Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
音楽はかえって邪魔です。私の菜園仲間は三和農園が一番いいと云っていますので応援しています。
今晩は。河村さん トマト元気が良いですね。一寸肥料が効き過ぎのようにも見えますが、如何ですか? サンラインでの吊り下げですが方法に問題は無いのですが河村さん 焼津 三和農園は、季節風が強くこれから良く吹くのでトマトは大丈夫ですか? このチャンネルを見始めた四年前に比べたら畑が綺麗になりましたよ。
こんばんわ😃今年は私も初めてひもでぶら下げてみました。でも、サンラインではありません(笑)どうなるか分からないですが、外れそうならテープで止めようと思います。さぁどうなるか楽しみです❗
支柱立てとかは苗がある程度大きくなってきてからでも大丈夫ですか?スイカとかきゅうりなどでも
トマトの1番花がマルチギリギリで実になって、すぐ上にも実がついてます。寒い頃植え付けたからでしょうか⁉️2本仕立てにしたいけれど主軸からいっきに枝が出てます。めかきもやってるんですが、今4本になりしっかり実がついてます。どこを切ればいいのか迷ってます。誘引今日やりました。畑に行きトマトの前に座り込むしまっです。トマトが切らないでと言ってる気がして困ってます。教えて下さい。お願いします。
😅😅 3:29 3:34 3:38
チャンネル登録して無いとコメント出来ないの見てもらえるのですか?ミニトマト袋で育ててます。二階のベランダで朝日は10時頃まで当たります。色付きの塩ビの下です。今年は3本の支柱を立て、ぐるっと回して上は止めてません。皮固くすっぱいです。実は上だけ大きく後は小さい、今朝赤く成ったのを取り後の小さいのは切ってしまいました。追肥、ハイポネックス、のリキダス、卵の殻水上げて見てます。5日に1回水やり仕手ます。下葉赤く成ったので取ってます。来年は甘いトマトにしたいです。始めてなので、適格なコメントが出来ません。長いコメントなので、読んで貰えないのか?見たままを、書くしか出来なくて済みません。
音楽はかえって邪魔です。私の菜園仲間は三和農園が一番いいと云っていますので応援しています。
今晩は。河村さん トマト元気が良いですね。一寸肥料が効き過ぎのようにも見えますが、如何ですか? サンラインでの吊り下げですが方法に問題は無いのですが
河村さん 焼津 三和農園は、季節風が強くこれから良く吹くのでトマトは大丈夫ですか? このチャンネルを見始めた四年前に比べたら畑が綺麗になりましたよ。
こんばんわ😃
今年は私も初めてひもでぶら下げてみました。
でも、サンラインではありません(笑)
どうなるか分からないですが、外れそうならテープで止めようと思います。
さぁどうなるか楽しみです❗
支柱立てとかは苗がある程度大きくなってきてからでも大丈夫ですか?
スイカとかきゅうりなどでも
トマトの1番花がマルチギリギリで実になって、すぐ上にも実がついてます。寒い頃植え付けたからでしょうか⁉️2本仕立てにしたいけれど主軸からいっきに枝が出てます。めかきもやってるんですが、今4本になりしっかり実がついてます。どこを切ればいいのか迷ってます。誘引今日やりました。畑に行きトマトの前に座り込むしまっです。トマトが切らないでと言ってる気がして困ってます。教えて下さい。お願いします。
😅😅 3:29 3:34 3:38
チャンネル登録して無いとコメント出来ないの見てもらえるのですか?
ミニトマト袋で育ててます。二階のベランダで朝日は10時頃まで当たります。色付きの塩ビの下です。今年は3本の支柱を立て、ぐるっと回して上は止めてません。
皮固くすっぱいです。実は上だけ大きく後は小さい、
今朝赤く成ったのを取り後
の小さいのは切ってしまいました。
追肥、ハイポネックス、のリキダス、卵の殻水上げて見てます。
5日に1回水やり仕手ます。
下葉赤く成ったので取ってます。
来年は甘いトマトにしたいです。
始めてなので、適格なコメントが出来ません。
長いコメントなので、読んで貰えないのか?
見たままを、書くしか出来なくて済みません。