【サイドブレーキ内蔵】ブレーキキャリパーオーバーホール【日産アベニール】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @ワタナベカオル-u4m
    @ワタナベカオル-u4m 2 роки тому +9

    こんなに詳しく調整している動画は 素人DIYの私からは宝物動画になりました。オートザムAZ-1リアブレーキを分解したとき特殊工具使わないで片側10時間位かかって もだえ悩みながら組み付けたのを思いだしました。

  • @showz774
    @showz774 2 роки тому +10

    自分のはドラムブレーキなんで面倒だなぁと思っていましたが、この動画を見ると「やっぱりドラムブレーキでいいか」となりますw(自分勝手)

  • @fairwindy30c
    @fairwindy30c 2 роки тому +3

    ブレンボとそっくりですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • @ましゃこば
    @ましゃこば 2 роки тому +4

    いい仕事です。自作SSTすごいですね。

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 роки тому +2

    このタイプ部品点数が多くて、専用ツールないと難しいね! まだやった事無いから、非常に助かります🙏この動画を見ながらやってみます。ありがとうございました😊

  • @silverbullet2304
    @silverbullet2304 2 роки тому +2

    パーキングブレーキ機構付キャリパーってかなり複雑なんですね!
    整備工場ですら特殊SSTを持っていなければ出来ないですし、一般のキャリパーより作業時間かかるだろうし、まさに整備士泣かせのキャリパーですね!
    デーボンさんの整備動画、初めて知る事も多く、凄く参考になります。

  • @木野村欣也-c2f
    @木野村欣也-c2f 2 роки тому +4

    こんばんわ、昔昔ですがR30スカイラインのターボ車でベアリングの錆びでベアリングの打ち換えや交換しましたもう40年も前のお話ですが、当時はベアリングの単品の部品供給が有りました

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  2 роки тому +2

      前のはベアリング出てたんですね。

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 Рік тому +1

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @pucchi2581
    @pucchi2581 Рік тому +1

    キャリパーオーバーホール挑戦しようかと思いましたがサイドも兼ねてるタイプってこんなに分解する工程があるんですね
    大人しく車屋に投げます💦

  • @taka999555
    @taka999555 2 роки тому +3

    ディスクサイドブレーキタイプのキャリパーって凄い手間だ……

  • @90ライダー
    @90ライダー 2 роки тому +2

    私の車もアベニールです、もうすぐ車検なのでブレーキ点検していたらブレーキオイルが滲み出ていました。よりによってリヤ-です、リヤ-のオーバーホールは、むつかしいと聞いていたのでブーツのみ変えようと思っていましたが、もしかして、youtubeに載っていないかなと、思って検索してみたらアベニールが載っているではありませんか、ヤッターと小躍りしました。早速修理してみます。ありがとうございます。

    • @90ライダー
      @90ライダー 2 роки тому +1

      アベニール無事に車検しました。リヤブレーキをバラすとピストンが虫喰いで使えないので買ってきました、高い、あとロングスナップリングプライヤー穴用と特殊工具を作り いよい挑戦です タコにスナップリングをはめる時 シリンダーをはめるとき苦労しました 左右3時間ぐらいかな?これでOKと思いきや 前輪のタイヤにガタがありロアアーム交換してやっと車検しました。

  • @rbayoka
    @rbayoka 2 роки тому +2

    NCロードスターのリアブレーキもこのタイプですね。通常のシールやブーツは部品でますが、苦戦していた部分は、パッキン等の部品設定がありません。

  • @mkwmr
    @mkwmr 2 роки тому +4

    なんという複雑さ!リアはドラムブレーキしか乗ってない触ってないですが、こういう車でなくてよかった。日産車はなにかと癖が強いんですかねえ。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  2 роки тому +3

      日産に限らずですがこのタイプは大変です。

  • @yamyam34
    @yamyam34 2 роки тому +2

    そのSSTを作るために、学生時代は自動車部のゴミ捨て場に捨ててあったAE86のキャリパーのピストンを切り刻んだもんです、いい思い出。最近の86のリアキャリパーの再生産品の値段聞いて驚きました、、片側10万円だそうで、キャリパーのまま取っておけばよかったな~(笑)

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 2 роки тому +2

    デーボンさんお疲れ様デス。。。PKB付きってAE86もそうですよね。 昔の車は複雑だぁ。。。。

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 2 роки тому +1

    同じようなブレーキはR30系やアルトワークス系にも見られるサイドブレーキ内臓リヤディスクブレーキですね!

  • @user-S4546gonta
    @user-S4546gonta 13 днів тому

    S2000でやったけど大変でした。時間があったのでゆっくりやりました。自分が整備士なら赤字だろうなと思いながらやってました。

  • @k-official285
    @k-official285 2 роки тому +3

    なまら複雑怪奇な構造ですね😵てか、アベニールって久しぶりに聞いたぁwww 最近見なくなりました(自分だけでしょうか?)。いつも丁寧な作業お疲れ様デス。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  2 роки тому +2

      このアベニール以外見かけませんね。

  • @りょー-r8f
    @りょー-r8f 2 роки тому +2

    自分でやろうかなと思いましたが、部品点数が多くて気が変わりました

  • @michiodo
    @michiodo 2 роки тому +3

    技術のデーボン❗️

  • @rogerperfect4664
    @rogerperfect4664 2 роки тому +2

    これは大変ですね。
    デーボンさんが大変だというぐらいですから

  • @KP62v_OKI
    @KP62v_OKI 2 роки тому +4

    キャリパーより
    アベニールってのが癖

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 2 роки тому +1

    この作業はスナップリングプライヤーが肝ですね
    これならまだ、インナードラム式の方が楽でいい(笑)

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 2 роки тому +3

    少し前にスターレットターボのをやりましたが、構造はほぼ同じみたいですね(^-^;整備書を見ながら知恵の輪のようでした。
    とはいえ自分は本業ではないので、スペアを用意して片側二時間かけてリビングで作業しましたが(^-^;
    よく動くブレーキは、気持ちいいです(^o^)

  • @ikonosekline3973
    @ikonosekline3973 2 роки тому +1

    お疲れ様です。リヤがディスクブレーキの時のパーキングブレーキってどういう機構なんだろうと前から気になっていたので、とても興味深く拝見しました。キャリパー一体型ではない場合は、普通のディスクブレーキ機構の裏に、ドラムブレーキ機構みたいなのが独立してついている感じなのでしょうか?Cリングだらけで格段に作業が面倒ですね。ラバーグリスが少し「みたらし」っぽくって、よだれが出ました。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  2 роки тому +1

      その通りです。ドラム内蔵のリアディスクブレーキが主流です。ディスクローター内側がドラムになっています。
      また、最近出てきた電動パーキングはこの動画のようなサイドブレーキ内蔵キャリパーにモーターがくっついてるような構造です。

  • @Rinad74
    @Rinad74 2 роки тому +4

    Ништяг ! Никогда не видел и не знал, как устроен ручник на дисковых тормозах ! Теперь знаю ! БИК ЗУР РАХМЭТ !

    • @makita_991_FACTORY
      @makita_991_FACTORY 2 роки тому +2

      Японские автомобильные технологии великолепны, но Навыки обслуживания Девона также превосходны👍
      Используется только ограниченное количество типов транспортных средств.

  • @iyuboya
    @iyuboya 2 роки тому +1

    自分の車ドラムブレーキで良かった。

  • @あーちゃんK
    @あーちゃんK 2 роки тому +1

    cl系アコードも同じ様な構造で面倒でした。90度に曲がったロングスナップリング外し無いと難しいですね…

  • @阿部徳雄-v3k
    @阿部徳雄-v3k 2 роки тому +2

    なんかスゴく複雑ですね😅‼️

  • @赤城-u4w
    @赤城-u4w 4 місяці тому

    拝見させていただきました。P内蔵型のキャリパーの内部の仕組みが知りたく検索したらこちらにたどり着きました。
    詳しいOH動画ありがとうございます。
    複雑であろうとは思いましたが、やっぱ複雑ですね。(^_^;)
    筒タイプのスナップリングは好きではないので(笑)

  • @user-yr8vx8yv3e
    @user-yr8vx8yv3e 2 роки тому +2

    ブレーキの分解清掃だけで、通常の3倍の料金が掛かりそう…

  • @洋藤永
    @洋藤永 2 роки тому +2

    スズキのKeiワークスもリヤディスクですからオーバーホールしたいけど難しいですね(´д`|||) ドラムや普通のキャリパーだったら楽ですけどね(;・ω・)

  • @akiraodo8391
    @akiraodo8391 2 роки тому +1

    これは面倒ですな。
    これを見て思い出しましが、過去に知人の車(トレノ)でサイドブレーキ内臓ディスクブレーキのサイドブレーキ片効きが起きてました。
    ワイヤーの引きは左右の偏りなく、キャリパーの分解まではやらなかったので
    原因まではわからず・・・
    考えられる原因をご教示いただけるとありがたいです。

  • @賢治安藤
    @賢治安藤 Рік тому +1

    デーボンさんお疲れ様です。