濃厚しっとりパウンドショコラレシピ公開 ショコラティエの全部混ぜて焼くだけレシピ!【POUND CAKE】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- こんにちは
いつも見てくれてありがとうございます
今日はショコラティエの簡単なのに本格的な味わいが楽しめるパウンドケーキ
中でもショコラティエ本気のパウンドショコラ【POUNDCHOCOLAT】の基本です!
#パウンドケーキ #簡単 #ショコラティエ #パティシエ #チョコレートパウンド #デリーモ
>>レシピ
ビターチョコレート 250g
ミルクチョコレート 70g
無塩バター 100g
グラニュー糖 68g
転化糖 34g
全卵 240g
薄力粉 48g
アーモンドパウダー 40g
ベーキングパウダー 4g
ビターチョコチップ 53g
>>RECIPE
Bitter chocolate 250g
Milk chocolate 70g
Unsalted butter 100g
Sugar 68g
Invert sugar 34g
Whole egg 240g
Cake flour 48g
Almond flour 40g
Baking powder 4g
Bitter Chocolate chips 53g
特別な材料や道具はないのでぜひチャレンジしてみてくださいね
例えばチョコレートをエクアドル産とかペルー産とかこだわるとより本格的なショコラの味わいを
感じるパウンドケーキが作れると思います
今回ブレンドしているのは説明通り味わいをまろやかにしたい為です、ビター100%だと
ちょっと苦みが強いのでビターチョコ好きな私でもミルクをブレンドすることをおススメします
フードプロセッサーがある方はチョコレート・バターをレンジで溶かせば後は全部入れてOK
しっかり乳化もしますしおススメの作り方です
焼き上がりに染み込ませたシロップのレシピです
・水 50g
・砂糖 50g
・コニャック 50g
全て同割です、水と砂糖を沸かしてコニャックを加えてください
1台に対して50g染み込ませるイメージです
おススメのコニャックです
・ボージュVSOP
amzn.to/3fLFuhO
ここにコニャックを入れるのはとても贅沢なレシピです
エスプレッソを染み込ませても良いと思います
アレンジは無限にありますね
ビターチョコレート・ミルクチョコレートはデリーモオリジナルです
・デリーモピュアラクテ41%
www.cotta.jp/p...
・デリーモピュアノワール67%
www.cotta.jp/p...
※チョコチップもピュアノワールを使いました
転化糖
いくつかありますが私が使っているのはレブ社のトレモリンです
・業務用
amzn.to/310RckB
・家庭用
amzn.to/37XTCSJ
アーモンドパウダー
いくつかありますが私が使っているのはスペイン産のマルコナ種のものです
amzn.to/2BnMliE
無塩バター
amzn.to/3fNPmHM
ベーキングパウダー
amzn.to/37ODym1
2020.05.19※追記※
パウンド型 8.5cm×16cm(17cm) 高さ6cm のマトファー社のものです。
金型の物だと在庫して邪魔であれば紙のものでもOKですよ
100均にもステンレスの物があるのでぜひぜひ!
※お店によっては無いようです
参考の型
内側にクッキングシート敷くので型の素材はなんでもOKです
シリコンは×シリコンだとちょっと底に火が入り辛いので使い方はまた別途やります
amzn.to/2zQZ64S
紙の型 若干高さが低いので260gくらいが良いと思います
amzn.to/3dq1LAa
最後まで見て頂きありがとうございます
ぜひチャンネル登録と高評価【いいね】お願い致します
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
パティスリー&カフェデリーモ 国内8店舗展開
東京ミッドタウン日比谷本店
シェフショコラティエ/パティシエを務める江口和明
【江口和明の色々】
デリーモHP: de-limmo.jp/
江口和明ブランドサイト: kazuakieguchi.com/
Instagram: / eguchikazua. .
Twitter: / eguchikazuaki
FB: / kazuaki.eguchi
当方50代農業者です。混ぜるだけ。
んな訳ないと作ってみたら本当に美味しい。
いや、食感まで絶品でした。作業の根拠が説明されてて納得でした。なにより分量や配合が完璧に計算されてて美味しくできました。ケークシトロンの回でファンになり普段チャンネル登録なんかした事ありませんが登録して楽しみに拝見させて頂きます。
毎回ありがとうございます😊
コメントありがとうございます
嬉しいです!
素敵な先生を見つけました☺️凄く分かりやすいです🙇
コメントありがとうございます
ぜひまたコメントください!!楽しんで作ってください!
湯煎のチョコレートで色々混ぜ合わせていくレシピは分離する事が多かったのですが、このレシピで作ったら全部綺麗に混ざり合って感動!お味にも感動!本当に素晴らしいレシピです。ありがとうございます✨
コメントありがとうございます!!
わーすごい!食べたい作ってみたい、頑張らなくっちゃ!
粉ふるい3回!卵常温、冬は温めた状態が・・・こういうのが超重要ってわかる
動画でした。観てよかったです。
コメントありがとうございます!!
小学生の娘の友チョコに作らせていただきました。マフィン型で30分くらいで焼けました。
混ぜていくだけのレシピでしたので、子どもでも作りやすかったです。(混ぜる作業は手伝いましたが)
素敵なレシピありがとうございました!
コメントありがとうございます!
丁寧な解説でありがたいです。栗の渋皮煮と溶けないチョコチップを入れ、高カカオチョコで作りました。2倍量の生地で21センチのパウンド型2個に入れて焼きましたが、我ながら見事な出来映えで嬉しかったです。これからもいろいろなレシピ、期待しています。
素敵ですね、アレンジ最高ですね!!
どんどんアレンジしてまた教えてください!
直接食べたほうが美味しいチョコレートと焼いたら美味しいチョコレートとかもあるので楽しいですよ!
焼いたら美味しいチョコとはどんなものでしょうか?
@@ayurin1803 焼いてみるのが一番いいのですがビターチョコ限定で
①植物油脂が入っていないもので
②カカオバターよりカカオ固形分が多いもの
だと思います。参考程度にしてください!
@@KAZUCHOCOLATE ありがとうございます。参考にさせていただきます。
素敵な先生を見つけました。とコメントがありましたが私も同感です😄
つぎにチョコレートケーキを作るときは間違いなく先生の動画を見返しながら頑張ります✨
ありがとうございます、良かったです!
先生の動画とても為になります、ありがとうございます。
福祉でケーキ焼き担当なので作ってみます。
コメントありがとうございます
先生が使ってるチョコレートのクオリティとは違いますが、作ったら家族に喜ばれました☺️ありがとうございます🙏
良かった、コメントありがとうございます!!
またあげていきますね
今日のバレンタインタインデーに向けてチャレンジしてみました! チョコの味わいがしっかり。しっとりしていて、とっても美味しかったです。ラム酒漬けたドライフルーツをたっぷり入れました。先生のレシピを制覇しようとしています! 理論でケーキ作り、ハマります。これで4つ目。これからも楽しみにしています。
コメントありがとうございます
ぜひ!
カズさんのチャンネル初めて知りました❗️私は70のおばあちゃんですが、お菓子作り大好きで、私が中学生の頃はオーブンレンジなどという便利なものはなく、お菓子作りに興味のある私に母が奮発して買ってくれたのは、ガスオーブン!これ、火加減の調節はかんと手動のダイヤルだけ❗️今考えると、よくあれでつくってたなあ~と!今は便利です、こうしてUA-camで先生の丁寧な動画が見れて、感激します!🎉でも、ガスオーブンで焼いたアップルパイは最高に美味しかった!料理本の首っぴきで初めてガスオーブンで焼いたのがアップルパイ🍎地方に住んでいたから、材料も無いのであまり色々は挑戦出来なかった!今はおばあちゃんになり、UA-camで色々な先生の動画見れて、幸せ❗️カズ先生の動画とっても気に入りました🎉チャコレートのお菓子に挑戦です❗️70の手習ねぇ😊また、色々教えてくださいね🎉
コメントありがとうございます!!
いつも見ていまぁーす!
パウンドケーキショコラ美味しそう♪結構、チョコ入るのでねっとり濃厚なケーキですね、
近い内に作ってみます😊
コメントありがとうございます!
すごくわかりやすく、さすがプロと思える説得力があります。 ぜひ、作ってみます。
ありがとうございます!!
こういう超本格的かつ手軽に出来るレシピ最高です。このレシピをマスターすればまるで孔雀と自宅で過ごす様な贅沢を生涯感じれますね。有難う御座います!
コメントありがとうございます!!
トレモリンを使うとしっとり感が増す気がします
もう何度も作っています。
レシピありがとうございます。
コメントありがとうございます!
こんにちは
美味しくできました!!!!
感激です
江口さんの動画は、何がいけないことなのか、何がふさわしいことなのか
きちんと説明があるので、ほんと初心者には助かります
コメントありがとうございます
良かったです!
作ってみました。
中にマロングラッセ、
上に塗るコニャックの代わりに、珈琲リキュールを使いました。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。
冷蔵庫で休ませて、明日以降、試食が楽しみです。
コメントありがとうございます
贅沢で良いですね!
お店で売ってるようなのが美味しくできてびっくりしました🎉 暑くてなかなか買いに行けないので感謝です✨
コメントありがとうございます!
失敗する理由を教えてくださるのほんとに助かります😂!
ありがとうございます!
コメントありがとうございます
レシピ通りに3本焼いて1本は自分用、2本を職場に差し入れしたら大好評でした!
本当に美味しかったです!ありがとうございました♡
ありがとうございます、羨ましい職場ですね!!
びっくり‼️するほど、美味しかったです。しかも、早く出来て、お陰様でパウンドケーキの、苦手意識が、とれました。
コメントありがとうございます!!
とっても美味しくて、プレゼントしたお友達にもとても喜ばれました。先生のレシピ沢山挑戦します。😊
コメントありがとうございます!
すごく、動画通りの素晴らしいケーキが出来ました。とっても嬉しい😆
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!!
こんにちわ。
今日焼いてみました。バターは発酵バターを使いました。
むちゃくちゃおいしいです!5日から1週間寝かせてから食べます。
頑張って5~7日待ちます!絶品ですわ。
素敵なレシピありがとうございます。
コメントありがとうございます!美味しく出来て良かったです!アレンジも出来ますので寝かせて食べた後はまた作ってみて下さい!!
@@KAZUCHOCOLATE
こんにちわ。
ちょっとづつ食べて今半分くらいになっちゃいました(笑)
1週間持ちませんわ。また追いパウンド作ります!
@@螺宸蟠 ぜひ作ってみてください!
罪なおいしさ!!😭😭😭
本当に理想のパウンドケーキに出会えました😂🎉
コメントありがとうございます
美味しいですよね!
江口さんの動画参考に色々作っていますが、今回デリーモさんのチョコを購入して同じように作ったら、オーブンから出した直後のチョコの香りがびっくりするくらいリッチで思わず大声で『いい匂い❗️」って言ってしまいました
冷めてからも、今まで自分が作ったパウンドと違うチョコの匂い。まだ切ってませんが、食べるの楽しみです。
デリーモさんのお菓子を先に食べこれもとっても美味しい!
なんちゃってパティシエになりきり休日が楽しいこの頃です。
これからもたくさん動画で勉強させていただきます❤
コメントありがとうございます!
この前初めておうちデリーモを頼んだら、どの焼き菓子も本当においしくて感動しました!本当に買ってよかったです。
大事に食べていたら結構日にちが経ってしまったのですが、最後に食べたケイクバニーユ、表面はサクッと焼き立ての食感が残っていて、中はとてもしっとり、でした!時間が経ってもあの美味しさと食感が保てるの、すごいなって感動しました!最近包材や脱酸素剤の選び方も色々調べていますが、そういうことじゃないんだろうなと思います。もっと勉強します!
あと、オンラインショップのご担当の方にとても親切にしていただいたので、たくさんありがとうと言いたいです!伝えておいてください!
ありがとうございます、うれしいです
オンライン担当にも伝えますねありがとうございます!!
作って食べてみたんですけど、美味しすぎました。。しっとりふわふわ系のパウンドケーキ最高。。。
ビビって三分の一の量で作っちゃったんですけど後悔してます😔💕💕
ありがとうございます、よかったです!
何時も見てます。ほんとに素人考えで申し訳ないのですが、100均とかの紙の型でも良いですか⁉️
簡単なバンドショコラ作ってみますねー♪♪いつもありがとうございます😊
コメントありがとうございます
これからは、ケーキが、上手く出来そうです♪♪🤭
本当に分かりやすくて有り難う。皆んな喜んで食べてくれます♪
コメントありがとうございます
年末のクリスマスに
パパ仲間で作りました!お菓子苦手なので、ほんと参考になります!
コメントありがとうございます
よかったです!
作ってみました。冷やしても常温でも美味しかったです。とくに常温の時の口溶けに驚きました!!
良かったですありがとうございます、ちゃんと見ていただけたのが良かったのだと思います!
作りました!大好評でした!From Brazil!
コメントありがとうございます!!
クリスマスなのでプレゼントで作ってみました!
超初心者ですが、すごく簡単で本当に美味しく出来ました。ありがとうございます。
プレゼントした人にも美味しかったと言ってもらえて、本当に作ってよかったなと思いました。
これを機に他のお菓子も作ってみようと思います。
本当にありがとうございました!
コメントありがとうございます
良かったです、喜んでもらえるの嬉しいですよね、私もそれを聞いて嬉しいです!ぜひぜひ
いつもありがとうございます。楽しく勉強させていただいてます😊
初めて転化糖に挑戦しました!
物凄くしっとりしていて今までのパウンドケーキとは別格です
🤗✨
良かったでし、ありがとうございます!!
美味しそう!
一つだけ作ってみようと思います。
コメントありがとうございます!
いつもありがとうございます😊
この前、転化糖なしブランデーなしで作ったんですけど…
それでもめっちゃ美味しかったです!3本作って、1本冷凍、残りは冷蔵保存して毎日食べてました🤣
チョコが大好きなので止まらなくて🤣
今回お薦めのブランデー、転化糖購入しました✨所帯を持った子供たちにプレゼントします☺️
デリーモのチョコ🍫本当に美味しいです💖
コメントありがとうございます
糖が少ないと日持ちに影響しますがすぐ食べるならいいと思います!
ラップして乾燥防げば3週間くらい冷蔵熟成したら更においしくなります!
がこれはしっかり作れている場合です!コメント的に大丈夫だと思うのでぜひ熟成していく味わいも楽しんでください
@@KAZUCHOCOLATE 多分熟成してくれたんだと思います✨
ブランデー無くてもあんなに美味しかったから、入れたから更に…✨✨
本当に素敵なレシピをいつもありがとうございます😭✨
ピスタチオをいれて作りました!
とても美味しいです♪
素敵なレシピをありがとうございます
ピスタチオいいですね!!
レンチン、フープロ使用で簡単に、なのにびっくりするくらいおいしくできました!ほんと神レシピです笑ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
ダンナの誕生日と、バレンタインが近いので、大雑把な私にはケーキは苦手なんだけど1週間間に作って冷蔵庫にいれておきました。
まず、ダンナが「美味いなあこれ」😊と絶賛❤近所のお世話になっているおじさん達に一切れづつ。❤
大反響🎉『おじさん殺しのケーキ』でした😆ありがとうございます❤
コメントありがとうございます
過去1キレイに膨らみました♬
粉類を入れたら混ぜ過ぎない…
バターを溶かし過ぎたら膨らまない…
色々な情報を無視して先生を信じて良かったです✨
コメントありがとうございます
それは良かった!!またたくさん出していきます
とても美味しく出来ました😊
ありがとうございます🙂🙂
ありがとうございました!!
いつも動画ありがとうございます♪
転化糖→はちみつに置き換えて、デリーモでチョコレートお取り寄せして作りました♪今オーブンに入っています✨とてもいい香りが漂っています✨
コニャックは、今回なしです。型もサイズが違うものしかないのですが…
でも、この良いにおい😂間違いないと思います🤣
コメントありがとうございます
良かったです!!
早くデリーモにパフェ食べにいきたいです✨
明日早速作ってみます😊
ありがとうございます、私も再開が楽しみです
先生のプロレシピ、動画で上げていただき感謝してます。
お菓子作りは、適当ではできないので動画を見ながらできるのは、本当にありがたいです。
うちにはコニャクは無いので、コアントローを代わりに使ってもいいですか?
教えてください。
コメントありがとうございます
コニャックは一例ですので入れなくても大丈夫ですよ!コアントローだとさわやかな感じになります
樽のきいた茶色のお酒だとちょっと高級な味わいに感じるのでお勧めです。
好みなので入れなくても十分美味しいと思います
先生、お忙しい中 早々の回答を頂きありがとうございました😭
早速コアントローで作ってみました。知り合いの方のお誕生日のプレゼントにしようと思ってます。
チョコレート好きな方なので絶対に喜んでくださると思います。
簡単なのにプロの味、素敵なレシピをありがとうございました。
これからも先生の新しい動画を楽しみにしております。
ご丁寧に有り難うございます。早速作りたいと思います。
ありがとうございます!
やっと自分にぴったり合った先生を見つけました。非常にわかりやすいです(分けて投入ではなく、全部を投入が良い)。レシピに従い早速焼いてみました。焼成後、冷蔵庫に寝かせ、ほぼ1日後に試食しました。大変美味しかったです。レシピ通り作ったのですが仕上がりは以下となりました。それで良かったのでしょうか? 1本用に量を変換して作成。上面の割れ目はできませんでした。焼成中にクープをするのでしょうか? また、冷蔵庫に入れると、かなり締まった感じ(普通のパウンドのようなふんわり感はない)になりますが、食べ切るまで冷蔵庫保存で良いのでしょうか?
ありがとうございます
1本分量で割れなかったのは生地の温度が下がっているからかと思います、割れなくても美味しいのでそのままで問題ないかと思います!
くーぷはしないです
冷蔵庫に入れると固くなるのはチョコレートの配合が多いからです!
逆に粉類が少ないのでふわふわではなくずっしりしっとりです。
レンジで少し温めても美味しいです!
ラップにくるんで冷蔵保管が乾燥しないので良いかと思います、食べる際に常温に出してからでもいいですし、好みの状態でお召し上がりください!
ショコラパウンドのレシピでこの動画が一番わかりやすく、とっても美味しそうで
チャンネル登録しました 他の動画も丁寧な説明に大感謝です!たくさん勉強したいと思います!
先生が返信コメントに、ガス袋とエージレス入れたら常温で半年もつとありましたが
洋酒漬け(1年物)ドライフルーツを入れても同じく大丈夫でしょうか
シロップは洋酒100%にしようと思います
熟成ケーキが好きで質問させて頂きました よろしくお願いします
コメントありがとうございます
洋酒にもよると思います!!
最近は先生のレシピでとっても美味しいお菓子作ってます。有り難うございます。一つ質問です『先日作った時 焼き上がりすぐにラップをし2日後に食べたのですが、若干の硬さを感じました。何が原因でしょうか 教えて下さい。味は最高に美味しかったです
コメントありがとうございます
色々理由があってふくらみが悪いのか食べる時に冷たすぎるのか、シロップが染み込んでいないのか
焼き過ぎなのか、、、美味しければばっちりOKだと思うのですがチョコレートが多いレシピなので時間がたてばかなりしっとり濃厚なガトーショコラのような感じになります!
いつも観てます!混ぜるだけの言葉につられてお菓子作りを始めてしまった者です(笑)美味しくてこのレシピで何度か作ってますが、焼けていくにつれて部屋中に広がるチョコの香りで幸せな気分になります💕ありがとうございます!コメントついでにザッハトルテをリクエストしたいですが、初心者には難しいですかね。。。😅
ありがとうございます
ザッハトルテは候補にあります、ありがとうございます!
今から55年前は、地方に住んでたら、何にも無かった!お菓子の器具も製菓用チョコも、東京さ出ないと無い時代!勿論、Amazonも無いからね...不自由極まりない時代でした!いまは、ありがたやありがたやと唱えるこの頃❗️戦争がおっ始まる前に、美味しいもの食べておきます🎉
コメントありがとうございます!!
作らせていただきました!とっても美味しかったです!
みんなから大好評でした。
ひとつ質問をさせてください。
フルーツを入れるときはドライまたはセミドライのほうがいいのですか?
ラズベリーやクランベリーを入れてみたいと思うのですが、冷凍でないほうがいいのでしょうか
日持ちや保存(冷凍)を考えたらドライのほうがいいですか?
コメントありがとうございます
フルーツを入れる場合はセミドライが一番適しています、焼くと水分が飛ぶので、ドライだとちょっと固くなってしまいます、どうしてもドライが使いたい場合はシロップに事前に漬けたりお酒に漬けたものが良いです。
冷凍のものを入れて焼くと水分が出るので多少回りが生っぽくなります、日持ちの面でも少し短くなるかと思いますがこれはフルーツの水分によります!
クランベリーは生でしょうか?生のモノの冷凍でしたらなるべく刻んで入れたりすると大丈夫です、でも大き目で入れたいですよね、ドライクランベリーを漬けたものが一番ベストですが。普通に自分用で食べる分にはラズベリー、クランベリー冷凍の気にせずいれて大丈夫ですよ!
@@KAZUCHOCOLATE
お忙しいのにお返事ありがとうございます!
とても分かりやすい解説をありがとうございます。冷凍やドライ、いろいろと試してみようと思います。
失敗は成功の基!な精神で楽しみます
分かりやすく教えて頂きありがとうございました!
以前作ってみた時にしっとりしなかったので、今度はこのやり方で作ってみます♪
コメントありがとうございます
ぜひぜひやってみてください!!
いつも美味しそうなレシピをあげていただきありがとうございます!
パウンド型の体積が2倍の型(分量2倍)で作ろうと思っているんですが、その場合焼き時間はどのくらいになるのでしょうか?
都度確認しながらになりますかね?💦
コメントありがとうございます
細長ければ同じですね、形が重要です!
先週作って家族にめっちゃ喜ばれました✨
美味しそうだったので作ったその日で食べました美味し〜!冷蔵庫いれて次の日の方がもっとしっとりしててウマでした♪
また作ってとのことで今オーブンで焼いてる最中です♪
ひとつだけ気になるとこあってシロップなんですけど砂糖と水沸騰したらお酒入れてそのあと火止めるんですか?それとも少し沸かした方がですか?
コメントありがとうございます
お酒効かせたいなら冷めてから入れるとか自由です!!
わかりやすいレシピをありがとうございます。
ぜひ作ってみようと思っているので質問です。
甘いのが苦手なのですが、バター100gに対して砂糖もほぼ同量だと甘過ぎてしまわないか心配です。皆さん作ってみて美味しかったとコメントにはありますが。
又、ココアパウダーもいれてみようと思っていますが、320g程のビターチョコレートをココアパウダーに変更するとして、全てをココアパウダーにしないにしても、どのくらいの量であれば失敗せずに作れますか?
アレンジは自由に試してください
遅ればせながら本日作りました。
製菓用のビターチョコにカカオ72%とミルクチョコのミックスです。
焼く前に生地にブランデーをちょい足しして、しっとり美味しいケーキ
焼けましたよ。
コメントありがとうございます!
お酒が好きなので、最後に染み込ませる物をお酒だけにしても大丈夫でしょうか?あとエスプレッソを染み込ませる場合は一本にどのくらいの量がいいですか?
お酒だけでも大丈夫ですよ
染み込ませる量は好みです
エスプレッソだとただの水分なんでカビる場合があります。
シロップにするのはカビや腐敗を防ぐ効果もあります、お酒100%は問題ないです
好みで沢山染み込ませてくださいね
焼き上がりにやるのが1番入りますよ!
フォレノワール風パウンドケーキ作って欲しいです!
コメントありがとうございます!!
こんにちは、美味しそうです。生姜の砂糖漬けを刻んでも美味しいですか?
刻んで入れてもです。
コメントありがとうございます
好みだと思います
ありがとうございます、また作ってみます😙
いつもありがとうございます。
ケークオフリュイの様に作りたいのですがお酒はどんなお酒が合うでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。
フルーツに合うお酒をつけたらいかがでしょうか、チョコレートの選び方もフルーツに合わせた方が良いかと思います
ありがとうございます。
マラスキーノで合わせてみます😊
いつも美味しいレシピありがとうございます。また、お忙しい所すみません。
動画の通りに作りました。焼き上がりすぐにシロップ打ち、すぐにラップしました。
冷蔵庫で3日寝かせて常温に戻して食べました。すると、シロップ打った上面だけじめっとしてしまいました。とても美味しいんですが、しっとり加減を全体的に同じにしたいです。
どうしたら良いでしょうか?
コメントありがとうございます
多分焼き上がり表面に焼き色がしっかりついたのでシロップが染み込んでいないかもです。
型から外して紙を剥がし底面以外に側面もシロップしてもいいかもしれません!
完全に染み込んだらラップで包む、
またパウンドの生地が熱いうちじゃないと意味ないです、揮発しないので。
お店では大量に焼くので、シロップの水溜りに、ドボンって一回潜らせます、それでしっとりさせますが、シロップあまるので、家庭的ではないです。
ただシロップしなくても美味しいですよ
ながながすみません、うまくいくといいですね
@@KAZUCHOCOLATE
度々お手数おかけします🙏🙏🙏
パウンドの生地が熱いうちじゃないと意味が無いとは→
質問①
シロップ打つタイミングの事でしょうか?
完全に染み込んだらラップに包むとは→
質問②
完全に染み込んだ状態とはどんな状態でしょうか?
質問③
また、ラップに包むとき熱くなくても?冷めてても?いいのでしょうか?
質問④
シロップしない場合、焼き上がりすぐ熱々のうちにラップで包んだ方がいいですか?
@@HI-mk3qr
①シロップ打つタイミングです
熱いシロップを熱い生地に打ちます
②スポンジが水を吸った状態です
濡れているなら染み込んでいないということになります
③ラップに包む理由は
熱を持っていればしっとりさせたい
冷たい状態であれば乾燥を防ぎ時間経過によっての乾燥も防げる
④③と同じで温かいうちに包んだ方がしっとりします
@@KAZUCHOCOLATE
あーっ(TOT)
シロップ熱くなかったです(泣)
次回から熱いシロップをうちます!
本当にありがとうございました🙏
はじめまして。
パウンドケーキな何度か作った事があるのですが、お店の様にしっとり焼く事が出来なかったので、先生のレシピで挑戦したいと思っています。
子供と一緒に食べようと思っているのですが、最後のシロップはお酒抜きでも大丈夫ですか?また、代わりになるような物が有れば教えて下さい。
これからも楽しみにしています。
コメントありがとうございます
シロップなしで、大丈夫です
お子さんには苦いかも何でミルクチョコ増やしても大丈夫ですよ
作りましたぁ💕会社の人に渡したら『美味しかったぁ』もらいました✨✨チョコを抜いたらプレーン味のパウンドケーキになりますか??
コメントありがとうございます
ならないです!
パウンドの型を24センチ1つで焼きたいのですが可能でしょうか。レシピを半分にしたらちょうどくらいでしょうか?
別動画のレモン・パウンドケーキを試させていただきました。とてもとても美味しくできました!ほんとに無料で公開して良いのかと思うくらいすごいレシピですね。ぜひチョコレートも作ってみたいのでコメントをお願いします。
型の情報がわからないですが、8分目まで入れて焼けば似たように出来ると思います!焼き時間長くなるかもです
@@KAZUCHOCOLATE コメントありがとうございました。試してみます!
大好きなレシピです。ありがとうございます。今回は上白糖をグラニュー糖に代用して作ってしまいましたが、湯煎でなかなか溶けづらいのですね💧これではざらざら感が残ってしまいますでしょうか。
コメントありがとうございます
チョコレートに入れて溶けないのは水分が無いからで卵を加えたら吸水するので大丈夫ですよ!粒子がかなり大きいものだとダメですけど。
@@KAZUCHOCOLATE なるほど。ドキドキしました。続行します。シェフ お忙しい中 どうもありがとうございます。
とても美味しく焼けたのでまた今焼いてます🥰プレゼントしたら大好評でした🎀
うれしい良かったです!!
シロップのコニャックを入れない場合はどうしたら良いですか??
こちらのレシピもこれまた美味しそうです!
18×6×8の型で焼く際は、レシピの量はどうしたらよろしいでしょうか??
コメントありがとうございます
お酒が嫌であればシロップ必要ないかと思います!
@@KAZUCHOCOLATE
ありがとうございます!
シロップなしで作ります!
あと、チョコレートを湯煎にかける際の湯煎の温度が知りたいです!!
こんにちは。わかりやすい動画をありがとうございます。
お菓子作りは苦手で滅多に作らないのですが、混ぜるだけのケイクシトロンをレシピ通りに作ってみたら感動の出来でした!
このパウンドショコラもぜひチャレンジしたいです。
動画の中で、転化糖の代わりに蜂蜜でもOKとおっしゃっていますが、その場合グラニュー糖の分量が変わりますか?
コメントありがとうございます
グラニュー糖変えなくて大丈夫です!
チョコレートの品質がメインに味わいとなりますのでチョコレートだけいいものを使ってください‼️
@@KAZUCHOCOLATE
お忙しい中返信ありがとうございます。承知いたしました!頑張ります!
水と砂糖を沸かしてコアントローを入れると書いてありますが、お酒感じるでしょうか?
感じる場合、お酒も一緒に沸騰させてしまえばいいのでしょうか?(概要欄見ましたが、コーヒーも苦手で…ごめんなさい。)
焼き菓子ではまだ感じたことはありませんが、心配なので質問させていただきます🙇♂️
コメントありがとうございます。
これはシロップを作ってパウンドケーキの味わいにさらに違う味わいとしっとり感をプラスする技です。
お酒を入れないで水と砂糖だけでもOKです
チョコレートにオレンジも相性が良いのでオレンジのお酒でも、またお酒が苦手でしたらオレンジジュースでもOKです
またこのシロップを染み込ませなくてもチョコレートの油分が時間がたつと馴染んでくるのでラップで巻いた状態で冷蔵庫で1週間もすればとてもしっとり濃厚な感じに仕上がります。ぜひお試しください
Kazuaki Eguchi ショコラティエ CH ご丁寧にありがとうございます☺ 早速作ってみようと思います💪
最近カカオマスを大量にもらったんですが、このレシピはカカオマスでもできますか?カカオマスは油分がかなり多い印象なのでいいレシピがあれば教えていただきたいです!
コメントありがとうございます
種類によるのですがどんなカカオマスかはわかりませんが
油分は少ないのと砂糖が入っていないので砂糖を足した方がいいです
70%のチョコレートにしたいので70gカカオマス:砂糖30gで100gの70%チョコです!
@@KAZUCHOCOLATE
油分は少ないんですね!砂糖を足して試してみようと思います。ご丁寧にお返事頂きありがとうございます。
チャンネル登録しました!
どうしても作りたくて、転化糖もアーモンドパウダーも無いまま
ビターチョコ 100g
ミルクチョコ 100g
バター 60g
砂糖 60g
卵 3個
ホットケーキミックス 50g
という、今まで何回か作った事のあるレシピに牛乳50mlを足して作りました。牛乳は、今までのレシピだと焼きたてはふんわりで美味しくても冷蔵庫に入れると固くなりパサつくのを改善したくて入れました。牛乳のおかげか今回はしっとり感が増しました。転化糖はしっとり感が長期的に持続すると何かで見たのですが、牛乳や生クリームの効果だけだとしっとり感は長期的には持続しませんか?しっとり具合も全く違うのですか?
あと、作る工程は先生と同じなのですが、卵を入れた時点で何だか先生の生地のようにツヤツヤではなく気泡も多く入ってしまっていました。それは泡立て器で混ぜ過ぎたのでしょうか?そして、その後に粉を入れるとダマが所々出来てしまい、それを潰そうとかなり混ぜてしまいました。牛乳しか変わらないはずなのに前回より膨らみがかなり悪く高さのないケーキになりました。粉は1種類なので良いかと思い、一度しかふるっていません。それが悪かったのでしょうか?今までそれでダマになった事がなかったので‥ちなみに卵は常温です。卵を入れて乳化できるまでは結構な回数混ぜますか?何故失敗したのか分かりません。助けてください。先生のレシピではないのに長々と質問ばかりすみません。次は材料を揃えて作りたいです。
コメントありがとうございます
材料揃えてチャレンジしてみてください
いつも動画楽しみにしております!
質問なんですが、この配合に冷凍バナナ(解凍済み)とクルミを入れるのはありですか?
コメントありがとうございます
好みなんで大丈夫だと思います!
こんにちは,作り方でチョコレートに砂糖入れますが,全卵の方に入れても良いですか?あとアレンジでミルクチョコレートをプラリネにしてジャンドウジャショコラみたいにするのは味が濃すぎますでしょうか。
コメントありがとうございます
アレンジは自由にぜひ!好みだと思います
コメント失礼します📝
最後に塗るシロップのアルコールは
完全に揮発するのでしょうか?
コニャックを加えてから沸騰させてしまうと
あまり風味が残らないですよね😂?
コメントありがとうございます
そうですね!!好みです
いつも勉強させてもらってます!
パウンド作った後は冷蔵保存でしょうか?バレンタイン用に小分けにラッピングして配りたいです!!
コメントありがとうございます
保存状態によって変わります、基本冷蔵がいいですがガス袋に入れてエージレス入れれば常温で半年は持ちますよ
返信ありがとうございます!
ガス袋に脱酸素剤入れてシーラーしようと思ってます!
やってみます!
シロップを上から塗らない場合でも、粗熱を取らずラップをして冷蔵庫に入れた方がいいですか?
コメントありがとうございます
そうですね
こんにちは。
チョコレート320gの代わりにココアパウダーで作りたいときは、ココアパウダー320グラムと砂糖を加えればいいでしょうか。
コメントありがとうございます
それだとカカオバターが足りないので入れる必要があります!
どのくらいかは計算しないとわからないのですが大体だと、320のうち145gくらいは砂糖です
86gくらいカカオバターを入れて残りはココアと砂糖もう少し入れたり調整が必要です!
今晩🌃コメントします!実は、小麦粉のふりは、一回目だけしかやりません😖すいませーん😁後卵も常温です!後チョコも温めるのですか?!
そうなんですね、コメントありがとうございます!
お久しぶりです。質問があります。レシピには「フードプロセッサーがある方はチョコレート・バターをレンジで溶かせば後は全部入れてOKしっかり乳化もしますしおススメの作り方です」とあります。粉を入れる前までの工程をフードプロセッサーに任せるということでしょうか?またフォードプロセッサーの代わりにマルチブレンダーを使ってもできますか?
粉を入れる前まで溶かしてフードプロセッサーに入れて、混ぜてそのあと粉も入れて大丈夫です、チョコチップとか入れる前の生地全て入れてしまって大丈夫です!ブレンダーでは無理です!
早速作ってみようと思います!
一つ気になったのですが…全卵を泡立て器で混ぜるだけだと、黄身と白身が多少分離した様な状態になり、しっかり混ぜれば泡立ってしまいます。先生の卵は綺麗に混ざっており、入れている時も水の様に滑らかなのですが、裏ごしをされているのですか?
コメントありがとうございます
してないです、気にしなくて大丈夫です!動画のはフォークで混ぜてます
作ってみたいですが現在妊娠中なので
シロップのコニャックはやめた方がいいですよね…
エスプレッソはコーヒーだから苦いでしょうし…
他にシロップとしておススメがあるでしょうか⁇💦
コメントありがとうございます
紅茶とかバニラとかいいかと思います!
シロップ打たなくても2.3日でしっとりします!
ありがとうございます‼︎
体調がいい時に是非作ってみたいと思います✨
コメント失礼致します。
このレシピにコオロギパウダーを少量入れようと思ってます。
その場合、小麦粉を代替したほうが良いでしょうか。
どの材料の分量を減らすことがベストかをお聞きしたいです。
アレンジはお好きにどうぞ
コメント失礼致します🙇♀️
バレンタインにと思い苦手なお菓子作りに挑戦していますが、焼き上がりがかたくなってしまいなかなか動画のようなしっとりとした感じに焼けないです、、(泣)
業務用のコンベクションオーブンで焼いているのですが、それでしたら何度で何分になりますでしょうか?🙇♀️
コメントありがとうございます
業務用レシピじゃないので、焼きすぎちゃってるかもですね
@@KAZUCHOCOLATE お忙しい中お返事ありがとうございます🙇♀️嬉しいです😭
焼き時間短くしてみます🙇♀️
チョコレートが好きなので他にも色々な動画を楽しく拝見しております☺️
ポイントになる説明なども丁寧でわかりやすく参考になりますし、何よりとても美味しそうなので作ってみたくなりました✨私が下手でなかなかうまくいかないですが、、笑
こっそり江口さんのファンになっています笑 チョコレートも買って食べてみます〜😋
please tell the last step which was final apply to the pound cake, is it whisky as the color was yellow🙏🙏
焼き上がったパウンドケーキが熱いうちにブランデー入りのシロップを生地に染み込ませています
コメント失礼します。
添付していただいているサイズの紙の型で焼く場合、焼き時間は同じですか?
コメントありがとうございます
焼き時間アレンジした方がいいです
レシピの分量は追記に書かれたマトファー社のパウンド型の3本分ですか?
コメントありがとうございます
そうです1本300gです
素早い返信感謝、了解です!
チョコレートをココアパウダーに代用する場合の動画はどこにありますか?
参考にしたいです。
コメントありがとうございます
私は出してないです
チョコとココアの違いの動画を別で撮ったというのはなんですか?
美味しそうです。
せっかくなんで、おうちデリーモに入れて欲しいです。
食べるたのしみが...
全く同じものはお酒が入ってしまうので、お酒は入らないですが似てるものは入っています!!ありがとうございます
転化糖がない場合は、はちみつでも良いと書いてありますが、はちみつでも分量は同じ34gで良いのでしょうか?
正確に言うとやや違うのですが置き換えで大丈夫です、はちみつの香りがプラスされますのでそれが嫌でしたらやや甘さは抑えた形となりますが水あめもおすすめです!
一本でいい場合は材料を全部3で割ったら大丈夫ですか?
コメントありがとうございます、はい、大丈夫ですよ!
コニャックがないので、インスタントのコーヒーで作りたいのですが、どのくらいコーヒーを入れるべきですかね?
通常の飲むコーヒーの3倍くらい苦いコーヒーで作ってシロップにしたら良いと思います!
エスプレッソ100%だと水分が多すぎるので水っぽくなります。
砂糖は苦さとは関係ないですが減らさずに入れてください、カビちゃうので!!
@@KAZUCHOCOLATE
早々とメッセージいただきありがとうございました!
美味しそうです✨今度のお休みに作りたいでーす✨オーブンは下段ですか?上段ですか?
コメントありがとうございます
気にしないで大丈夫ですが基本的にお菓子はずっと下段で良いと思います!
お子さんがいるお家に差し入れしたいと思うのですがシロップにお酒を入れず作っても大丈夫ですか?その場合砂糖、水は1:1ですか?
コメントありがとうございます
お子さんには苦いかもです、全部ミルクチョコでも。シロップは無しでもそれでも大丈夫です
@@KAZUCHOCOLATE ありがとうございます!早速作ってみました!甘すぎず、美味しく出来ました☺️✨
水飴だと何グラム置き換えれば大丈夫でしょうか?
水あめはレシピにないので入れない方が良いかと思います!!
@@KAZUCHOCOLATE お返事ありがとうございます汗 転化糖の代わりに水飴と言っていたので気になって、、泣
@@すいかちゃん-g4z すみません意味が分かりました!転化糖を水あめに変更してグラニュー糖を上白糖に変更できれば同じように仕上がると思います!水あめは砂糖の40%くらいの甘さなので置き換えだけだとちょっと甘さが弱いかもですが、チョコレートによってもかなり変わってくるので。チョコレートを甘くして水あめに置き換えるだけ!もありかと思います!!
Hi which brand bitter chocolate chips are you using.?
コメントありがとうございます
オリジナルのチョコレートです
@@KAZUCHOCOLATE Thankyou for replying.
この分量で、18センチ×2個にしても大丈夫ですか?家に18センチ2個と22センチしか無いので😅
コメントありがとうございます
何でもいいと思います!
質問なのですが、チョコのテンパリングはした方が良いでしょうか?
この動画内では不用です!
@@KAZUCHOCOLATE
ありがとうございます(*´ω`*)
チョコレートケーキが食べたくてこちらの動画にたどり着きました。
ラムレーズンを入れて焼いてみたした。さっそく味見しましたがとっても濃厚で美味しかったです!
また寝かせたのを食べるのも楽しみです(*^^*)
オレンジピールなどドライフルーツを入れる場合は洋酒漬けにした方がいいでしょうか?
コメントありがとうございます
ラムレーズンいいですね
ドライフルーツが固い場合は洋酒もしくはシロップ(砂糖1水1)に漬けておくと柔らかくなります。セミドライブとかいいです
洋酒の良さは味わいがパウンドに浸透して寝かせた後の味わいが良くなります、お酒入りシロップを焼き上がりに染み込ませるのも熟成を楽しむ一つのテクニックです!
返信ありがとうございます。
セミドライですね!中の具材を変えてまた作ってみたいと思います!
丁寧に教えていただきありがとうございます。
ホワイトチョコで代用可能ですか?
コメントありがとうございます
できないです