さよならEF58150号機 勇姿よ永遠に・・・

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 275

  • @usiusa7991
    @usiusa7991 11 років тому +266

    ゴハチはもちろんのこと、途中に出てくるカラシ扉のEF65ですら、探さないとみられない者になってしまいましたね

  • @kamepo
    @kamepo 9 років тому +117

    単機で鉄橋を渡るジョイント音がたまりません。

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 років тому +19

      まだまだ後輩の走りには負けんと言わんばかりの俊足で駆け抜ける姿には感動すら覚えましたね。

  • @TK-jm7cq
    @TK-jm7cq 8 років тому +65

    鉄橋通過時のジョイント音がすごい!

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 років тому +12

      EF58ならではの圧巻のジョイント音、もう聴けないのは寂しいです。
      意外なほどの高速走行に痺れました。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +39

    若い者には負けんぞと言わんばかりに本線を疾走する勇姿、今も忘れられません。

  • @たぬき出ました
    @たぬき出ました 8 років тому +31

    春夏秋冬、晴天、雨天、夕暮れ等、季節感豊富なイメージでEF58がより美しく映えた作品だと思います。
    もう58の勇姿が本線にて見られ無いのは残念ですが、車体両端を一回り絞った造形が印象的でした。

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 років тому +9

      ご覧頂きありがとうございます。撮影機会が少ないEF58にあって、最も稼動の少ない150号機の撮影はなかなか大変でした。しかし美しい流線型はいつ見ても素晴らしく、繊細で無骨な足回りと相まって芸術品を眺めているような至福の時間でした。

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q 4 роки тому +5

    私の働いている介護施設の先輩職員がこのEF58が渋くてカッコいいと言っていました。私も大好きです。

  • @MOTOHIDE0225
    @MOTOHIDE0225 10 років тому +23

    素晴らしい動画に出会えました。
    私は関東なので、晩年の150にはほとんど縁が無かったのですが、こうして見ると本当に美しい機関車だったんだな~と思います。
    スチール撮影をしないで動画だけに拘ったのにも頭が下がります。
    ブルーレイで発売して欲しいです。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 років тому +3

      ご覧頂きありがとうございます。
      華やかな61号機とは対照的に、地味なEF58でしたが、いぶし銀という表現がぴったりの機関車でした。
      客車の先頭に立った時の150号機は、身震いするほど格好良かったです。
      写真は基本的に撮らないので、動画一本で撮影しております。生きた車両の躍動感を感じて頂けたら幸いです。
      このチャンネルでは、今後も過去の映像を中心に紹介してゆく予定ですので、どうぞご期待下さい!

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 5 років тому +2

      関東=61号機
      関西=150号機

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +43

    10軸の車輪が奏でるジョイント音は素晴らしかったですね。

  • @common_myrtle
    @common_myrtle 4 роки тому +13

    かっこいいシーンの連続に胸が躍ります。勇ましい姿に頑固な紳士さを感じました。

  • @アークzzzz
    @アークzzzz 8 років тому +60

    ゴハチは本当に風格があってカッコイイ

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 років тому +17

      製造当時は画期的なスタイルで賛否が分かれたそうですが、傑作と呼んでいいほど完成されたデザインだと思います。
      重厚な雰囲気は今の機関車には無い魅力ですね。

    • @Dennis07021
      @Dennis07021 6 років тому +3

      アーク EF65、EF66と比べたら性能面では劣ってもブルートレイン牽引機はゴハチが一番決まっています、カッコいい!👍

    • @Nayu-mpng
      @Nayu-mpng 5 років тому +6

      私の周りには『ゴッパ』などと呼ぶ不届きな者が多数おります。なんと嘆かわしいことでしょう。EF58は『ゴハチ』ですよね。

    • @谷口年規
      @谷口年規 4 роки тому +3

      私も国産鉄道コレクションの
      EF58 101をリニア鉄道館の保存機
      の如くリバイバルの看板として大切に所有

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q 8 років тому +22

    単機で走る姿も美しい。

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 років тому +4

      どんなシーンも絵になる機関車でした。
      威風堂々とした佇まいは今でも変わりませんね。

  • @荒居壽文
    @荒居壽文 3 місяці тому +1

    貴重な動画及び今はなき気管支やや家や鉄橋風景風化させることのなく何時までもこれからも日本の宝として大切にして下さい!!壊れたり無くなれば時間も記憶も途切れます!にならないように広く人々の心として頑張って下さい!不躾な文章で申し訳ございません!敬拝

  • @tik888
    @tik888 6 років тому +4

    素晴らしい動画作品ですね!とくに鉄橋シーンに感動しました。こんなに颯爽と走り抜けるゴハチ(イゴマル)を高画質で観れるなんて!

  • @dourakushinann
    @dourakushinann 2 роки тому +2

    学生時代広島から静岡まで周遊券切符を利用してEF58が引く急行高千穂桜島によく乗車しました。夜中に走行するのですが、停車駅で発車
    する時の客車を牽引する衝撃がたまりませんでした。小学校、中学、高校の修学旅行列車は全てEF58機関車でした。やっぱいいですね。

  • @高須正光
    @高須正光 5 місяців тому +1

    きれいに整備されていますね。足回りもサビ止が塗られて状態がいいです。走りも実に高速でかつての特急牽引機らしさを彷彿させます。番号はリニア鉄道館にある157と7つ違いで157号機はラストランのころは、ブルーの貨物色でしたがリニア鉄道館保存で茶色に塗装されました。150号機は逆にブルーに塗装されています。かつて飯田線のトロッコファミリー号を牽引した157号機を思わせます。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 років тому +7

    EF58の爆走する姿は戦後初の旅客・貨物用電気機関車の勇姿を表していて特に東海道本線の夜行列車牽引の勇姿も感じられますね‼️

  • @kimajimesannk
    @kimajimesannk 5 місяців тому +1

    EF58型電気機関車の動く映像、ありがとうございました。まさに名機の雄姿です。私達の子供時代の憧れの電気機関車でした。

  • @bonneville7183
    @bonneville7183 7 років тому +37

    EF58の魅力って、やはり高速走行ですね。

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 років тому +19

      高速性能に優れたEF58の真骨頂を垣間見ることが出来ました。
      連続するジョイント音の迫力は圧巻の一言ですね。

    • @Nayu-mpng
      @Nayu-mpng 5 років тому +11

      もちろん高速性能もそうなんですが、あの、機関車にしては長くスマートな車体、それによって絞り込まれた両端部、斜めにカットされた湘南顔、そしてデッキの名残の先行台車・・・どれも他の機関車にはない独特の魅力で溢れかえった名車だと思います。

  • @デトニクス45
    @デトニクス45 7 років тому +5

    威風堂々とした姿カッコいいです❗
    すばらしい動画ありがとうございます😃

  • @pika9-20
    @pika9-20 8 років тому +5

    走行中のジョイント音が堪らないですねぇ
    流線型なのに何処か複雑な車体は芸術品ですね。
    この勇姿忘れません‼

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 років тому +1

      連続するジョイント音は素晴らしかったですね。
      優美な車体と無骨な足回りの組み合わせが最高です。
      また京都まで会いに行きたいと思います(^^)

  • @superknightrider3000
    @superknightrider3000 12 років тому +3

    何度も見させて頂いてますが、何度見ても見入ってしまう映像ですね。
    この姿が一度も撮影できなかったのが悔やまれますが、こうやって馴染みのある小瀬川や宮島口付近の映像が見られてとても嬉しい気持ちです。
    現在では貴重な国鉄型の車両も減ってしまい残念ですが、数年後に撮っておいてよかったと思える映像を撮影したいと思います。
    これからの動画も楽しみにしています☆

  • @AHF06
    @AHF06 8 років тому +21

    素晴らしい動画でした。

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 років тому +7

      ありがとうございます。
      まだ古いカメラで撮影した150号機は編集していませんので、ゆくゆくはご覧頂けるようにしたいと思っています。

  • @Serralson
    @Serralson 4 роки тому +6

    I love this locomotive.
    Japanese elegance.
    I don't regret having the N-scale version of Kato.
    Thanks for this compilation. Arigato.

  • @群馬の鉄道好き
    @群馬の鉄道好き 2 роки тому +1

    カラシとイゴマル 懐かしや
    その他対向列車も懐かしいものばかり・・・

  • @chrisberthold7603
    @chrisberthold7603 9 років тому +7

    Many thanks for your excellent video. Living in Australia and modelling Japanese railways , means I have to do most of my research on the net . Your work enables me to detail both locos/rolling stock and my scenery.....Regards...Chris.

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 років тому +1

      Thank you very much.
      If you'd also build my picture for your role now, I'm happy.

    • @amitavabiswas362
      @amitavabiswas362 5 років тому

      @@kazu9521 Is this a D.C engine or A.C engine!! The engine sound suggests it is run by Direct Current ( D.C)

  • @AA-lu4lv
    @AA-lu4lv 10 років тому +116

    大井川鉄道にのこしたら絶対売れる

    • @サンシャイン魚民
      @サンシャイン魚民 5 років тому +16

      高くて買えないと思いますw by島田市民

    • @buntetsukyoku
      @buntetsukyoku 5 років тому +6

      譲渡なら...

    • @サンシャイン魚民
      @サンシャイン魚民 5 років тому +3

      大分鉄道管理局 そーなればいいですよね〜

    • @imaami7945
      @imaami7945 5 років тому +5

      維持費用や手間がかかりそう。

    • @K-Dra-n9g
      @K-Dra-n9g Місяць тому

      ​@@サンシャイン魚民目玉商品やな

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +1

    ありがとうございます。
    晩年は本当に走行機会が少なかったですが、その分、見れた時の感激はひとしおでした。
    日常の記録こそ大切なのだと私も思いますね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +14

    122号機の解体はショッキングでした。
    貴重な車体なので、是非とも保存されてほしいですね。

  • @五八太郎
    @五八太郎 10 років тому +4

    何度見ても素晴らしい動画ですね。単機でも十二分に満足です。それにしてもカッコイイですよね。流線型、メカメカしい足回り+ジョイント音!最高です!!

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 років тому

      ありがとうございます。
      2000年代前半は、比較的客車牽引の機会があったのですが、後半はその機会も激減してしまいました。
      それでも、元気に快走する150号機が見れたのは幸運だったと思っています。

  • @YoshikatuAsawaka
    @YoshikatuAsawaka 4 роки тому +3

    訂正→EF58の保存機は2両いらないと157号機を保存して、解体された122号機が残念です、JR西日本の150号機は青色塗装になって京都鉄博に保存されましたね。

  • @高須正光
    @高須正光 5 місяців тому +1

    EF58には客車暖房用の蒸気発生装置が搭載されています。冬になると蒸気発生装置の安全弁から蒸気が吹き出し風情がありました。昭和59年11月までの荷物列車牽引まで見られました。

  • @nekoneko3131
    @nekoneko3131 2 роки тому +4

    抜群にうまい。撮り方のセンス100点

  • @pgm10theunos
    @pgm10theunos 2 роки тому +2

    現在、京都鉄道博物館に鎮座ましましている150、ついに見てきました!
    側面にある「EF58 150 東芝 昭和33年製造」のプレートをしっかりと確認…
    真ん前にある休憩スペースで子供たちとおやつ食べながら、この動画を見て至福の時を過ごして参りました😊

  • @beny5551
    @beny5551 10 років тому +2

    すごいですね!これほど150の魅力を十二分に記録しつづけた動画にファンの一人として敬意を表します。
    150との出会いはちょうど30年前の今頃でした。米原から自分が乗った113系と高槻あたりで81型お座敷客車の先頭に立った150と長い時間並走をしたのが始まりでした。
    確か当時、廃車予定となってたと思い、150の雄姿をしかと記憶と脳裏に焼き付けました。
    乗り鉄をしておりましたが関東に住んでいるので、なかなか出会う事がなかったのですが、
    東京から岡山までの団体専用列車でお世話になり、さらに数年後、ムーンライト高知でのサプライズで心なしか縁と言うか運命と言うか・・・、乗り鉄人生のパートナー的な存在となりました。まさしく電気で走るSL、EF58!最高の動画をありがとうございます!

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 років тому

      ご覧頂きありがとうございます。150との出会いは2000年末にレトロ客車を牽引して山陽本線を走った時でした。以来、すっかり魅了されてしまいましたが、如何せん稼働機会の少ない機関車で、満足に記録できたのは数えるほどしかありません。それでも、やはりハイビジョンで記録に残せたのは幸運だったのかもしれませんね。またあの勇姿にいつかお目にかかりたいものです。

  • @高須正光
    @高須正光 5 місяців тому +3

    たしか京都の大学の鉄道研究会がEF58150牽引旧型客車4両と最後尾にマイテ492の5両編成で名古屋まで運転されたことがあります。ちなみにEF58122は、88年に来日したオリエントエクスプレスを牽引して走行し、東海道本線熱田で展示されました。

  • @裕紀-z3u
    @裕紀-z3u 6 років тому +4

    同じ58でも
    関西では、郵便列車の、
    青い58が馴染み深いなー
    でも、雰囲気や哀愁は抜群です!

  • @Akazu_Locomotive
    @Akazu_Locomotive 4 роки тому +3

    ゴハチの汽笛の音はみんなの思いとともに未来へ。
    機械は生きている。解体されたとしてもみんなの心の中には、いる。

    • @kazu9521
      @kazu9521  4 роки тому +2

      150号機は幸運にも解体を免れ殿堂入りとなりましたが、122号機のように突然解体の憂き目に遭う個体もありましたね。

  • @EF5862
    @EF5862 10 місяців тому +2

    ef58いちばんすき😊

  • @ぐっちょん-o6d
    @ぐっちょん-o6d 6 років тому +3

    イゴマルだけでなく、マイテ49+14系座席車+14系寝台車という組合わせも今や贅沢ですね~

  • @Sakamon129
    @Sakamon129 6 місяців тому +1

    ジョイント音が独特でいいですね!(特に鉄橋を渡る部分は音がよく聞こえました。)

  • @crew080
    @crew080 12 років тому +1

    ただ走っているだけなのに、その姿がどこか誇らしげに見えるのは、この機関車が「日本を支えてきた一台」だからでしょうか。
    力強い走行音に、思わず見入ってしまいました。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +4

    I'm sorry.
    My channel is Japanese only.
    This old engine was disused once, but it was restored after that.
    Unfortunately, it was retirement again in 2011, but it may be exhibited again in a near future museum.
    Thank you for watching.

    • @mohanraju4281
      @mohanraju4281 6 років тому

      which station and route is it in?

  • @keba9476
    @keba9476 2 роки тому +4

    EF58という機関車の美しさを堪能できる良い動画です。蒸気機関車と同じく、古くても残す価値のある車両です。
    1両でもいいから動態保存しておいて欲しかったですね・・・

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +4

    ご覧いただきありがとうございます。
    山口県と広島県の県境、小瀬川に架かる橋梁ですが、150号機は猛スピードで通過していきました。ジョイント音の迫力が凄まじかったのをよく覚えています。

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q 8 років тому +25

    是非この機関車に、トワイライトエクスプレスを牽引させたかった。

  • @ドラミ-m3o
    @ドラミ-m3o Рік тому +2

    僕もHO機関車コレクションEF58 65 66 81ここは外せないですものねインテリア存在感あります。配信有難う御座います。

  • @イエローモンキー-r9j
    @イエローモンキー-r9j 5 років тому +4

    EF58の茶色のボディーの機関車は本当になつかしい。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +2

    客車を従えた150号機は一際輝いて見えましたね。
    個人的には、SLやまぐち号のレトロ客車とマイテ49 2を牽引したシーンが思い出に残っています。
    SD画質で撮影しているため、また機会があればアップロードしたいと思います。

  • @翔尾方-c2n
    @翔尾方-c2n Рік тому +2

    ゴハチも動態保存が最後でもこの美しいフォルムは忘れないよ

  • @albanomathias9559
    @albanomathias9559 5 років тому +8

    Excelente vídeo. Aqui no Brasil, tínhamos uma locomotiva semelhante a essa apelidada de "Loba", era bem parecida. Parabéns.

  • @1843ank
    @1843ank 3 роки тому +2

    昭和50年代、ゴハチが貨物をけん引していた時代が懐かしい 週末には客車の踊り子号を61号機がけん引していた事を思い出す

  • @imaami7945
    @imaami7945 5 років тому +4

    昭和の電気機関車がなくなるのが寂しい!

  • @89furu
    @89furu 12 років тому +2

    1:04からの場面が特に凄いですね。車輪が通る独特の音、郷愁を誘う工業地帯の煙突群…全てのロケーションが完璧です。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +2

    単機であっても、堂々とした走りにはいつも圧倒されました。
    威厳ある佇まいは昨今の車両には決して無い魅力ですね。

  • @SleeperExpressJNR
    @SleeperExpressJNR 10 років тому +5

    12系や14系の先頭に立つと多少違和感もないではないのですが…しかしこの色、幼き日に見たEF58そのものですから懐かしさを覚えます(もっともこの色のEF58に従う客車はダブルルーフのスハフ32、窓の大きなオハ35の先頭にいたのはブルトレカラーのEF58でしたが…)。
    カマそのものの老朽化以上に、消耗部品の手配の難しさ、そして何より手動進段式電機を運転できる人材の払底(EF58全盛期に乗っていた人たちは定年退職、当時の最若手すらそろそろ現役引退が見えて来る頃。新規に後進の育成研修は行っていない由)。
    この色のEF58ならやはりぶどう色2号に塗った在来一般型客車、軽量客車で組成した長い編成の先頭に立てたいですね。スハ車15両600トンでも単機で引っ張れるカマなのですから…そしてロ―ラ―ベアリングと大容量SGで東京~下関間交代なしのロングラン運用をこなしていたカマなのですから…
    そういえば徳山駅5番ホームも過去帳入りしてしまいましたね…

  • @freshwind3960
    @freshwind3960 4 роки тому +2

    中学生時代に、一人旅で、鳥取からのマリン但馬の先頭にイゴマルが姫路から着きました。
    サロンカーの展望からずっとみて大阪に着いた記憶があります。

    • @kazu9521
      @kazu9521  4 роки тому

      今となっては信じられないくらい豪華な運用が組まれていましたね。
      普通に旅客用機関車として使用されていたイゴマル、地味でしたが味のある存在でした。

    • @freshwind3960
      @freshwind3960 4 роки тому +1

      @@kazu9521
      そうですね!
      のび太の机で戻りたい。
      SDカード満タンになりますね。

  • @streetstroke5296
    @streetstroke5296 12 років тому +1

    貴重な映像、ありがとうございます。
    今の車には無い優雅さ、かっこよさがありますね。
    除籍されたのが残念でなりません...

  • @高須正光
    @高須正光 2 місяці тому +1

    EF58の国鉄時代は、急行高千穂、桜島号の牽引と、荷物列車の牽引が思い出されます。冬になると蒸気発生装置の安全弁から蒸気を吹き、なびかせて走行する光景が思い出されます。足の速い機関車で動画でも実に速いな、という印象を受けます。いちど牽引させたい客車があります。SLやまぐち号の35系4000番台はマイテ492に似た展望車がありかつての特急つばめ、はとの編成の雰囲気があります。Nゲージで牽引させたいです。

  • @Sa-yw7yu
    @Sa-yw7yu 4 роки тому +4

    車両下部の車輪部分がカバーなしでむき出しになっているところが何ともカッコイイです。
    鉄橋はもしかして小瀬川橋梁でしょうか? 音が最高!

    • @kazu9521
      @kazu9521  4 роки тому +2

      無骨かつ繊細な足周りが素晴らしいですよね。
      鉄橋は小瀬川です。予想以上の爆走に圧倒されました。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +2

    お召列車牽引機として名高い61号機が先に引退してしまった為、最後まで現役を続けたEF58となりました。
    塗装こそ茶色になったものの、最後まで限りなく原型に近い容姿を保っていましたね。
    現時点での保管状態は不明ですが、おそらくまだ完全な状態で残っていると思いますよ。

  • @user-zt55yx3oh77j
    @user-zt55yx3oh77j 6 років тому +2

    この機関車1台で走る姿が淋しく感じるのは何故?

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    当たり前の光景が、後々になって貴重に感じられるのは今も昔も変わらないですね。
    僕もですが、国鉄型が好きな世代には寂しい時代になりましたね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +1

    さよなら列車を牽引することもなく、ひっそりと引退してしまいました。
    かつては営業列車にも頻繁に登板していましたが、近年はその機会も皆無で、専らロケ列車や団体臨時列車の牽引に使用されていました。
    再びあの風格ある姿を見たいものですね。

  • @パリーグ好き
    @パリーグ好き 4 роки тому +2

    子供の頃
    武蔵野線の貨物はこればっかだったな
    懐かしい

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    Thanks!

  • @a-15530
    @a-15530 4 роки тому +2

    個人的に思い入れのある大好きな機関車でした。
    過去の映像といえど見る事が出来て嬉しく思います。
    ありがとうございました!!

  • @高須正光
    @高須正光 Рік тому +2

    団臨の客車が業火ですね~マイテありB個室ソロありB寝台ありでまるでかつてあった珍ドゴ列車のようで最後の花道ですね~

  • @圭鉄急行
    @圭鉄急行 3 роки тому +2

    先日、京都の鉄道博物館に行ってきました。ブルー塗装になったイゴマルが居ました!

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +1

    優美な車体と無骨な足回りが醸し出す、独特の雰囲気がありましたね。
    引退は残念ですが、またその姿をどこかで見せてくれることを願っています。
    ご覧いただきありがとうございました。

  • @SSKRACINGTEAM
    @SSKRACINGTEAM 11 років тому +1

    大変丁寧な説明ありがとうございます。やはり、鉄道ファンからの車両へのみかたと鉄道ファンじゃない方々の車両への関心は、違いますよね。映画の方は、探してみます。繰り返しになりますが、丁寧な説明ファン本当にありがとうございました。

  • @セーシェル
    @セーシェル 3 роки тому +3

    まず2010年代にこのような機関車が現役だったことが驚きです…

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому

    そうですね。本線を颯爽と走る姿がまた見てみたいものです。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +1

    みすゞ潮彩、デビュー当初は奇抜なデザインだなぁという印象でしたが、今ではすっかり山陰の風景に溶け込んでますね。
    イゴマルとの並びは貴重なシーンとなりました。

  • @KWorN-h1v
    @KWorN-h1v 4 роки тому +4

    EF58は俺の家でNゲージに姿を変えてまだまだ元気に走ってるぜ!

    • @Akazu_Locomotive
      @Akazu_Locomotive 4 роки тому +3

      いなり総合車輛運転所
      応援する。

  • @kobeponta
    @kobeponta Рік тому +1

    HD画質の動くEF58の動画あるんだ。すごい。

  • @toshihorrich8405
    @toshihorrich8405 4 роки тому +2

    原形小窓機は、大窓機と違った精悍なマスクが魅力ですね。
    今思うと、新35系との組み合わせを見てみたかったです。

    • @kazu9521
      @kazu9521  4 роки тому

      ロイヤルエンジンは61号よりも60号機にファンが多かったとも聞きますが、私も小窓機が好きです。
      今でも150号機が本線に残っていたら夢の組み合わせ実現していたのかもしれませんね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +4

    デザインも各所にこだわりが感じられますね。近年の機関車とは違った重厚な雰囲気が、強烈な印象として残っています。

  • @umauma567
    @umauma567 10 місяців тому +1

    単機で走る姿がなんともかわいいですね(*´▽`*)

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    返信が遅くなりすみません。ご覧頂きありがとうございました。
    数ある電気機関車の中で、EF58の存在感は凄かったですね。

  • @wataraimasei
    @wataraimasei 11 років тому +1

    私も子供の頃から、EF58が大好きでした!近くの阪和線でよく走っているのを見かけました。電気機関車と言えばEF­58です!ありがとうございます!

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 років тому +2

    この前ヤフオクにて、お星さま旅白書の、はとガールとつばめガールの鉄道ドラマで幻のBトレインショーティ青大将つばめ2セット、はと2セット、青大将EF58がようやく手に入り、東海道本線にとって幻の客車特急つばめ・はとで、つばめガールとはとガールのフィギュアもセットしていたのでビックリしました‼️昭和の幻の東海道本線つばめ・はとの栄光を感じたいです‼️

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 2 роки тому +1

    栗色に塗られたEF58も鮮やかですね。by酒向正也

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    これは、EF58150号機が牽引するレトロ列車を舞台とした映画『旅の贈りもの 0:00発』の公開を記念して企画された団体臨時列車です。
    この映画では、やまぐち号用レトロ客車1両+マイテ49 2を使用したロケが行われ、EF58150号機がその牽引機として主役級で出演していますので、是非ご覧下さいね。

  • @motionboy356
    @motionboy356 10 років тому +2

    Beautiful footage! Sugoi! Thanks for posting!

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 років тому

      You are welcome^^

  • @loulasalle
    @loulasalle 10 років тому +2

    as always, your work is superb, and the subject interesting. Thanks

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 років тому

      Thank you for watching.
      You're welcome^^

  • @tony1961chl
    @tony1961chl 5 років тому +2

    Hola, hermosa máquina sobre todo su tren de ruedas, el vídeo y las capturas están muy bonitas ,gracias.

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    ご覧頂きありがとうございます。
    本当に走行機会の少ない機関車だったので、撮影出来た日は嬉しかったですね。
    過去にSD画質でも撮影しているので、機会があればアップしたいと思います。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 років тому +1

    歴史的にも貴重な車両ですが、部品の確保や乗務員の養成、さらには沿線の警備費など、動態保存が近年困難になってきた結果、現役引退となりました。
    車両自体は現存しているはずですので、将来的には梅小路に新設される博物館に収容されるかもしれません。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    幅広い層から集客が見込める蒸気機関車と違って、電気機関車の動態保存は費用対効果の観点からも難しいのかもしれませんね。
    それでも、国鉄民営化から20年以上、大切に維持されてきたこの機関車は幸せ者だったと思います。

  • @ef58100
    @ef58100 11 років тому +4

    昔は、東海道本線で飽きる程見てきたからなぁ・・・。今じゃEF66すらも廃車だもんなぁ。
    一つの時代の終わりやね。 
    原形大窓・原形小窓・大窓つらら切り・小窓つらら切り・広島鉄管装備の日よけ形庇・Hゴム化(白・黒)etc ステンレスのカマEF81304すらも引退とは、国鉄時代知るジジィには寂し過ぎるわ(T.T)

  • @yatasintaro7218
    @yatasintaro7218 11 років тому

    カッコ良すぎる・・・・・

  • @uchan787
    @uchan787 12 років тому +1

    はじめまして。恥ずかしながらこの動画を通じて初めて知りました。昔ムーンライト高知に乗った時の牽引機が偶然これでとてもびっくりしたものですが、それっきり見ていない様な気がします。また撮っておきたかったですね。

  • @高須正光
    @高須正光 Рік тому +2

    山口線の35系4000番台をEF58150に牽引させるととても似合うと思います~つばめのヘッドマークを掲げると渋いです~SL北びわこ号の回送列車の牽引もすれぱ注目を浴びると思います

  • @zenrin
    @zenrin 3 роки тому +1

    機械って感じが好き。
    警笛の音もいいなぁ。

  • @南薗健太
    @南薗健太 5 років тому +1

    2006年11月に運転された「旅の贈り物号(客車編成)」は広島で東京行き上り寝台特急「富士はやぶさ号」と並びましたよ🎵🎵🎵🎵🎵

  • @中村真也-q8q
    @中村真也-q8q 9 років тому +50

    トワイライトエクスプレスを牽引させたかった。

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 років тому +12

      夢の共演、実現しませんでしたが、京都でともに安住の地を得たのは嬉しい限りですね。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 5 років тому +1

      中村真也
      それ思った!

    • @euro7376
      @euro7376 4 роки тому

      確か上野〜出雲の臨時列車でトワイライトエクスプレスを牽引してました。
      150号機ではありませんでしたが...

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    宮原でEF65 1、EF15 158と並んで保管してあるようです。梅小路の博物館に殿堂入りとなれば嬉しいですね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    EF58は旅客用として生まれた機関車ですが、貨物列車の先頭にも立ちました。
    東芝製の仲間は他形式にも多数いるはずです。

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 6 років тому +3

    150号機が引退したのは老朽化等もあるでしょうが、運転できる人が定年で辞めたってのもあるみたいです。EF58は運転するのにボイラーとか複数の資格がいるみたいですから。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 років тому +1

    コメントが遅れてすみません。
    電気機関車の保存車は蒸気機関車に比べて少ないですが、この機関車は是非とも殿堂入りしてほしい一輌ですね。