【通過率100%】絶対に電車に乗れないホームに行ってきた…|東急田園都市線 梶が谷駅

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лют 2022
  • わざわざ書かなくてもええやん!!!って思ったらこういう理由でした
    【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
    ①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
    → • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
    ②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
    → • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
    ③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    → • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
    一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    鉄道系UA-camrの「ひろき」と申します。2020年3月明治大学文学部卒業。
    当チャンネルでは、小学生の頃からの鉄道ファンである私が、解説を交えながら国内外の鉄道動画を配信しております。
    鉄道ファンの方から旅行好きの方まで、幅広い層の方に楽しんでいただけるコンテンツを作成するよう心がけております。
    UA-camチャンネルに加え、各種SNSのフォロー/登録もよろしくお願い致します。
    ◆ひろき / 鉄道Channel
    → / @channel-uv2sg
    ◆ひろき / 未定Channel
    → / @channel-ns4im
    ◆ひろき / GuitarChannel
    → / @guitarchannel486
    ◆ブログ「でこぼこRailway」
    →locallines-journey.com/
    ◆twitter
    → / guitar_journey_
    ◆連絡先
    →hiroki2303@gmail.com
    ◆使用BGM◆
    ・鉄道唱歌:提供 ほいさっさchさん
    ( / @hoisassachannel )
    ・鉄道音楽アレンジ:提供 飛練音響工業さん
    ( • Video )
    ・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供 SHINICHIRAW KSG様
    ( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

КОМЕНТАРІ • 156

  • @一般ピーポー
    @一般ピーポー 2 роки тому +56

    自分が住んでる地域の駅とかが紹介されるとちょっと嬉しい

  • @jamchemsoc
    @jamchemsoc 2 роки тому +12

    DTの文字が特徴的な田園都市線!!!

  • @StoneOx_Recorder
    @StoneOx_Recorder 2 роки тому +21

    元々4番線の線路はもっとホーム寄りにあり、大井町線の留置線設置に当たり移設したんですが、宮崎台寄りのポイントも3番線への進入をスムーズにするために移設されています。現在はホームの途中に分岐があるという点でもなかなか珍しい構造です。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 роки тому +29

    1つの番線だけ通過専用でフェンスが設けられてるのは興味深い

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 роки тому +12

      この先の江田駅は2面4線ですが同様に2車線がフェンスです。

    • @pass4992
      @pass4992 7 місяців тому +2

      @@N--jv3go
      ⁠​⁠"1つの番線だけ"が珍しいんでしょ笑
      2面4線のうち乗降可能なのが2面2線のみなのは大阪ー京都間も結構ありますからね。

  • @tkk_3cha
    @tkk_3cha 2 роки тому +10

    改良工事前はラッシュ時の退避以外はほぼ4番線を使っていた記憶があります。ある意味でホームの立場逆転ですね。
    以前は溝の口の上りホーム両方を田園都市線が使っていて、梶が谷で抜いた各停に追いつかれてしまう急行があったのが懐かしいです。

  • @user-zl2lf6qh3z
    @user-zl2lf6qh3z 2 роки тому +11

    流石梶ヶ谷駅ってめっちゃ通過シーンを撮るのに良い場所だね!!
    (オマケの桜新町駅構造すごいね)

  • @user-gb5jg6hj3s
    @user-gb5jg6hj3s 2 роки тому +11

    昔は4番線からも乗降出来ましたが、大井町線車両基地の新設の関係で線形変更が余儀なくされて通過線扱いになる羽目に。梶が谷のみならず、江田でも同じ事が言えますが。桜新町は、都営新宿線瑞江みたいな感じですね。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 роки тому +12

    たまプラーザ駅「昨日の俺は何だったんだ···」。

  • @touyoko2006
    @touyoko2006 2 роки тому +4

    このご時世で最近は行ってないですが、梶が谷駅が最寄り駅の華屋って言うトンカツ屋が個人的に大好きです。

  • @user-jd8tj3lp2m
    @user-jd8tj3lp2m 2 роки тому +8

    江田もご乗車にはなれませんという表記があった記憶がある。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 2 роки тому +5

    1つだけ通過ホームなのはなかなか面白いですね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 роки тому

      あんまりないですね。

  • @starttenji
    @starttenji 2 роки тому +6

    南武線も稲田堤駅から川崎市なんで、とにかく長細いイメージですね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 роки тому

      分かる、その気持ち。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 роки тому +5

    ホームから線路が離れているのはポイント設置でホームに干渉しないように線路を移動して設置した感じだな。

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 2 роки тому +5

    梶が谷駅は1990年代によく利用していました。4番線が通過専用線になったのは2007年ですね。たしかその前年には2番線(?)の線路の傾斜が原因で、車両がホームと接触していて、10以上の編成に傷がついていたなどというできごともありました。動画にもあるように、曲線ホームを電車が高速で通過しています。

  • @hatsusta2011
    @hatsusta2011 2 роки тому +7

    ひろきさん、取材お疲れ様です。退避ホームといえば江田で思い浮かべました。

    • @cocomi_mina
      @cocomi_mina 2 роки тому +2

      わたしもサムネイルみて江田駅だと勘違いしてた…

  • @user-Seikin_ero
    @user-Seikin_ero 2 роки тому +4

    ひろきさんの動画わかりやすいです👍

  • @user-xt7tj6wl8w
    @user-xt7tj6wl8w 2 роки тому +6

    6:15🟦東武TS線 に乗り入れない 🟧東武車両 による、🟩準急 🟣押上 行き

  • @sakamig
    @sakamig 2 роки тому +9

    田園都市線なら江田駅も似たような構造ですね。

  • @user-fw8zz4gf3p
    @user-fw8zz4gf3p 2 роки тому +2

    梶が谷の通過だけホームは不思議ですよね。昔は乗り降り出来たのですが。
    江田駅にも通過だけのホームがあります。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u 2 роки тому +6

    JR西日本の新快速が新快速らしい走りをする区間の現象かと思ったらホームと線路の間が・・・

  • @funkyjaad
    @funkyjaad 2 роки тому +6

    桜新町といえばサザエさん

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 2 роки тому +2

    田園都市線の変わった所として、あざみ野〜江田の間に昔あったトンネルが切り崩されて、いつの間にか無くなった箇所がある。(電車を止めずに開削工事をした。)

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 роки тому +3

    8:57東急6000系にQ-SEATが組み込まれてる

  • @GO-rf6kz
    @GO-rf6kz 2 роки тому +2

    梶が谷駅は、大井町線急行電車の留置線があるから。大井町線の各駅停車の留置線は、鷺沼に、あります。
    たまに、長津田車両基地に、大井町線きます。
    だから、4番ホーム使用できないです。

  • @aoi00
    @aoi00 2 роки тому +4

    最近タイトルだけ見てどこの駅か予想するのにハマってる

  • @angeljgy1228
    @angeljgy1228 2 роки тому +7

    梶が谷といったら貨物ターミナル!!

  • @ryagi6942
    @ryagi6942 2 роки тому +7

    自分がよく使っていた駅を紹介してもらえるて嬉しいです。

  • @kumarinecity
    @kumarinecity 2 роки тому +1

    開業直後の副都心線東新宿駅の通過線みたいですね
    かつては通過線側は壁でしたが、現在は乗降可能ホームになっていますね

  • @グルコサミン
    @グルコサミン 2 роки тому +7

    そんなホームがあるなんてとても興味深いことですね…!

  • @pan69
    @pan69 2 роки тому +5

    この駅を初めて見ましたが、オシャレな屋根ですね👍

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 роки тому +5

      開業時は道路の下以外屋根無しで田舎のローカル線みたいでした。

  • @Load-British
    @Load-British 2 роки тому +1

    おっしゃっていた待避線ですが、カーブにある待避駅は駅の構造上、副本線が中央二線、通過本線は外側二線というパターンがしばしば見られますね。

  • @user-dw7jx3ym6s
    @user-dw7jx3ym6s 2 роки тому +6

    地元路線でもあるのでサムネ見て一瞬で梶ヶ谷だと分かってしまったw
    まあこういう感じのホームなら関西地区の東海道線京都〜三ノ宮辺りにいくらでもあるんですけどね()

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 роки тому

      地下鉄で島式ホームに外付け増設した新橋とか
      山手線の渋谷も形違えど似たパターンでしょうか

  • @user-wh8pr9mh9h
    @user-wh8pr9mh9h 2 роки тому

    梶が谷駅も桜新町駅も行った事ありますが、桜新町駅の構造はなかなかユニークですよね😄

  • @kohei_1619
    @kohei_1619 2 роки тому +10

    田園都市線の通過専用ホームのことだろうなぁと思ってたら、当たってた

  • @user-bq8do4dm2x
    @user-bq8do4dm2x 2 роки тому +2

    この前も田園都市線の動画でしたね この梶が谷駅なぜか4番線だけ通過専用ホームになってしまっていてずっとあれって思ってたんですよね 動画の最後の方に映してた桜新町も面白い構造ですよね さらに田園都市線には江田駅も通過専用ホームが上下1線ずつ設けられていて面白いですよ ぜひその江田駅も紹介してみてください

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 2 роки тому +2

    新玉川線当時 知人の見舞いの為(虎の門病院)梶が谷駅を数回利用した。6両編成の電車が発着する長閑な駅だった。

  • @utau.fate_collet
    @utau.fate_collet 2 роки тому +6

    田園都市線って名前がかっこいい

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 2 роки тому +2

    長津田から先は待避設備がないため、先着の電車が終点中央林間駅に到着。

  • @user-io9kg1bc7q
    @user-io9kg1bc7q 2 роки тому +2

    2年前まで田園都市線で通学していました。
    梶が谷駅の待避は朝の準急かダイヤ乱れ時のみのイメージが強かったのですが、いつから日中にこんなに梶が谷駅待避が増えたんですか?

  • @AOBAMETRONETWORK
    @AOBAMETRONETWORK 2 роки тому +5

    東急田園都市線ご乗車になりません。の看板あるのは、梶ケ谷駅4番線と江田駅1番線・3番線です。

  • @Ectigo-Uetsu-line
    @Ectigo-Uetsu-line 2 роки тому +5

    6000のQシート居たw

  • @wonderv2889
    @wonderv2889 2 роки тому +5

    柵はないけど生麦駅も似た感じかな🤔

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t 2 роки тому +3

    関西の新快速が通る区間にも通過専用ホームありますよね

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 2 роки тому

      東淀川〜千里丘の1、4番線

  • @MaryAnn-gc5nb
    @MaryAnn-gc5nb Рік тому

    関西でみるフェンスの向こうから新快速が爆速で通過するですね。

  • @narukyuline57g2
    @narukyuline57g2 2 роки тому +3

    大井町線の急行運転開始の余波が、別路線の駅のプラットフォームにまで及んだ結果ですよね。

  • @narukyuline57g2
    @narukyuline57g2 2 роки тому +7

    東急田園都市線なのに、東武のカボチャばかりが出てくるという、まさにカボチャマジックですね。
    本当のところは、乗り入れの距離を合わせるためなんでしょうけど。

    • @user-gb5jg6hj3s
      @user-gb5jg6hj3s 2 роки тому +2

      まさに東武田園都市線ですね

    • @brueriderMax
      @brueriderMax 2 роки тому +5

      @@user-gb5jg6hj3s …いや、東武ガーデンシティラインと言った方がいいかもしれないですね。

  • @user-vk1ut1cr3i
    @user-vk1ut1cr3i 2 роки тому +2

    東急線は一度も乗ったことのない路線ですので珍しく、楽しく見ました。

  • @snow-petals
    @snow-petals 2 роки тому +3

    1:49 「川崎市って観てみると、すっごく『横長』で…」
    👇
    川崎市在住の人と会話すると、麻生区方面を「北部」、川崎区方面を「南部」と、表現をする。
    私のような市外在住者の視点では「西部・東部」でも良い気がするけれど、不思議。
    どんな由来があるのだろうか?

  • @user-rg4yb2hy4x
    @user-rg4yb2hy4x 2 роки тому +10

    一昨日は早漏今日はDTですか

  • @user-fp8fo1ky6n
    @user-fp8fo1ky6n 2 роки тому +3

    サムネだけで梶が谷ってわかった

  • @user-xt7tj6wl8w
    @user-xt7tj6wl8w 2 роки тому +3

    🟠銀座線 渋谷駅 の、旧ホーム 🟠A線 も、降車専用ホーム
    あとは、🟥東横線 中目黒 の3番線(?)も、直通が廃止され ⚪️日比谷線 の、降車専用ホーム と化した。

  • @user-jl6td5cj7v
    @user-jl6td5cj7v 2 роки тому

    東急の駅でも東武が東武を抜かすとか半蔵門線と田園都市線のカボチャによる占有率高すぎますね。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 2 роки тому +4

    品川駅2番線は最近乗車できなくなり、ホームドアも撤去されました。
    1番線は山手線内回り、3番線は山手線外回り、2番線は将来的に柵が設置される予定です。

  • @ikkisutofura8274
    @ikkisutofura8274 Рік тому +1

    5:52 この車両、高校通学で利用していた頃はまだ冷房が無かった気がする。

  • @user-lr4er7vv3x
    @user-lr4er7vv3x 2 роки тому +6

    溝の口ちゃんと4番線まで出来てたんだな
    前に見たときは線路の上に店があった気がする

  • @user-tn1wf1hq3k
    @user-tn1wf1hq3k 2 роки тому +4

    昔は梶が谷行きという設定もあったな(折り返し)

  • @user-ix1eg3fq1e
    @user-ix1eg3fq1e 2 роки тому

    自分がこの駅周辺に住んでたら仕事行かなく、毎日電車見るためだけに行きそうなくらいいろんな電車来るので、地方民からしたらホントに関東圏は羨ましいです。

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 2 роки тому +5

    東京メトロ8000系が185系と同じ歳だってことに驚きました!それを感じさせない魔改造ぶりに騙されちゃいけないですね。

    • @user-jl6td5cj7v
      @user-jl6td5cj7v 2 роки тому

      ??8000系 黙れ若造。俺は更に10歳も年上だ。春日部で会った時には苦労話を聞かせてやる。
      こいつは顔面整形したり塗装を大きく変えたり大変な50年を送りました。

  • @user-pi9nh5hq1i
    @user-pi9nh5hq1i 2 роки тому

    江田にも通過専用のホームがありますね。(1番線と3番線)

  • @user-rp6oi9qu6w
    @user-rp6oi9qu6w 2 роки тому +1

    江田駅にも柵はありますね

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s 2 роки тому +1

    伯備線の布原駅は、伯備線の列車は一本も停車し
    ません。
    停車するのは、芸備線の備中神代から乗り入れる
    新見発着の列車のみです。

  • @ch-ng8vj
    @ch-ng8vj 2 роки тому +8

    田園都市線の急行列車って,通過速度が速すぎ

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 роки тому +3

      これでも早くなってる、五島昇が社長だった頃の東急は「石橋を叩いて渡るような遅さでポイントの待避線側に入る時は最徐行だった」

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 роки тому +9

    ホームに車体を擦ったので線形変更した記憶…あれは梶が谷2番線と用賀だったかな?

    • @user-gb5jg6hj3s
      @user-gb5jg6hj3s 2 роки тому +3

      梶が谷の2番線ですね。確か、線路のカントが原因だったとか。余談ですが、同時期に東京メトロ8000系が用賀駅通過中にホームと接触しましたね。

  • @fooljpnza3996
    @fooljpnza3996 2 роки тому +3

    ヤバいwww
    面白そうだwww

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 роки тому +2

    11:04東急大井町線の6000系、しかも片目ライト弾切れしてるじゃん😅

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 2 роки тому +4

    とても珍しいホームですね👍👋👋

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 2 роки тому +2

    ご乗車なれません
    豊洲の2番・3番線みたいな当駅止まり専用みたい

  • @daiki6909
    @daiki6909 2 роки тому +4

    14:27 桜新町、東京に用事で行くときによく利用してます(笑)通過線が有る地下駅、面白いですよね!!!

    • @user-xt7tj6wl8w
      @user-xt7tj6wl8w 2 роки тому +1

      サ◯エさん駅。
      🟢新宿線 瑞江駅も、似た構造ですね

  • @user-hakutaka
    @user-hakutaka Рік тому +1

    鉄道オタクとしては、田園都市線・半蔵門線では、来た時にテンション上がるのは、先日引退した8500系という方は多いはずなんじゃないかな?。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 роки тому

    昔は使われていたホームだけど今は通過のみで固定柵設置、しかも線路が離されたというと、阪急西宮北口の短絡線ですね。
    宝塚方面からの梅田直通準急、阪神競馬対応の臨時直通などが通過する、あの90度カーブのところです。

  • @user-ie8yr6ed8e
    @user-ie8yr6ed8e 2 роки тому

    田園都市線でほかには江田、藤が丘、桜新町がありますよ。江田は2面4線で1,3番線が柵で乗れないようになっています

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 2 роки тому +1

    こういうホームをじっくり見ると面白い。

  • @suito8000
    @suito8000 2 роки тому +15

    JR西日本「京都線と神戸線の複々線の外側線にも柵がありますが何か?」

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 роки тому

    @ひろき鉄道channel
    0:02東急田園都市線の新型車両2020系です。
    2021〜2049編成が在籍してます。
    東急8500系は残り2本が在籍してます。
    8531編成とBunkamuraラッピングの8537編成がいますがどちらがいつ離脱してもおかしくないので記録はお早めにどうぞ。

    • @tokyu8615
      @tokyu8615 Рік тому

      東急は渋谷方の車両番号を編成番号にするので厳密に言うと2「1」21F〜2「1」50Fです

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 2 роки тому +2

    田園都市線が出来たばかりの頃は2両編成だったので、この配線でも4番線が使えたのでしょうか。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 роки тому +5

      開業からしばらくは1,4番線は線路が無く中央寄りの2,3番線のみ使用していました。そのうちに1番線に線路が敷かれ、最後に4番線ができました。柵がついたのは更に後です。

  • @Daikoku0819
    @Daikoku0819 2 роки тому +1

    江田駅は通過線の人身事故で柵がついたと言う悲しい歴史があったり調べて見るといろんなことがわかる

  • @k7def
    @k7def 2 роки тому +9

    駅名、固有名詞、地名で微妙に違うんだよね、めんどくさい。
    梶が谷
    梶ヶ谷
    梶ケ谷

    • @Cyan_T413
      @Cyan_T413 2 роки тому +2

      溝の口
      武蔵溝ノ口
      溝口
      もそうですよね

    • @k7def
      @k7def 2 роки тому

      @@Cyan_T413 あら溝の口もだったwww

  • @benben-jp
    @benben-jp 2 роки тому +5

    8500系残り僅かですねー。モーター音が好きです!

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 роки тому

      8531編成とBunkamuraラッピングの8537編成が残ってますね。8500系の爆音モーター、良いですよね。

    • @user-gb5jg6hj3s
      @user-gb5jg6hj3s 2 роки тому +1

      せめてあともう一回、通常営業で中央林間〜南栗橋(久喜)までスルー乗車したいです

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 роки тому

      是非楽しんで来て下さい。
      東急8500系は、現在平日朝晩のラッシュ時にのみ運用に就いてます。
      運用を調べると乗れるので機会があれば乗ってみて下さい。
      全廃は近いので

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e 2 роки тому +2

    4:17 香里園のように上下線で本線と待避線の内外が反対の駅も。
    あと、森小路にもこんな感じの柵が。
    13:09 見た感じだけだと、急行や準急がわざわざ緩行線を通過運転しているように見えてしまう。
    京阪の一部の区間急行や、東武の一部の快急とかみたいに。

  • @tokyu-mintetu
    @tokyu-mintetu 2 роки тому +2

    2日連続田園都市線!!

  • @train-vt3wk
    @train-vt3wk 2 роки тому

    この駅はカーブの影響で過去に列車とホームが干渉する事象が何度かあった場所じゃないだろうか?実際の場所は2番線か4番線どちらか。その対策もあっての対策?

  • @PortNorth
    @PortNorth 2 роки тому +1

    電光掲示板の通過連続で思い出したけど、小田急線本厚木駅でも夕方に回送、回送、通過って言う3連続が表示されて急いでる時絶望する表示があったな

  • @user-lg6gn9nf6f
    @user-lg6gn9nf6f 2 роки тому

    JR京都線神戸線の外側線も新快速、特急のみが走るため停車できないホームになっています

  • @meckey1939
    @meckey1939 2 роки тому +2

    絶対に乗れないホーム、有楽町線新木場駅にもあります。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 роки тому

      真ん中のホーム2番線と3番線ですよね。

  • @moguro1121
    @moguro1121 2 роки тому

    梶が谷駅4番線、柵にしたのはコスト的でもダイヤ面でも安全面でも合理的ですね。ホームドアより安全柵の方が安いし、急行や準急の通過駅なので緩急接続ないし、朝ラッシュでも各駅停車の連続運転はないから、柵でも問題ない。
    4番線使用するとドアは進行方向右開きになるので、左カーブせいで車掌から目視でホームの安全確認ができないので、ホームと列車の隙間に挟まった人がいても見落とすリスクがあるから、4番線は閉鎖してしまった方がよいのです。

  • @okada9388
    @okada9388 2 роки тому +1

    田園都市線は東横線と並んで東急の主力路線だね

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 роки тому +1

    これは凄いですね。同様のホームはJR西日本の東海道線の複々線区間にもあるんですね。

  • @utau.fate_collet
    @utau.fate_collet 2 роки тому +2

    東急何これ珍百景

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 2 роки тому +5

    謎のホーム配置も面白い

  • @user-vs9np9gg2x
    @user-vs9np9gg2x 2 роки тому +2

    田園都市線で東武車が東武車を抜かすw
    そして、他社線の車両ばかりw

  • @user-yc7uj1bz2p
    @user-yc7uj1bz2p 2 роки тому

    江田駅もこんな感じだったよね?

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 роки тому +1

    大井町線の延伸開業と周辺に新しい車両基地の兼ね合いで封印なんて 近くで見るとどうしてこうなったんだろうって

  • @user-pz9gm9zv9f
    @user-pz9gm9zv9f Рік тому +1

    江田にも絶対に電車に乗れないホームがありますよ

  • @user-jw8rw3gs6d
    @user-jw8rw3gs6d 2 роки тому

    昔は四番線使えたはず。。。もう何年も乗って無いけど

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 2 роки тому +1

    片や杉本町状態(阪和線)

  • @moricucumberman3zyo
    @moricucumberman3zyo 2 роки тому +2

    最新式のホームドアは安そうだな

  • @OER5555F
    @OER5555F 2 роки тому +3

    梶が谷4番線通過線なのか。
    3:15Qシートですね。

  • @user-ii1hk6lf9n
    @user-ii1hk6lf9n 2 роки тому +1

    梶が谷の留置線への入庫の仕方が未だに分からない。
    直前のクロスポイントも使用停止になってるみたいだし、
    溝の口から上り線逆走するのかな?

    • @user-ed6yn1ow4s
      @user-ed6yn1ow4s 2 роки тому +1

      鷺沼方から来て本線上で停車バックで入庫します

    • @user-ii1hk6lf9n
      @user-ii1hk6lf9n 2 роки тому

      @@user-ed6yn1ow4s なるほど。ありがとうございます。

  • @songfeng9662
    @songfeng9662 2 роки тому +1

    ひろちゃんのマスク取ったお顔見たい

  • @user-pk7ti6mu8r
    @user-pk7ti6mu8r 2 роки тому +1

    ここは東急の駅なんですけど東武同士が追い越し追い越されなので東武の駅と勘違いしそうになりました