画
    ◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
    の2本立ての配信をします。
    聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
    効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
    ▼作成者紹介 
    ●タケミ Twitter  / takemi52937241
    ●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
    プロフィール
    1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
    学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
    オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
    ▼お願い
    この部分をこうしてほしい
    こう直したほうがいいのでは?
    など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
    些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
    高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
    この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
    これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
    ▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    ◉Twitter DM| / takemi52937241
    ◉メール|takemi7772000@gmail.com
    (Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    ▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

КОМЕНТАРІ • 121

  • @user-um8eb5kj9e
    @user-um8eb5kj9e 2 роки тому +26

    本要約チャンネルのお陰で12kgの減量に成功しました。
    他のUA-camのダイエット方法を実践するよりこの動画内のダイエットを実践すれば確実にダイエット出来ると思います。
    これからも動画作成頑張ってください!

  • @yoshimuragsxr750
    @yoshimuragsxr750 2 роки тому +67

    本の要約だから間違いではないけれど様々な本を紹介してると矛盾も出るね

  • @EK-dr3hv
    @EK-dr3hv 2 роки тому +24

    人によってダイエット方法は違う。(遺伝子検査で調べた。糖質を減らすor脂質減らす等タイプがそれぞれ違います)
    なので自分に合ったダイエット方法を見つけましょう。
    何事にもバランスよく行う事ですね。

  • @ijinden
    @ijinden 2 роки тому +10

    脂肪、タンパク質、炭水化物の特徴について分かりやすく学ぶことができました。

  • @mugiko122
    @mugiko122 2 роки тому +8

    いつも参考になります!ありがとございます!今、健康に気を使い出したので、こういった健康情報はありがたいです✨

  • @user-xo1vv7je1g
    @user-xo1vv7je1g 2 роки тому

    大変ためになります、たけみさんりようさん参考になります毎日見てますありがとうございました

  • @surudakeminakotei
    @surudakeminakotei 2 роки тому +2

    ダイエットに関する動画を色々観てきましたが、この動画は怒濤の説得力がありますね。さっそく実行すます。ありがとーございます❗️

  • @user-ss7ou5ej9n
    @user-ss7ou5ej9n 2 роки тому +27

    体重が下がることと体脂肪率が下がることは違う。糖質を制限すると体から水を蓄えることができなくなるから水が出るからなんよね

  • @mstszksticksdrums6816
    @mstszksticksdrums6816 2 роки тому +8

    ケトジェニックだね。ケトは痩せるよマジで。うちは85kgから69kgまで4ヶ月で落ちました。中鎖脂肪酸をよく摂る、脂は1日計100g近く摂る、糖質は1日15g以下、このダイエットは1日でも早くケトーシスになって脂肪燃焼体質になって、体質変えてからが本当のダイエットだよ

  • @user-wu8ug4ok7b
    @user-wu8ug4ok7b 2 роки тому +11

    日本人は糖尿病になりやすく、糖質制限が有効のように言われてきましたが、
    最近の研究で、糖質制限すると、インスリンを製造する機能が衰え、
    血糖値スパイクが起きやすくなり、逆効果だという話も聞きます。
    ダイエット目的で、糖質制限するのは健康には良くないと思われます。
    健康的にやせるには代謝を高めるスポーツを趣味にもつ事が一番だと思います。

  • @user-pr8pk7fy5u
    @user-pr8pk7fy5u 2 роки тому +5

    いつも勉強になります

  • @user-mb8yr9fh4y
    @user-mb8yr9fh4y Рік тому

    実験が逆にわかりやすかった。

  • @nepenpen
    @nepenpen 2 роки тому +13

    あくまでも体重の増減に関する話で、その減った体重が大切な筋肉なのか水分なのか脂肪なのかわからないのでこの方法が正しいとは断定できないです。
    あと最近のマーガリンはトランス脂肪酸などほとんど含まれていないので摂取しても大丈夫です。

  • @LOX-index3rd
    @LOX-index3rd 2 роки тому +3

    ファットバーニング一年で体重25kgほど減りました。確かに豚ロース食べてた時期の方が鶏肉食べてた時期より体重減量は多かった様な気はします。

  • @hiromo1758
    @hiromo1758 2 роки тому +11

    アーモンドを食べすぎても
    太らないな、って思ってました!

  • @user-dx5tw6gi4m
    @user-dx5tw6gi4m 2 роки тому +4

    興味深々。
    勉強になったよ。
    貴方の動画の内容、信じてみます。いつも、リバンドの繰り返し。これからも、貴方の動画、見させていただきましす。

    • @user-dx5tw6gi4m
      @user-dx5tw6gi4m 2 роки тому

      この動画、一気見しました。
      驚きの内容でした、

  • @hanagurisoft
    @hanagurisoft 2 роки тому +14

    学生の頃、白米中心の食生活でしたが、いくら食べても太りませんでした
    適度な運動無くして体重維持は難しいと思います。

  • @YouTuber-qd3jk
    @YouTuber-qd3jk 2 роки тому +19

    食事制限は体にも心にも悪いし、続かないし、リバウンドもあるし良くないですね

  • @225cfdchartdiary6
    @225cfdchartdiary6 2 роки тому +15

    6/17 炭水化物の重要性やレジスタントスターチ 等 に言及されている
    動画とは、逆説的な意味合いが深いように感じました。もちろん要約チャンネルさん
    には責任はありません。これからも要約チャンネルさんの動画を楽しみにして
    おります。

  • @user-tw3vg4nw5z
    @user-tw3vg4nw5z 2 роки тому +16

    最後の方、謝ってて謙虚で笑いました☺️
    いつも細かく説明してくれて、助かります!
    このチャンネル以外の2つも登録してます。友達にもすすめましたー!

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s 2 роки тому +7

    お陰様で克服しました、🍀😌🍀時間がかかりました❗。👀‼️
    今、20年前の体重に。👊😆🎵軽いですね🎵

  • @user-yw8pr2ho7d
    @user-yw8pr2ho7d 2 роки тому +8

    BMI 19から20の間で体重を保つようにしています。基本体に良いもの(オリーブ油、野菜中心、酢ビタミンなど意識)を摂取してますが、好きなものを食べるし、お酒も飲むし、ランチバイキングにもいきます。
    運動は家で軽く週に二、三回してます。
    必ずすることは、毎日の体重測定です。(できれば起床時、就寝前。1日のトータル接種と体重増加がわかる)増えたと感じたら、主食を控えます。あと、便秘をしないことです。オリゴ糖と水溶性食物繊維を意識してます。
    色々気をつけて思うことは、便秘が元凶かな、

  • @user-bn9qn5tk3y
    @user-bn9qn5tk3y 2 роки тому +10

    3か月未満なら水分でしょう グリコーゲン不足ですから 一年後の結果を見ないとわかりませんな

  • @user-si6zp7lw2t
    @user-si6zp7lw2t 2 роки тому

    この動画もったいないです。②の検討をお願いします!

  • @fujinock1593
    @fujinock1593 2 роки тому +4

    20歳代後半、出張先で体力を温存しようと、高たんぱく質の食事を取っていたら、
    4日間で体重が2キロ減ったことがあります。
    ずーっと「なぜだろう?」と思っていたのですが、
    こういう事だったんですね。

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 2 роки тому +6

    何か特定の栄養を極端に制限するより、単に全体的に制限するだけで、継続的に健康になれますよう。

  • @besso1893
    @besso1893 2 роки тому +6

    痩せるというのは、体重を減らすことでしょうか?
    健康的な体作りが目的なら、バランスの良い食事と運動です。
    そうすれば、適度な筋肉を付き、余分な脂肪が除去されます。

  • @user-zh3rn2bi3y
    @user-zh3rn2bi3y 2 роки тому +6

    22:15体重計に靴履いてのってて笑った

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w 2 роки тому +12

    具体的に摂るべき物と避けるべき物を列挙してあるのでとてもわかりやすかったです。糖質のある物はコントロール不能になりがちなので基本避けるのが賢明ですね。今日も解説ありがとうございました。

  • @Tangodown369
    @Tangodown369 2 роки тому +9

    デブの皆さん、
    いろいろ方法はありますが、
    食べなきゃ痩せます。
    リバウンドとか脂肪を少し取ったほうが、とかどうでも良くて
    まず、食べない。お腹空いて
    手が震えたら豆腐やゆで玉子や納豆を食べて夜眠れないなら、キャベツや玉ねぎにポン酢かけて食べる。
    2ヶ月だけこの生活したら、
    めちゃくちゃ痩せます。

    • @yoshinaka3103
      @yoshinaka3103 2 роки тому

      その通りです。この動画の最初のあおり(2:04) は嘘を言ってないのにそこにメスを入れている意味が分かりません。エネルギー保存則的に文面自体は間違っていません。定量的な話と健康的な話の上ではこれだけの認識ではダメだというのなら分かりますが。

  • @user-mu7tn5kj5g
    @user-mu7tn5kj5g 2 роки тому +1

    健康的に太る方法も動画にして頂けませんか?アクセス数増えないとは思いますが、悩んでいる人もいますので。

  • @site.net.
    @site.net. 2 роки тому +3

    こういう本で言う「いくらでも食べていい」ってのは、ルール守ってれば、食欲が抑えられるから制限しなくても量が抑えられるはず!ってだけの話。
    ホントに制限しなければ、太るよ。

  • @user-om8uu5xt1k
    @user-om8uu5xt1k 2 роки тому

    アップロードお疲れ様でした、健康常識はコロコロ変わると言われていますけどほんとにそうですね
    日本人はお米と言うことでいろいろ考えて発芽玄米にして、それにプラスしてサバカンを食べてます、それから海藻類ですね、しかしこのデーターを見て変えようかなと思いました、プレーンヨーグルトメインにしちゃおうかなぁ。それとナッツ類かなそれとバージンオリーブオイルかな。本日ただ今からと言うわけにもいかないと思いますが 私の食生活もアップデートしようと思っていますありがとうございましたお元気で。

  • @syouki73
    @syouki73 2 роки тому +1

    どこかの郷土料理で油飯ってあって、鍋の中に野菜やらご飯を煮ている状態で、その中にサラダ油をドボドボとたっぷり注いでいるりょうりがあって、それを食べているおばちゃん達全員痩せていましたよ。デブ0でした。

  • @ng509
    @ng509 2 роки тому +7

    大豆で豆腐は避けた方がいいの!?
    なぜ…

  • @warayama7132
    @warayama7132 2 роки тому +6

    つまり
    サバ最強

  • @goomoo9422
    @goomoo9422 10 місяців тому

    炭水化物(糖質)はやはり食べるべきではないということが、改めて理解でき、納得できる内容でした。
    毒である糖質は徹底して避けるよう改めて意識しなきゃと思わせてくれて感謝です。

  • @you269456
    @you269456 2 роки тому +10

    分かってても糖質中毒者は糖質を抜くことができない。

  • @ryoukac
    @ryoukac 2 роки тому +3

    生のナッツ類は毒素を含んでいるので、基本的にはおすすめされません(高価なものなら水にさらして毒抜きとかされてるものもあるかもしれませんが)。
    加熱すると毒素が消えるので、基本的には加熱(ロースト)されたものを選ぶと安心です。

  • @warayama7132
    @warayama7132 2 роки тому +1

    糖新生。
    いっぽう日本人は穀物の糖質からアミノ酸を作り出すガラパゴス体質になった。

  • @user-zg2ep4tq1b
    @user-zg2ep4tq1b 2 роки тому +1

    はーい、脂肪遊義です🎞🍦🤸え?漢字が違うって?一文字しか合ってませんね😄あ🍵〜
    【知るだけでは足りない。応用せよ。
    決意だけでは足りない。実行せよ。】
    by Bruce Lee🔥
    「痩せたければ 脂肪をたくさん とりなさい」
    の要約をありがとうございます🍵
    こちらの本を読んだことは ありませんが、今 私が行っている食事に 結構似ていてびっくりしました😳
    タンパク質 > 野菜 > 脂質 > 炭水化物
    おかげで体脂肪も減ってきています。
    運動が疎かに なりがちなので
    ウォーキング、ゆっくり屈伸、ちょっと腕立て、ストレッチ等を心がけています。
    それにしても、ガパオライスとサンドイッチ2個は無理無理、食べ過ぎでしょう(笑)
    ありがとうございました✨

  • @kentaa8153
    @kentaa8153 2 роки тому +12

    世界有数の長寿地域である沖縄県民の食事における炭水化物の割合は約7割ですので、アンチエイジングの観点からすると糖質は悪ではないのは明白です。悪いのは精製された糖質ですので誤解なきよう。

    • @onion9089
      @onion9089 2 роки тому +8

      沖縄が長寿だったのは2004年までで、今では順位が下がって糖尿病と肥満が激増してる

    • @kentaa8153
      @kentaa8153 2 роки тому +2

      @@onion9089 そうですね。僕のデータはそれらの生活習慣病患者が急増する前のものなので、結局は砂糖や質の悪い油が使われた加工食品が1番良くないということですね。

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x 2 роки тому +2

    アボカド油、知りませんでした!

  • @dzunku1
    @dzunku1 2 роки тому +4

    過去5年間続けている我が家の食事法がこの本の食事法のまんまです。当初BGM26が22に下がりリバウンドは全く無しで空腹も感じない。超お勧めです。

  • @user-bk9gt5hr2v
    @user-bk9gt5hr2v 2 роки тому +10

    毎日わけありアーモンド、食べてます(笑)これにアボカド加えて脂肪分増やしていこうっと。

  • @user-iz5cz8oo3z
    @user-iz5cz8oo3z 2 роки тому +10

    そう言えば、炭水化物(主食)0で
    五年半ですが、快適です✨

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 2 роки тому +10

      血管系の病気に気をつけてください
      インシュリンが必要なくなるので、すい臓の働きが低下します
      次に炭水化物をとれば、インシュリンが出ないので、血糖値スパイクが発生して血管を痛めますよ

    • @user-dp1wt3hj1q
      @user-dp1wt3hj1q 2 роки тому +7

      糖質50gで10年ですが快適です😊

    • @user-sl2oo6bx5q
      @user-sl2oo6bx5q 2 роки тому +3

      自分はもう厳格な糖質制限8年目ですが大丈夫ですよね。何より太らずスマートな体型を維持できる、筋肉もつきました

    • @user-iz5cz8oo3z
      @user-iz5cz8oo3z 2 роки тому +2

      ∑(゚Д゚)仲間がいっぱい✨
      当時は変人、不健康扱いされたけど
      今では普通の世の中になりましたね✨

    • @user-iz5cz8oo3z
      @user-iz5cz8oo3z 2 роки тому +1

      脂多めにしてるよーって人、具体的な量とか聞きたい✨

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 2 роки тому +15

    22㎏のダイエットに成功した俺からしたら、昼1食にしたら必ず痩せるよ
    んで我慢できる範囲で、無理しない程度に朝か夜どちらか食べる日も作る
    目標体重になったらこの体重は越さないように、食事と水分をコントロールする
    そうすれば目標体重達成した後は普通に3食好きなもの食べれるようになるし、越えてしまったらまた1食にして好きなものを腹一杯食べれるから慣れたら簡単だよ

  • @noirloup8897
    @noirloup8897 2 роки тому +2

    米油はダメですかね

  • @aiderun
    @aiderun 2 роки тому +5

    気にしないと糖質だらけだから少なくするべき
    全くとらないってのも体に悪いし脂肪をたくさん取れって言われても血管に悪いからほどほどにするべき
    要するに人によるから自分で調整するべきだね
    低カロリー高たんぱくの鶏むね肉、卵、ブロッコリーはコスパがいい食品

  • @pec6mac343
    @pec6mac343 2 роки тому +4

    全ては摂取バランスだと思います。
    体重(細目・普通目・太目)でも健康体で在れば問題無いと思いますね。例えば、長距離ランナーは(細目)短距離ランナーは(マッチョ)だが両者共に健康体ですよね。一概に体重を基準に健康と不健康を区別出来るものでは無いでしょう。細目・普通目・太目のどのタイプでも病気にも成り得る訳であり、たまたまその時の体型が前述のタイプだったと言う捉え方で良いと思います。細目だから、普通目だから、太目だから良く無いと言う論法は健康・不健康とは関係性は弱いでしょう。不健康と決め付けて対処と要因を探す方法じゃ無く、健康なら全て良しで健康診断結果が悪ければ、そこから改善方法を対策すれば良い筈です。バランスの良い食生活で健康体ならば先ず問題は無く、悪い場合は改善に心掛ければ良い。と言う事でしょ。もっと物事を柔軟に捉えないと身動きし難い状況の渦に呑み込まれますよ。其れこそが精神的にも不健康ですね。

  • @user-neco-ichigo
    @user-neco-ichigo 2 роки тому +4

    太ってる人はダイエットが継続出来ない。いつもダイエットの話してる。人の残した物を食う。

  • @piriodo.akichan.
    @piriodo.akichan. 2 роки тому +1

    今、気になってるのは
    ミニトマトか、普通のトマト
    どちらを食べるか。
    種毒の事を考えるけど
    食べ易くないとなぁ。
    う~ん料理するなら大玉トマト
    の方が良いかな?
    カプレーゼ。

  • @No.BEETIARA
    @No.BEETIARA 2 роки тому +1

    私は痩せたいけど体重20キロ代だと脂肪食にしても太るだけですよね?

  • @user-pw1nw6lz1n
    @user-pw1nw6lz1n 2 роки тому

    必須アミノ酸はタンパク源のアミノ酸スコアが低くても体内での利用効率が悪いだけの話で、よほど食事が偏らない限りは不足することはないでしょうね。
    問題は必須脂肪酸の方で必須脂肪酸の多価不飽和脂肪酸のうちΩ3系と6系は互いに拮抗関係にあり1:4のバランスが望ましい。
    しかしほとんどの植物油や由来する大豆などナッツ類含めΩ6系リノール酸に大きく傾きΩ3系リノレン酸が少ないのです。
    どうしてもΩ6系に傾きがちなのでこの辺りが植物油を避けるべき理由でしょう。
    だったら酸化安定な不飽和脂肪酸・バターやラードを摂るのも悪くないという選択もあり、オリーブオイルが体に良いというのもポリフェノール類が豊富な上にΩ36系と拮抗関係になく且つ酸化安定なΩ9系オレイン酸が主体だからとも考えられます。

  • @user-iz5cz8oo3z
    @user-iz5cz8oo3z 2 роки тому

    ん?ということは,
    脂肪断食をすると脂肪が落ちるってこと((((;゚Д゚)))))))
    ちょうど胃腸が疲れてたので
    月曜から断食予定なんだけど…
    油を多めに取って実験してみよう。
    油は体重増加しないという事実は
    認識できてきたものの、メカニズムがいまいち分からず釈然としなかったので、すっきりしました✨

  • @akira-ishihara2009
    @akira-ishihara2009 2 роки тому +9

    2倍速で動画を見るだけのつもりが、男なら黙って買えと祖父に今言われました。
    今の今から財布をもって書店の方面に行きます。
    【備忘メモ】代謝率の減少のほうが上回ってしまうのがまずポイント。

    • @nemuikosan
      @nemuikosan 2 роки тому +3

      祖父かっこええ

  • @user-ry8vs7qw2n
    @user-ry8vs7qw2n 2 роки тому +13

    (・∀・)
    お陰様で1日1食とムエタイで17キロ痩せました!!
    肉🍖や脂肪の量は減らしてません!

    • @user-sm5py1ff6r
      @user-sm5py1ff6r 2 роки тому +2

      一日一食は、いつ食べてますか?

    • @timee9473
      @timee9473 2 роки тому +3

      素晴らしいね

    • @user-ry8vs7qw2n
      @user-ry8vs7qw2n 2 роки тому +3

      @@user-sm5py1ff6r (◍•ᴗ•◍)
      遅くなりすみません‼️
      一食は夜食べてます‼️
      お腹が空いたらナッツ🥜とヨーグルトだけ食べてます。
      ジムで身体動かす日だけ昼と夜2食してます。

    • @user-sm5py1ff6r
      @user-sm5py1ff6r 2 роки тому +2

      @@user-ry8vs7qw2n こんにちは(^。^)
      ありがとうございます!
      とても、参考になりました(^^)
      実践してみます(o^^o)

    • @user-ry8vs7qw2n
      @user-ry8vs7qw2n 2 роки тому +3

      @@user-sm5py1ff6r (^∇^)頑張って下さい‼️

  • @davidsylvian6030
    @davidsylvian6030 2 роки тому

    no ramen?

  • @chieko3014
    @chieko3014 2 роки тому +1

    今回も、非常に役立つ本を要約して頂き、誠に有難うございました。
    「カロリー制限」「低脂肪食」「運動でカロリー燃焼」は無意味!
    今までのダイエットの常識を覆す、とても有意義な事実に正直驚きました。😲
    実験により「『高脂肪食』が『高蛋白質食』や『高炭水化物食』より痩せやすい」との結果は《目から鱗》でした。😲
    『高脂肪・高蛋白質』の食事が『高炭水化物』の食事よりカロリー消費量が増える理由は
    「体脂肪を蓄積させる『インシュリン』が分泌される量が少ないから」なのですね。😲
    今日から早速、『レプチン』ホルモンを増やす『食事革命』を始めたいと思います。😊

  • @KoroXO
    @KoroXO 2 роки тому +8

    ケトーシスになると知的労働が捗る。
    頭がいつも軽い。
    身体活動が多い人は多少の糖質が必要と感じる。

  • @user-nj8zv7dd6r
    @user-nj8zv7dd6r 2 роки тому +4

    タケミさん、こんばんは‼️😝😝😝😝タケミさん、今日の「痩せたければ脂肪をたくさんとりなさい ダイエットにまつわる20の落とし穴」の分かりやすい説明をありがとうございます‼️💛💚💙🧡❤️💜タケミさんのおかげで、今日も勉強になりました‼️💛💚💙🧡❤️💜

  • @kaedehime7
    @kaedehime7 2 роки тому +1

    寝る前にエクストラヴァージンオリーブオイルをとって寝てみようかな。

  • @katoutaka76
    @katoutaka76 Рік тому

    いい声です(*^^)v

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ
    @FIRE-専業主夫ジョイトイ 2 роки тому +15

    ストレスを溜めないのが一番のダイエット方法です(*´▽`*)

  • @tsunakan2700
    @tsunakan2700 2 роки тому +7

    さーて、糖質取るかなw
    鶏肉、豆腐、納豆、魚からタンパク質は取ってますが
    加工されてない肉でたくさん取るのはコストもよろしくないですし
    安い肉だと体にも悪いのでこれを実現する方法はこちらとしては無いに等しいです
    この本に対する反論として書きますが筋肉を合成するエネルギーとして炭水化物は必要なので
    量の大小にかかわらず取ることはやめません
    余談ですが過去に安い豚肉だったのが原因だったのか?肉たくさん食べたら太りましたけどね

  • @yoshinaka3103
    @yoshinaka3103 2 роки тому +2

    2:04 「肥満の原因は摂取カロリーが消費カロリーよりも大きいからというのは間違い」というのは誤解を招く表現です。後の例ではきちんと減っていますよね。この文面にメスを入れるとガンガン食べてもいいんだと思わせてしまいますよ。国語とエネルギー保存則の問題です。この動画の内容は理解している上での発言ですのでよろしくお願いします。

  • @user-ts7zo3bm3w
    @user-ts7zo3bm3w 2 роки тому +2

    タケミさんも若いから、色々な本や論文を読んで、スポンジのように吸収して、何でも信じてしまいそうでヒヤヒヤします。あと20年経ったら、なんて事を言ってたんだと思うかもしれませんね😃

  • @hirovist6250
    @hirovist6250 2 роки тому +2

    やった〜!ダイエット中なので、フライドチキンと唐揚げを我慢してた。ケンタッキー行ってこよう!

    • @as-bf6sg
      @as-bf6sg 2 роки тому +1

      ケンタッキー意外と糖質多いですよ💦
      1個あたり1個で約8gあります。

    • @hirovist6250
      @hirovist6250 2 роки тому

      あい 様
      ありがとうございます😊
      そっか、衣に小麦粉使われてますね。

    • @as-bf6sg
      @as-bf6sg 2 роки тому +1

      唐揚げはまだ糖分少ないけど油が体に良くないので、
      食べ過ぎなければですが、
      キッチンペーパーで油吸い取らせると良いですよー
      美味しいですよね。唐揚げ(⁎˃ᴗ˂⁎)

  • @user-ur3bc7rz1b
    @user-ur3bc7rz1b 2 роки тому +4

    ldlコレステロールがエグいことになりそう

  • @chp1192
    @chp1192 Рік тому

    好きなだけ食べて良いなんてことはあり得ない。

  • @pussy-cat.doll4649
    @pussy-cat.doll4649 Рік тому

    ローファットは無意味なのね🎵ハードル高いもの、でもねたんぱく質採るにあたり脂質は付き物なんですよ特に動物性たんぱく質はね。

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good 2 роки тому

    飢餓の多いアフリカなどの原住民に対しては、ダイエットの逆パターンを教えればいいと思います
    食べたらすぐ寝るとか

  • @porukoa
    @porukoa 2 роки тому

    イギリスか…

  • @user-gb9se6qk6h
    @user-gb9se6qk6h 2 роки тому +1

    白い砂糖や人工甘味料はダメ!ってわかるけどはちみつとかオリゴ糖はどうかなぁ?
    はちみつは身体にいいってよく聞くからちょっと摂りたいなぁ〜って思ってるんだけど…
    ほどほどなら大丈夫?

    • @as-bf6sg
      @as-bf6sg 2 роки тому +1

      大丈夫!血糖の乱高下が太るので。
      むしろ寝る前小さじ1杯のはちみつとる方が痩せるみたいです。
      オリゴ糖は代謝を助ける腸内細菌の餌になるし、血糖値も上がりにくいので程々なら問題ないです。

    • @user-gb9se6qk6h
      @user-gb9se6qk6h 2 роки тому +1

      @@as-bf6sg
      そうなんですね?よかったぁ〜(*´艸`*)
      どっちもほどほどに摂っていこうと思います
      ありがとうございました(ˊωˋ*)

  • @user-kn2fw6mw1l
    @user-kn2fw6mw1l 2 роки тому

    確か赤みはダメってこれじゃないチャンネルで健美さん言うてたよな
    じゃあ健美さん小食はダメかこの著者から見て?
    空腹は集中しやすいと言われてるがこの本によればそれは逆効果行動力が下がり省エネになると言うことか
    穀類である玄米は寿命伸ばすんじゃなかったっけ

    • @user-js2hl9pg2r
      @user-js2hl9pg2r 2 роки тому +3

      タケミさんは本を要約しているだけで、タケミさんの意見ではないですよ😄

  • @haru-jun4141
    @haru-jun4141 2 роки тому +6

    出版社が朝日新聞…

  • @user-pw9el8ed8f
    @user-pw9el8ed8f 2 роки тому +4

    やっぱり炭水化物が犯人か!お米へらしたら1ヶ月ぐらいで、10キロやせたぞ脂肪とコレステロールは燃料なだけなんだね!0カロリー糖質0のジュースもだめなんだよね!肝臓に蓄積される!😷😳🙄😚😫♥️BYイケメンとーみー

  • @user-kd2wp1uf8k
    @user-kd2wp1uf8k 2 роки тому +4

    脂肪の摂取耐糖能の悪化。日本人には当てはまらない、イギリスの本だろう。結局糖質制限GLPー1の話は出てこないし、
    日本人が実践したら、腸内環境の破壊しかない。

  • @user-or8mt5zc3r
    @user-or8mt5zc3r 2 роки тому

    納豆と味噌がダメ⁉️

  • @user-iz5cz8oo3z
    @user-iz5cz8oo3z 2 роки тому

    ケトーシス移行のために、6割は脂肪分でカロリーを、とか一日何グラムの脂肪を、ってやつ、実際にやってる人いたら経過、結果教えてください✨
    油分(オイル,ナッツ、ココナツ…)の満腹感(お腹空かないけど、苦しいって感じにならないあの不思議感覚)に慣れない…

    • @user-uo3vd2dc2p
      @user-uo3vd2dc2p 2 роки тому +2

      過去に2ヶ月ぐらい行いましたが酷い便秘になって不健康になりました。体重もさほど減らなかったし食べる物も制限されるのでストレスにもなりました。半年実施して身体壊した人の体験談もあり今はやってません。やはり色々な食材をバランスの良く適度に食べて運動するのが一番だなと思います。

    • @user-sl2oo6bx5q
      @user-sl2oo6bx5q 2 роки тому +1

      糖質制限で同じく便秘になり悩みましたが水溶性食物繊維のイヌリンで解決しました、キャベツなど食物繊維を食べてもかさばるだけでしたが
      水溶性食物繊維が便秘ガチな人には重要だと思いました

  • @kyosuke6158
    @kyosuke6158 2 роки тому +6

    もう高脂質糖質制限ダイエット関連の書籍は紹介しない方が良いかと思います。
    こちらのチャンネルの信頼を損ねる事になる危険性が高いです。

  • @user-wo7nw3jq5u
    @user-wo7nw3jq5u 2 роки тому

    痩せてる人は、病気になると
    骨。皮、惨めです❗️😂
    太てる人も 病気になると痩せる
    でも、腹まで痩せるにと長くない。
    腹だけ、痩せない人も要るが⁉️😓

  • @user-jq8fp4to3x
    @user-jq8fp4to3x 2 роки тому +1

    納豆食べたらあかんねや