なぜF-35戦闘機に負けたX-32は変な見た目をしているの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 кві 2024
  • ニコニコ版はこちら!
    www.nicovideo.jp/user/4662056...
    ボクのX
    / retoro_v
    キャラデザイン
    CaraCorn様
    #ミリタリー
    引用・参考資料等
    www.quora.com/What-is-the-int...
    www.key.aero/article/recappin...
    grandfleet.info/military-triv...
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 242

  • @MrFulclum
    @MrFulclum 2 місяці тому +63

    米軍の偉い人が「見た目の良さも大切。兵の士気にも関わる。それで選択することはないけどね」って言ってたという話をどこかで見た

    • @LunaYaksni
      @LunaYaksni 2 місяці тому +6

      XM8で有名な次世代AR計画
      M4の改良サンプルとしてのものだが
      416も相当頑張ってたがXM8はぶっちぎりの耐久製誇ってたのに後に416はM27として、本体そのままで買わずにバラバラで買うことでゴリ押しで買ったり、SCARはMk16、Mk17で導入してたりするのにXM8は見向きもされずにすぐに少量他で採用されただけで生産終了してしまったのも「見た目」がやっぱあるのかもしれない
      実際XM8は操作感的にも見た目同様違いすぎるのはあるんだろうけども

    • @user-df9bi8br7y
      @user-df9bi8br7y 2 місяці тому +4

      一応xm8はg36と同じ欠陥抱えてあるっぽいのでそれも含まれてるかも

    • @Kamo_shika
      @Kamo_shika 2 місяці тому +2

      有名な米軍の大型防弾チョッキも見た目がカッコ悪い(股間が強調される)から前線で着てくれないという話があったから、本当に大事だと思う

  • @gasa5004
    @gasa5004 2 місяці тому +199

    「かっこ悪いから負けた」と噂のX32さん・・・

    • @nackeyt3068
      @nackeyt3068 2 місяці тому +63

      かっこいいのに負けたYF-23さんと言うのもある。

    • @Shelly_Kinako
      @Shelly_Kinako 2 місяці тому +26

      米軍は意外と保守的なので、同等の性能だと古いデザインのものを採用しがち。

    • @kurumariyo
      @kurumariyo 2 місяці тому +11

      @@nackeyt3068 F-22がカッコ悪ければ採用された可能性あるけど、
      どっちもカッコいいから運用思想で選ばれたんでは

    • @user-fm5bd4ir4f
      @user-fm5bd4ir4f 2 місяці тому +7

      でも可愛いからいっか!

    • @user-kl3ni6if8v
      @user-kl3ni6if8v 2 місяці тому +9

      X32 個人的にはブサカワ。

  • @user-nn6gx9fs8v
    @user-nn6gx9fs8v 2 місяці тому +114

    海中でプランクトン食べてそう

    • @tomoshige7254
      @tomoshige7254 2 місяці тому +17

      ウバザメ、だな。

    • @user-dc7lw1yu2x
      @user-dc7lw1yu2x 2 місяці тому +8

      リードジクティスかも。

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 2 місяці тому +10

      いやいやジンベエザメという線も

    • @JXSDF
      @JXSDF 2 місяці тому +9

      つまり、効率的に鳥を吸い込みそう…。

    • @tomoshige7254
      @tomoshige7254 2 місяці тому +6

      となると、鳥を吸い込んでしまって、とっさに「あぃ~ん」した志村けんか、、、

  • @user-vs3lz7sq1s
    @user-vs3lz7sq1s 2 місяці тому +20

    このアゴが世界中の空軍で採用されるifの世界線があったというのか

  • @daiminamisakurai
    @daiminamisakurai 2 місяці тому +128

    空軍の偉い人「(こんなカッコ悪い戦闘機イヤだからなんか理由つけて不採用にするか…)」

    • @Unityan
      @Unityan 2 місяці тому +5

      A-10「俺よりマシなツラじゃねえか」

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 2 місяці тому +7

      空軍パイロット「あんなカッコ悪い機体が採用されなくて良かった…」

    • @user-hg8tm8ov8g
      @user-hg8tm8ov8g 2 місяці тому +15

      @@UnityanA-10は完成されたデザインと設計じゃね?

    • @user-ti7ko6sj7g
      @user-ti7ko6sj7g 2 місяці тому +11

      ​@@UnityanなんでやA-10カッコいいやろ

    • @hisa_ch
      @hisa_ch 2 місяці тому +2

      空軍の偉い人「カッコ悪いから不採用です」

  • @user-ub1wo2bn9m
    @user-ub1wo2bn9m 2 місяці тому +39

    あんな見た目でも、X-35よりもX-32のほうが機動性・ステルス性が優れていたらしい。
    ユーロファイターのボディエッセンスを取り入れれば、マシな見た目になったろう。
    X-32*ユーロファイター=Su-75的な
    「ペリカン」って名前があってるだろうな

  • @hirokage9427
    @hirokage9427 2 місяці тому +38

    イギリスで開発されてきたらこれが採用されたに違いない

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 2 місяці тому +7

      フェアリー・ガネット「いや流石にそれはイギリスに失礼やろ」

    • @user-rf9cx6fv1d
      @user-rf9cx6fv1d 2 місяці тому +5

      バルカン「わいに弟ができるのになあ」

    • @toms3967
      @toms3967 2 місяці тому +6

      ホーカー・タイフーン「ラジエーターだったら良かったのに」

    • @user-xs5lk1ri5x
      @user-xs5lk1ri5x Місяць тому +2

      謎の国民的人気を得そう

  • @user-hisasan-0228
    @user-hisasan-0228 2 місяці тому +76

    顎が、顎が 外れた・・・。 ☘️

  • @sn056jp
    @sn056jp 2 місяці тому +9

    あとX-32は垂直離陸時が全てジェット排気、X-35は推力の半分がリフトファンで滑走路への熱ダメージが違うのも判断材料になってます。採用されて量産されたF-35でさえ耐熱甲板に苦労してる。
    イギリスのハリアーもエンジンのノズルは4個あるけど前2つは燃焼前の空気です。

  • @935kogiku2
    @935kogiku2 2 місяці тому +16

    X32は上から見ると意外とカッコいいんだよ…

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 2 місяці тому +6

      上から見ても凧みたいであまりカッコ良くないような…

  • @type97_tm
    @type97_tm 2 місяці тому +5

    ちなみにX-32のアゴが突き出しているのは、VTOL時にエンジンから下方に出した排気が地面で拡散して再度吸気口に入ると高温の吸気で異常燃焼したり酸素濃度が低くてパワーが出なかったりするのでなるべく吸わないようにするため。試作機がアゴ外して試験してたら事故ったこともあるw
    F-35Bはリフトファンからの風がエンジン排気を遮断する壁になってくれるというメリットもある

  • @manpowerdtank
    @manpowerdtank 2 місяці тому +20

    X-32はSTOVL時に下に吹き付ける気流が高温で、デッキなどの表面を痛めやすい。対してF-35Bを想定した実証機はリフトファンからの気流は高温ではなく、エンジンからの高温ガスを拡散して下を痛めにくいという評価も出てた気がする。

  • @hi.ki.5513
    @hi.ki.5513 2 місяці тому +15

    サムネイル画像を見た時に、なんか鳥をスポッと吸い込んじゃいそうだと思いました。
    短時間で中身の詰まった解説、ありがとうございました。

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man 2 місяці тому +13

    垂直離着陸機と汎用戦闘機を合体させるとか無理があった

  • @0.02mm
    @0.02mm 2 місяці тому +6

    「ほ、本採用されたらデザイン変わるかもしれないから…!」と言い訳をしたボーイングさん・・・・・・

  • @yaaumu1975
    @yaaumu1975 2 місяці тому +23

    そもそも飛行機にホバリングさせること自体がスマートじゃないからスマートな答えにならない気はする

  • @KMRnaoki364
    @KMRnaoki364 2 місяці тому +17

    多分シャークマウス書いても誤魔化せないヘンテコなインテーク

    • @koma7634
      @koma7634 2 місяці тому +3

      シャークマウスを「ウバザメ」にでもしないとダメかもしれませんね。

    • @user-xs5lk1ri5x
      @user-xs5lk1ri5x 2 місяці тому +1

      shark ではなく dowel goby か Monkfish

    • @恙恙
      @恙恙 Місяць тому

      姥鮫みたいで行けるんじゃ無いですか?

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 2 місяці тому +23

    X-32、吸引力の変わらないただひとつの戦闘機

    • @bluephantomtetra
      @bluephantomtetra 2 місяці тому +3

      ヨドバシで戦闘機売ってんのか!
      明日行こっと。ポイント貯めてて良かった

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 місяці тому +8

    やっぱSVTOL機は別設計にした方が良かったんじゃないかと今更思う。

  • @AkemiNakajima-xj5kv
    @AkemiNakajima-xj5kv 2 місяці тому +4

    開発前のイメージ画では今のSu-75に近い割と普通の見た目だったのに、実機が出てきたらあまりのカッコ悪さに眩暈がした。
    ちなみにこの形でF/A-18を上回る機動性を発揮することを目指していたとか。

  • @Kei-zh9fh
    @Kei-zh9fh 2 місяці тому +8

    真面目な話、軍事を理解できない一般人に大金を投じる説得をするのに
    見た目はとても重要だと思うんだ

  • @user-pn5tn8sy4b
    @user-pn5tn8sy4b 2 місяці тому +15

    宝寿しの梅さんを思い出す年代です

    • @user-sl2rf1tc6u
      @user-sl2rf1tc6u 2 місяці тому +6

      よ~しこセンセ~イ!

    • @ricknellhoward3915
      @ricknellhoward3915 2 місяці тому +5

      久しぶりだなぁヒロシぃ~ピョン吉!…どちらかと言えば顎周りは大将にも似通う部分も?(笑)

  • @user-yb9xp1bt9p
    @user-yb9xp1bt9p 2 місяці тому +21

    英国が設計したのならシックリくるデザインなんだけどなぁ~

    • @hiroro5595
      @hiroro5595 2 місяці тому +4

      コレは紅茶が足りなかったパターンですかね。

    • @RyuKaneko-ke9ki
      @RyuKaneko-ke9ki 2 місяці тому +3

      アメリカは英国の移民とかで出来た国だから実質英国産

  • @user-lz6ux6bm6d
    @user-lz6ux6bm6d 2 місяці тому +13

    正直、見た目のせいでF22に負けたYF23と違って消えても全然惜しくないと思っちゃった・・・

  • @ffffula5549
    @ffffula5549 2 місяці тому +5

    どのアングルから見ても‥その‥
    上部ドアがない分、推力変更時の速度制限が緩いかと思ったらそもそも機動性も劣っていたんですね
    なんでコレで行けるって思ったんだろう

  • @user-wi5hm5nz6l
    @user-wi5hm5nz6l 2 місяці тому +4

    acecombat3だとF/A-32C Erneとして近未来実戦型が出てきて格好良いんですけどね
    実機ももうちょっとアゴ回りがシュッとしてたら印象もだいぶ違ったのかな

    • @AkemiNakajima-xj5kv
      @AkemiNakajima-xj5kv 2 місяці тому +1

      エスコン3の制作時にX-32はまだ設計途中だったんだよね。
      で、F/A-32Cみたいなのが出てくると信じて疑わずに実機のX-32の写真を見て顎が外れそうになった。

  • @user-wq1xh4ii3t
    @user-wq1xh4ii3t 2 місяці тому +4

    F35と比べると不恰好
    見た目が良くないと不利だと思う。

  • @user-tr4bb1ps2r
    @user-tr4bb1ps2r 2 місяці тому +2

    F1のハイノーズだって初見は同じ印象だった
    こちらが正式採用されたとしたら見慣れて機能美になり格好良く見えるもんさ

  • @user-kj9rz3su8r
    @user-kj9rz3su8r 2 місяці тому +6

    X-35に負けたのは「格好悪い」からじゃないか。X-32のインテークは可動式で
    「顎が外れた」みたいになって更に格好悪くなる。その画像も欲しかった。
    X-はベルX-1(XS-1)から始まり今も続く実験機(X-PLANE)のナンバーで、
    戦闘機の試作機はXF-とかYF-とかにするはずなのに何故X-32 X-35と命名したのかな。
    X-35をそのままF-35と命名したもんだからにF-24~34が抜けてしまった。

    • @user-kq9pn1fy6e
      @user-kq9pn1fy6e 2 місяці тому +3

      0:59 このシーンのX32は?

    • @user-kj9rz3su8r
      @user-kj9rz3su8r 2 місяці тому

      それです。見落としてました。

    • @user-ok6sq3wu8o
      @user-ok6sq3wu8o 2 місяці тому

      違うんだよな 逆なんだよ
      あったんだ
      でも無かったことにしても違和感のない理由が求められてそうなったんだ
      しらんけど

  • @todobk8733
    @todobk8733 2 місяці тому +3

    『どうしてこうなった?』の代表みたいな機体ですよね。

  • @DD-op1jf
    @DD-op1jf 2 місяці тому +3

    実用VSTOL機の魁であるハリアーも、機首左右に半円形取入口を振り分けた良く纏まった外見ではありますが、実に巨大な開口部面積を有していますね。
    X-32が降着装置の蓋を外してVTOL試験に臨んだのには驚きました。
    空気取入口改修の件と言い、無尾翼形式だが水平尾翼の追加が予定されていた件と言い、X-32は完成度の相当低い状態でX-35との比較試験に臨んだ印象がありますね
    (試作機の完成度が低く、試験の進行中に色々と手直しがされるのは当たり前ですが、それにしても極端)。

    • @user-no7gr8of3c
      @user-no7gr8of3c 2 місяці тому +1

      何かβ版を発売日に投入してDLで手直ししようとする最近のゲームみたいなやり方ですな、ボーイング。
      軍と約束した試験日までに開発が間に合わなかったんでしょうか?

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya8343 2 місяці тому +2

    同じような形状でも戦闘妖精雪風に出てくる日本海軍機のF/A-27くらいのサイズなら格好いいと思うんだけどね。

  • @noairdiver
    @noairdiver 2 місяці тому +2

    オレはこっちのほうが好きだった。他とは違う見た目のインパクト(F-8を彷彿とさせる)と両垂直尾翼の間が平らでスッキリしてるのがいい、F-35の尾翼間のエンジンの盛上がりがなんかカッコわるく見えてしまう。
    あとF-22とF-23も負けたF-23が好みだった。
    気に入ったのが負け側ばかりのオレはやっぱり変人なのか?

  • @user-nt1sg5tb7c
    @user-nt1sg5tb7c 2 місяці тому +3

    この飛行機に乗っていて撃墜されたら死んでも死にきれないと思います。

  • @Chan_kana
    @Chan_kana 2 місяці тому +2

    戦闘妖精雪風に出てくるF/A-27Cはこの子をベースにかっこよくしたっぽいね クソデカインテークがチャームポイント

  • @michitomokobayashi2175
    @michitomokobayashi2175 2 місяці тому +1

    X-32も正式採用されてYF-32になったらF-8クルセイダー似のシュッとしたシルエットになる予定だったそうですが、最初からそうしろよ…と思うのは確か。

  • @a6m3type22
    @a6m3type22 2 місяці тому

    何かに似ているけど何だっけ?とモヤモヤしてるとなりで、友人が初見で「浜に千鳥」といってスッキリしたのを今でも忘れない

  • @user-mirusenmon.justice
    @user-mirusenmon.justice 2 місяці тому +1

    素人目線で見るとカッコ悪いというのも有りますし、旅客機のエンジンに鳥が突っ込む事故(バードストライクでしたっけ?)みたく穴に何かが混入し易そうな開口ぶりが危なそうに感じますね

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 2 місяці тому +2

    深海魚みたいな印象があります…
    このX32ってたくさんミサイル積めそう…って思っていましたが、最後の貫通映像を見るとそこまで多くはないのかな?

  • @74g22
    @74g22 2 місяці тому +5

    米軍は軍隊のかっこよさの必要性を理解してる!?

  • @Xenolar
    @Xenolar 2 місяці тому +1

    X-32は腹のゴテっとした所を削ぎ落とせばきれいな流線型になりそうだけど。

  • @denchu1523
    @denchu1523 2 місяці тому +2

    日の丸つけたF-32を想像してみた。まあ見慣れるか。

  • @undefined_dan
    @undefined_dan 2 місяці тому +2

    JSFはX−32にするべきだったんだ、可愛いから。

  • @braver6845
    @braver6845 2 місяці тому +2

    su-75の動画もリクエストしていいですか?

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  2 місяці тому +1

      リクエスト了解であります!

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 2 місяці тому +1

    ボーイングって自動車のスピード違反取締機、商品名オービスで有名だけど、
    前面のレーダー反射を抑える設計で攻めたとは思うけど、装備関係の実用上の問題とか言われて不採用とか、
    3機種統合設計、垂直離着陸機能があの形だと難しいのではと思った。

  • @user-vl3nx9rg4t
    @user-vl3nx9rg4t 2 місяці тому +5

    ぽっちゃり
    2重アゴ
    もしくはしゃくれてるように見える

    • @user-ui9xb7rm8j
      @user-ui9xb7rm8j 2 місяці тому +3

      どうしても「なんだ このヤロ~!」って聞こえてくる。

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 2 місяці тому +2

    う~ん、やっぱりX-32はデザインがちょっとねぇ・・・。
    でも日本ではナジカ電撃作戦で活躍してるんですよw

  • @Anatra_kamo
    @Anatra_kamo 2 місяці тому +7

    ペリカンみたいでkawaii

  • @user-sf7tb3pn1q
    @user-sf7tb3pn1q 2 місяці тому +2

    ハリアーみたいなノズル偏向方式とったわけだけど、ハリアースタイルとF-35みたいなリフトファンスタイルとYAK141みたいなリフトエンジンどれが一番いいんだろうか…
    (まあYAK141のリフトエンジンってすごく小さいのにXF5に匹敵するくらいの推力生み出す高性能エンジンだった気がするからリフトエンジンも大変なんだろうけど)

    • @mol74mol74
      @mol74mol74 2 місяці тому

      燃費安全性どちらをとってもリフトファン方式ですね。リフトジェットは文字通りジェットエンジンなので燃費も悪いですしデッドウェイトも大きくなります。またハリアーの方式だと排気がインテークに入って効率が落ちやすいので安全性に難があります。

  • @GAU-8_HIEN
    @GAU-8_HIEN 2 місяці тому +3

    質問です
    なぜ閲兵式などでは横を見ている兵士と前を見ている兵士がいるのですか?

    • @feruos1
      @feruos1 2 місяці тому +1

      結論から言うと首の可動域の問題です。
      横を向いているのは寝違えや借金で首が回らなくなった兵士です。これらをばらばらに配置すると統一感が損なわれるので一か所に集めて同じ方向を指向させています。
      疑問に回答できていると幸いです。

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 2 місяці тому +4

      マジレスをすると,本当は全員を賓客のいる方向に首を向けさせたい。だけどそうすると真っ直ぐ進めないから一番外側を歩く人だけは正面を見て進路を保持している。

  • @user-dg8zp5kw2s
    @user-dg8zp5kw2s 2 місяці тому +22

    この格好悪い機体がJSFに選定されなくて良かった。自衛隊に選定されなくて良かった。
    当時はX-35もデブってカッコ悪いと思ったが、X-32程酷くは無いとも思った。
    今では両機とも慣れたけど。

    • @blscoburusan
      @blscoburusan 2 місяці тому +4

      是非導入して部隊のマークを千鳥にしてほしかった!

    • @ffffula5549
      @ffffula5549 2 місяці тому +5

      どんな機体でもカッコよく見えるようになると良く言いますが、コレでもそうなったのかなあ…

    • @user-dg8zp5kw2s
      @user-dg8zp5kw2s 2 місяці тому

      @@blscoburusan  かき氷始めました?🐦🍧🐦
      追伸: 氷旗[画像検索]

    • @user-ub1wo2bn9m
      @user-ub1wo2bn9m 2 місяці тому +2

      X-35よりもX-32のほうが、機動性・ステルス性は優れていた。

    • @ffffula5549
      @ffffula5549 2 місяці тому +2

      @@user-ub1wo2bn9m シムの話でしか無いのですが、スタッフ構成なども現場に近い海外有名スタジオが再現したF35の機動性は正直寂しいものだったので、なんとなく納得です。
      必要ないのは分かっていますが、やはりベクタリングノズルのような機構があると乗っていて楽しいです。

  • @legerity7709
    @legerity7709 2 місяці тому +2

    F-35はYak-141のお陰ですな...

  • @casiomiya
    @casiomiya 2 місяці тому +1

    性能は必ず形に表れる…

  • @tomhammer4589
    @tomhammer4589 2 місяці тому +2

    X-32はメガマウスとかウバザメに似てる印象

  • @garuna01
    @garuna01 2 місяці тому +2

    ブラックウィドウ君が何か言いたそうに見ている

  • @HasegawaNobutame
    @HasegawaNobutame 2 місяці тому

    そういえば、同じSTOVL機のハリアーも単発機なのにインテークが大きいですね。

  • @user-ze2yb3jl4c
    @user-ze2yb3jl4c 2 місяці тому +1

    ハリアーの後継だけならこの形でもワンチャン行けたのかもしれないが、F-16の後継であるCTOL型もこの形状にするのは無理がある。

  • @Razgriz-0417-mebius
    @Razgriz-0417-mebius 2 місяці тому +2

    お疲れ様です。
    過去の事例をみても、戦闘機って見た目が格好良くないと採用にはマイナス。
    大戦後の海軍試作機並みの格好悪さ。
    瞬間移動能力でもない限り絶対勝てないレベルの悪さというより、酷さだね。

    • @user-no7gr8of3c
      @user-no7gr8of3c 2 місяці тому +1

      飛行機の場合、結構な割合で格好良さ(≒形状のバランスの良さ)が空力特性や運動性の良さに影響してたりしますからね。
      見た目も然ることながら、「こんな格好で空戦まともに出来るのか?」
      とパイロット達やお偉方に思われたら、それだけで採用は厳しいでしょうね。

  • @tomo44space
    @tomo44space 2 місяці тому +1

    銃もそうだけど兵器は美しいほど性能がいい

  • @drdr2976
    @drdr2976 2 місяці тому +2

    ディズニーの車の絵本にこんな顔がいたな。
    カーズじゃなくてそのふた昔くらい前「スージー」ってやつ。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 2 місяці тому +1

    どっちにしてもxをfにしただけの番号で採用といういい加減な規則性の無さはだめだ

  • @user-es1sr4cb5d
    @user-es1sr4cb5d 2 місяці тому +1

    X-32とF-32のイメージ図で
    かなりの乖離があるから
    コンペで勝ってたら, そこからの開発が
    F-35以上に難航したと思う

  • @user-sr6nd4kx1e
    @user-sr6nd4kx1e 2 місяці тому

    当時の評論家はX-32のインテークはスーパークルーセイダー同様に高迎角の時の空気の流入に心配していたんですよね
    >F-16と違ってしゃくれていたから

  • @taka-xs4yl
    @taka-xs4yl 2 місяці тому +1

    あの形でリフトファン方式にしたら正解って事?
    空気孔の可動部品とか減らせるよね?
    そう簡単にはいかないかw

  • @user-iq1pp5rr9j
    @user-iq1pp5rr9j 2 місяці тому +7

    x-32、愛嬌あるデブって感じで可愛いよね

  • @braver6845
    @braver6845 2 місяці тому +3

    でも俺X-32好きだよ♥可愛いじゃん!

  • @mobius118_04
    @mobius118_04 2 місяці тому +6

    飛行機って余計なものをつけないほうが良いってイメージなんだけど
    この機体に関しては逆パターンになっちゃうのかー!
    もっと高出力のエンジンができたら今後は…ヘンテコ見た目のも増えるのかな

    • @nekono_mimikon
      @nekono_mimikon 2 місяці тому +1

      むしろ全てを力技で解決するF-35のアメリカ的な発想の方が良い結果を生んで来たのかなと。
      繊細な条件を重ねて誤魔化し誤魔化しでやろうとすると、X-32みたいな失敗作になる。
      武装すら積んでいない状態なのに更にカバー外してまで軽量化し、相応の環境を整えないと試験もできない試作戦闘機とか…

  • @h.yamazaki
    @h.yamazaki 2 місяці тому +1

    もし採用されてイザ実戦! となった時、敵に笑われる😂 かも!??
    議会で予算を獲得するには素人議員を納得させるために格好良さは重要。。🤔

  • @soramame2752
    @soramame2752 2 місяці тому +1

    ちょっとA-7コルセアIIを思い出した

  • @Socrate2
    @Socrate2 2 місяці тому +1

    これ主力戦闘機にしたら、ジョイント無理だし、ボランティア兵も集まらんだろ。
    コウノトリみたいで可愛いけどさ。
    VTOLは限定機数だし、空軍機が全部燃費悪くなりそうだし、無理すぎると思うが。

  • @user-du2gr3vy2h
    @user-du2gr3vy2h 2 місяці тому +2

    シャークマウス描いてもジンベイザメにしかならない説

  • @user-lb7xf3wl3j
    @user-lb7xf3wl3j 2 місяці тому +1

    good ! [ dani no motojime ]

  • @MasahikoInoue
    @MasahikoInoue 2 місяці тому +1

    第一印象は「コルセアやクルセイダーが不細工になったような機体」でした……。😅

  • @tarasyou
    @tarasyou 2 місяці тому +2

    F-8クルセイダーが変な方向に進化したような何とも言えない形状・・・
    これはこれで面白いですが、カッコ良くは・・・無いなw

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 2 місяці тому +2

    横から見たら『猪木の顎』に見える

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse5 2 місяці тому

    まぁ、F-35BのVTOL機構は旧ソ連時代に開発されたYak-141の機構を特許ごと買い取ったものなんですけどね…😅
    旧ソ連海軍で「超音速VTOL戦闘機の大本命」と期待されていたYak-141は採用が見送られて(しかもYak-141を載せるつもりでいた空母ミンスクもソ連崩壊でスクラップに…)、同じ機構を採用したF-35Bが世界初の実用超音速VTOL機になったのは、なんとも皮肉めいたものを感じます。

  • @1epton
    @1epton 2 місяці тому +1

    思ったよりリフトファン周りのトラブルは少ないみたいだけど、
    エンジニアリング的にはX-32のほうが洗練されていると思う。
    3BSMもYak-38のパクりだという人もいる。

  • @ichinitiitizen
    @ichinitiitizen 2 місяці тому +3

    アイーンか

  • @user-mi1rp2be8h
    @user-mi1rp2be8h 2 місяці тому +1

    ホバリングが出来ますか?
    X-32 出来ません
    X-35 出来ます
    その後、ボーイング担当者が出来ますと慌てて訂正を入れたのが不味かった
    空母での着艦速度が速いので機体全体再設計(水平尾翼が付いた)の為
    更なるコスト増加が考えられるという事も選定から外れた要因のひとつ

    • @user-no7gr8of3c
      @user-no7gr8of3c 2 місяці тому

      それって機体完全再設計くらいの手直し必要なポイントですよね?
      軍が選定基準をきちんとボーイングに伝えて無かったのか、ボーイング側が社内の伝言ミスで聴いてなかったのか、どっちでしょう?
      流石にそのくらい重要なポイントを、軍がメーカーに伝えてないとは思えないんですが。

  • @armorcats5330
    @armorcats5330 2 місяці тому

    僕はX-32のデザイン嫌いじゃないな。ホーカーテンペストやF-8クルセイダーみたいなデザインで懐古主義的な良さを感じるよ。

  • @user-hy2mh1pr9q
    @user-hy2mh1pr9q 2 місяці тому

    >F-35戦闘機に負けたX-32は変な見た目
    逆だ。変な見た目をしてるからコンペに負けたんだ。
    「こんなの乗りたくないよ・・・」って意見が勝った。
    何も根拠はないが、きっとそう。

  • @nc9407
    @nc9407 2 місяці тому

    デザインなんて所詮慣れなんだから配備されればこれはこれでかっこいいって思うようになる。

  • @user-dn5gk8ez2r
    @user-dn5gk8ez2r 2 місяці тому +1

    斜め前から見たX-32、なんかの深海魚に似ている。
    何の深海魚かはイマイチ思い出せない。

  • @user-ly2ce9fl8l
    @user-ly2ce9fl8l 2 місяці тому

    X-32は聞いた話しだけど、NASAに移管されて今後の飛行特性等の研究に使われたとか。

  • @user-jg6ys3sf4r
    @user-jg6ys3sf4r 2 місяці тому +2

    やっつけ仕事 感は否めないw

  • @user-ce4tf4ih6w
    @user-ce4tf4ih6w 2 місяці тому +1

    旧日本軍が見たら鳩って名付けそう。

  • @k3wh121
    @k3wh121 2 місяці тому

    機体を着ぐるみにして、キャラクター化された絵をネットで見ました

  • @user-cg9wp6rk8b
    @user-cg9wp6rk8b 2 місяці тому +1

    羽もなんか少し曲がってる……

  • @shen1975
    @shen1975 2 місяці тому

    標高高いとこで離陸できる必要あるのかな?
    基本海上からの垂直離陸だろうし

  • @takuasa-jm2wj
    @takuasa-jm2wj 2 місяці тому +3

    笑うしゃくれ

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 2 місяці тому

    当時はX-35の方が珍奇な設計&この程度のサイズのリフトファンなんてその場凌ぎで充分な推力生み出せるの?とX-32よりもイロイロ言われていたような無かったような・・・

  • @user-iy6vy7tf7m
    @user-iy6vy7tf7m 2 місяці тому +1

    これを見て思ったのですが、ホバリング中のヘリコプターはどうやって吸気しているのでしょうか

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  2 місяці тому

      ざっくり説明すると、圧縮機を用いたり相応の吸気口を設けて対処しているようです!

    • @user-iy6vy7tf7m
      @user-iy6vy7tf7m 2 місяці тому

      @@RetoRooRaa
      お返事ありがとうございます!
      軽く調べてもハッキリしなかったので助かります
      動画投稿頑張ってください!

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 2 місяці тому

    35Bのリフトファンとシャフトのスペースが、いかにももったいなくて、その分で機内兵装や燃料どんだけ積めただろうと思ってしまうのは日本人だから??

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c 2 місяці тому +1

    まぁ、制式採用されていなくても、ステルス機のマスコット的存在ですよ。っていうか、第五世代の戦闘機達は、誇張が強すぎるなぁ…😅。

  • @in_silver_river_galaxy
    @in_silver_river_galaxy 2 місяці тому

    コルセアⅡの流れを強く感じる・・・。

  • @tyourea
    @tyourea 2 місяці тому +1

    ちいかわ可愛い。可愛ければ何でも許されるんや。可愛いは、正義。

  • @mirkorociel7398
    @mirkorociel7398 2 місяці тому

    めっちゃいい笑顔なのに

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g Місяць тому

    デルタ翼は空母着艦に適していないから空母での運用は苦労する。F35でアレだけお金と時間が掛かったのだからJSFで勝利するのは無理じゃね。

  • @Eilanya1945
    @Eilanya1945 2 місяці тому

    これで性能はF35Bと同じで価格は安くて部品点数も少ないとなったら採用されてたんだろうか。

  • @mititdoll_sugarland
    @mititdoll_sugarland 2 місяці тому

    高VTOL性は極めて戦術的であり多少無駄でも是非欲しいものだ、ただまぁX-32にせよF-35にせよ胴体をぶち抜くより両翼にファンを設けるべきだと思うのだがね。