港の手足

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 74

  • @irix444
    @irix444 8 місяців тому +20

    荷揚げはまさに人海戦術
    本当に興味深いし面白い
    感謝ですね

    • @motasan4646
      @motasan4646 8 місяців тому +3

      沖仲仕のおかげです。

  • @kd16824
    @kd16824 8 місяців тому +36

    コストカットの筆頭で人件費が目の敵にされたけれど
    幅広い労働に対しての賃金が有った事で経済的発展が出来た

  • @shounenyoung
    @shounenyoung 8 місяців тому +25

    規格化された海洋コンテナってホントにすごい発明品だわなとしか。ほぼ何でもアレにつめて運んじゃえるし。

    • @blueblackinkblot
      @blueblackinkblot 3 місяці тому

      一部の荷主はコンテナの強度のためのリブで生じる隙間やコンテナ船に備わったコンテナ固定用の隙間は
      デッドスペースだから運送効率の敵とかいってバラ積みに戻そうとしてますけどね・・・

  • @yukihironishida9218
    @yukihironishida9218 8 місяців тому +11

    4,5階建てで高層アパート、って時代を感じるね😊
    港の風景が初代ウルトラマンやウルトラセブンを思い出させる。

  • @taron6110
    @taron6110 8 місяців тому +27

    コンテナ化する前の港の世界。デリックが林立した貨物船の姿が印象深い。コンテナのキモは手間がかかる積み替えを排除して、かなり大きな容器を素のまま動かせるようにしたことか。
    なんというか、街並みも車も服装も、いかにも20世紀半ばという感じですねえ。

  • @NeustriaN
    @NeustriaN 8 місяців тому +14

    新潟地震以前の沈降した新潟港の様子が見られるとは…
    天然ガス採掘による市内の地盤沈下が激しかった頃でまだ関屋競馬場があったと思うと感慨深いですね

  • @takaibiki
    @takaibiki 8 місяців тому +6

    公開当初21:01の動画が16:22になっていますが、なぜ5分弱がカットされたのでしょう?

  • @omusubi-cororin
    @omusubi-cororin 8 місяців тому +14

    東洋運搬機(TCM)フォークリフトも当時はパワステなんて無いから、ハンドル切るのが大変だなぁ。

  • @gogonokoutya2007
    @gogonokoutya2007 8 місяців тому +3

    カーダンパーの鮮明な動画は大変貴重。

  • @goldhorn9903
    @goldhorn9903 7 місяців тому +7

    煙突から出ている煙がスゲーヤバい色してる

  • @shakenokawa
    @shakenokawa 8 місяців тому +6

    俺たちはこのポップで扇動的な音楽を聴きに来てるんだよぉ

  • @-.-q319
    @-.-q319 8 місяців тому +11

    すごい高画質

  • @のんびりちゃんネル
    @のんびりちゃんネル 8 місяців тому +8

    親の若かりし頃の白黒写真。
    同じ服着てる。腰の手拭いと独特のパンツやベルト。カラーで観れて、より感慨深かったし、実感できた。
    ただBGM怖い😂

  • @MrDastardly
    @MrDastardly 8 місяців тому +3

    Wonderful cinematography. Love it. 👏👏👏

  • @pc210avance
    @pc210avance 8 місяців тому +1

    凄い映像ですね…
    素晴らしいです

  • @林-z8s
    @林-z8s 5 місяців тому

    なぜか往時の名古屋港中央埠頭周辺がたくさん出ていますね。この辺りは現在「ガーデンふ頭」という観光地へと再開発され、貨物港時代の面影はほとんどないため、細部までカラーで記録された本作はとても貴重な存在です。

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 8 місяців тому +2

    小型船の焼玉エンジンの音が懐かしいです

  • @酢等利阿
    @酢等利阿 8 місяців тому +4

    8:38に映ってるグラブバケット作ってる会社に昔務めてたけど、
    導入初期は仕事が奪われるって理由で沖仲仕に結構破壊されたっていう昔話は聞いた

  • @gregmesemondo1401
    @gregmesemondo1401 Місяць тому

    I enjoy these films from Japan decades ago. I wish someone would translate and provide it so westerners could understand. Thank you

  • @llo617
    @llo617 8 місяців тому +5

    今でもホームセンターでカギ手を売ってるけどこうやって使ってたんだな。

  • @15HT3
    @15HT3 8 місяців тому +26

    8分15秒あたりから音声が途切れるのは、マスターの不良ですかね?

    • @zika0-d1x
      @zika0-d1x 8 місяців тому +4

      当環境では7分20秒から無音になりました。
      他の方のコメントでは特に書かれていないので、何かしら視聴環境によるものでしょうか…

    • @Ziisanunkotare
      @Ziisanunkotare 8 місяців тому +3

      無音部分が多いですね

    • @yo12525
      @yo12525 8 місяців тому +1

      公式Webサイトに掲載の映像はちゃんと音声が聞こえるので、ここに掲載された映像のみの問題っぽいですね。

    • @15HT3
      @15HT3 8 місяців тому

      @@yo12525 さん
      公式サイトのURLをお願いします。

    • @Professor_Mori_DIY
      @Professor_Mori_DIY 6 місяців тому

      @@zika0-d1x 違う動画の無音部分は著作権の問題ってあったけどこれはどうなのかな?

  • @changnabe2606
    @changnabe2606 8 місяців тому +5

    フォークリフトがホークリフトで、過度経済力集中排除法により新日鉄がまだ八幡製鉄と富士製鉄に二分されていた時代・・・
    混炭機って、コンタミネーションにも通じてなかなかいいネーミング

  • @浩二田所-k2k
    @浩二田所-k2k 7 місяців тому +2

    良い作品ですが、ところどころ映像や音声が途切れるのは残念
    2:20で一瞬だけ見える当時の電化製品が映ったシーンはなんなんですかね…

  • @Idk813Idk
    @Idk813Idk 8 місяців тому +3

    16:55から音声が消えるのも惜しい

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 8 місяців тому

    バラ積みの貨物の荷役はクレーンで玉掛け、釣り上げ、玉降ろしを繰り返さなければならず、大変時間がかかります。
    このため、コンテナやバスケットなどに積んで、スムーズに荷役できるようにしたのは納得です。
    鉄道連絡船も関門航路、宇高航路、青函航路では、船に貨車や客車を積み込んで運ぶ方法が取られました。

  • @user-jujj678ik
    @user-jujj678ik 8 місяців тому +1

    この記録映像を見ると、「コンテナの発明が如何に世界を一変させたか」が分かる

  • @장이수-z9k
    @장이수-z9k 8 місяців тому +1

    Thanks a lot for this video

  • @hinobody5160
    @hinobody5160 Місяць тому

    この時代のリフトはスーパーリフトですね…😱

  • @motasan4646
    @motasan4646 8 місяців тому +4

    機械化するまで、人間による、人海戦術で、沖仲仕によって、港湾荷役をされていました。
    父親の知り合いは、沖仲仕をしていたそうで、体つきが、マッチョです。

  • @KRONOSTOTALCITREN
    @KRONOSTOTALCITREN 8 місяців тому +3

    3:00 つい先日パン切り包丁を知って便利になって喜んでたのにこんな時代からあったとは(´・ω・`)

  • @スピカ-b8q
    @スピカ-b8q 7 місяців тому +2

    2D戦標船の映ってたシーンカットされてませんか……?

  • @もわ-d4c
    @もわ-d4c 8 місяців тому +1

    2:42 おさげのお姉さんオシャレ✨

  • @user-gw1te6nv4x
    @user-gw1te6nv4x 8 місяців тому +14

    煙の色…

  • @ハロー-j1v
    @ハロー-j1v 8 місяців тому +1

    後半に登場した海上クレーンは「ひろしま」かな?

  • @sunami808
    @sunami808 8 місяців тому +27

    現状日本の港で超大型コンテナ船の荷役できないから、一旦中国や韓国経由しないといけなくなってるんだよな

    • @shakenokawa
      @shakenokawa 8 місяців тому +4

      そうなんですか、それはどうしてですか?

    • @zipang3303
      @zipang3303 8 місяців тому +9

      ​@@shakenokawa岸壁の水深が足りず大型船が入れないのと入ったところでどの港も規模が小さく荷物を捌き切れない

    • @大和沼海老蔵
      @大和沼海老蔵 8 місяців тому +12

      ​@@shakenokawa様
      日本の港は設備的に大型船の利用ができない場合が多く、逐一韓国などの港で小型の船に載せかえて、国内の中小港に運ぶという面倒なことをしてます。
      海上コンテナ輸送は港だけじゃなく、道路や鉄道等全てが小さい日本での課題が多く、技術や品質云々よりも物流コスト面で国際競争力の低下が指摘されてます。
      あまり報道はされませんが、全てが国際標準よりミニマムな島国日本のインフラをどう変えていくかが今後の重要な課題です。あらゆるものを輸入に依存した国なのに、物流で世界に遅れを取るわけにはいかないですよね。

    • @NA6CE146
      @NA6CE146 6 місяців тому +2

      そもそも日本から出ていく荷量が少ないから大きな船は来ませんね…

  • @-Akichi
    @-Akichi 8 місяців тому +2

    石川島重工業「なんでIHIとかいう軽佻浮薄なチャラい社名にしてしまったんや」

  • @見てみてチャンネル
    @見てみてチャンネル 8 місяців тому

    2:20あたりで電化製品がチラッと映るのはサブリミナル効果なの?

  • @麻の花
    @麻の花 8 місяців тому

    寿町の荷役のやつまたみたい

  • @sbt164garage
    @sbt164garage 8 місяців тому

    動画概要欄に「石川島ユーリング株式会社」とありますが、ユーリングではなくコーリングではないでしょうか…?

  • @hijet
    @hijet 8 місяців тому +11

    近代ヤクザのルーツは港湾荷役の仕切り。
    マフィアのギャングも荷役のグループをギャングと呼んでいたところから転じた。
    ギャングの本来意味はドイツ語で通路などを表す。
    船に渡し板をかけてその上を歩いて荷物を降ろしたのが語源。

    • @EMtest-s2h
      @EMtest-s2h 8 місяців тому +1

      横浜もカジノ誘致のときに港を仕切るドンが出てきて猛反対してましたね。未だにそういう人がいるんですね。

  • @電話級ダイヤル式
    @電話級ダイヤル式 Місяць тому +1

    4:05煙の色www

  • @mk.2rezin374
    @mk.2rezin374 6 місяців тому

    今からきっかり80年…か

  • @yuusasa4283
    @yuusasa4283 4 місяці тому

    工場からとんでもない色の煙が

  • @monozukina21
    @monozukina21 8 місяців тому

    港湾企業最大大手の上組さん

  • @いぉヴぇろck
    @いぉヴぇろck 8 місяців тому

    これが60年以上前の技術なのが凄い
    (*0ω0)ノ

  • @yokaren_boy
    @yokaren_boy 8 місяців тому +5

    原始的なものが1番自然で人間にとっては1番良かったんでしょうね。
    人間の勝手でどんどん環境に負担をかけるのもありますが、楽に楽にと行き過ぎて人間がだんだん馬鹿になってきていると思いますね。
    身体だけではなくて頭まで機械に任せるようになったらおしまいでしょうね。筋肉と同じで頭は使わないと衰えますからね

  • @志村けん-n6d
    @志村けん-n6d 8 місяців тому

    EF57?

  • @じぇねしすgenesis
    @じぇねしすgenesis 8 місяців тому

    コンテナ普及前

  • @rchiproportion
    @rchiproportion 8 місяців тому

    🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤❤

  • @かじバン
    @かじバン 8 місяців тому

    コンテナはあるけどまだ普及してないのか。

    • @テコナ
      @テコナ 8 місяців тому

      コンテナ革命はかなり最近の話だよ、DS陰謀論者の主張している邪悪なグローバリズムの正体が実はコンテナ革命のことだ

  • @coolh615
    @coolh615 8 місяців тому +1

    この頃からパンってあったんだぁ🍞

  • @まさき-i9r
    @まさき-i9r 8 місяців тому

    三菱「我が社の社名なぜ出ていない?」

  • @九-m8x
    @九-m8x 7 місяців тому

    もっこで荷役

  • @千葉太郎-l7n
    @千葉太郎-l7n 8 місяців тому

    藤木企業🤔

  • @001seasea
    @001seasea 5 місяців тому

    ステベがたくさん。

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 8 місяців тому +2

    現代では販売価格に荷役や、運送の費用は入っていませんw

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 8 місяців тому +8

      んなわけ

  • @ichi6554
    @ichi6554 8 місяців тому

    NPOつ ただの税金だろ?