なぜ2人乗りのA-10攻撃機は1機しかいないの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 тра 2024
  • 僅かに2人が呼吸しているエフェクトかけてみた!
    ニコニコ版はこちら!
    www.nicovideo.jp/user/4662056...
    ボクのX
    / retoro_v
    キャラデザイン
    CaraCorn様
    #ミリタリー
    引用・参考資料等
    www.quora.com/Would-a-two-sea...
    www.nationalmuseum.af.mil/Vis...
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 92

  • @user-ql5ln9qp9n
    @user-ql5ln9qp9n 2 місяці тому +57

    色々あってA-10に乗ってた人と話した事があるのですが操縦性が極めて良く初等訓練?(直訳なんで別の意味かもしれませんが)で乗ってた機体と操縦性が酷似するくらいだったそうです
    これで墜落するようならそもそもパイロットに向いていないとか
    それと冗談として言って話なのですが…A-10は単座機なので落ちても被害は一人で済むし後ろに誰か乗ってグチグチ言われなくて済む最高の機体なんだとか…

  • @user-vs3lz7sq1s
    @user-vs3lz7sq1s 2 місяці тому +132

    某スツーカ大佐「素晴らしい!これでまた一緒に飛べるなぁ!ガーデルマン!!」

    • @user-lc1qw9vd4u
      @user-lc1qw9vd4u 2 місяці тому +30

      やめてください、過労で死んでしまいます

    • @user-tu3lx5kg3m
      @user-tu3lx5kg3m 2 місяці тому +6

      やめたげてよお

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p 2 місяці тому +3

      ジェリコのラッパをa10に取り付けましょう。

    • @shamrock6378
      @shamrock6378 2 місяці тому +3

      ​@@user-si7ii4bj8pバンテリンで9回に悪魔のサイレンが聞けるで

    • @Xgf4623
      @Xgf4623 2 місяці тому +7

      ガーデルマンの補欠要因としてシモ・ヘイヘも採用しよう

  • @user-ou4iq7kj8c
    @user-ou4iq7kj8c 2 місяці тому +48

    2:23
    有名な話ですね。
    だからマーヴェリックは全弾使うなって口を酸っぱくして教えられるそうです。(じゃないと夜間を写してくれる物が何も無くなって最悪、緊急脱出しないといけなくなる羽目になるので……)

  • @user-si7ii4bj8p
    @user-si7ii4bj8p 2 місяці тому +29

    ルーデル「行くぞ、ガーデルマン!墓場で眠っている暇はないぞ!!出撃だ!!!」

    • @k.k6480
      @k.k6480 2 місяці тому +4

      もう許してあげて大佐殿…

    • @user-uf5ce1fv4l
      @user-uf5ce1fv4l 2 місяці тому +5

      一夜にしてロシア軍全滅しそう

    • @user-si7ii4bj8p
      @user-si7ii4bj8p 2 місяці тому +2

      @@user-uf5ce1fv4l
      シモ・ヘイへも参戦したら、さらにすごいことになりそう。

    • @WTFanymorethings
      @WTFanymorethings 2 місяці тому +2

      ソビエト時代のトラウマでフラッシュバックしそう

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 2 місяці тому +15

    湾岸戦争でミサイルの赤外線シーカーをカメラ代わりにして、案の定、誤射が発生して問題になった。
    ミサイルだから目標を追うだけの解像度で良いので、飛行や識別に使うには解像度不足だった。
    戦争中は他に手段がなかったので使用していたけど。

  • @whitepandajp
    @whitepandajp 2 місяці тому +9

    スカッドバスター任務は、単座のF-16ではなく、複座のF-15Eが主に担いました。全天候を標榜していても、やはり夜間任務は搭乗員の負担が大きいことが再確認されたと言えます。A-10も試行錯誤されたものの、結局は当初の想定通り、昼間に搭乗員の視力を頼りに攻撃する運用する原則に戻ったのでしょう。

  • @user-wu6by1rd9w
    @user-wu6by1rd9w 2 місяці тому +13

    航空機が飛ばない夜間に行動なんていう
    第2次世界大戦の時の戦い方は最早現代
    では航空機の接近に気づきにくく却って
    危険になったのね。

  • @user-kp6ly4gf5u
    @user-kp6ly4gf5u 2 місяці тому +10

    ミサイルモニター伝説って創作じゃなっかったのか!流石魔王の子!

  • @user-wj7ww2fp8u
    @user-wj7ww2fp8u 2 місяці тому +18

    YA-10Bの存在はエスコンで知りましたが『5』にしか登場しないレア機体でしたね。
    A-10Aの経験値を貯めると手に入れられます。

  • @user-kv6ve7yb9h
    @user-kv6ve7yb9h 2 місяці тому +42

    アメリカ軍ですらミサイルを流用して臨機応変に対応しているのを見ると、最新技術の敵は予算なのかもしれない…と思う。😅

    • @user-qd3uk1uo3n
      @user-qd3uk1uo3n 2 місяці тому +21

      人類史上古今東西、予算と戦わなかった軍隊は存在しないと思うの。

    • @SnowyOwl473
      @SnowyOwl473 2 місяці тому

      米軍最大の敵はロシアでも中国でもアルカイダでもなく財務省だってそれ一番言われてるから

    • @hirofumihosaka9550
      @hirofumihosaka9550 Місяць тому

      ドイツも日本も敗れまいな。

  • @Naominakata
    @Naominakata 2 місяці тому +4

    まともなターゲティングポッドを搭載できるようになったのはA-10Cからで、それまでのセンサー類は味方の発信したレーザーを受光する機能のみの、AN/AAS-35ペイブ・ペニーを機体右側に搭載できるくらいでしたね。

  • @user-pt2yg7pl2v
    @user-pt2yg7pl2v 2 місяці тому +8

    動画アップは嬉しいですが、健康には気お付けて下さい。
    今回も楽しい動画ありがとうございます。
    色々知らないことがあってためになる動画をアップしてくれてありがとうございます😊

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  2 місяці тому +4

      ご心配ありがとうございます!
      これからも体調に気を付けながら投稿続けていきます!

  • @sasredeyes2757
    @sasredeyes2757 2 місяці тому +2

    飛行特性がT-37練習機に似ていて、機首転換訓練がT-37で賄うことができたのが複座型が不要だった理由の一つらしい。

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 2 місяці тому +2

    パイロットは無茶振りに耐えていたんでしょうね
    お疲れ様です

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 2 місяці тому +1

    多分複座型が開発されて居たとしても、後に「他の機体も夜間攻撃できるから」との理由で、逆に退役が早まっていたんじゃないだろうか?

  • @yaaumu1975
    @yaaumu1975 2 місяці тому

    精力的に更新してていいね!
    A-10ってそもそも何ってのが素人的にはあるんだけど

  • @samigorojecc
    @samigorojecc 2 місяці тому +1

    海軍でも採用されて、空母に乗せてフェニックスミサイル打てるようにして、ハリウッドが映画化する予定だったのかと思ったけど、ちがったのね。

  • @mountainGorilla2885
    @mountainGorilla2885 Місяць тому

    ミサイルを載せたままナイトビジョンカメラとして利用するってそんな使い方があったんだ~ 勉強になります😊

  • @user-op6bc1jv7f
    @user-op6bc1jv7f 2 місяці тому +1

    ホントに人の興味をそそるのが上手いなぁ〜w
    オススメで流れて来て即飛んで来た😂

  • @user-sz3vm7gs6g
    @user-sz3vm7gs6g 2 місяці тому

    ナイトサンダーボルト(仮)はロマンの塊ですよ?
    A-10好きなら誰もが夢見た復座型

  • @AkemiNakajima-xj5kv
    @AkemiNakajima-xj5kv 2 місяці тому

    無骨なイメージのA-10が複座になるとむしろユーモラスに見えてしまうのはちょっと不思議。

  • @kandamatube
    @kandamatube Місяць тому

    自分はふたつ前までのチャチャチャンチャ、チャンーチャチャッチャというオープニングが好き

  • @user-ly2ce9fl8l
    @user-ly2ce9fl8l 2 місяці тому

    GUBー8アベンジャーは旧ソ連の分厚い戦車装甲を、撃ち抜く為に開発されたと聞いた事が有ります。

  • @MU-ISO
    @MU-ISO 2 місяці тому

    エリア88では、夜間の峡谷を疾風の如く飛行していましたね。フラメンコサヴァイバー。

  • @ucgundam3682
    @ucgundam3682 Місяць тому

    元々A-10が開発された70年代はハイテク機が主流になってて、A-10はそのはしりと言える。
    爆撃コンピーターや夜間能力の獲得等がアップデートされて、現代でも通用しているのだが、
    如何せん現代の近代戦とその能力が空軍にとって必要性が低下しているのと、パイロットからの人気が低下しているので、(特に若い人からは)どうにか退役させたい空軍と、必要だからと押し通す陸軍みたいな感じになって来ている。(あと議会も退役させたくないけど、空軍は予算削減をするにはA-10は退役させてしまいたいと考えているから)

  • @Nijinsky-hy6lg
    @Nijinsky-hy6lg 2 місяці тому +1

    ルーデル閣下「夜間でも気合いで行ける!」
    とは流石にならんか(笑)

  • @user-rk9ts9qd1x
    @user-rk9ts9qd1x 2 місяці тому +3

    A10🇯🇵に売ってくれ!!

  • @user-lb4cz8qj3c
    @user-lb4cz8qj3c Місяць тому

    YA-10Bという名前で、エースコンバット5にのみ出演した奴ですね。

  • @t.watabe9180
    @t.watabe9180 2 місяці тому

    カメラ用マーヴェリックは外装の色が違ったり、搭載するために信頼性低い3連装ランチャー使ったりしてたみたいだね

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 2 місяці тому

      青いのはキャプティブ弾です。実弾と同じシーカーを有しますが、推進手段や弾頭(炸薬など)は有しません。そもそもは、訓練に用いるため、調達されたものです。

  • @user-ly3kc6zt4w
    @user-ly3kc6zt4w 2 місяці тому +1

    あれ?操縦特性が近いドラゴンフライの練習機型の説明が無い?

  • @T--if9gx
    @T--if9gx 2 місяці тому

    技術と予算の問題は永遠の壁なんですなぁ・・・

  • @Curious1925
    @Curious1925 2 місяці тому

    そうか… A-10は日中しか飛べなかったハチ🐝になったんだなぁ…

  • @30-06
    @30-06 Місяць тому

    車ですら自分で運転していれば乗り物酔いにはならないけど他人の運転だと速攻で酔うんだけど…攻撃機や戦闘機のグース役の人たちは大変だなぁw

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 2 місяці тому

    フレームの構造がF4みたいで年代を感じますね
    しかし…随分昔から頑張っているんですね…

  • @KK-nn1ul
    @KK-nn1ul 2 місяці тому

    もしかして複座にして兵装全部降ろしたら凄く良い中等練習機なのでは?

  • @user-dn5gk8ez2r
    @user-dn5gk8ez2r 2 місяці тому +1

    某スツーカ大佐とガーデルマンのことを書こうとしたら既に書かれていて草。

  • @todobk8733
    @todobk8733 2 місяці тому +3

    A-10って、空軍の偉い人達からはとことん嫌われてる気がする。湾岸戦争で活躍して渋々改修したりしてるけど、さっさと退役させたいし、近接航空支援もやりたくないのも本音なんじゃ無いかと...

    • @whitepandajp
      @whitepandajp Місяць тому +1

      空軍はCASみたいな泥臭い任務なんかやりたくないと考えている、というのは、皆思ってますね。空軍が阻止攻撃のほうをやりたいのなら、CASの権利をよこせ、と陸軍は内心思っています。でも、攻撃用固定翼機は空軍、という協定に陸軍は阻まれ、この辺の縄張り争いは、まさにお役所です。
      ちなみに、ベトナム戦争時、米陸軍のOV-1が、MiG-17を撃墜してしまった、という事件がありましたが、陸軍はひたすら撃墜を否定し続けました。OV-1が空軍に移管されかねませんでしたから。戦果より縄張りの方がよほど大事なのです。
      AH-64にしても、パフォーマンスに対してコストがかかり過ぎですが、米軍の縄張り事情の特殊性ゆえに、米陸軍にとっては、保有する意義が大いにあるわけです。

  • @user-kh6ke2es8m
    @user-kh6ke2es8m 2 місяці тому

    仲間が次々と任務を全うし旅立っていく中のこさっれたマーベリックの心境や如何に。

  • @Xgf4623
    @Xgf4623 2 місяці тому +6

    なんつー時間にアップしてるんだw

    • @user-kv6ve7yb9h
      @user-kv6ve7yb9h 2 місяці тому +3

      だけどそれに10分前後でコメントを返す私たち… 😅
      提督さん健康には気を付けて頑張って下さい。😊

    • @BJ-nx7ke
      @BJ-nx7ke 2 місяці тому

      まじビビる時間

  • @user-tl6mo6de8q
    @user-tl6mo6de8q 2 місяці тому +2

    もう退役させたい軍と退役させたくない政府のせめぎ合いが起こる
    今回起こった宇露戦争でドローンと個人携帯火器の実用性を見せ付けられてやっと退役にGOサインが出た
    退役したA10送れば良いけど足の遅いA10を制空権取れてないウクライナに送ったとて堕とされるだけか🥺

  • @bookue65
    @bookue65 2 місяці тому +1

    それだけ“人”と言う汎用識別器は重くて使い辛い、と言う事なんすネσ(ಠ⁠益⁠ಠ;)

  • @ringogari
    @ringogari 2 місяці тому

    サイドワインダーの尾翼に付いてる謎のローラーの解説して欲しいです!!!

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  2 місяці тому

      リクエストありがとうございます!

  • @user-wm5rx1lz4h
    @user-wm5rx1lz4h 2 місяці тому

    ホビージャパン誌の別冊「WUW」に拠ると、MATの攻撃機として採用されたらしいぞ!

  • @user-tu3lx5kg3m
    @user-tu3lx5kg3m 2 місяці тому

    ミサイルを暗視措置代わりにするなんて正気の沙汰じゃない

  • @user-ff2sg8bq7c
    @user-ff2sg8bq7c 2 місяці тому

    知る人ぞ知るA10、キャノピーの形状は福座型のほうが好き

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 2 місяці тому +1

    今、そのA-10の退役時期で米議会で揉めてるみたいですね。予定より早めるとかで。海外への売却も難しいとか。

    • @hiroro5595
      @hiroro5595 2 місяці тому

      @user-japanesemobius
      GAU-8アヴェンジャー30mmガトリングは、全長で6m以上、全重量で1.8トンですから厳しいかなという感じですね。余程大型のドローンじゃないと。

    • @user-rr2lz4dx2t
      @user-rr2lz4dx2t 2 місяці тому

      ​@@hiroro5595だったらA-10で良くね、となりそう(粉ミカン)

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 Місяць тому

      A-10の後継はF-35。アヴェンジャーや重装甲が有用となる低空作戦自体をリスクが高すぎるとして米空軍は回避し、MANPADSや対空機関砲が届かない中高度以上で活動するのが主流になっているので、もう重装甲も大口径機関砲も無用の長物になってる。

  • @zadkmb
    @zadkmb 2 місяці тому +1

    後ろにカズレーザー乗せるためだろ。

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c 2 місяці тому

    ミサイルレーダーっていう、びっくり技をしてしまうところは、アメリカ軍らしいな、と思いました。

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 2 місяці тому +1

      AMRAAMもいくつか攻撃モードがあり、近距離攻撃時にミサイルのシーカーに目標を捕捉させてから発射する運用も、実際行われています。

  • @user-wj3ey9zb2p
    @user-wj3ey9zb2p 2 місяці тому

    前線航空管制するのに複座じゃなくても大丈夫なんか?
    と前々から思ってるのだが…。
    まぁ単座で運用してるってことは大丈夫ってことなんだろうけど、
    色々頭の中で組み立てつつ管制や指示しながら操縦もする
    ってハードワークすぎひん?と素人目には思ってしまう。

  • @welkametaiyakiryusei
    @welkametaiyakiryusei 2 місяці тому

    これ知ってる

  • @user-hq1tf6pl5c
    @user-hq1tf6pl5c 2 місяці тому

    あれぇ?OA-10は単座でしたっけ?

    • @whitepandajp
      @whitepandajp 2 місяці тому

      与えられた主任務が違うだけで、機体そのものは同一です(当然A-10、OA-10とも単座です)。任務に合わせて、搭載する兵装は変えています。

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f 2 місяці тому

    パワーグライドかな?

  • @torudoteuchi4980
    @torudoteuchi4980 2 місяці тому

    はいはい、夜になると暗いところが全く見えなくなるとな? ど~れ、診てしんぜよう。うん、大丈夫じゃ!夜盲症にはビタミンAぞな~! \(^o^)/

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 місяці тому

    1機しかないならエリア88にくれ

  • @yeahman9999
    @yeahman9999 2 місяці тому

    教育用の複座すら作られないA-10の操縦性の凄さ

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g Місяць тому

    個人携帯ミサイルが普及してきたらからこの機の特徴である機首の自慢のガトリングはもう存在意味がないんじゃ。射程に入る前に撃たれるでしょ

  • @user-pm7hc7ee8p
    @user-pm7hc7ee8p Місяць тому

    そもそもこんな機体があったのかw

  • @user-lx6xj3mf6l
    @user-lx6xj3mf6l Місяць тому

    日本の自衛隊もA10
    を導入すると良いのに❤

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f 2 місяці тому

    冒頭のA10下面見ると、ロケットポッド装備してないくせにA10の装弾数やっぱやべえなw
    お前ひとりで戦車大隊滅ぼす気か?って感じだw
    やっぱ話聞いても近接攻撃機に高価な夜間攻撃仕様は合わないって感じだな。