「240発の鉄の雨」多連装ロケット砲が猛威を振るうが自衛隊では退役の謎【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 бер 2024
  • 現代戦では、敵に向かって遠距離から砲弾やロケット弾を発射した場合でも、近年の対砲兵レーダーの能力向上によって、1発撃っただけで相手に自分の位置がバレて反撃を受ける為、同じ地点に留まっていられる安全な時間は数分程度と言われています。
    その限られた時間の中で、多くの火力を投射し、敵に損害を与えることを目的に開発されたのが多連装ロケット砲です。
    ▼関連動画「陸軍兵器」
    自衛隊の次期装輪装甲車・パトリアと三菱の性能比較
    • 自衛隊の次期装輪装甲車・パトリアと三菱の性能...
    30年も隠し続けた極秘兵器・イスラエルのぺレフとは
    • 30年も隠し続けた極秘兵器・イスラエルのぺレ...
    ウクライナで再評価される自走対空機関砲・BEST10【前編】
    • ウクライナで再評価される自走対空機関砲・BE...
    世界は軽い戦車を求めている・エイブラムスはもう要らない
    • 巨艦戦車は時代遅れ「エイブラムス不要論」世界...
    世界の主流はアクティブ防護システムへ「防御力の高い戦車ベスト10」【総集編】
    • 世界の主流はアクティブ防護システムへ「防御力...
    ウクライナ歩兵の死神・対人戦闘車ターミネーターを投入
    • ウクライナ歩兵の死神・対人戦闘車ターミネータ...
    陸自の軽装甲機動車「LAV」の後継車両がついに決定
    • 陸自の軽装甲機動車LAVの後継がついに決定【...
    北極圏用の防空システムまでもがウクライナに投入・全地形対応車を解説
    • 北極圏用の防空システムまでもがウクライナに投...
    16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界の「装輪戦車」を解説【前編】
    • 16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界...
    エイブラムスやレオパルト2など・最も硬く防御力の高い戦車「ベスト10前編」
    • エイブラムスやレオパルト2など・最も硬く防御...
    10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最も硬く防御力の高い戦車「ベスト10後編」
    • 10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最...
    「戦場のカモ」ウクライナ供与の歩兵戦闘車・ブラッドレーやマルダー
    • 「戦場のカモ」ウクライナ供与の歩兵戦闘車・ブ...
    世界の攻撃ヘリ「西側諸国編」アパッチやヴァイパーなど
    • 世界の攻撃ヘリ「西側諸国編」アパッチやヴァイ...
    ▼クリエイター応援投げ銭
    doneru.jp/Dangan_D_March
    ▼本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入
    / @dangan_d_march
    ▼動画の作成をお手伝いします
    coconala.com/users/1750760
    ▼ゆっくり動画制作マニュアルをご提供します
    coconala.com/services/1737941
    【SNS】
    ▼弾丸デスマーチ Twitter
    Dangan_D_March?s=03
    ▼弾丸デスマーチ note
    note.com/dangan_d_march
    ▼弾丸デスマーチ ブログ↓更新サボってます
    truemucchi.com/category/jsdf/
    【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
    truemucchi★gmail.com
    ★を@に読み替えて下さい
    【credit】
    BGM:LAMP BGM
    ・防衛省
    ・防衛装備庁
    ・U.S. Army
    ・U.S. Navy
    ・Bundeswehr
    ・attribute Mil.ru
    ・www.mil.gov.ua/
    ・Ministry of Defense of Ukraine
    ・Lockheed Martin
    ・Jobaria weapons system
    ・Reuters
    ・Алексей Карпычев
    ・Krauss-Maffei Wegmann(KMW)
    ・DiehlDefence
    ・ceska televize「CT24」
    ・The Park of Military History Pivka
    ・euronews
    ・dpa/Constanze Emde
    ・dpa/Philipp Schulze
    ・dpa/Maurizio Gambarini
    Wikimedia Commons Creative Commons license
    ・「Michael」CC 3.0
    ・「Mil.ru」CC BY-SA 4.0
    ・「Robert Wray」CC BY-SA 3.0
    ・「Владислав Фальшивомонетчик」CC BY-SA 3.0
    ・Vitaly V. Kuzmin
    ・ShinePhantom
    ・Dmitry A. Mottl
    ・MORS
    ・Matti Blume
    ・Boevaya mashina
    ・Rhk111
    ・Clemens Vasters
    ・MKFI
    ・UndateableOne
    ・Sonaz
    ・MAPN
    #多連装ロケット
    #MLRS
    #HIMARS
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 345

  • @user-uu3jb7sn8z
    @user-uu3jb7sn8z 3 місяці тому +149

    クラスター弾廃止条約もまさか21世紀にもなってこんな大規模な砲兵戦がおきるとは考えてなかったんだろう。

  • @moon-festa
    @moon-festa 3 місяці тому +275

    クラスター弾廃止条約を各国が守るとは限らない。

    • @tmmn9168
      @tmmn9168 3 місяці тому +1

      日本の周辺の中・露・南北半島の何処も批准して無い条約を批准して、それで満足している無能政治家

    • @user-qp7kc2jb9h
      @user-qp7kc2jb9h 3 місяці тому +61

      守り損なルールほんとに何とかした方がいい

    • @synapse4999
      @synapse4999 3 місяці тому +58

      クラスター爆弾禁止条約から脱退すれば全然持てるし、陸自としてはその方がありがたい。
      まあそれは政治と外交サイドの話だから自衛隊に言われても困る。あと、アメリカが加盟してないので日米の共同を考えればそこまで問題にはならないと思う。自衛隊の弾薬の保有量とかタカがしれてるしね。
      よって国内外の反発を押し切ってまで脱退するほどの利を産むかと言われれば、別にそれほどでもないかな。

    • @user-qc6wh1xq5w
      @user-qc6wh1xq5w 3 місяці тому +43

      そもそも、アメリカ、ロシア、中国など主要国が条約非加盟、、

    • @kn-qb2jq
      @kn-qb2jq 3 місяці тому

      ぇ〜 今のうちに脱退しておこうよ ぁ
      面での抑止力は.必要 ダヨ
      360度 海 ダモン .
      日本国内で使う事考えたら問題なかんべ ? 
      露中朝鮮 米 リベは反対しそうだけど🐲 
      国連機能して無いし
      国連 カラ 敵国指定されてるし難しそうだけど抑止は必要だよ ! 。
      ⛩👤👤👤⛩ 。

  • @user-vy3nd1bf9m
    @user-vy3nd1bf9m 3 місяці тому +67

    今も昔もロケット弾は圧倒的な集中攻撃力、ロシアのトラックに積むカチューシャ方式の正解は不動

  • @yubarimelon4266
    @yubarimelon4266 3 місяці тому +65

    日本の場合はクラスター使えなくなったのが大きいけど、中国の脅威が増えてる中で北海道以外では使いにくいってのもある気がする。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +32

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

    • @k6480-r5y
      @k6480-r5y 3 місяці тому +16

      上陸された時は制海権も制空権も失ってるし上陸されたときを考えるより上陸を阻止するに主眼を置くのも分かる

  • @-Shinonome
    @-Shinonome 3 місяці тому +42

    対ソ連で北海道が主戦場だった頃ならまだしも、南西諸島での島嶼防衛が中心となった今では多連装ロケットよりも島嶼防衛に適した新型ミサイルや中多に金をかけるのは合理的だと思う

    • @user-ov8ko3hf2d
      @user-ov8ko3hf2d 3 місяці тому +5

      最低必要限の多連装砲はいると思うけど日本国土での陸戦想定して過剰な装備数はいらないと私も思います
      おっしゃるように航空優勢。海域優勢を確保維持するための地対艦や地対空ミサイルの方が理に適ってると思います

  • @user-ut3ri1vd1q
    @user-ut3ri1vd1q 3 місяці тому +16

    このジョバリエ見たら多連装ロケット砲搭載列車とか作れそうな気がしてきたな。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma 3 місяці тому +9

    クラスター云々の前に有事法制ないので撃つ前に地主探してそこにいる敵撃っていいかなとやらなきゃいけない可能性すらある。

  • @tomo3118
    @tomo3118 3 місяці тому +7

    戦いは数だよ、兄貴

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 3 місяці тому +112

    何でも守りゃ良いって問題でもないね、主要他国が守らないのに勇み足踏んでも馬鹿見るだけだよ。
    ウクライナでの戦闘はそうした現状をよく表してる。

    • @lwzvldwgdfjtm4035
      @lwzvldwgdfjtm4035 3 місяці тому

      何でも守りゃ良いって問題ってどうゆこと?

    • @MrDogpapa
      @MrDogpapa 3 місяці тому

      @@lwzvldwgdfjtm4035 力学の話

  • @user-pm3rx8jf8r
    @user-pm3rx8jf8r 3 місяці тому +7

    基本的に
    やられたらやり返す
    報復の繰り返しです。
    綺麗事で…
    解決する事は難しい事が多い

  • @user-nt7vg7rb7g
    @user-nt7vg7rb7g 3 місяці тому +20

    非人道的だからはクラスター爆弾や対人地雷が禁止言われてるけどただ単に両軍に被害が甚大に出て膠着しすぎて戦争が終わらないしお金がかかるのと占領する時に不発弾が残るのが邪魔なだけ…国の存亡ってなったら条約なんて意味を成さないで普通に利用する

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 3 місяці тому +146

    効果があるから自国だけ配備して他国に配備させないように国連やその他の機関・団体に働きかけたんだろうね。
    (日本はちょろいと思われている)
    外交も戦争の一部。

    • @user-rb5mf6wq5t
      @user-rb5mf6wq5t 3 місяці тому

      逆にそういう勢力は金食い虫の多連装ロケットを日本に養わせて無駄金消耗させたいと思うが…w

    • @user-ks8gu8sm6o
      @user-ks8gu8sm6o 3 місяці тому +16

      敵国条項のせいですね😢

    • @Chenwenqi98
      @Chenwenqi98 3 місяці тому +14

      そもそもベースは重装輪回収車か何かで統一しないと……自衛隊はどんだけMANのトラックが好きなんですか?

    • @user-yh9vl6ch9u
      @user-yh9vl6ch9u 3 місяці тому

      @@Chenwenqi98 代わり映えしないシリーズ・ファミリー化は「お偉方」は好かないので予算が下りにくいのです。
      舶来品が好まれる所とあわせて日本の官僚機構の悪癖。

  • @user-hu7lb5bk2o
    @user-hu7lb5bk2o 3 місяці тому +5

    ジョバリアは、まるで装甲列車が一斉射撃しているようだ。

  • @user-uk3rl9dj1b
    @user-uk3rl9dj1b 3 місяці тому +12

    海岸線防衛には欲しいMLRS

    • @55tg
      @55tg 3 місяці тому +3

      少なくとも上陸部隊に対する攻撃に使えるからね。

  • @user-ko4iq9dc8o
    @user-ko4iq9dc8o 3 місяці тому +9

    日本はクラスターを手放すべきでは無かった

  • @hawkeye200996
    @hawkeye200996 3 місяці тому +6

    陸自は75式自走ロケット砲の後継をMLRSだけでなく、国産も用意しておくべきだった
    高いからHIMARS買えませんって、今になって海外製一本槍のツケが回ってきたってことか

  • @user-xd7ix2uv7d
    @user-xd7ix2uv7d 3 місяці тому +53

    開けた場所の少ない日本だと短射程・低精度のバラマキ兵器を分散配備するより、長射程・高精度の兵器をある程度まとめて敵の目が届きにくい盆地に置いて広範囲をカバーする方が効率いいから仕方ない。
    そもそも、製造元の米国がクラスター禁止条約前に長射程・GPS誘導弾のM31に更新したから、条約の有無に関係なく在庫の耐用年数が切れたら用無し。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +6

      M270は、こっそりウクライナにあげれば良い。
      陸自の長距離砲兵(特科)は対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

    • @EX_DELTA
      @EX_DELTA 3 місяці тому +5

      FH70とかもそうだけど、陸に上がられたら終わりぐらいの勢いでもっと沿岸防衛や対空防衛に振り切って欲しいわ。
      戦車も兵隊も空から海で来るわけやし

    • @55tg
      @55tg 3 місяці тому +2

      短射程・低精度と言っているけど割と長射程・高精度だからなんとも言えないのですが...。

    • @cold-happousai
      @cold-happousai 3 місяці тому +1

      @@FLAKPANZER2000
      いったん米国に買い取って(例えば1ドルで)もらって、その後米国からウクライナに供与するとかならいけそうですね

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +2

      @@cold-happousai それくらい知恵が回る国なら良いのですが、国有財産なので、公表して叩かれるわけですね。

  • @user-fb2jc6fj6t
    @user-fb2jc6fj6t 3 місяці тому +5

    サテライトフォール:退役気象衛星を垂直落下させるのが面制圧に効果的かつ低コスト

  • @4864427
    @4864427 3 місяці тому +11

    地雷廃止したのどうかと思う。ローコストで守るのにはちょうどいいのに。戦後の負債になるってのは防衛戦に勝ってからの話だ。

  • @FA-098
    @FA-098 3 місяці тому +33

    確かに弾幕系は自衛隊には向いてないかもしれないけど...
    自衛隊はどんどん退役させるけど、後になって、別の使い方があったなんてのもザラ。
    VADSも退役したけど、ドローンには使えそうだし。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +4

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

    • @user-us7cv5kq4r
      @user-us7cv5kq4r 3 місяці тому +5

      まぁそうでもしてなきゃ何とかならないんでしょう。今もあるのか知りませんが部品の共食いとかあるみたいですしね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому

      @@user-us7cv5kq4r 要員上の理由だと思います。

    • @user-wx6dl2zi7x
      @user-wx6dl2zi7x 3 місяці тому +6

      分かるけど、お金ないから何でも取っとく訳には行かないよ。

  • @user-uo7lm8lf4v
    @user-uo7lm8lf4v 3 місяці тому +9

    実運用はともあれ…UAEのあの『僕の考えた最強兵器』的な…Youじゃ〜特盛しちゃいなよ感じのノリ…嫌いじゃないです…そう言えば…対空砲のメスバもそんな感じだったけな…。

    • @ayaakiduki6502
      @ayaakiduki6502 3 місяці тому +2

      そうだ!
      ジョバリエの荷台にメスバ4基載せればいいんだ!(*°∀°)=3ムッハー

  • @user-vl4ow4fi2m
    @user-vl4ow4fi2m 3 місяці тому +3

    最後の兵器も対空ミサイルなら迅速に展開する場合良さそうだけど
    日本の場合入れるミサイルが足らなさそうだけど

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 3 місяці тому +8

    ジョバリア、初お披露目の時に話題になったね。ロマン過ぎると。
    まあ、防衛兵器だよね。

  • @junyak1221
    @junyak1221 3 місяці тому +3

    UAEの車両、サムネ遠目で見てたらXバンドレーダー車に見えてたから、まさかのロケット自走砲でびっくり😳❕
    こんなロマン兵器を開発してたとは!

  • @MrKoihige
    @MrKoihige 3 місяці тому +7

    ジャバリアを日本で運用するなら貨車に組込んで編成するしかなさそうですね。

    • @ddk117natugumo7
      @ddk117natugumo7 3 місяці тому +2

      残念ですが、世界的にみてもジャバリアの全幅4mを通してくれる線路はありません
      車両限界
      ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E9%99%90%E7%95%8C
      日本のJR在来線では3mとされています

    • @MrKoihige
      @MrKoihige 3 місяці тому +3

      ​​@@ddk117natugumo7 車両限界をそもそも無視した場合、ドーラみたく単に移動させるという前提の元、平地かつ平原+直線複線でないと鉄道では運べ ないということですね残念!

  • @user-zh6of1qr8u
    @user-zh6of1qr8u 3 місяці тому +1

    8:09の2枚の画像はHIMARSではなくFMTVトラック
    HIMARSはフロントのガラスの大きさが左右で違う

  • @user-ef1ys1gj8h
    @user-ef1ys1gj8h 3 місяці тому +42

    まあね、ミサイル(ロケット弾)の誘導にいわゆる「GPS」が使われているという前提が違うだろうけどね。
    そもそも「面制圧」を目的としている兵器、誘導能力は二の次で「数」が物を言う兵器でしょう。

  • @ba-ir6oi
    @ba-ir6oi 3 місяці тому +4

    7:26 台湾よく買ったな。高過ぎ。桁が一つ違う。

  • @user-qg4ye8dj4q
    @user-qg4ye8dj4q 3 місяці тому +3

    地雷は兎も角、クラスター条約から脱退してしまえ

  • @user-qg9hh4pu1u
    @user-qg9hh4pu1u 3 місяці тому +10

    日本は山が多いから単純に使いにくそう。 当たったらラッキー程度にするにしても大規模に展開するには地形的になぁ…

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +4

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

  • @user-wi7ep3dq9h
    @user-wi7ep3dq9h 3 місяці тому +3

    ジョバリアを更に3連(ロードトレーン運用)しヨクバリア化してみたいw

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase 3 місяці тому +42

    その廃棄するM270、スクラップ費用で米国に引き取ってもらってウクライナに送れないの?

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +1

      是非送るべきだが、ロシアから天然ガスを輸入している身としてはね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +1

      まあ、ロシアから天然ガスを輸入している身としては、ね。

    • @user-px7kd6yc3j
      @user-px7kd6yc3j 2 місяці тому

      どっかにモスボールしとくべき兵器だと思う。必ず必要になる

    • @Miki_Nanase
      @Miki_Nanase 2 місяці тому

      @@user-px7kd6yc3j さん 国内法で廃棄が義務付けられてるんですわ。

    • @user-px7kd6yc3j
      @user-px7kd6yc3j 2 місяці тому

      @@Miki_Nanase
      マジか・・・

  • @user-bq8it7lg1h
    @user-bq8it7lg1h 3 місяці тому +3

    ジョバリア横転したら引き起こすの超難しそう。

    • @KG-xz9cz
      @KG-xz9cz 3 місяці тому

      それは全ての車両に言えるじゃん

  • @user-pw3mw7qp2e
    @user-pw3mw7qp2e 3 місяці тому +11

    クラスター弾で綺麗事ばかり言ってたら仮想敵国チャイナとの戦闘の場合に不利過ぎないか(・・?

    • @parpoo3
      @parpoo3 3 місяці тому +17

      自衛隊の場合、クラスター爆弾を使用するのは国内になる想定だから戦後の不発弾処理とか民間人の被害を考えているのかなぁ。。。
      でもなんらかの代替兵器は必要だよね。
      周辺にはあらゆる手段の使用を躊躇しない国しかいない無理ゲーだし。

    • @user-uo9nu3zj5e
      @user-uo9nu3zj5e 3 місяці тому +2

      @@parpoo3中露「代替手段? 核のことか!」

    • @parpoo3
      @parpoo3 3 місяці тому +5

      @@user-uo9nu3zj5e 使えないけど、御守り代わりに保有はアリだと思う🐜

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +1

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

  • @user-dn4sf9du2c
    @user-dn4sf9du2c 3 місяці тому +8

    日本のような軍事環境ではクラスター弾や対人地雷は必須なんだけど、外国に褒めてもらいたいから、とか安易な理由で廃止してしまった。

  • @user-fk1ey4es5j
    @user-fk1ey4es5j 3 місяці тому +4

    最後のは怪獣相手を想定してるだろ?

  • @mayumayu953
    @mayumayu953 3 місяці тому +20

    陸自のMLRS廃止は福田元首相のクラスター弾禁止条約の批准が発端。中国が嫌がる武器を日本自らが放棄してしまった。福田元首相の罪は重い。

    • @user-oo8dm5ci7h
      @user-oo8dm5ci7h 3 місяці тому

      ???「あなたとは違うんです」

    • @hiyashiudon
      @hiyashiudon Місяць тому +1

      言うても海に囲まれ、陸地の殆どは山岳地帯と市街地に分類される日本でクラスターを有効に使えるとは思わんけどな。
      それなら長距離地対艦ミサイルとか、巡航ミサイルあった方が有利だと思うぞ。

    • @user-iw3tu6wd3p
      @user-iw3tu6wd3p Місяць тому

      @@hiyashiudon
      最初海岸線が長いから上陸しようとする敵に対して有効だから防衛省は反対の姿勢だったけどね。

  • @tyourea
    @tyourea 3 місяці тому +4

    敵を面で制圧するか点で各個撃破するか。インフラ破壊なら面だけど日本政府が出来るとも思えないので点を極めるのが正解なのかもね。

  • @user-gc1lo9ku7i
    @user-gc1lo9ku7i 3 місяці тому +2

    ウクライナが反転攻勢の時に地雷を除去してもまた砲撃で地雷をばら撒かれるって聞いたけどこれを使ってたのかな

  • @ntf3197
    @ntf3197 3 місяці тому +2

    この手の兵器どうせ斉射して後方に戻って再装填する運用なんだし無人車両にでも搭載しとけばカウンターくらっても人的被害が発生せずにすむのでは

  • @tomof1852
    @tomof1852 3 місяці тому +1

    コンビニ配送トラックに搭載できる多連装ロケットが必要

  • @zjfrjevjfije
    @zjfrjevjfije 3 місяці тому +1

    ただ山っていう敵がどこにいるかわからないところに制圧射撃するのは効果あるかも

  • @user-lv9mk5km9x
    @user-lv9mk5km9x 3 місяці тому +31

    日本本土を戦場にしない絶対的航空戦力があれば陸上戦力の削減も同意するが、現状では不安しか無い、F3は不確定だし戦力化まで航空戦力の不安しか無い、F15ストライクイーグルとか100機単位で追加戦力化して欲しい

    • @user-ud8yb7ss8i
      @user-ud8yb7ss8i 3 місяці тому +3

      アメリカ軍がストライクイーグルを25機退役させる予定でイーグルC/Dも退役予定なのを日本が中古で購入してイーグルの初期型と入れ替えて使えば良いのに。
      初期型は配線が適応してないのでスーパーファミコン程度の火器管制システムのままらしいですから。

    • @Yuda._.channel
      @Yuda._.channel 3 місяці тому +5

      まずパイロットの頭数足りないから、戦闘機の調達も含めて何年かかるんだろう

  • @american6293
    @american6293 3 місяці тому

    フロントミッションのロケット好きだった

  • @user-xs9pn2md3g
    @user-xs9pn2md3g 3 місяці тому +14

    ジョバリアってなんか特撮とかに出てきそうな見た目してる…

  • @GG-fd9qg
    @GG-fd9qg 3 місяці тому +18

    日本だけだよ、律義にクラスター弾廃止条約を批准しようとしてるのは😢

    • @user-mu2cd7cw2w
      @user-mu2cd7cw2w 3 місяці тому +6

      平和国家だからねしょうがないね

    • @user-wx6dl2zi7x
      @user-wx6dl2zi7x 3 місяці тому

      発車機残しても弾薬は隠しておけないんじゃ無いかな。

    • @user-of5bn4zk5t
      @user-of5bn4zk5t 3 місяці тому +2

      離島防衛策に方針変わったんだから海にクラスター弾撃っても仕方ないでしょ
      弾も足りないんだから乗り捨て確定のMLRS送るより装甲戦闘車一台でも多く送った方がマシだ

  • @user-jw5vz9mu7v
    @user-jw5vz9mu7v 3 місяці тому +1

    ジョバリア、装甲列車に連結したくなる形してる

  • @beagle3377
    @beagle3377 3 місяці тому +3

    実践経験も無いし訓練だけですからそれもセイコウホウでのタタカイね

  • @dokonodoituda
    @dokonodoituda 3 місяці тому +4

    今の時代国際法なんてなんの効力も無いのにどの防衛大臣の時に廃止が決まったのかな?

  • @01exerion99
    @01exerion99 3 місяці тому +3

    謎どころかごく自然な流れだと思います
    MLRSは北海道をはじめとする日本本土防衛に調達されたのがきっかけでした
    他者さんはクラスター弾禁止条約の話だけで盛り上がれますが 陸上自衛隊は禁止条約の締結前から師団の特科連隊または特科大隊の配備から方面特科隊へと… つまり条約締結前から使いにくいことが判明したのだと思います(そのあたりから調達も止まりましたし)
    湾岸戦争などの主戦場となった中東と違い日本の地形って急斜面な山が多いです クラスター弾も使えません クラスター弾のせいにしたがるのはそれらを頭の中で描いているんでしょうか?
    そして ようやくクラスター弾の条約締結に伴い 対応した弾薬が高騰したと考えられます
    ですが自衛隊の運用はMLRSなどにとって不利なものになったと言えます 離島防衛を重視するようになったからです
    近年の自衛隊は重武装より即応機動性に転換するようになりました また不要と考えられるものは整理されるようになりました その1つが普通科中隊にある対戦車小隊で (記憶に間違いがなければ)水陸機動団では対戦車の任務は普通科隊員の携行火器を除けば本部の対戦車部隊に移管されるようになったはずです
    また多くの特科火力が変更され 155mm榴弾砲などは減少し120mm迫撃砲を拡充しています 離島防衛で想定される島は起伏も激しい山がある島もいくつかありMLRSや155mm榴弾砲よりも大角度で砲弾を落下させる迫撃砲の方が適しています(大日本帝国陸軍の砲兵も東南アジアで米英の迫撃砲に苦戦していました)
    加えて1発の火力なら榴弾砲や多連装ロケットに劣るものの同じ制限時間内に撃ち合えば迫撃砲の方が弾薬投射量は圧倒します もし上陸した敵を水際で叩くにも装填時間のかかる多連装ロケットは装填や陣地変換などで無駄になります
    長いリーチで殴り合いボクシングより手数を利用したショートジャブの連打と考えたらいいと思います(もちろんそのジャブと言っても迫撃砲なので人員への打撃になります)
    それに…沖縄本島などに『高速滑空弾大隊』を配備するとかしないとか…
    これなら尖閣諸島などに上陸した敵上陸部隊をMLRSなどロケット弾より長い射程で効果的に叩けるでしょう そもそも高速滑空弾ならクラスター弾の条約に縛られることはありません
    というかMLRSなどのような『日米
    がバブル期』だった頃のライフサイクルコストを度外視した兵器をいつまでも捨てきれない日本って…

    • @raxa_stray
      @raxa_stray 2 місяці тому

      「投資したぶんは回収しないと」ってのは、お財布事情的には仕方ない面もある。
      ……とはいえ、日本にとって微妙な装備品なのは間違いないですよね
      掩蔽・隠蔽して運用できる訳でもなし。
      後方陣地や工場で再装填→火点まで機動し発射という、機甲とはいえ敵に狙ってくれと言わんばかりの運用方法
      ソ連の大祖国戦争など損害度外視でも押さないといけないとか、米軍みたいな補給能力とそれらを防護する圧倒的な海空制圧力がなければまさに無用の長物
      ただでさえ我が国伝統の輜重蔑視が蔓延っているのに、補給能力が問われるこの手の武器は無理という話ですね

  • @user-xd9wc9mj8b
    @user-xd9wc9mj8b 3 місяці тому +3

    クラスター弾やサーモリック弾を使えないうえ、GPS 誘導も不確かならば高価な多連装システムは日本の防衛に必要ないかも?
    上陸地点の制圧や大規模な車列に対する制圧ならば「スターリンのオルガン」程度の兵器を使い捨て前提で数多く配備したほうが良いのではないかと思う。

  • @user-gs4cq3uk2b
    @user-gs4cq3uk2b 3 місяці тому +3

    核兵器禁止条約だって各国が守るとは限らない。

  • @user-yp5kb1xf3u
    @user-yp5kb1xf3u 3 місяці тому +3

    上陸部隊の殲滅より、上陸させ無けりゃ問題ない。と、言うことでスタンドオフミサイルの量産かも知れないけど、その配備が完了するまで、どうするんだろ?

  • @umiushi11
    @umiushi11 3 місяці тому

    こんな動画を待ってました。

  • @todobk8733
    @todobk8733 3 місяці тому +16

    自衛隊退役はホント謎ですね。保管はしておいてほしいけど、日本の官僚ではそう言うの無理だろうし。ジョバリアは陸における重雷装艦に見えました。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +9

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。
      要員問題でしょうね。

    • @user-mu2cd7cw2w
      @user-mu2cd7cw2w 3 місяці тому +8

      そもそもアメリカと違い保管に金がかかるのがなぁ

    • @preminium1263
      @preminium1263 3 місяці тому +7

      陸戦やらんから使い道ないなぁ

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +10

      @@preminium1263 その前に水際作戦ですからね。

    • @k6480-r5y
      @k6480-r5y 3 місяці тому +3

      ​@@FLAKPANZER2000
      上陸される=ほぼ敗北確定だしね

  • @user-tf4rr4mg3d
    @user-tf4rr4mg3d 3 місяці тому +3

    日本に取っちゃHVGPのほうが使い勝手が良いんだろうな

  • @k6480-r5y
    @k6480-r5y 3 місяці тому +7

    日本の場合は退役させようが残そうが一番の問題は陸海空ともに自衛隊の弾薬が足らなすぎるのがヤバい。全力で戦えば2週間で無くなるのは本当に防衛する気があるのか?って感じる

    • @sunami808
      @sunami808 3 місяці тому +6

      保管する場所の問題がありますし、弾薬庫付近に後から市街地化して保安距離の問題で弾薬庫の能力がフルに使えないのですよ。弾薬庫関連の主務官庁は経産省。自衛隊だからと法を曲げることはできないのです。まぁ具体的数値は言えないですが、その気になれば公表資料から推察は可能です。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 3 місяці тому +2

      「全力で戦えば2週間で無くなる」というの、そもそも全力で火力発揮できるなら2週間で戦争に勝てるやろという

  • @user-DDH184KAGA
    @user-DDH184KAGA 3 місяці тому +2

    僕ジョバリアのWikipedia作ったけど(マジで)頭おかしすぎてニヤつきながら作った覚えがある()

  • @user-iw8py7ew9q
    @user-iw8py7ew9q 3 місяці тому +3

    ほとんどの兵器がワイより年寄りというね。。

  • @kyamakyama7403
    @kyamakyama7403 3 місяці тому +8

    用途廃止しても、捨てちゃうんじゃなくて使える状態で保管はしておくべきだろう。ウクライナ戦争で明らかだが、多少古くなった平気でも有事は頭数が大事だ。直ぐに製造は出来ないからな。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +3

      保管にも金がかかるし、高温多湿だし。

    • @mugakuninn
      @mugakuninn 3 місяці тому +1

      @@FLAKPANZER2000 「日本万歳」
      現代の保管技術を馬鹿にしてるぞ、と言う気がする。
      米だって缶詰状態で脱酸素剤をちょいと入れれば30年後に普通に食える。
      ミサイル弾を缶詰め状態、車両も酸素遮断状態でトンネル保管すれば
      60年後でも使用可能、たぶん。

  • @user-mm2pe7nn2u
    @user-mm2pe7nn2u 3 місяці тому +1

    男のロマン😂
    多段層ロケット🚀の乱れ打ち〜😂🎉

  • @happynero310
    @happynero310 3 місяці тому +44

    MLRS を止めて、より高精度で高機動な HIMARS にするなら分かるが、ただロケット砲戦力を廃止にするってただの陸自弱体化じゃん・・・

    • @user-mj2vy1rn4g
      @user-mj2vy1rn4g 3 місяці тому +7

      弾幕射撃を理解しているのだろうか?某国が攻めてきてロケット砲をぶっ放して力攻めしてきたらどうするんだろう?
      ノルマンディー上陸作戦時のドイツ軍みたいにじっとするしかないでしょうね。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +13

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

    • @preminium1263
      @preminium1263 3 місяці тому +5

      クラスター弾を使えないMlRSとかガチで無能なのでしょうがない
      自走榴弾砲のがマシ

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi 3 місяці тому +3

      MLRSよりHIMARSの方が高精度?

    • @ba-ir6oi
      @ba-ir6oi 3 місяці тому +2

      @@preminium1263 と思いきや、ウクライナで大活躍した。

  • @asuteru0831
    @asuteru0831 3 місяці тому +6

    カチューシャは偉大だった

  • @777ny777
    @777ny777 2 місяці тому

    一撃必殺の面制圧兵器だけに再装填に時間がかかってドローンによる奇襲攻撃には弱そう。

  • @user-rv1wu1iq4x
    @user-rv1wu1iq4x 3 місяці тому +2

    多連装ロケット廃止の原因は財務省。コストカットの一環で、いずれ戦車やりゅう弾砲も含めた大型兵器もすべて破棄するだろう。戦争しないから要らない、と言う財務省の思考である。

  • @natsu_chan_shiba
    @natsu_chan_shiba 3 місяці тому +3

    国が失われるときにクラスター弾はうんぬん言う奴は侵略者側の人間だ。

  • @user-mh3ch5xi8o
    @user-mh3ch5xi8o 3 місяці тому +11

    多連装ロケットのような兵器は兵站への負担が大きい
    兵站が弱い自衛隊には手に余るんだろうな

    • @TaYamamoto
      @TaYamamoto 3 місяці тому +11

      本来兵站線が長大になる大陸国と違い狭い島国内の戦闘を想定しているのに兵站が弱い自衛隊は国際的には異質な武装組織。

    • @ataki2642
      @ataki2642 3 місяці тому +3

      クラスター弾が使えないのがね…
      運用上のデメリットはコストの値段と発射後の発射機の換装に時間と手間が掛かるというのも大きいかも…
      それに比べてりゅう弾砲は制圧力は低いけど、持続的に発射可能だからこっちを好む人もいる。

    • @user-uv7nn2yk2p
      @user-uv7nn2yk2p 3 місяці тому +6

      日本は技術が有っても、自縄自縛が酷いから侵略されたら、終わりだよ。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +3

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

    • @momihog
      @momihog 3 місяці тому +2

      @@FLAKPANZER2000
      キミそれしか言わないなw

  • @lwmaxsimaya
    @lwmaxsimaya 3 місяці тому +7

    中国企業の透かしが入った書類で廃止してそう

  • @user-kr4ht2yl1l
    @user-kr4ht2yl1l 3 місяці тому +2

    日本は射程の短いロケットより長射程の地対艦ミサイルの方が有利てことだろ。
    ロケットは大火力だが、島嶼防衛では連れてけない…輸送艦に乗せてけば無理矢理撃てるが、あまりにハイリスク。
    地対艦ミサイルに対地能力も付与すればピンポイントで攻撃出来るから、殲滅力ではロケットと大差ないかと。
    コスト?本土上陸時以外役に立たないロケット部隊を別途維持するより安いでしょ

  • @okc3s
    @okc3s 4 дні тому

    新しい兵器の増える量と減らす量が合ってない

  • @user-xd5fj9qm6r
    @user-xd5fj9qm6r 3 місяці тому

    実際に運用するとなるとMLRSは数を揃えないとなかなか期待効果を得にくいし、ACRが渋い現状、陸自として持っていてもお荷物になる。
    運用の柔軟性の面でも普通の特科火力のほうが使い勝手がよいからな

  • @user-ul1cl8ju8t
    @user-ul1cl8ju8t 3 місяці тому +2

    GPSで誘導できたらそれはロケットじゃないんじゃ
    ミサイルなんじゃ

  • @user-hu2pd4cq7u
    @user-hu2pd4cq7u 3 місяці тому +5

    ま‐日本は、ウクライナみたいな、広大な土地で戦うというよりかは、海戦や、離島奪還や、空挺作戦だから、ちょっと今の日本には合わないのかなり

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +1

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

  • @user-wx2ok8kk8n
    @user-wx2ok8kk8n 3 місяці тому +1

    この手の兵器はコンテナに偽装させて
    遠隔地から操作した方が良さそうです

    • @user-of5bn4zk5t
      @user-of5bn4zk5t 3 місяці тому

      思いっきり国際条約違反だよ

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p 3 місяці тому +7

  • @dj5fs233
    @dj5fs233 3 місяці тому

    クラスター弾の中身だけ散布できればオスロ条約も関係ないと思いますが、
    地上発射という特性上、そうもいかないですね。
    ラピッドドラゴンに期待か。

  • @user-hb3eo2yu9b
    @user-hb3eo2yu9b 3 місяці тому +1

    ジョバリアはロマンw

  • @user-jp2mm4ze1i
    @user-jp2mm4ze1i 3 місяці тому

    代替装備や戦術の変更で使用しないのであれば、

  • @toro-sa-mon-toro-sa-mon
    @toro-sa-mon-toro-sa-mon 2 місяці тому

    自爆ドローンに置き換えていくのかな

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 2 місяці тому

      後継は滑空弾等の長射程火力でしょう。自爆ドローンでは到底代替できないので

  • @user-yc3yn5qp9z
    @user-yc3yn5qp9z 2 місяці тому

    新型ミサイルを開発しても地対空ミサイルの燃料貯蔵庫・地対空ミサイルの修理施設・対空レーダー施設・軍用機の滑走路・携帯式地対空ミサイルの兵員宿舎・携帯式ミサイルの貯蔵庫・兵站施設・兵站貯蔵庫・兵站道路・地対艦発射システムにクラスター弾をぶち込まれたら一巻の終わりです。

  • @user-ux6yx5uo6z
    @user-ux6yx5uo6z 3 місяці тому +6

    ジョバリアの火力違いすぎるの草

  • @user-ob6nk9jh4h
    @user-ob6nk9jh4h 2 місяці тому

    日本の防衛の基本は上陸を許さないことだから、クラスターの必要性は二の次、むしろ海上迎撃に傾注するのが筋

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 25 днів тому

    めくら弾を大量に撃つ時代は終わったということでしょう。
    精密誘導によるピンポイント攻撃が現代の主流。

  • @user-ou7he1qy2h
    @user-ou7he1qy2h 3 місяці тому +1

    自衛隊だと国内でクラスターを使ったら、不発弾処理をする自衛隊員が辛いので敵味方双方で使ってくれるなという意味での条約批准な気がする。

    • @user-ut1gm2zb4y
      @user-ut1gm2zb4y 3 місяці тому +1

      そんな日本のためを思った結果じゃないよ
      ポンコツMLRSは放棄するにせよ、不発のほとんど出ないしかも自国内で使う日本製のクラスター開発を放棄する必要はなかった

  • @ofitpic8433
    @ofitpic8433 2 місяці тому

    アメリカから買わされた兵器を他国に譲る理にかなう運用方法

  • @kotetuyabe31
    @kotetuyabe31 3 місяці тому

    20両じゃなくて裏でもっと沢山台湾に輸出してる説(だから計算合わないとか?)

  • @american6293
    @american6293 3 місяці тому +1

    プーチン「戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。」
    プーチン「考えてみろ、我々が溜め込んだ鉱物資源の量を、ロシアはあと10年は戦える!」

  • @frankoslar9523
    @frankoslar9523 3 місяці тому

    自縄自縛で自滅は避けよう。敵は腹を抱えて笑っている。

  • @Funyasan
    @Funyasan 2 місяці тому

    米露中はクラスター廃止条約を未締結な気がする。

  • @umiomamoru
    @umiomamoru 3 місяці тому +6

    日本にはハイマース200両必要だな。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +2

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

    • @user-wx6dl2zi7x
      @user-wx6dl2zi7x 3 місяці тому +1

      1回斉射したら弾薬無くなるんじゃ。

  • @user-nr1dx8ni2t
    @user-nr1dx8ni2t 3 місяці тому +4

    直径の小さいハイドラロケットでも精密誘導タイプが今はあるので多連装ロケットの廃止は敵を利するだけ!南西諸島で敵軍艇が群れで襲い掛かった場合に意外とフェアだったりします!(o´∀`)🇯🇵🇺🇦

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +2

      日本の長距離(特科)は、対艦及び巡航ミサイル部隊に改変されつつあるからね。

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +4

    HIMARSが後継なんじゃないかな。

    • @user-en4ej5md2g
      @user-en4ej5md2g 3 місяці тому

      動画の趣旨と陸自の戦術を理解していないね。
      MLRS及びHIMARSで使用するM29~M31のロケット弾では、陸自の主戦場である南西諸島の防衛戦では射程と性能不足って言っている。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 3 місяці тому +1

      @@user-en4ej5md2g 米軍のM270の後継をHIMARSと言っている。
      他のレスで、自衛隊の長射程砲兵は対艦及び巡航ミサイルに改編していると書いている。

  • @ddkk1599
    @ddkk1599 3 місяці тому

    ジョバリアってトルコのロケットサン社が製造しているんですね・・・
    乗せすぎな感じはありますが、トレーラー牽引式というのは面白いなと思いました。
    パトリオットもトラクター部分とトレーラー部分を切り離せますし、
    使い捨ての発射台として考えるのは、実は合理的なのかもしれません。

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 3 місяці тому

    北のおもしろロケットとなんか大小ちゃかぽこソウルに向けてる有象無象よろぴこ

  • @aamm11111
    @aamm11111 3 місяці тому +5

    99両って改めてヤバい数だよね
    退役させるならウクライナに廃棄頼もうぜ、弾込みで。

  • @user-lw7jm2wj1k
    @user-lw7jm2wj1k 3 місяці тому

    陸自は国内(のはず)運用ですが日本国内では国民財産を巻き込まない地域が殆ど無いので(-_-;)

  • @yoshihironishida2540
    @yoshihironishida2540 3 місяці тому +3

    要らないなら、ウクライナに送ってあげたら?
    その砲数あれば、かなり使えるでしょう。
    スクラップ扱いにして。

  • @wanderexplorer5389
    @wanderexplorer5389 3 місяці тому

    日本の技術でも不発弾が限りなく発生しないようには出来ないのかね

  • @user-zb9ng7es3c
    @user-zb9ng7es3c 3 місяці тому +2

    小渕の近視眼が悪い。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 3 місяці тому +4

    ロシアの防衛予算は日本の5割増し程度なんだが兵器を有効活用している。
    日本は政治も防衛立案者も果たして本気で日本を防衛しようと考えてるんだろうか、弾薬の備蓄や穴だらけの装備を見てると一抹の不安がある。

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 3 місяці тому

      有効活用云々というより、単純にロシアの物価と賃金が低いのが大きいですね。