さよなら箱根登山鉄道モハ2形109号 緑色塗装 3色団子編成

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @tupolev16r
    @tupolev16r 4 роки тому +2

    乗っておいて良かった。。

  • @織田信長-h4d
    @織田信長-h4d 4 роки тому +2

    老朽化するのは仕方がないことだけど、どんどん新しくなって逆に寂しいね
    最新だけど、レトロな列車が走ると良いね

  • @ケンシロウ-o9q
    @ケンシロウ-o9q 4 роки тому +4

    以前は小田原駅まで線路が延びていた時代もあったよな!お疲れ様です。

  • @京急だるま
    @京急だるま 4 роки тому +2

    104-106は今年で102年…そっちが離脱するかと思いきや109なんですね。…とはいえ109も71年ですし充分長いですが

  • @itsukiame
    @itsukiame 4 роки тому +1

    引退か...乗ってみたかったなあ...
    お疲れさまでしたm(_ _)m

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 4 роки тому

      いよいよお宝になってきますよ。

    • @BAININ-r9d
      @BAININ-r9d 4 роки тому

      3/21まで乗れるよ

    • @itsukiame
      @itsukiame 4 роки тому

      @@BAININ-r9d そうですが関西住みなので時間が取れないんですよね

    • @BAININ-r9d
      @BAININ-r9d 4 роки тому

      @@itsukiame oh...残念

  • @タヌキネコ-f8u
    @タヌキネコ-f8u 4 роки тому +1

    旧型電車みたいなデザインの車両は、これで全部引退になるんですかね?

    • @ayokoi
      @ayokoi  4 роки тому

      いえ。
      この動画に出てくる他の2両(104、106)と、モハ2形108(両運転台、オレンジ色)の、合計3両が残ります。

    • @タヌキネコ-f8u
      @タヌキネコ-f8u 4 роки тому

      @@ayokoi
      なるほど!そういう意味ではまだ少し猶予があるんですね。

  • @jimbop5867
    @jimbop5867 4 роки тому

    うわー
    この時期に混むか…

  • @BAININ-r9d
    @BAININ-r9d 4 роки тому

    これで近代形ライトのモハ2形は消滅になりますね....

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 4 роки тому +1

      箱根登山のL.E.D.電車が来ますよ。

    • @BAININ-r9d
      @BAININ-r9d 4 роки тому

      @@アスパラトマト-p6u LEDとか電球とかそういう話ではなく、これまでモハ2に付けられてきた前照灯の形状の話です

    • @BAININ-r9d
      @BAININ-r9d 4 роки тому

      @@アスパラトマト-p6u てか変な日本語話すなはげ

  • @butinboo2961
    @butinboo2961 2 роки тому



    ไม่