医療保険が必要な理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024
  • 医療保険が必要な理由
    今ではなく将来後悔をしないために
    生命保険見直し(有料サービス)はこちら
    sekine-fp.com/...
    こちらのHPの「初回相談」よりアクセスください
    初回相談(有料)は東京の水道橋駅近くのオフィス
    もしくはzoomでおこないます
    fp関根のTwitterはこちら
    fp...
    「がん保険は必要です」動画はこちら
    • がん保険は必要です!
    医療保険は必要なのか?がん保険は必要なのか?最近よく見るテーマです。
    この世界、どちらが絶対に正解というものはありませんが、それでも動画やブログを見れば医療保険は必要ないと情報発信をする人が余りにも多く、この点は大変心配をしております。
    この動画ではFP歴、生命保険販売歴18年の私が考える、医療保険は必要であるその理由を解説しています。
    英語チャンネルはこちら
     ↓  ↓  ↓  ↓
    Money story about housing Katsu Sekine
    / @moneystoryabouthousin...
    投資用マンション購入後の相談、購入予定物件の相談はこちら
    www.fpibaraki....
    本の購入はこちらからどうぞ。
    ワンルームマンション投資で騙されない! 知っておきたい11の知識: 人気FP UA-camrがワンルームマンション投資で騙されないすべてを話します Kindle版
    www.amazon.co....
    ★関根克直★TBSテレビ「ひるおび!」に住宅購入の専門家として出演
    元ウィンドサーフィンのプロインストラクター。
    2004年に株式会社住まいと保険と資産管理にてファイナンシャルプランナーとして業務を開始。
    住宅購入相談、住宅ローン相談を中心にお金に関する幅広い相談を受け、年間50件程度の住宅購入者向けのライフプラン作成をおなっており、累計1000件近い住宅購入相談を経験。
    また儲からないワンルームマンションを騙されて買わされてしまった人が多くいることを知り、2011年からワンルームマンション投資で騙されたお客様を救うための専門のサービス「投資用マンションSOS」を開始する。

КОМЕНТАРІ • 156

  • @uwachann
    @uwachann 11 місяців тому +2

    医療保険を断捨離しようかと悩んでる時にこの動画に出会いました。聞き取りやすく、説得力もありました。
    大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-je2qq8ih3n
    @user-je2qq8ih3n 3 роки тому +33

    保険、持ち家と不要論が多く、持つリスクについては多く語られるものの持たざるリスクについて語られるのが少なく、いつも勉強&励みになります。ありがとうございます。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +7

      ありがとうございます。僕は持ち家派ですが、それだけが正解ではないと考えていますし、保険も同じです。
      しっかりと考えて結論を出していただきたいです。

  • @user-purupurupuru
    @user-purupurupuru 2 роки тому +4

    コロナでみなし陽性になり自宅療養で医療保険を貰いました。入院一時金タイプと日額タイプからでました。安心して療養できました。仕事を休んだ事により収入が減りましたが給付金でまかなえました。つくづく加入していて良かったと思います。
    不要論を唱える人は給付金を貰う事が無かったんでしょうね

  • @castle0521sota
    @castle0521sota 3 роки тому +8

    いつも勉強させていただいています。コロナ禍で顕著に感じていますが、保険も含め何事も0か100かで考える人が多いですよね。考えることを放棄して0と100の間にある自身にとって適切な答えに辿り着けていないように思えます。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      そうなんです。
      多分、0か100かで考えるのが一番頭使わないからじゃないでしょうかね。
      困ったものです

  • @user-he7tj7nt4m
    @user-he7tj7nt4m 2 роки тому +8

    例の場合、30歳終身払いで月額1800円ですが、50年後60年後もこの補償内容で通用するとお思いですか?
    社会保険が改悪されるのは同意見ですが、それに伴って民間保険会社も商品を変えていかないといけないので、結局保険料は見直しするたびに上がると思うのですが。

  • @user-zs1fr9bw8u
    @user-zs1fr9bw8u 3 роки тому +9

    家計の見直しの為に医療保険も見直ししていたところに、この動画にたどり着きました。
    すごく説得力のある解説で腑に落ちました!参考にさせて頂きます、ありがとうございます!

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      はい、それはよかったです!

  • @a.s5201
    @a.s5201 2 роки тому +18

    この人は知識もあるし営業の経験も十分あるし、素晴らしいわ。
    金融機関で働いてるけど近年の保険不要論の高まりは考えが浅はかだと思う。

    • @fp2275
      @fp2275  2 роки тому +2

      はい、ありがとうございます。
      僕も同じ意見です!

  • @chise2674
    @chise2674 3 роки тому +10

    いつも勉強させてもらっています。不要論者が多い中、素晴らしい動画をありがとうございます。
    保険に払うお金があったら投資に回した方が良いという意見が蔓延していることは危険だと思っています。
    社会保障や株高の継続が前提となっている上、保険の仕組みについての知識は浅いことが多いです。「現在」において合理的ですが勉強を継続しない人が鵜呑みにするようなものではないと感じています。
    とはいえ、不信感を抱かせてしまう勉強不足または手数料重視の保険募集人が多いことも事実で、もっとクリーンな業界にしていく必要はありますね。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +5

      はい、両方に原因があると考えます。
      保険募集人が長年やってきた、売り上げ至上主義。
      これが続いていたから、アホな極論が出てしまうんですね。
      正直、極論を言っている人の気持ちもわからないでも無いです。
      これから少しずつ変わっていくんでしょうね。

  • @tomochan2021
    @tomochan2021 3 роки тому +7

    関根様。こんばんは。
    保険もなかなか奥が深いですよね。
    今回も良い学びとなりました。ありがとうございました。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます😊

  • @user-bp5xz7yy5x
    @user-bp5xz7yy5x 2 роки тому +5

    健康保険の改悪と医療保険の必要性は別問題。発信者様もおっしゃる通り、損をするケースが圧倒的に多い。
    保険はテールリスクに備えるという原点回帰をするべき。テールリスクに備える事は必要だと思うし、否定しません。

  • @user-fo1kh8gc5x
    @user-fo1kh8gc5x 3 роки тому +5

    こういう論ってブームがありますよね。今は、医療保険不要論ブームだと思います。
    保険を使うのは感情を持った一個人の自分なんだという自覚、自分を過信しないという考えが必要だと思っています。
    老後や大病を患って不安を抱えた将来の自分への、心身ともに健康な今の自分からの支援かなって考えてます。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      たしかに保険不要論ブーム、その通りですね。
      多分30年後とか、生活保護が横行するんでしょうね。
      その頃にはベーシックインカムなんでしょうかね?

  • @tanuki3111
    @tanuki3111 3 роки тому +6

    丁寧且つ分かりやすい説明。勉強になります!!

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      はい、ありがとうございます

  • @user-tt1uy8nb1b
    @user-tt1uy8nb1b 2 роки тому +3

    保険不要論と言われている中、本当に保険って必要?と思い勉強しています。
    ただ、リベ大も中田敦彦さんの動画も関根さんも根本的には全く一緒のこと言ってる。
    本当に必要な保険にだけ入りなさい。
    そして、必要な保険とはそれぞれ個々によって違ってくるからよく勉強しましょうね!
    これが本質なんだと思う

  • @hede_uk6842
    @hede_uk6842 3 роки тому +39

    元某巨大掲示板の元管理人が「保険に入る人間は基本的には頭が悪い」と発信し、経済力がまるで違う視聴者達が真似るという地獄絵図が発生してると思います。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +19

      ほんとそれその通りです。それに気づかない人が多すぎて。
      なんなんすかね?

  • @user-be7wp7rs4k
    @user-be7wp7rs4k 3 роки тому +16

    医療保険不要と言えるのは数千万くらいの治療費は余裕で払える人くらいでしょうね

    • @bright2100
      @bright2100 3 роки тому +6

      治療費が数千万も出るなら、さぞ高い保険料でしょうね

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      その通りですね。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +8

      治療費が数千万も出るなら、さぞ高い保険料でしょうね

      ピントずれてますよ

    • @makkanaichigo369
      @makkanaichigo369 3 роки тому +3

      万一の時の事は、想像力が大事です。考えたくない考えられないという方は、現実から目を離してしまっています。
      万一の時に困るのは自分だけではなく、周りにも打撃が来ます。

  • @user-xm4ed1oh4l
    @user-xm4ed1oh4l 3 роки тому +17

    要らない派に感化されているものの安い総合保証は加入しております。やはり死んだ時や治療中にお金の心配くらいかけてあげたくない。投資も合わせてやっていきます

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +7

      はい、バランスが大切です!

  • @fw-bs2bm
    @fw-bs2bm 4 місяці тому

    動画で必要ないという意見に流されそうになっていたところこちらに出会い良かったです。
    若い頃から病気で働けなくなった祖父や仕事柄若くして病気なった方やその家族のこと、自分の子供が難病で今加入している共済以上の保障に入れなくなった将来のことなどを経験すると保険商品は必要なのでは思っています。
    私も今の社会保障などが将来続くとは思っていないです。

  • @ku4797
    @ku4797 3 роки тому +11

    いつも動画拝見してます。
    医療保険不用論が横行する今日この頃。
    それに待ったをかけるド正論、大変勉強になりました。
    私は不用派でしたが、不用論を唱えるインフルエンサーの意見を鵜呑みにしていたかもしれません。
    特に、今後の医療制度の展望までは考慮してませんでした。
    考えを改めて検討したいと思います。
    きっかけを与えてくださり、ありがとうございました!

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +3

      それは良かったです。
      しっかりと考えて判断ください!

  • @hiro.k2299
    @hiro.k2299 3 роки тому +10

    関根さんの動画が好きでよく観てます❤️
    保険要らない論の動画を見て、ずーっと違和感がありました。
    この動画で自分の違和感がようやく解消されました。
    ありがとうござきます🙂
    保険の事、真剣に考えてみようと思います!

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      はい、ありがとうございます。
      ぜひいろいろな情報を仕入れていただき、ご判断ください😊

  • @user-gs9fr5xm4z
    @user-gs9fr5xm4z 3 роки тому +9

    10:06 共済は65歳以上になると保障が半分になるとおっしゃっておりましたが、全ての共済がそうと言うわけではありません。例えばJA共済の医療共済に関していえば、大手生保の保険と同様に全期型の保障・掛金だと思います。ご存知だとは思いますが、この動画を観ている保険の知識があまりない方のためが勘違いをしないようにコメント致しました。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      そうですね。「多くの場合半額に」というべきでした。
      ありがとうございます。

  • @user-gz7uu2fq6p
    @user-gz7uu2fq6p Рік тому +1

    ある生命保険の医療保険に加入していて、一週間疾病(高血圧等の成人病やコロナではない)で入院したから給付金を請求したのに1ヶ月たっても支払われない。保険料ばかり取られて、いざ請求しても出し渋るのはおかしいです。

  • @user-tg4ou1jo1h
    @user-tg4ou1jo1h 3 роки тому +6

    医療保険なんて要らないですよって言って保険を販売する人が苦手です。まんまと騙される人がかわいそう。あと、自分がキャッシュリッチだからって保険不要論を説くUA-camrは悪だと思います。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +5

      僕もインフルエンサーの端くれなんでわかるんですが、極論を発信する方がウケるんですよね。

  • @rintaros14
    @rintaros14 3 роки тому +2

    必要、不要どちらの意見に傾くにしても、結局は色んな人が発信している情報を自分なりに解釈して判断することが大事なのではないでしょうか。何も考えずにインフルエンサーの言うことを鵜呑みにしてしまうのが一番怖いことかと。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      はいその通りだと思います。
      いろいろな意見を聞いて自身で判断してもらいたいのですが、それができていない人が多くなってきているような気がします

  • @nottiing4222
    @nottiing4222 3 роки тому +4

    保険は本来、頻度が低いが万が一に対応できない際の商品だと思いますが、入院や手術の様に発生頻度の高い保険に入る理由があるのでしょうか?
    逆ザヤが発生するなら理解できますが。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      必要ないと考えるならそれでいいんじゃないですか

  • @user-zi2lp2gs5y
    @user-zi2lp2gs5y 3 роки тому +1

    保険会社が倒産するリスクがあります。日本の大手生保は大丈夫でしょうか。外資はちょっと危険な気もします。日本の大手保険会社で若いうちに終身保険で備えるは良い選択肢ですね。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      コメントしてます、ほかのコメント見てください

  • @maxmaxmax1352
    @maxmaxmax1352 3 роки тому

    募集人です。
    日額型の保険と一時金型の保険があり、最近ですと一時金型の保険の方が主流のように感じます。
    先生は先日、日額タイプの医療保険が必要な理由を解説してくださるとおっしゃってましたが、今回は医療保険の全体的な内容のように思いました。
    私は一時金型を提案することが多いのですが、この辺を動画にして頂けると幸いです。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +3

      先日のがん保険はそうでしたね。
      僕の場合、日額型に入院一時金をつけることが多いです

  • @mj9tg1968
    @mj9tg1968 3 роки тому +7

    金のかかる芸能人を何人も使って派手なCMを流したり、社会貢献おおいに結構ですがこちらが頼んでもいないのに海外にマングローブ植樹とか
    イメージも大事でしょうが、直接保険に関係ないところに集めた大事なお金を使わないで欲しい
    保険はとっても大事、と思ってるからこそ常々感じています!

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +6

      まあそれは理解できますが、一方でそれが経済の仕組みですからね。
      ある程度はしょうがないと思いますが。
      ただおっしゃることはよくわかります。

  • @user-xs2do2ze9s
    @user-xs2do2ze9s 3 роки тому +2

    保険の加入を考えています。
    一時金型の医療保険で終身の10万円と80歳までの10万円(手術無し)の二本立てです。
    現役の間は逸失収入のことも考え手厚い保証で、80歳以降保証が減る分掛金も抑えられて、貯蓄とのバランスが取れると思っています。
    いかが思われますか?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      保険料次第ですが、考え方としては良い入り方だと思います

  • @ttbn1gu
    @ttbn1gu 9 місяців тому

    まさに知りたい話題です! ありがとうございます。
    関根さんにぜひ教えていただきたいのですが、公的医療保険が改悪された場合、民間医療保険の補償内容も改悪されないのでしょうか?
    民間医療保険の契約書に、「将来、公的医療保険が変更された場合、民間医療保険の補償内容の変更がありうる」とは書かれていないのでしょうか?

  • @SIBAINURIN
    @SIBAINURIN 3 роки тому +8

    自分も最近の保険不要論はちょっとなぁと思います。いらないと断言できるものでは無いですよね。
    ちなみに出来ればなんですが、この特約は付けておいた方が良い、やこの部分に保障は必要だなどの保険の選び方の動画を作って頂けるととても助かります。最低限入っておくべき医療保険がどれくらいなのか?が分かりません…

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +16

      そうですね。保険の動画も保障と特約のバランを解説してもいいんですね。
      提案目線として勉強になりました。
      「関根がお勧めする医療保険、最低保障と、上乗せの特約は?」という動画を作ってみます。

    • @SIBAINURIN
      @SIBAINURIN 3 роки тому +1

      @@fp2275 ありがとうございます!
      楽しみにしております!

  • @kokusaieigyoman
    @kokusaieigyoman 3 роки тому

    保険代理店に勤めております。最近、お客様から「こんな話は知らなかった」などただ安心させる為に販売し、何となく加入している方が多いです。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      既契約の保険を見て「なぜこの保険に加入したのですか?」と聞くことが多いのですが、わかってないで加入している人たしかに多いですね。
      うん、たしかに多い

  • @enjoymoon
    @enjoymoon 3 роки тому +4

    勉強になりました。ただ、保険会社の破綻リスクがちょっと気になりました。契約するならできるだけ安い会社にしたいけど、将来必要な時までに潰れたら…、というジレンマがあります。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      もし保険会社が倒産をしても、契約内容は守られることになっています。
      他の方のコメントで詳しく説明していますので、ご覧ください

    • @enjoymoon
      @enjoymoon 3 роки тому

      @@fp2275 安心しました! これならいざという時の選択肢が増えそうです。

  • @chisato8794
    @chisato8794 3 роки тому

    インフルエンサーさんの動画見て、日本生命の個人年金保険はやめたんですが(30年積み立てて50万のプラスになる契約だったのですが、今やってる投資(10年目)がすでに50万以上の含み益ある状態だったので要領悪いかな〜と)
    ただ、医療保険、がん保険、生命保険合は悩みつつ継続してました 関根さんの動画を見て継続でいいかなと思えました

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      まあ個人年金も考え方だと思います。
      運用は必ずリターンが約束されているわけではないので。
      だだ僕は個人年金やってないですが。

  • @yasushiinagaki5464
    @yasushiinagaki5464 3 роки тому +12

    勉強になりました。一方で、インフレリスクをどうお考えですか?40年後に約束した金額を払ってくれると言っても、そもそも医療費が値上がりしていたら頼りにはならないですよね。ならば投資に回した方が良いのではないでしょうか?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +16

      インフレリスクに備えるには投資は合理的ですし、お勧めです。
      ただその部分もバランスだと考えます。
      最近の方々は運用がすべてで、有り金すべて運用、保険は悪みたいな傾向があるので、それは極端ですね。
      ちなみに僕も保険に加入しつつも運用もやっています。

  • @user-kd6lw4ke6j
    @user-kd6lw4ke6j 2 роки тому

    生命保険は、やっぱり重要だって、思いました。
    家の生命保険は、主人9000円(終身払込の終身保険)、私(7500円60歳払込終了、終身保険)に、加入しているので、もしもの時に、とても役立ちました。2人とも、入院した事があり、保険のおかげで、貯金からは、手出しなかったからです。
    共済に、入った事がありましたが、お金出なかったですよ。
    やっぱり、FPの方がいるきちんとした保険が、私は、良いと思います。
    きちんと、ライフプランした方が、絶対に、お薦めです❕
    担当のFPの方から、毎年、年賀状頂き、感謝しています。
    これからも、良い情報宜しくお願いします。勉強します。

  • @presea1482
    @presea1482 3 роки тому +6

    医療保険は自家保険(貯蓄)ができる人にやはりは不要だと思います。
    老後の社会保険制度は不安ですが、医療保険とは別の問題だと思います。
    老後の医療費にお金を準備するのは大切ですが、その手段が保険か貯蓄か?
    医療保険はそもそも支払った保険料以上の保険金を受け取る事はかなり難しいです。
    それであれば貯蓄が良いと思います。(もしくはリターン型の医療保険)
    通常の医療保険に加入の意味は、加入後のすぐの長期入院リスクくらいかと思います。
    医療保険の支払い総額を見ると判ります。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      はい、おっしゃる通り、お金のある人に保険は必要ありません。
      これは医療保険に限らずです。
      ちなみにリターン型の医療保険は必要ないと思っています。
      私も扱っていますが、提案をしたことは一度もありません。
      それこそリターンが少なすぎます。

    • @presea1482
      @presea1482 3 роки тому

      @@fp2275
      コメントありがとうございます。
      お金がなくても貯金できる方には自家保険(貯金)対応で良いと思います。よほどお金がないと別ですが、、
      リターン型は還付金受け取り時に健康なら、還付金を自家保険(もしくは以後の保険料に充当)に、不健康なら継続と選択肢があり、良い保険だと思ってます。
      募集人により考え方は様々なので、正解はありませんが、関根さんのご意見が聞きたかったのですみません(^^;;

    • @tasuke71029
      @tasuke71029 3 роки тому

      初めまして。
      少しご意見をお聞かせ願いたく、コメントを致しました。
      コメントのとおり、お金がよほどあれば医療保険は不要だと思うのは私も同感です。
      ただ、現在の医療保険にほぼ100%付加している先進医療特約についてはどうお考えでしょうか?あくまで、特約なので主契約である医療保険には加入しなくてはなりませんが、保障に対しての掛金はものすごく割安だと思います(先進医療によっては、術代が100万円を超えるものがあるため)。今後、高額療養費制度が改悪し、自己負担額が増えた場合を考えると月1,500円程度でリスクを抑制できるのはお得だと考えています。
      先進医療についてのリスクはどうお考えでしょうか?

    • @presea1482
      @presea1482 3 роки тому

      @@tasuke71029
      ありがとうございます。
      その場合は、リターン型の医療保険に特約付加するか、先進医療単品の保険を販売している会社がありますので、それで手当てすれば良いかと思います。

    • @tasuke71029
      @tasuke71029 3 роки тому

      @@presea1482
      なるほど!
      先進医療単体で販売されていることを知りませんでした!いろいろな考え方があるんですね!
      ちなみにリターンがある医療保険というのは祝金や無事故給付金などをさしていらっしゃいますか?

  • @yuki-cs9om
    @yuki-cs9om 3 роки тому +5

    医療保険不要論は様々な意見がありますが、私も関根さんの意見に同意です。
    今後の国の保険制度の見直しは明らかですが、それを見越してFIREをできるのは極わずかな人達という認識です。
    見越したFIREできればそれはそれでいいですが多くの人はそこにたどり着くとこは至難の業だと思います。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +3

      ありがとうございます。
      若い方でFIREを目指している人でちゃんと社会保障制度を考えている人ってどれくらいいるのかな?と思ってしまいます。
      運用も絶対に増えていくものだと考えてしまっている人も多いですし。

  • @MrMesiguin
    @MrMesiguin 3 роки тому +8

    不誠実な保険外交員が多いんですよね。保険って結構複雑な商品だと思うのですが、きちんとした商品説明もしないでちょっとしたメモ程度の資料で高額商品を売り込んできたり…。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +4

      そうなんですよ。
      こんどそういう動画もアップします。
      こうなってしまったのも保険業界に責任あるんですよね

  • @user-dw7oc6do8m
    @user-dw7oc6do8m Рік тому

    保健不要論の人って独身が多いのかなと思いました。公務員の医療互助についての関根さんの考えをお聞きしたいです!私は加入済みで主人も入るか悩んでます。

  • @vvvvlvvvv-n8s
    @vvvvlvvvv-n8s 3 роки тому +8

    約束はするが、他の不利な保険をお勧めして、何が何でも約束した保険から変えさせるでしょう。
    書いてて思ったのは、保険業界の闇が信用できないんだよね、、、

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +5

      保険業界はひどいものです。
      私の専門分野、ワンルームマンション業者のと同等レベルのヤカラどもと同じ連中が多く存在するんです。
      ただその一方でまじめにちゃんとやっている人もたくさんいるということです。
      こんどそういう話をします。

  • @kt-wd9bc
    @kt-wd9bc Рік тому +2

    公的保険の改悪が進んでから
    民間保険に入るという考え方はいかがでしょうか。
    おのずと民間保険に入る人が増えると思うので
    入る人が増えれば
    病気になる人をカバーできる人が増えて料金が下がる可能性もあると思うのですが。
    そうはならずに民間の保険料が上がったとしても
    (そもそも歳を重ねてから入る時点で割高にはなっていると思いますが)
    今すぐ公的年金が改悪されるわけではないので
    改悪されるまで
    使わなかった費用を貯蓄、運用していれば
    問題ないのではという考え方はいかがでしょうか。(運用をかんぽ生命でしてみても面白そうです。)

  • @fumieguchi
    @fumieguchi 3 роки тому +5

    社会保険制度の改悪は避けることのできないものですが、だからといって、その補完的役割を今の民間の医療保険が果たしてくれるのか疑問です。私は、老後の医療費としてまとまったお金を用意しておく派です。それを超える事態が起きたら運命と思って受け入れるしかない。医療保険だって無尽蔵に補償してくれるものではないし。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      はい、しっかりと考えてその結論を出されたのならそれが正解です。
      正直誰もが共通する正解はありません。
      しっかりと考えて判断することこそが大切だと考えます。

  • @pomptm9608
    @pomptm9608 3 роки тому +3

    必ずとか、絶対とかのワードが出てきたら社会的地位の高い人の発言でも鵜呑みにせず自分で調べるようにしている。ほんとにすごく面倒だけど 笑

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      それくらいがいいんですよ👌

  • @mmmmmmnnnnnngggggg
    @mmmmmmnnnnnngggggg 2 роки тому

    こんにちは!終身医療保険と更新型の保険はどちらがいいのでしょうか?

  • @nnn7122
    @nnn7122 Рік тому

    30代前半、妻はパートです。
    生命保険の見直しを考えています。
    今月第一子が生まれました。
    月15万円の収入補償保険か
    変額保険300万
    低減定期2000万
    家族収入補償月10万
    どちらにしようか悩んでいます。
    何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • @tobenai41653
    @tobenai41653 3 роки тому

    募集人です。未だに設計した人間自身が理解できていないのでは?と目を疑いたくなる様な酷い保険って横行してますよね。本当はソレは当たり前でないのに大多数はソレが普通と思ってる。あと平均的な「みんなと同じ保険」に加入したがる人たち。それぞれ人によって守るべき物、必要な物って違うはずなのに。嘆かわしいです。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      おっしゃる通りです。
      お客様の証券を見ると募集人の意図がわかってしまいますしね。
      たまに素晴らしい保険提案をしているのを見ると、逆にびっくりしますよね。

  • @user-uc2fb3ig9c
    @user-uc2fb3ig9c 8 місяців тому +2

    現状の健康保険制度では必要が無いと思います。

    • @fp2275
      @fp2275  8 місяців тому

      現状ではね

    • @user-ui5gr8vp1s
      @user-ui5gr8vp1s 8 місяців тому

      将来的に改悪したとしても、今の主流の民間保険が必要になるとは思えないけどな笑

  • @usukawamukeru8189
    @usukawamukeru8189 2 роки тому

    保険制度が崩壊したとして高額療養費制度もなくなり、数百万かかる医療費を賄うための民間の医療保険に入ろうと思うと一体保険料はいくらかかるんでしょうか?
    現行の医療保険の一般的なものですと入院の保障日数の上限額と手術時の一時金を合わせてもいいとこ100万程度の保険金しか降りないためかなり不足すると思います。

  • @ryo8769
    @ryo8769 3 роки тому +1

    私は33歳男で医療保険は入っておらず、就業不能保険に入っております。就業不能保険はどうお考えですか?関根さんは入っていますか?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      就業不能保険はFPになって最初に入った保険です。
      もちろんお勧めです。
      でもあと2年で教育費が終わるので、解約する予定です。
      これから就業不能の提案は増えていくと思いますね。

  • @Rabbi_Finance
    @Rabbi_Finance 3 роки тому +4

    保険ってリスクヘッジ手段であり、保険料はそのヘッジ手段に対する対価であると考えてますので、
    (例えば医療なら)
    保険をかけないってことは、病気リスクに自分は晒されているということを保険不要論に迎合してる人たちは理解したほうがいいかなと思ってます。
    (ヘッジ手段の一つなので、別に保険じゃなく貯金で対応するよってのもありだと思いますが、どのヘッジ手段が適切かはケースバイケースですし、また、すぐさま貯金で対応できる人なんて限られてるんじゃないかなと世の中を見ております。)

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      はい、考え方は人それぞれですが、いろいろな角度から情報を入れていただき、判断いただきたいです。

  • @eis7201
    @eis7201 3 роки тому +15

    投資ゴリ押し自称FPが言ったことを全部鵜呑みにした人たちが必要以上に保険叩きしてる印象。
    そもそもこんなんはっきり白黒つけられるものじゃないのに(笑)

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +4

      何が正解ということではなく、いろいろな角度から情報を仕入れ、ご自身で考えて判断いただきたいです。私の思いはそれだけです

    • @eis7201
      @eis7201 3 роки тому +1

      @@fp2275 本当に仰る通りです。
      まあ極論言った方が視聴数稼げちゃう現状があるから悪いんでしょうけど、、
      どっちが間違ってるとかじゃなくて少しでも情報の取捨選択ができる人が増えてほしいものです

  • @user-lc5hf3uu7z
    @user-lc5hf3uu7z 3 роки тому

    医療保険も月1800円くらいにもできるのですね!夫婦で相談して保険を検討します

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      年齢にもよりますが、それくらいの金額からの提案になります。
      いつでも相談ください。

  • @abluepond4617
    @abluepond4617 3 роки тому

    現在の国の制度内容が今度もずっと続く保証はない、という部分にハッとさせられました。
    これは質問なのですが、最後の締めの部分、民間の生命保険会社なら必ず約束した金額を払ってくれるということですが、医療保険の場合、保険会社が倒産しても払ってもらえますか?
    ちなみに私は日額5000円+手術給付金の保障内容で60歳払込で契約してます。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      他のコメントに答えてますので、ご覧ください

  • @user-lj4tu1bi8k
    @user-lj4tu1bi8k 3 роки тому +2

    関根さんみたいな人にきちんと説明されたらわかるし必要と感じるし、安い医療保険提案してくれたらいいんですけどね

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      保険業界も徐々に変わっていくと思います。
      もう少し時間はかかると思いますが。

  • @mossaman
    @mossaman 3 роки тому +1

    同じ保証内容でも、今から契約する場合と20年後に契約する場合ではトータルで見ても負担増になってしまうのですね…?勉強になります。
    保健業界の闇!本当に楽しみです。保険屋さんとのやり取りは本当に嫌な思いしかないです。払拭したい。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      一般的にはトータルで払う総額は同じと言われています。
      年齢が入ってからの加入は不利といえますね。

  • @h1976y1018
    @h1976y1018 3 роки тому +5

    いつも勉強させて頂いております。
    40.50年後の社会保障の状況は負担増は間違いないですね。
    一方、民間保険会社の保障は必ずしてくれる という最期の下り、「必ず」は本当に必ずなんでしょうか?

    • @ake-buzz-musica
      @ake-buzz-musica 3 роки тому +2

      たいていの民間保険会社は、生命保険契約者保護機構に加入しているので、破綻などが起きた際に保険金額が少し削減はされますが支払いの保障はされます。
      またその事は大抵の保険会社が加入申し込みの際に重要事項として説明しなくてはならないはず。
      全保険会社が破綻するような未曾有の出来事が起きた場合ならあるいは…って感じではないでしょうか。

  • @gucci32119
    @gucci32119 3 роки тому +1

    使う予定がない数百万円がある人なら保険要らないでしょうが私には必要と考えています。親の闘病を見ているとがん保険も必要と思います。そして少子化により高額療養費制度は改悪が避けられないと思っておりましたので、いつもお金の考え方について参考にさせていただいている関根さんと考えが一致してちょっとうれしいです。いや高額療養費の値上がり予想が当たっても嬉しくはないけど‥ ^^;
    がん保険は個別で入るか特約か悩みますが、頼る者がない独身者なので、やはり個別を考えています。具体的にはメディケアから6月に発売されたがん保険を検討しています。が、そのがん保険も特約がいろいろあって悩ましいです~汗
    今後も時々でいいので保険のお話も拝聴させていただけましたら幸いです。保険の話が好きなのでもっと考え方を学びたいと思っています。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +4

      はい、とてもいい考え方ですね。
      ちなみに我が家はある程度お金はありますが、夫婦で医療保険入ってますし、妻はがん保険に入ってます。
      私も長年保険を扱っていて、病気になる人、お亡くなりになる人をたくさん見てきていますし、妻はがん医療の現場で患者さんをたくさん見てますので、医療現場の感覚がリアルです。
      医療保険は必要ないと言い切ってしまう人の多くは、身体を壊した時どうなってしまうのかを知らない人たちなんです。

  • @user-wy7ht9ik4u
    @user-wy7ht9ik4u 3 роки тому

    息子に御守りとして0歳から終身の入院1万円医療保険に入りました!
    保険バカです、でも月1500円程で少しの安心を一生もらえます。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      将来お子様に喜んでもらえると思いますよ👌

  • @shakosuki
    @shakosuki 3 роки тому +5

    別に上がってから考えればよくない?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      そう思える人はそうすればいいことです。
      最後は生活保護とかありますしね

  • @user-jy4rs9to4l
    @user-jy4rs9to4l 3 роки тому +1

    関根さん、こんにちは。
    いつも楽しみに視聴しています。
    国の制度の改悪について勉強不足でしたので、とても勉強になりました。
    民間の保険不要論でしたが、なるほどと考えさせられました。
    現時点の保険会社のソルベンシーマージン比率が高かったとしても、30.40年後その会社が倒産せずにいられるかについてはどうお考えでしょうか?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      生命保険契約者保護機構があるので大丈夫です。

    • @user-jy4rs9to4l
      @user-jy4rs9to4l 3 роки тому

      @@fp2275
      返答ありがとうございます。
      そうでした、責任準備金の90%でした!
      今は入院→通院・一時金の補償の時代。
      何十年後は医療も更に進化する事を考えると、30.40年前に入った保険は使えなくなる可能性があるのかなと。
      病気に備えるリスクで保険に入るけど、健康でいられるには?を考える人が少ないのかな、など
      保険て個々の価値観や環境などによるな、と考えさせられました。
      医療費の上昇率も加味してCFを見直し、資産運用・貯蓄により備えてみようと思います。

  • @user-pn7if1ox5x
    @user-pn7if1ox5x Рік тому

    生活費3ヶ月分貯めれば医療保険が不要というのは少し考えが浅いと思いますよ。ってのも
    病気は一回の入院で済まない時もありますから。何回も入院したらその都度3ヶ月分の生活費貯めてないといけないですよね。あと、医療保険が不要だと動画見て解約するようなブレた考えの人は生活費何ヵ月分とか貯めれないですから。大抵は口座の金がゴチャ混ぜになって知らない内に浪費してますよ。

  • @user-zi3br3tm8i
    @user-zi3br3tm8i 3 роки тому +1

    医療保険不要論者の主張は医療の進化で入院日数が短くなり、外来中心になった事だと思います

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      そう思うなら入らなければいいだけです。否定はしません。

  • @user-ck5by8yn7r
    @user-ck5by8yn7r 3 роки тому +1

    とても地に足のついた解説でありがたい。まだまだ上の空だと実感する

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      はい、ありがとうございます

  • @osukakun
    @osukakun 2 роки тому

    10000円ほど掛けてはいますが払いすぎでしょうか
    正直解約して別の保険会社にするか悩んでます

    • @fp2275
      @fp2275  2 роки тому +1

      ケースバイケースですが、一度、ちゃんと計算をしたほうがいいと思います。

  • @user-pc5ls6ji3o
    @user-pc5ls6ji3o 3 роки тому +1

    いわゆる日系の大手生保は本能的に避けてしまいす。恐ろしい手数料が乗っかってそうで。対面型ではなくネット証券、大手キャリアでなく格安simを選ぶノリです。保険はまた違うのですかね?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +6

      はい、大きく勘違いをしています。

  • @user-ox3mq2tj7p
    @user-ox3mq2tj7p 3 роки тому +1

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。医療保険なかなか加入に前向きになれなかったのですが、誕生日までに検討します!

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      はい、それはよかったです!

  • @user-xp9jf2dh1v
    @user-xp9jf2dh1v 9 місяців тому +1

    この動画を見た上で、医療保険を解約しようと思いました。

  • @youk9827
    @youk9827 3 роки тому

    コメント失礼します。
    今後は医療保険制度が変化していくことは覚悟しております。
    その反面、インフレリスクも考慮すると、現在の保険内容では老後には意味が無くなってしまう可能性もあると考えるのですが、その点はどのようにお考えですか?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      はい、その通りです。
      その部分もあるので保険こそが全てというつもりはなく、運用とのバランスだと考えます

    • @youk9827
      @youk9827 3 роки тому

      @@fp2275 返信ありがとうございます。
      大変、勉強になりました。
      また、動画投稿楽しみにしております。

  • @pppppiguma
    @pppppiguma 3 роки тому

    保険会社が30年後40年後に倒産している可能性は、無いのでしょうか?

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +1

      ないです

  • @tsts-xw7ue
    @tsts-xw7ue 3 роки тому

    このプランでは二人で5000円を25歳から90歳までで払う保険料は450万円。保険会社の担当者から元を取れる保険ではないと言われました。入院だけなら二人で満額申請できたとして900日分もある。先進医療を受けた人は10年外来して1人だけ出会いました。難しい問題です。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +4

      動画でも言ってますが、損得から考えるなら加入しない方がいいです。
      簡単な問題です

  • @i.o4555
    @i.o4555 2 роки тому

    勉強になりました。m(__)m🌟

  • @KN-gi5js
    @KN-gi5js 2 роки тому

    保険は要るか要らないか、悩むところです。
    関根さん宅の保険は掛け捨てですか?
    積立ですか?

    • @fp2275
      @fp2275  2 роки тому

      掛け捨てです

  • @kodo3366
    @kodo3366 3 роки тому +1

    積極的な治療をせず、長生きを望まなければ…などと考えたりもします。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +3

      実際にその瞬間が来た時に、本人と家族皆さんがその選択をすることができるのかが問題だと思います。

  • @sosdannhayate
    @sosdannhayate 3 роки тому

    毎日見たます

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому

      ありがとうございます。

  • @kisuspe45
    @kisuspe45 2 роки тому

    バランスですよね。要は。
    保険ばっかりでも意味ないし、運用と貯金ばっかで保険まったく持たないのも危険。
    真に必要な保険を薦められていて、安心して見れました。

  • @user-lp3sn2kk4v
    @user-lp3sn2kk4v 3 роки тому +3

    僕は40年後の社会保障、医療現場は想像できないですが、40年後の民間保険会社も想像できません。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      もう少し保険の仕組みを勉強したほうがいいですよ

    • @masashiseto4020
      @masashiseto4020 3 роки тому

      @@fp2275  機会があれば勉強したいと思います。

  • @1S2bh
    @1S2bh 3 роки тому +1

    やばいな!
    高齢者減らして若者増やさなきゃ

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +2

      医療保険はいらない!というのと同じくらいの極論ですね🤣

  • @AKI-ng9eq
    @AKI-ng9eq 3 роки тому +2

    今回の医療保険の動画は残念
    ・健康保険制度の改悪
    ・自由診療への移行
    ・低価格な医療保険の存在
    どれも医療保険が必要な理由にはならない。
    全部論破できてしまう。。。

    • @fp2275
      @fp2275  3 роки тому +3

      はい、それでしたらその判断でいいと思います。
      まだまだこのタイプの動画アップする予定です。