【ウォーキングは危険】足のトラブル激減する魔法のストレッチ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 379

  • @まり子富井
    @まり子富井 26 днів тому +5

    72歳半年前右足首複雑骨折し2ヶ月強入院動画を見ながら 足なかを作り実践しています さぼると身体に現れる続ける事の大切さ実感しています 感謝です

  • @関美保子-f4n
    @関美保子-f4n 5 місяців тому +19

    足底筋膜炎専門様〜有難う御座います、足の指、初めて動かしました〜終わった後、血行が良くなったのか、痒みが、止まりません相当腰が、悪い様に、思いました〜続けて🦶足の指運動して見ます〜有難う御座いました〜

  • @waty9504
    @waty9504 5 місяців тому +8

    77歳になった。今初めて足の指の大切さが先生の動画で分かりとても勉強になりこれから少しずつ足の指のケアをしていきたいと思います。これといって健康に問題は今のところありませんが、やはり左の足が右に比べると、少し硬く感じそれの成果左の腰から太ももにかけて時々痛みを感じます。先生の動画を見ているととても足が柔軟ですばらしいと思います。これからもよろしくお願いいたします。先生に出会え登録させていただき感謝しておりますありがとうございます。😊

  • @種村空-u7v
    @種村空-u7v 6 місяців тому +28

    ありがとうございます!
    とってもいいように思います
    いい出会いです。

  • @aojiru8
    @aojiru8 5 місяців тому +46

    ありがとうございます。感謝・感謝・感謝

  • @えみこ-q3c
    @えみこ-q3c 6 місяців тому +36

    初めて見ました。
    足の指のストレッチ!
    グウチョキパァ、指回し
    その他を、ヨガでやってます!為になって居たと
    先生の動画で知りました。これからも続けます。有り難うございました😊

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      やってる意味がわかると違いますよね。
      頑張って続けてください。

  • @KA-wx4hd
    @KA-wx4hd 6 місяців тому +36

    実践後歩いてみると🚶‍♀️
    指が地面を掴んで歩行が安定しました。
    ありがとうございます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      よかったです。頑張って続けてください。

    • @david20100628
      @david20100628 2 місяці тому

      お相撲さんも「足の指で土俵の土を噛む」という表現をしますね。

  • @川澄紀子-l6z
    @川澄紀子-l6z 6 місяців тому +23

    とても必要な有意義な情報でした。1日一分からでも忘れないで継続したいです。ありがとうございました❤

  • @yasuko4328
    @yasuko4328 6 місяців тому +228

    とても有益な情報をありがとうございました。両足の薬指にあまり力が入らないです。小指は寝指です。いつもいろんな足のケアをしていましたが、小指がそんなに大切だとは知りませんでしたし、このような詳しいケアの仕方、有難いです。動画を見ながら最後までやり終わったら、頭までがすっきりしています。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +30

      コメントありがとうございます。
      薬指と小指は特に大事なので
      1日1分でもやってみてください。

    • @小宮るみ子-n3q
      @小宮るみ子-n3q 6 місяців тому +20

      たまたま2日前ひどい転び方をしました。誰かに足をかけられたような。でも最近足の小指を頼りなく思い5本足くつしたや足半くつ下を履くと気持ち良いので何となくはいていました。稲村先生の動画で納得です。❤

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +15

      @@小宮るみ子-n3q 小指大事なので毎日触ってあげるだけでもかなり変わってきます。

    • @長迫美恵
      @長迫美恵 6 місяців тому +11

      足の指大切ですね👌

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +9

      @@長迫美恵 はい。本当に大切です。

  • @haru2353
    @haru2353 6 місяців тому +29

    とても分かりやすく教えて頂きありがとうございました!✨✨💐

  • @5151shinsei
    @5151shinsei 5 місяців тому +7

    一度しただけで小指の形が、萎縮していたのがまっすぐ伸びました。血流も良くなり冷えも解消されとても良いです。継続してやってみます。ありがとうございました。

  • @芳村豊
    @芳村豊 6 місяців тому +54

    いつも健康的に為になる動画配信説明をありがとうございます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +4

      コメントありがとうございます。
      よりわかりやすい動画になるように頑張って動画作ります。

  • @真無限
    @真無限 5 місяців тому +3

    日本は、稲作の国
    古来から、米を収穫した後の穂【藁・わら】を使って、履き物を作って、居りました
    歩道もされていない
    野、山、歩道、に
    馴染みやすい履き物
    として使われてきました
    古布など、布団、着物などを裂いて紐状にして、草鞋と同じように編んで、履き物にしていました。 
    人体を支える、足の裏に
    理に適った、履き物だったのですね
    足の、親指と小指に
    力を込めますと
    身体のふらつきが
    軽減されました
    足指ケア
    本当に丁寧な解説で
    分かり易く
    感謝申し上げます🍀❤😊

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      舗装された道では同じ条件ではありませんが砂浜や土の上を裸足で歩くのが1番良いケアだと思います。

  • @sumire_8080
    @sumire_8080 3 місяці тому +2

    バレエやってますが、バレエにとっても大変重要な内容で、実践しています。
    小指の重要性、腰に直結、実感です。
    チョキが出来なかったのが、だんだん出来るようになりました。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      バレエは指が特に大事ですね。
      頑張って続けてみてください。

  • @tsutaenovick1036
    @tsutaenovick1036 4 місяці тому +8

    感謝感謝 小指と薬指が動きません。明日もやってみます

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому

      コメントありがとうございます
      普段使わない部分ですので、いつのまにか衰えています。
      何度もやっていると復活してきます。

  • @政子今井
    @政子今井 5 місяців тому +5

    こんにちは小指の働きの大切を動画でわかりやすく、おしえていただきありがとうございました。
    最後まで動画見ながら、やりましたすっきりしました。
    こゆびに、日々感謝し、ケアしていきます。ありがとうございました😮

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      小指は小さいけど意外と大事な場所なので続けてみてください。

  • @福島恵美子-j3c
    @福島恵美子-j3c 27 днів тому +1

    動画を見させていただきました。丁度今、足底筋が毎朝痛くて困っている現状でしたので、食い入るように見てしまいました。
    小指の大切さをしりました。
    ありがとうございました。😌

  • @むつ子三浦
    @むつ子三浦 5 місяців тому +6

    足指が動きやすくなりましたしとても参考になりました。毎日実践していきます。友人にも進めたいと思います。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      足指は本当に大切なのでしっかり動かせるように続けてください。

  • @ayakokaga1570
    @ayakokaga1570 Місяць тому +1

    片足立ちとこの足指のストレッチ二週間続けていますが、長年の股関節の痛みがいつの間にか消えてびっくりです❗つまずくことも無くて足が軽くなりました。本当に実感しており感謝です😂ありがとうございます🛐

  • @佐々木美代子-d7q
    @佐々木美代子-d7q 5 місяців тому +5

    腰椎すべり症で右側足底筋が痛み 朝指体操しています
    1回目から 痛みが和らぎました
    グ- チョキ パー は前からやってましたが 指体操が足りてなかったと納得!
    続けてみます

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      すべり症と痛みは別の問題ですので気にせず続けてみてください。

  • @noa2457
    @noa2457 6 місяців тому +13

    早起きして、こちらの動画に巡り合いました😊
    1月に足底筋膜炎と診断され、整形に通院していましたが、ストレッチだけなので、さぼりがち、、、甲を上げるインソールでかなり歩き易くはなりましたが、痛みはとれないです。ストレッチは自分で家で出来ますね❗️
    先生の動画みて頑張ります💪有難うございます🙇‍♀️

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      ストレッチ頑張ってください

    • @noa2457
      @noa2457 6 місяців тому +2

      早朝のストレッチ効き、出勤の階段が楽でした😊帰宅して、動画熟読?します

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      @@noa2457 楽になってよかったです。
      甲を上げるインソールはあまりよくないのでできたらフラットなものが望ましいです。

    • @佐藤喜久子-h1b
      @佐藤喜久子-h1b 5 місяців тому

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる 、、

  • @noritchi-y6j
    @noritchi-y6j 5 місяців тому +34

    初めて見ましたが勉強になりました。これからも楽しみにしています。🙋

  • @pagespiritharue
    @pagespiritharue 3 місяці тому +1

    足に意識を向けるのはなかなかなかったです。
    足の筋肉が衰える年代、暑さで散歩もままならない中、興味をもち、見させていただきました。
    3日目やっていて、疲れを感じて頭がモヤモヤしてたのが、これをやり始めてまもなく、なんだかスッキリする感覚がありました。
    足もポカポカしてきてうれしいです。
    教えていただきありがとうございます❤

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててよかったです。
      よかったら続けてみてください。
      1〜2ヶ月で見違えると思います。

  • @福田博子-d8o
    @福田博子-d8o 2 місяці тому +2

    ライン登録しました〜毎日頑張ってストレッチします!!2年ほど…ずっと足裏の痛みに悩んで居 ました。先生の動画で本気で頑張れそうです。脚の小指の爪が本当に小さく親指は巻き爪でした…立ち仕事で毎日足裏が
    ジンジン痛みます。

  • @kmc317ttt
    @kmc317ttt 4 місяці тому +1

    📍時間短縮自分用
    ◾︎縦アーチ(10秒×2)
    説明 5:44
    1回目 5:58 反対足 7:33
    2回目 6:16 反対足 7:46
    ◾︎横アーチ(10秒×2)
    説明 6:29
    1回目 6:42 反対足 8:10
    2回目 7:01 反対足 8:35
    ◾︎足指の縦の動きを作るケア
    各指10回(ゆっくり)
    9:15 反対指 10:28
    ◾︎足指ねじり
    各指10回(薬指小指各関節20回)
    12:05 薬指~ 13:27
    反対足 15:43 薬指~ 16:21
    ◾︎グーチョキパー 18:51
    ◾︎抵抗運動(各5回) 20:11
    ◾︎モゾモゾ体操 (30秒×2)
    1回目 24:27 2回目 25:31

  • @mai-nv8cb
    @mai-nv8cb 5 місяців тому +6

    一番大切とおしゃられた小指がさっぱり抵抗力がないみたいです。
    画面を大きくして必死に画面とにらめっこしてやり続けます。
    こんな微妙なことお教えくださる方にはじめてであったうれしさで
    頑張ります。本当は車で行って直接診察を受けて実行する方法で
    やりたいですがとりあえず努力します。本当に感謝申し上げます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      力が入らないのは指が寝ているのかもしれません。

    • @晴信多田
      @晴信多田 Місяць тому

      晴やかです!感謝感謝申し上げます🙏

  • @鳥羽俊光
    @鳥羽俊光 5 місяців тому +10

    ご丁寧にありがとうございました。😊😊

  • @イルカ-g3n
    @イルカ-g3n 5 місяців тому +11

    有難うございました、参考になりました。少しでも、やってみたいです。

  • @すずらん-k7x
    @すずらん-k7x 5 місяців тому +10

    家族にも😊教えてあげたいと思います。ありがとうございました。

  • @敬子竹越
    @敬子竹越 6 місяців тому +24

    とてもためになる事を教えていただき、ありがとうございます🍀
    5月から整体院に通うようになり足のストレッチをするようになってから体調が良くなりました。
    足と足の小指は大事ですね❤

  • @ジョンストン陽子
    @ジョンストン陽子 6 місяців тому +6

    足の運動が、いかに大切か先生の動画を見て痛感しました🎉
    お風呂あがりに、やってみます😮

  • @Mひとみ-n1y
    @Mひとみ-n1y 6 місяців тому +20

    いつもお話とても勉強になり✨ありがとうございます🙇
    足の指動かしてみましたが、左足の小指に全く力が入らなくて びっくりしています😨
    小指薬指のケアトレーニングしていきます😌

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +5

      コメントありがとうございます。
      薬ゆびは自律神経との関係が深いので1日1分でも触ってください。

    • @片家しずえ
      @片家しずえ 5 місяців тому +1

      いつもありがとうございます 動画見させて頂きました 足指動かすと言う事ほを😮

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      @@片家しずえ コメントありがとうございます😊

  • @門川淑子
    @門川淑子 5 місяців тому +9

    解りやすいご指導を頂き、ありがとうございました。

  • @つき-p7r
    @つき-p7r 4 місяці тому +10

    私は、昔から足の指が丸まっています。チョキ✌️が作れませんでした。また、右足が外反母趾で痛いし、膀胱が弱いので体操を続けてみます。ありがとうございました。

  • @michiko187
    @michiko187 5 місяців тому +6

    大変有意義な解説を有り難うございます。
    登録させて頂きました。先生に教えて頂いたセルフトレーニング頑張ります👣😀

  • @佐野正代
    @佐野正代 Місяць тому +1

    とても解りやすい説明で実践できそうで早速やってみます、有り難うございます。

  • @昌子湊
    @昌子湊 6 місяців тому +10

    初めての動画でとてもとても為になります。嬉しくありがとうございます😂

  • @西村徳一-f8m
    @西村徳一-f8m 6 місяців тому +8

    気が付かなかったです。ある程度の知識有りました。グ、チョキ、パは思い出し時にやってましたが、足指全体的にそこまでやる事おもい付かなかった。感謝します。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      時間がない時は小指と薬指だけでも是非やってみてください。

    • @西村徳一-f8m
      @西村徳一-f8m 6 місяців тому +1

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる 様
      勿論やります。一回動画見てやっても効果感じてます。私も過去似た仕事の経験有りますからよく各機能関連を実感しました。感謝!!

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      @@西村徳一-f8m コメントありがとうございます。

  • @ringo7240
    @ringo7240 5 місяців тому +3

    日テレ news every の舞台裏動画を見た後にこの動画に出会いました。
    足指の グー・チョキ・パー 運動は足の血流が良くなって冷え症に効果があると聞いて毎日行ってましたが、薬指と小指が身体を支えるのに重要で
    腎臓や膀胱にも深く関わっているとは驚きました。
    大変勉強になりました、ありがとうございます。 早速、実践させていただきます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      足の健康を保つために小指は特に重要なのでしっかりケアしてみてください。

  • @kumim2235
    @kumim2235 6 місяців тому +8

    足半を試しに購入してみました。
    最初は鼻緒やら足裏が痛かったですがちょっとづつ馴らして今では心地良く履けるようになりました。
    反り腰だった重心も少し整い始めた気がします。あと足指痛かったですが薬指小指を意識してみると少し動かせるようになったみたいです。解りやすい説明ありがとうございます。
    普段の歩行時にも薬指小指を意識しながら身体の軸を正しく整えて行こうと思います。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      足半を履く時はほんのちょっとだけ膝を緩めるのがコツなのでお試しください。

    • @kumim2235
      @kumim2235 6 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      早速試してみますね。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      @@kumim2235 はい。それで反り腰は治ってくると思います。

  • @水津昌子
    @水津昌子 5 місяців тому +4

    足が 軽くなりました 明日から続けます 有難う御座います。

  • @しじみちゃん-u3p
    @しじみちゃん-u3p 6 місяців тому +38

    60歳以上の友人達と自宅🏠の道場で、インドヨガをインドで習った友達に習っています。足で、バーが、私だけ出来ません。今回初めてこの動画を見て、足の小指🦶ッて大事だと知りました。登録完了。会社のパソコン💻にお気に入りに入れます。息子をおしえたら、専門書で勉強していたらしく、全部出来てました。私も変わってますが、上をいってましたー😂。

  • @西井和美-w7b
    @西井和美-w7b 4 місяці тому +2

    痛みとか全然ないので、通勤の片道30分も楽々と徒歩ですが、最近同い年の周りの人から膝が痛い、手先指先が冷える等聞きます。ちなみに私は今年56歳です
    この情報を伝えてあげたいと思いました

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      50代ぐらいからちょっとずついろんなトラブルが出てきますね。是非お伝えください。

  • @きよん-w1q
    @きよん-w1q 6 місяців тому +17

    ありがとうございました足の指がそんなにも役割があるとは知らなかったです極力やって行きたいと思います。

  • @baam1877
    @baam1877 2 місяці тому +1

    外反母趾で小指の爪がほとんどないし寝てます😢歩き方の重心が違ったからなんですね。
    足半を買ったので家で履いてみます!足の指が動くことってとても重要なんですね😳
    ストレッチも1分でも毎日続けて、将来ずっと歩けるようにしたいです🚶‍♀

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      足半は、はじめは足が痛くなりやすいので少しずつ慣らしてくださいね。

  • @ねこ-o5n3m
    @ねこ-o5n3m 5 місяців тому +7

    実践したい‼️

  • @chan-ug6wj
    @chan-ug6wj 5 місяців тому +3

    比較的足指は動かせるのですが、右小指の力が弱かったです
    先生の言われるように、右側坐骨神経痛など、右に不調があります
    右小指体操を重点的にやってみると、不調が改善されるかもしれないと、希望がもてました

  • @ミィ-d4k
    @ミィ-d4k 5 місяців тому +21

    初めて拝見します。手の小指は車のハンドル、吊り革、荷物を持つ時に意識してます。足は外反母趾、マメやタコがあり、右人工股関節の為に思うようでなく疎かにしてました。毎日、少しずつ足小指をケアします。教えて下さり有難うございます🙏

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому +3

      コメントありがとうございます。
      足指が変わると全身の活力が出てきますのでボチボチ続けてください。

  • @mai-nv8cb
    @mai-nv8cb 6 місяців тому +7

    追伸
    一筋の光明を見つけたような心境でうれしいです。

  • @節子竹村
    @節子竹村 5 місяців тому +8

    有り難うございました頑張ってみます

  • @米江典子
    @米江典子 4 місяці тому +6

    有難う御座いました。

  • @伊藤佳子-e8s
    @伊藤佳子-e8s Місяць тому

    慢性腰痛で色々な動画をUA-camで見てケアをしていますが なかなか良い結果がありません 肩足立の動画は衝撃的でした 階段を降りるのが怖くなったのはいつからでしょうか エレベーターを使ってしまいます 片足ダチをやったところ体感がしっかりしたのを実感しました これからも稲村先生の動画を参考に頑張ります 宜しくお願いします

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      無理ない範囲で頑張ってください。

    • @伊藤佳子-e8s
      @伊藤佳子-e8s Місяць тому

      ありがとうございます
      あしなかも使ってみようと思い、購入してみました。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  Місяць тому +1

      @ いきなり長時間履くと足が痛くなるので5分ぐらいから慣らしていってください。

    • @伊藤佳子-e8s
      @伊藤佳子-e8s Місяць тому +1

      はい やりすぎてしまう性分なので 気をつけないとと思っています 片足ダチも やりすぎてしまってる気がします。 20秒3セットずつくらいでいいのでしょうか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  Місяць тому

      @ 個人差があるのでご自身でご判断ください。

  • @lawrenceparkmount4170
    @lawrenceparkmount4170 3 місяці тому +1

    動画の基礎運動を見ながらやらせて頂きましたが、直後に立ってみるとふくらはぎの下辺りから足首、足裏までの感覚が明確に感じられ、しっかりとした触覚が(本来あるべきだったのでしょうが)戻りました。今まで毎日歩行を日課にして来たのですが、それだけでは得られなかった効果です。ありがとうございます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててよかったです。

    • @lawrenceparkmount4170
      @lawrenceparkmount4170 3 місяці тому

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる こちらこそお世話になります。今後も続けていきたいと思います。日本人としてよかったなと思うのは、色んな分野で、様々な専門家が次世代に知識を引き継いでいただける事です。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  3 місяці тому

      @@lawrenceparkmount4170 ベアフットの靴を履くとより鮮明な感覚になると思います。

    • @lawrenceparkmount4170
      @lawrenceparkmount4170 3 місяці тому +1

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる 昔のとび職の方が履いていた地下足袋の様ですね。足半などと同様、日本のルネッサンスの様ですね。有り難く、参考にさせて頂きます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  3 місяці тому

      @@lawrenceparkmount4170 ありがとうございます。

  • @hirokoukai4603
    @hirokoukai4603 2 місяці тому +1

    素晴らしい情報ありがとうございます。

  • @笑うカッパ
    @笑うカッパ Місяць тому +1

    初めて拝見させて頂きました、ありがとうございました😂

  • @清水知美-x6b
    @清水知美-x6b 20 днів тому +1

    やっぱり小指なんですね。右の腰が痛くなるので、右の小指ちゃんと動かしたいです。

  • @michikos.3060
    @michikos.3060 4 місяці тому +2

    30代のころから外反母趾で指の力が弱い、と言われ、グーチョキパー運動やタオルたぐりよせを勧められましたが、やると足がつるので続きませんでした。足指を前後に動かすストレッチが効いてる感じです。もっと早く知りたかった・・・親指付け根が瘤のように変形しなくて済んだかも・・・

  • @glegoo4919
    @glegoo4919 6 місяців тому +25

    暖かくなってきて、足裏の痛みがほとんどなくなりました。寒い冬場は足裏が痛みます。気温って影響するのですか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +6

      コメントありがとうございます。
      冷えの影響が強いので、また真夏になると
      エアコンの時期は気をつけてください。

    • @glegoo4919
      @glegoo4919 6 місяців тому

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる ありがとうございます。

  • @fumichanfumi2424
    @fumichanfumi2424 5 місяців тому +4

    電車に乗り 急ブレーキで、横の人にあたってしまう事など有り、あー足腰が、弱っているんだなぁと思う事があります。  有難うございます

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      最新動画で足を連動させるトレーニングをご紹介してますのでよかったら参考にしてください。

  • @akimatentaka
    @akimatentaka 24 дні тому +1

    ありがとうございます。

  • @bun3819
    @bun3819 4 місяці тому +7

    足指の運動気持ち良かったです。
    初めて拝見しました。
    私は2か月前から、右足の甲から足首が痛みはありませんがむくみがでて、整形外科で診てもらったけど、原因はわかりませんでした。今は足首周りにむくみがあります。内臓とか気になり循環器内科で調べても分かりませんでした。
    どうしたらむくみがとれるか教えていただけたらと思います。宜しくお願い致します。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      浮腫みでお悩みの方多いですよね。
      また動画考えますね。

    • @阿部節子-f9q
      @阿部節子-f9q 3 місяці тому

      外反母趾に小指が寝指でしっかりたってられず悩んでいました。
      早速やってみます。
      ありがとうございました。😊

  • @mai-nv8cb
    @mai-nv8cb 6 місяців тому +4

    一番悩んでいた苦しみでした。先生の近くに泊まり込んでなんとかして
    もらいたい心境です。ラインの相談をとサポートさんにお願いします。
    指が広がらないんです。若いころ靴ばかり履いてお仕事していたからかなーー。
    色々悩んでます。何とか助けてーー何年も前に手術してと頼んだことも

  • @のまえいこいいね
    @のまえいこいいね 3 місяці тому +1

    良い情報ありがとうございます。頑張ります

  • @QueenMacha-b9i
    @QueenMacha-b9i 3 місяці тому +2

    とても参考になりました。ありがとうございます。まあちゃ

  • @amadeka6379
    @amadeka6379 6 місяців тому +46

    先生の手で、肝心の足の指の何処をやってるのか分かりません。もう少し詳しく足の部分をアップして、やり方をわかる様に教えて下さい。折角の素晴らしい体操なのですから、特に前半の部分が全く分かりませんでした。宜しくお願いします。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +9

      コメントありがとうございます。
      UA-camの動画はアップしてから修正ができないので今後の動画は手元をなるべくアップにするように致します。

    • @二谷信子-q2h
      @二谷信子-q2h 5 місяців тому +3

      はやすぎて、わかりません。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому

      @@二谷信子-q2h コメントありがとうございます。

  • @junkom1178
    @junkom1178 4 місяці тому +8

    足の小指が一番大切とは、初めて知りました。一生使い、楽しむための土台となる足をもっとケアしていこうと思いました。この動画に出会えて良かったです。今日からこの動画を見ながら、先生と足指ケアを始めました!3日坊主にならないようまず1週間続けます。私は外反母趾なので、そのケアの方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。この動画に出会えて良かったです。ありがとうございました。

  • @田中千代-u4d
    @田中千代-u4d 6 місяців тому +9

    配信ありがとうございます。
    左足裏がモートン病で、長年痛いです。先生のご指導のもと、足裏ケアをするととても楽になります。
    左足人差し指と小指をケアする時、コリコリしてとても痛いです。
    何が考えられますでしょうか。そして、どうすれば良いでしょうか。
    ご指導お願い致します。
    これからも、 改善出来るようケアを続けていこうと思います😊

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      コメントありがとうございます
      具体的に何のケアをした時にコリコリするのですか?

    • @田中千代-u4d
      @田中千代-u4d 6 місяців тому

      返信ありがとうございます。
      指ねじりの時です。
      よろしくお願いします。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      @@田中千代-u4d 多分強くやりすぎているのだと思います。
      めちゃくちゃ弱めにやってみてください。

    • @田中千代-u4d
      @田中千代-u4d 6 місяців тому +1

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる ありがとうございます。
      この部分に、ちょっとした拍子に、ピリーーーと激しい痛みがはしります。
      ご指導に従って、やさしく弱くしてみます。
      感謝申し上げます🙏

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      @@田中千代-u4d 弱くても痛むようでしたらこのケアはやめていただければと思います。

  • @gisanboke828
    @gisanboke828 23 дні тому +3

    ありがとう御座います。😊

  • @Jasmine-ej3er
    @Jasmine-ej3er 6 місяців тому +6

    リフレクソロジーを生業としております。セルフケアをお伝えする時に足ゆびを動かすことをやっていますが、ここまで丁寧に動かしたことはありません。とても勉強になりました。ありがとうございます。
    ちなみに仕事中は足半、普段はワラーチを履いてます(笑)あら!わたし?と思いました。
    動画楽しみにしています。

  • @重井光子
    @重井光子 2 місяці тому +2

    足がかるくなりました。
    ありがとうございます。

  • @babaincar2034
    @babaincar2034 6 місяців тому +7

    足の小指が大事なものだったんですね 腎と繋がっているのが実感できます。続けたいと思います。ありがとう

  • @鳥羽俊光
    @鳥羽俊光 5 місяців тому +7

    頑張ってやってみます。

  • @静子大橋-l6n
    @静子大橋-l6n 5 місяців тому +4

    私は膝関節を人工関節に置き換えをすすめられています整形外科でわ骨密度も低いので毎日自宅で注射をしています7月からプールにいつてます最近は腰もいたむす、庭、家庭菜園もすきですのてやつています何を選択していいかわかりません

  • @りょうちゃん-h7g
    @りょうちゃん-h7g 6 місяців тому +4

    こんにちは!初コメントです。私は他の動画で足もぞもぞ運動をしていたので、簡単にできましたがこんなに丁寧な解説もなく、何のためにするのだろうと思っていましたが、今日の動画を観て納得しました。以前膀胱炎を発症した時、薬指の付け根が痛かったことを思い出しました。グーチョキパー運動の時、親指がどうしても上に動かせずどうしても下のほうに動いてしまいます。これは外反母趾のためだと思っています。特に右脚のほうが酷いのですが、治せるのでしょうか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      親指を上に上げようとすると下にいってしまうというのは外反母趾は関係ないように思います。

  • @chitoabe6258
    @chitoabe6258 6 місяців тому +2

    左足がモートン病です。
    親指以外があまり動きませんが足指トレーニングした後、パーもできるようになりました😊
    もぞもぞ運動も先生のようには動かせませんが毎日続けていきたいと思います。ありがとうございました❤

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      モートン病の治療動画もありますのでよかったらやってみてください。

  • @横山久恵-c2m
    @横山久恵-c2m 4 місяці тому +3

    はじめまして 。
    膝を痛め治療中です。先生より 人工関節置換術かPDF-PDを進められました。
    迷っています。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      個人的には膝の治療は簡単なので大半は手術の必要はないと思います。

  • @あさ子齋藤
    @あさ子齋藤 3 місяці тому +1

    勉強になりました

  • @minekoimai2183
    @minekoimai2183 5 місяців тому +7

    足の親指が人差し指指との間が離れず、チョキが出来ない 出来るようになるには?教えて下さい。

  • @さち-u4q6b
    @さち-u4q6b 6 місяців тому +4

    2回目なんですが足が少し柔らかくなったような気がします。
    グーチョキパーでチョキの親指だけを下にするのが、、他の指が全部下がり親指だけを下げられないのにショックうけました

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      続けていけば問題なく動かせるようになりますので頑張ってください。

  • @はるか-i9m3d
    @はるか-i9m3d 9 годин тому +1

    足先が冷たかったのが温まりました😊

  • @sakkoo4295
    @sakkoo4295 6 місяців тому +2

    たまたまこの動画に出会いました。足の小指が寝指ですが、アーチを作る動かしかたを真似たら、かなりましになりました。ありがとうございます❤
    足指を大切にケアしていきたいと思います。
    疑問が一つあります。
    足の指をひねる動かす方向は、外向きでも内向きでもどちらでも良いのでしょうか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      指は左右均等に捻っていただけると効果が高いです。よかったら続けてみてください。

    • @sakkoo4295
      @sakkoo4295 6 місяців тому +1

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる
      有難うございます。足のケアを続けていこうと思います。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      @@sakkoo4295 がんばって続けてください

  • @福島紘子-i1m
    @福島紘子-i1m Місяць тому +1

    貴重な足裏運動をありがとうございました。
    令和5年に脊柱管狭窄症の手術を受けました。
    その後両足の足裏のしびれに悩まされています。
    手術した先生にしびれは治らないと言われましたが、リハビリを続けています。
    足の子指は全然使っていませんでした😢
    このグーチョキパーと指の運動を続けたいと思います。
    先生、足裏のしびれは取れるでしょうか?
    よろしくお願い致します🙇

  • @kiuchim.4619
    @kiuchim.4619 2 місяці тому +1

    貴重なお話、ケア方法をありがとうございます。一年前に右ひざを骨折したのですが、今も歩きすぎると膝が曲げられなくなります。今回、動画の指を押い合うストレッチで、右の足指5本とも力が弱く、力が入らないことがわかりました。この足指のストレッチを続ければ、ひざの状態も良くなる可能性はありますか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      来週末にアップする動画で膝の痛みの取り方がありますので、そちらを参考にしてください。

  • @内藤光伸
    @内藤光伸 4 місяці тому +3

    有難うございます。一度、ワラーチを試して見たいのですが、どこに注文すれば良いでしいか?

  • @田中和子-b8u
    @田中和子-b8u 6 місяців тому +10

    両足の外反母趾が強く扁平足になり最近は足裏が痛いのがあります
    足指の体操してもいいでしょうか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      痛い指だけはあまりやらないようにしていただければ大丈夫です。

  • @ドットリッチ
    @ドットリッチ 4 місяці тому +3

    最近薬指と小指が動かないので、心配して いました。腰がすごく悪いです

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому +2

      コメントありがとうございます。
      坐骨神経痛の原因にもなりますので指大事にしてください。

    • @ドットリッチ
      @ドットリッチ 4 місяці тому +1

      @@足底筋膜炎専門ちゃんねる
      ありがとうございます。
      関東に住んでいますので
      先生の施術室には
      行けませんが、足指の
      体操続けていきます😊
      1ヶ月後報告しますね

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому

      @@ドットリッチ 頑張ってください。

  • @kuro-fz6mg
    @kuro-fz6mg 6 місяців тому +7

    稲村先生、はじめまして☺
    先月くらいから足裏に違和感があり(石を踏んでいるような変な痛み)
    不安になり色々調べて、こちらにたどり着きました
    京都までは通えないので少しずつ試してみています
    穏やかな語り口調も癒やされています😌
    やはり1番の原因は運動不足でしょうか?若いときから家の中をつま先歩きするくせもあったので負担にもなっていたのかな?と色々考えています
    これからもよろしくお願い致します

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      石を踏んでる違和感は非常に治りづらいです。
      運動は厳禁なので動画のケア頑張ってください。

    • @kuro-fz6mg
      @kuro-fz6mg 6 місяців тому +3

      お忙しい中、早速の返信ありがとうございます
      運動は厳禁なんですね😢
      歩くのを控えるとどんどん弱っていくようで、痛みがあってもウォーキングはした方が
      良いと思っていました…
      実際会って診察しなければ難しいとは思うのですが、病院や専門医にかかった方がよい
      と思われる目安などはありますでしょうか?
      めまいや腰痛持ちでこじらせまくっているので、今のところ右足裏の違和感なので、自己判断せずに早めに受診した方がよいのか考えています。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +2

      @@kuro-fz6mg 正直なところちゃんとした治療ができるところは皆無なので、セルフケアを頑張る方が良いかと思います。

    • @kuro-fz6mg
      @kuro-fz6mg 6 місяців тому +3

      アドバイスいただけて良かったです、ありがとうございます😊
      やはり、そうなのですね…
      めまいなども原因不明で薬や漢方などの対処療法しかない
      ので、セルフケアを頑張るしかないのですね。
      ただ、歩けなくなったり悪化したら怖いなぁと考えていたので相談にのっていただき
      本当にありがとうございます

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +1

      @@kuro-fz6mg 来週、何かを踏んでるような違和感の動画をあげるので参考にしていただければと思います。

  • @333-e5q
    @333-e5q 6 місяців тому +3

    がんばります❗
    外反母趾なので、運動を教えていただきたいです😊

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      この動画のケアをしっかりやってみてください。外反母趾の状態で運動すれば逆に悪化してしまいます。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому +2

      また外反母趾の治し方お動画も作っていく予定にしております。

  • @享子飯尾
    @享子飯尾 6 місяців тому +7

    初めて拝見しました。
    もう少し足の画像が大きく見えたらわかりやすいので
    その点ご配慮お願いします😅

  • @古原勲
    @古原勲 6 місяців тому +3

    足の魔法のストレッチをありがとう御座います。大変調子が良いです。しかし左足の親指が真っ直ぐ伸びるだけで前に曲がらず握れませんが、どの様にしたら握れるようになりますか?教えてください。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      なぜ曲がらないのか文章だけでは判断できないので動画のケアを続けていただければと思います。

  • @岩崎さつき
    @岩崎さつき Місяць тому +1

    私は、毎朝、片足を曲げて膝に乗せ、膝、股関節、足先を曲げて、ストレッチしています。

  • @田中幹子-s8c
    @田中幹子-s8c 6 місяців тому +7

    生まれつき小指の爪が異常に小さいから驚きました!
    グーをしても小指が曲がりにくいです!
    左は特に外反母趾なので曲がりにくいですね~
    小指と薬指のストレッチ続けてみます♪
    足裏が薄いので床やカーペットに擦りつけるのはNGです!!

  • @AkikoPyczak-Ogawa-bi5bb
    @AkikoPyczak-Ogawa-bi5bb 3 дні тому +1

    足の指、結構動いてくれました。
    ただ、右足で親指を上げるチョキをした時、中指が、つりました。右の中指、時々つるんですよね。右だけです。何が、原因で、どういうケアをしたらいいでしょうか?
    ちなみに私も、先生と同じ、右に腰痛があり、右の、小指弱いです。

  • @Noah-r-1
    @Noah-r-1 6 місяців тому +3

    ありがとうございます。きもちよいです。
    私は足の指足の裏、コウなどが痺れています。この場合のケアも教えていただけるとありがたいです。また痺れるというのはどういうことが考えられるのでしょうか?

  • @玉井久美子-l3l
    @玉井久美子-l3l 6 місяців тому +4

    私は浮き指です。なかなか足指が動きません。浮き指を治すケアーがありますか?

  • @しなこ-n2n
    @しなこ-n2n 5 місяців тому +2

    重度の外反母趾で亜脱臼の状態です。足指を縦に動かしたりねじった運動はしても大丈夫ですか?
    中指と小指の運動は頑張ってしたいと思います

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      母趾はやらない方がいいと思います。
      他の指は大丈夫です。

    • @しなこ-n2n
      @しなこ-n2n 5 місяців тому +1

      ありがとうございました。小指の大切さがわかりました。頑張ってセルフケアをしてみたいと思います

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  5 місяців тому +1

      @@しなこ-n2n ありがとうございます😊

  • @葉葉-r3b
    @葉葉-r3b 6 місяців тому +3

    足指を下に負荷をかけながら下げる運動で、小指や薬指はうごいても、人差し指が本当にうごきません…
    もともと動かしにくい指でしょうか?
    それとも私がそこが弱いのでしょうか?
    1番足底筋膜がつりそうになります😮

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      胃と関係する指なので胃の働きが弱いのかもしれないです。

  • @oikwtakako3720
    @oikwtakako3720 3 місяці тому +1

    初めて拝見しました。子どもの頃から左足のパーが上手く出来ません。小指が離れない感じです。

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      たまに筋肉が欠損してることもありますので
      そういう場合は無理に開かなくても問題ないと思われます。

  • @阿部裕子-h3b
    @阿部裕子-h3b 2 місяці тому +2

    毎日足がつるので気分が塞ぎがちです助けてほしいです

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      足の攣り対策の動画がありますので、よかったらそちらをご視聴ください。

  • @kumikotaka
    @kumikotaka 4 місяці тому +2

    家族が片足のみ指が開きません。改善策はないのでしょうか😢

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      原因がわからないので何ともいえないです

    • @kumikotaka
      @kumikotaka Місяць тому +1

      そうですか
      改善できる原因はあるのでしょうか?生まれたときはみんなできるものなのでしょうか?

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  Місяць тому

      @@kumikotaka 何指かもわからないので情報が少なすぎます。

    • @kumikotaka
      @kumikotaka Місяць тому +1

      左足だけ、親指は動きますが、それ以外の四指はほぼ開かない状態なので、パーができません。親指を内側に曲げて人差し指に乗せられるので、親指はよく動きます。動画のように、毎日手で動かすと改善できるものなのか、生まれつきのものなのか、本人も首をかしげています

    • @足底筋膜炎専門ちゃんねる
      @足底筋膜炎専門ちゃんねる  Місяць тому

      @ コメントありがとうございます。