【武器解説】バズーカ、強すぎる米軍の対戦車兵器、重戦車も倒せた成功兵器

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лип 2024
  • サブチャンネル:異世界食レポch / @isekai-ch
    有名なバズーカの解説動画です。名前は聞いたことあるけど、詳しいことはあまり知らないという方も多いのかと思います。バズーカは第二次大戦で活躍した米軍の歩兵用対戦車ロケットランチャーのことです。非常に活躍した兵器で、重戦車を倒すことも可能です。戦車だけでなく、バンカー(掩体壕)などを破壊するための対物兵器としても活躍しました。アイゼンハワーによれば、アメリカ軍の勝利に貢献した四大兵器の1つに数えられています。ドイツのパンツァーファウストと違って何発でも撃てるのが長所です。イギリスのPIATよりも圧倒的に優れており、バランスの取れた武器でした。
    0:00 あいさつ
    0:44 概要
    2:15 バズーカ誕生の経緯
    6:02 バズーカの性能
    10:11 他の武器との比較
    14:11 活躍と派生
    【関連動画】
    ●パンツァーファウスト
    • 【武器解説】重戦車もぶち抜くパンツァーファウ...
    【再生リスト】銃
    • 【武器解説】マスケット銃の進化と歴史【ゆっく...
    【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】
    • 【武器解説】アレクサンドロス大王とヘタイロイ...
    ●ニコニコもやっています。
    www.nicovideo.jp/user/125219605
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ●twitter gara【武器屋のおねえさん】
    / ch_gara
    ●コラボch【ぼいきゃす!はこちら】
    / @user-gb5ut8tv9i
    ●使用素材、ソフト
    World of Guns: Gun Disassembly
    空想曲線さん kopacurve.blog.fc2.com/
    効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
    BGM素材:DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    BGM「まったりしましょ」
    • まったりしましょ @ フリーBGM DOVA...
    BGM「説明しよう」
    • 説明しよう! @ フリーBGM DOVA-S...
    #武器解説 #武器屋のおねえさん
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 375

  • @user-og5bm3wz6q
    @user-og5bm3wz6q Рік тому +43

    バズーカ等のロケランは弾体自体に推進機構を持っているため、反作用が発射筒内に伝達されない結果、ほぼ無反動。RPG、カールグスタフとかの無反動砲はデイビスの平衡原理で、反動をバックブラストの運動量で相殺しているため無反動で、双方、発射した際、ブラストを後方噴射して見た目が同じに見えるが、原理は違うね。

  • @user-jj6sl6dl1b
    @user-jj6sl6dl1b Рік тому +1

    楽しかった ありがとう!

  • @TT-in9pf
    @TT-in9pf Рік тому +7

    バックブラストの広さの差は、各運用国の主戦場の状況の違いと関係ありそうでまた興味深いですね。

  • @foxone2024
    @foxone2024 Рік тому +11

    バズーカ砲は人気の武器、一度は撃ってみたいと言う願望がある方はおるかい。

  • @usefull-mouhu
    @usefull-mouhu Рік тому +12

    WW2米兵「対戦車用だけどバズーカを陣地に撃つか!」→現代米兵「対戦車用だけどジャベリンを陣地に撃つか!」
    この頃からその予兆は…

    • @usefull-mouhu
      @usefull-mouhu Рік тому +1

      @@Lollipop-ok6ws 実戦ではそうなんですけど国防兵站局が議会から怒られちゃうので…

  • @user-db8zy9ms1l
    @user-db8zy9ms1l Рік тому +4

    懐かしいです、89㎜ロケット発射筒M20改4型、行軍中は2分割で運搬し、射撃時に組み立てて使用していました
    発射速度が遅く、命中精度は余り良く無かったです
    弾薬には、M28A2対戦車榴弾、M35A1対戦車榴弾が有り、特にM35は不発暖弾処理の時は静電気で爆発する恐れが有り
    注意が必要でした、

  • @cnlgpokd
    @cnlgpokd Рік тому +8

    確かバンドオブブラザーズのワンシーンで、動画解説のやり方でⅢ号突撃砲(だったか?)の底部を攻撃して撃破してましたね。
    ウェルシュ少尉が頑張って次弾装填するも、みるみる敵車両が迫って来るもんだから部下の射撃手が『少尉!私を殺す気ですか!』
    と叫んでたな。

    • @EdwardGil421
      @EdwardGil421 Рік тому

      それが功を奏し顎を上げた瞬間に操縦席を射抜いた。

  • @user-py4kl6ez4k
    @user-py4kl6ez4k Рік тому +4

    天候要素で精霊の呼べる力が変わるrpg…
    ありだな
    バズーカは実際、廃材を使って作るような楽器だったそうで
    ビートルズのデビュー前も、似たような廃材楽器で演奏するスキッフルという音楽が流行っていたそうです。

  • @user-nh8xw4eo3t
    @user-nh8xw4eo3t Рік тому +12

    サムネの「スーパーバズーカ」ってなんかちょっと厨二っぽい愛称がかわいい…

  • @user-dt6xr5dh8p
    @user-dt6xr5dh8p Рік тому +49

    バックブラスト50mって相当広いな。それでも使える兵器だったというのもすごい。

    • @user-ct1wl9vo5p
      @user-ct1wl9vo5p Рік тому +6

      逆に弾頭は飛ばずに、バックブラフトで広域の敵を倒す武器とかどうだろう?
      いっそ鉛玉や鉄球も詰めて

    • @sotomichi-drone
      @sotomichi-drone Рік тому +14

      @@user-ct1wl9vo5p それだと思いっきり反動がでるぞ・・・・・

    • @user-bx9mv1ly2l
      @user-bx9mv1ly2l Рік тому +5

      爆風そのものより爆風で吹き飛んだ飛翔物が50mまで届くとかじゃまいか?

    • @user-mn6vx1gl2r
      @user-mn6vx1gl2r Рік тому +1

      @@user-ct1wl9vo5p グレネードランチャーに散弾撃つのあった気がするしそれでいい気がする

    • @usefull-mouhu
      @usefull-mouhu Рік тому +11

      装填手は後方の安全確認をする係でもあったのです
      射手が撃つ前に「Clear my back!」と言ってから後方の安全確認をして「Clear!」と聞いたら合図で撃ちます
      音がうるさい時はヘルメットを叩きます

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f Рік тому +2

    その昔、アラフィフの自分が中学生の頃に、タミヤの1/35の模型でジオラマを作る時に、歩兵用の武器セットに、バズーカがあったのに心おどらせてました🎵

  • @user-sy2kl7ex9z
    @user-sy2kl7ex9z Рік тому +44

    近代兵器の解説がメインになってきて、もはや、ゆうちゃんの勇者設定に意味が無くなってきている……。

    • @user-yt3wl5rc1o
      @user-yt3wl5rc1o Рік тому +12

      ゆうちゃんも武装の近代化だね。ついでに魔王軍もするだろうけどね。スライスがRGB装備、ゴブリンがM2装備でゆうちゃんの脂肪率が一層高くなるね~

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Рік тому +7

      魔王軍も官僚化が進んで、ただ座ってるだけの存在になってそう

    • @usefull-mouhu
      @usefull-mouhu Рік тому +6

      マイナーな近接武器と歴史になると嬉しそうに喋るお姉さん好き

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj Рік тому +7

      そろそろ昔の武器の解説が見たくなってきたなー

    • @uk6559
      @uk6559 Рік тому +7

      @@rmjtajpdjwj
      結構詳しく解説していたからネタ切れしちゃったんだろうな
      でも戦史や文化を絡めて紹介すればまだまだ行ける気がする

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j Рік тому +30

    ガンダムバズーカなどアニメでも人気な兵器ゆえに凄く活躍したんだね。
    成形炸薬弾の威力が本当に凄すぎだわ、重戦車を消滅に追い込むほどとはどんだけ凄いのかと思う。

    • @jill6824
      @jill6824 Рік тому +6

      ハイパーバズーカだったような?

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Рік тому +2

      成形炸薬のガスジェットは素材で防げるようになったけど、120mmAPFSDSを防ぐ装甲用素材が未だ見つかってないらしい

  • @user-uk3rl9dj1b
    @user-uk3rl9dj1b Рік тому +5

    陸自にいた時、パンツァーファウスト3を持って、一人ジェットストリームアタックをしてました。

  • @77uranus28
    @77uranus28 Рік тому +12

    懐かしいな、89㎜RL30年ぐらい前に撃ったことがある、膝撃ちで発射した瞬間、筒内を弾が動くのが分かったな。

  • @user-ys1bz9bt9z
    @user-ys1bz9bt9z Рік тому +5

    WW2は国によって兵器に特徴があっていいなあ。
    現代はすぐにコピーし合って何処の国も同じ様な兵器になりがちだから

  • @muuchian
    @muuchian Рік тому +5

    懐かしい!元気が出るテレビで高田純次が使ってたな

    • @user-hr5km4wz9h
      @user-hr5km4wz9h Рік тому +2

      あんまり話題になってないところをみると、早朝バズーカのネタがわかる人も少なくなってきたのかな?w

  • @keyyou3478
    @keyyou3478 Рік тому +97

    ???「ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい。」

    • @user-dz6ut9iz6g
      @user-dz6ut9iz6g Рік тому +25

      シャアか……!?

    • @onefuel4619
      @onefuel4619 Рік тому +14

      紅い彗星

    • @motokigata
      @motokigata Рік тому +19

      あれ、実弾だったらグワジンのガラスで爆発するよな。

    • @keyyou3478
      @keyyou3478 Рік тому +7

      @@onefuel4619 惜しい赤です

    • @keyyou3478
      @keyyou3478 Рік тому +14

      @@motokigata ザンジバルです

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z Рік тому +3

    「バズーカ」の語源に更に深堀りすると、アメリカのボブ・バーンズという人気コメディアンが自作した
    トロンボーンのような楽器を「バズーカ」と称していて、その形に似ていた事から名付けられました。
    ドイツのバズーカは「オーフェンロール(ストーブの煙突)」とも称され、日本軍は「噴進砲」と称しました。
    (実は日本軍もバズーカを開発してましたが、本土決戦の戦力温存で結局使われずじまいでした)
    PIATは英国面の珍兵器扱いされてるけど、トイレとかの狭い部屋や車内からも撃てる,バックブラストの
    閃光が出ないから夜戦で有利,酷寒の冬でも発射薬の不発がないから信頼性が高いという機構はともかく
    そこそこ優秀な携行対戦車兵器だと思うんですよね。それにバズーカやパンツァーファウストにはなかった
    対人榴弾弾頭もあったし。

  • @user-nf3iv3ws8x
    @user-nf3iv3ws8x Рік тому +1

    ちょこっとだけ紹介されていたジープ気になりますね~。いつか動画にして欲しい。
    トヨタ博物館に行ったときに実物をみたんですが、ジープ以前とジープ以降で明らかに
    車のデザインが変わるんですよね。馬車っぽいのが一気にクルマらしくなった。
    軍がどんな要求をして、あの形に最適化されたのかとても気になります。

  • @user-ji1fk3mb3h
    @user-ji1fk3mb3h Рік тому +7

    ワンピースの技もバズーカ✨
    ガンダムとバイオハザードの武器💕
    厳しい戦い💦

  • @shima2453
    @shima2453 Рік тому +13

    日本では寝起きに使う道具だよね

    • @user-xv4he2nv6k
      @user-xv4he2nv6k Рік тому +10

      天才たけしの元気が出るTVで早朝バズーカがあったねぇ

  • @user-lz8qs4wx9p
    @user-lz8qs4wx9p Рік тому +7

    シティーハンターの海坊主が、よく携行していたなぁ。

    • @borrowedpanda
      @borrowedpanda Рік тому +1

      ガンスミスの美女に連射できるようにしてくれって無茶ぶりしてた

  • @deltacs4934
    @deltacs4934 Рік тому +12

    ミリタリーに興味のない人がとりあえず担いでロケットをぶっ放せる兵器ですな

  • @wryyy2859
    @wryyy2859 Рік тому +6

    筒型と穂先型、定期的にトレンドが変わるよね

  • @user-gs2dw9ph1f
    @user-gs2dw9ph1f Рік тому +12

    そういえばゲームの話ですがアーマード・コアではバズーカが武器カテゴリに在りましたね。大きさの割に威力低めの小型弾頭だったのか?50発も撃てるスグレモノもあったなあ…。
    レベル7でライデインを条件付きで使える世界線…ダイの大冒険方式で魔法が覚えられるのですね…羨ましい。

  • @user-ge1td4iv6m
    @user-ge1td4iv6m Рік тому +5

    バズーカは元々は楽器だったのは初耳です!😯

    • @user-db7tf1hz9v
      @user-db7tf1hz9v Рік тому

      バズーカはボードビリアンのボブ・ホープが愛用していてWW2では、精力的に前線の慰問活動に廻っていたので兵士もよく知っていたのでバズーカも名前が広まっている
      ボブ・ホープの名は米海軍の輸送艦に名前が海軍功労者として命名されています

  • @siwayosen9680
    @siwayosen9680 Рік тому +4

    天気が悪い時にだけ使える雷魔法…コールライトニングが使えるとかゆうちゃんはドルイドかな?(D&D風味)

  • @ase90aaa
    @ase90aaa Рік тому +3

    成形炸薬弾頭の貫通力は爆発時に出現するジェット噴流の燃焼時間です。従って基本的には弾頭の直径が大きい方がジェットメタル(円錐形の金属=通常は銅)の総量が増えます。バズーカ発射前の『ひもをクルクル』は電気発火の発射薬に点火するための電線です。

  • @fumi-tier-lv0
    @fumi-tier-lv0 Рік тому +3

    だめだ…昔観た「オスマン・サンコン氏の早朝バズーカ」が真っ先に思いだされる

  • @113g8
    @113g8 Рік тому +29

    力があれば鈍器としても使えるなど、STARS隊員絶対殺すマンもご愛用

  • @user-db7tf1hz9v
    @user-db7tf1hz9v Рік тому +1

    PIATは初撃コッキングで腰いわして後送される兵士がかなり居たとか

  • @user-qn4kr9zj4n
    @user-qn4kr9zj4n Рік тому

    アトミックバズーカはロマンだなあ。

  • @user-cg8rc2ii5x
    @user-cg8rc2ii5x Рік тому +2

    バズーカって、名前としては”キャタピラ”みたいなもんだったのかー

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj Рік тому +2

    ノイマン効果の成型爆薬って凄いのですね。ジャベリンはタンデム装薬とか!2kgの成型爆薬より、半分ずつ二段にすればソ連戦車はビックリ箱でした。

  • @jm6jsy
    @jm6jsy Рік тому +1

    昔外国人から聞いた話だが「ハイパー」というのはスーパーとかハイパワーとか凄いという感じの表現では無く、行き過ぎているような表現で、スラングとしてハイパーな奴といったらちょっとアレな危ない奴という意味だと聞いたことがある。

  • @2001banekuro
    @2001banekuro Рік тому +5

    バズーカは無反動だが『無反動砲」ではなくロケット弾の発射器でしかないので全ての性能は発射弾の性能に依存する。
    その弾頭の設計がマズくて貫通力不足や不発も頻発していて、アイゼンハワーが評価する程の性能を持っていた訳ではない。
    実際撃破した戦車より、不用意な発射で大火傷した味方兵士の方が多かったという評価もある。
    ただ肩持ち式にした工業デザインセンスは秀逸で、それが現在の歩兵用対戦車兵器の原点となった。
    兵器としての実力より、イメージ的効果の方が大きかったように思う。

    • @hidetakke
      @hidetakke Рік тому

      自衛隊だと、実射の時には怪我しないようにガスマスク着用することになってましたw

  • @user-fb4gw3hn3z
    @user-fb4gw3hn3z Рік тому +3

    ゆうちゃん「今日はライデインにはいい日だ」
    狙ったところに落とすの大変そうだけど、運の良さでカバーしてるのね⚡
    元ネタの楽器バズーカの音色、気になる🎷

  • @user-cd7cs8tz7t
    @user-cd7cs8tz7t Рік тому +24

    PIATってあのスプリングが曲者で、2発目以降も反動だけではなかなか引けなかったらしいし、バネが非常に強いので体格が小柄な人では引くのにかなり苦労したみたいです。 それに弾道が山なりで直線的じゃないので、命中させるのにもコツというか馴れていないと難しいようです。 映画「遠すぎた橋」で英国軍が使う場面がありました。

    • @user-oj4ek8sp8b
      @user-oj4ek8sp8b Рік тому +3

      その撃発スプリングを下手に圧縮しようとすると背骨を痛めると聞いたことがあります。

    • @user-cd7cs8tz7t
      @user-cd7cs8tz7t Рік тому +2

      @@user-oj4ek8sp8b 背骨の件は私も見た記憶があります。 取扱い説明書に注意するようにわざわざ書いてあったみたいです。

    • @user-jl6sk5ye2x
      @user-jl6sk5ye2x Рік тому +1

      90キログラムのスプリングをコッキングするとなると怪力が必要でしょうし、コメントの通り発射薬のでリコイルでのコッキングは不良も多かったようですね

  • @user-fg6ts3wx5n
    @user-fg6ts3wx5n Рік тому +2

    バズーカの語源は、当時のアメリカの人気コメディアン、ボブ・バーンズに由来する。彼が使っていたラッパのような小道具が、この武器に似ていると言うことで、それで兵隊たちがバーンズ物、バズーカとあだ名をつけたのである。

  • @byk-abcde
    @byk-abcde Рік тому +4

    シティハンターのアニメで確か3番目のやらかしがこれの装填方法だった.

  • @user-fo3yr6ql7w
    @user-fo3yr6ql7w Рік тому +1

    無反動砲とロケットランチャーがごっちゃになってる。
    あと、パンツァーファウストの良い点は操作が簡単で操作を覚えるだけで素人でも当てられる事。射程が短いせいでもあるけど

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 Рік тому +5

    M72も対戦車はすでに引退して対人地、軽装甲目標相手だけど
    あの使い捨て紙コップみたいな気軽さすごい好き

  • @user-ln1hj4rr1p
    @user-ln1hj4rr1p Рік тому +2

    陸自にも、89式ロケットランチャーがありましたね。 真ん中から分離出来ました。 米軍のライフルグレネードに似た小銃擲弾ってのもあり、64式小銃で山なり軌道で飛ばしてましたよ。

  • @user-lc3el7ve9u
    @user-lc3el7ve9u Рік тому +1

    スーパーバズーカーですか、ガンダムではハイパー・バズーカーですが、今はやはりジャベリンなんで新しいガンダムにはハイパー・ジャベリンとかも登場したりして

  • @musically3401
    @musically3401 Рік тому +4

    罠系の解説もして欲しい
    ・地雷
    ・落とし穴
    ・ブービートラップ
    ・IED

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o Рік тому +1

    ガンダムシリーズでは、バズーカ主武装のモビルスーツが多いですからね。ザクもバズーカ主武装前提らしいですから。クラッカー(手榴弾)も有り。対艦を想定してたから😓楽器のバズーカなら平和だけど😅

  • @user-ep6gr3ns2z
    @user-ep6gr3ns2z Рік тому +1

    ちなみにドイツ兵は同種の兵器をオーフェンローア即ち(ストーブの)煙突と呼んだ。

  • @rikugyoku23
    @rikugyoku23 Рік тому +1

    一応、無反動砲とロケットランチャーは違うものだけど、最近は違いが曖昧になってきてるし説明面倒だしいいのかな?無反動砲の弾頭がロケット推進だったり

  • @user-qj7bf5jh5y
    @user-qj7bf5jh5y Рік тому +6

    某WW2作品でバズーカに弾を装填するさいに弾を入れてから付いている紐をクルクル回して付けているのが印象に残る武器です。

  • @qoamb410
    @qoamb410 Рік тому +2

    刺突爆雷なんてのもありましたね。
    無反動砲も、真後ろに立ってはいけないんですよね。「遠すぎた橋」という戦争映画で、イギリス軍がPIAT使ってましたね。
    動画分かりやすかったです。

    • @user-ub6qd8zp2u
      @user-ub6qd8zp2u Рік тому +2

      ピアットの後ろ半分はコイルスプリングで初期装塡には百ニ十キロほどの強力が必要です。だから射手は映画では、ショボくれたおっさんだったが実際のところ
      相撲取り並みの体格が必要かな

    • @user-zp2hk8xf5g
      @user-zp2hk8xf5g Рік тому +1

      刺突爆雷はベトナム戦争でも使われていたけど、成形炸薬弾は指向性があるので弾頭の爆発で死ぬとは限らないそうな。

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United Рік тому +2

      @@user-zp2hk8xf5g 爆発のうち指向性を持つのは3割くらいで、残り7割は周囲に拡散するよ

    • @berunharuto
      @berunharuto Рік тому +1

      @@user-zp2hk8xf5g
      日本軍が作成した資料でも使用の際は爆風や破片で怪我をしないように頭巾や手袋、耳栓を着用しろと書いてあり、”一応” 生還を前提とした武器である事が窺えるんですよね

    • @qoamb410
      @qoamb410 Рік тому

      返信ありがとうございます。生還を前提としていたんですね。知らなかったです。刺突爆雷という名称がインパクトありますよね。

  • @user-ux4jh7ic9z
    @user-ux4jh7ic9z Рік тому +1

    地球防衛軍系列のゲームではロマン砲として愛好者が多いですね。狭いところで使うと自滅しますがw

  • @141easy6
    @141easy6 Рік тому +1

    ホッチキスとかと同じで商品名みたいなもんだよね→バズーカ

  • @zunda1873
    @zunda1873 Рік тому +2

    強過ぎる対タイラント武器

  • @GORILLA_YADE
    @GORILLA_YADE Рік тому +2

    AT-4カッコ良くて好き

  • @user-zn7zf9nc4f
    @user-zn7zf9nc4f Рік тому +2

    バズーカの語源は、当時アメリカで人気があったボブ・バーンズというコメディアンの名前です。彼が使っていた小道具のラッパ(トロンボーン)に似ていたんです。彼とラッパの写真は初めて見ました。

    • @1stteam458
      @1stteam458 Рік тому

      あれ?ボブ・バーンズが使っていた楽器の名前がバズーカという名前だったはず…。

  • @user-yz1yg7yh8g
    @user-yz1yg7yh8g Рік тому +5

    行軍のときの恨みしかない

  • @abbtk14
    @abbtk14 Рік тому +3

    バズーカの射程や命中率の問題を解決したのが今話題のジャベリンなんでしょうけど、とんでもなく高価。でも桁違いに高価な戦車を一発で無力化できてしまうんだから防衛側としてはある意味理想的で、戦車不要論も出てくるわけですね。

    • @wryyy2859
      @wryyy2859 Рік тому +1

      一発じゃないよ当たりどころによるよ
      あとジャベリンはウン億円の戦車を倒せるけど、射手は120円のライフル弾で倒せるからコスパでは測れないよ

    • @user-jl6tr1nf2b
      @user-jl6tr1nf2b Рік тому +3

      雑魚扱いされてるT72戦車でも平均4発以上浴びせないと撃破できないといわれてます。実際6発食らっても戦闘力を保持したまま帰還したT72B3型があります。なんだかんだで
      ロシア戦車は湾岸以来防御力は向上してます。イスラエル軍はちゃんとした歩兵と戦車の連合チーム相手に歩兵の携帯式対戦車火器で戦うと、損害比率は200対1
      になるといっております。今次事変?ではそこまでの損害比率になっているかはわかりませんが、ウクライナ対戦車チームは相当の犠牲を払って対処しているのは間違いないです。
      映像に残っているのは成功したチームだけですよ・・・・・。ジャベリンも運用が難しく、赤外線誘導なので、赤外線センサーを起動して射撃開始までに準備時間が必要で、
      起動してから数分以内に打たないといけないとか制限が沢山あります。
       こういう大変な犠牲をもとにウクライナは各国に有力な戦車の供給をもとめているわけです・・・・。

  • @user-fr8zh4mb3c
    @user-fr8zh4mb3c Рік тому +1

    ゼブラ「サウンドバズーカ!!」

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 Рік тому +5

    ゆうちゃんも中国みたいにバズーカ砲で雨を降らせる謎弾頭をぶっ放せば、いつでもライデインを使える!
    それはそうとバズーカは武器の種類ではなく特定の武器のことだったんですね
    キャタピラという名前が無限軌道の一つみたいなものなのか

  • @eastmanages4742
    @eastmanages4742 Рік тому +3

    携帯火砲はマジで怖い…ヨシ!案件四天王の一つだ

  • @Curious1925
    @Curious1925 4 місяці тому

    前後敵にハサミ打ちにされた時に前後同時攻撃が出来るのが無反動砲😂

  • @jm6jsy
    @jm6jsy Рік тому +3

    バルカン砲と似たようなものか

  • @Highlander_Student
    @Highlander_Student Рік тому +3

    ピアットを立って運用するBFVの兵士がどれだけバケモノかよく分かった

  • @shuum8911
    @shuum8911 Рік тому

    バズーカはビーバーと同じ感じの名前の浸透のしかたなのか

  • @user-zv5kw9ko5b
    @user-zv5kw9ko5b Рік тому +1

    ジャイアントバズとかハイパーバズーカみたいに弾倉がついてて自動装てんできるのは現実にはないのかな・・・?
    一発ずつ込めていると外した時に厳しいですよね・・・

    • @user-vg5dq5gn7c
      @user-vg5dq5gn7c Рік тому +1

      実際試作されたのがあった
      が、重くなった為三脚仕様となり、連射性も手動とあまり変わらず、連続発射すると発射機が加熱して爆発したりと散々な結果になった
      当時新しくM40 106mm無反動砲が採用されていてそっちに移行した

  • @user-sx7nd9mx8f
    @user-sx7nd9mx8f Рік тому +2

    朝鮮戦争時の逸話がなんとも言えないですね。偉いさんが体を張って対応する羽目になるとは。

  • @user-fg2qj7jz5o
    @user-fg2qj7jz5o Рік тому +4

    なんだこのガンダムに出てきそうな兵器は…

  • @keyyou3478
    @keyyou3478 Рік тому +3

    🎵oh'セ~イラあきらめないで~君の信じた~夢
    oh'セ~イラその想いを忘れずにい~て🎵

    • @mbx1741
      @mbx1741 Рік тому +3

      何かと思ったら[ファルコン(海坊主)]カ\(^_^ )

  • @user-qo9bw7pq8t
    @user-qo9bw7pq8t Рік тому

    なんだか、ロケットランチャーと、無反動砲がゴッチャになってる?
    ボブ・バーンズの楽器だと思ったけど。

  • @user-bi1do7cd3z
    @user-bi1do7cd3z Рік тому +2

    ドローンで見つけて対戦車ミサイルで打つのが現代の勝ちパターン。
    きっとパワードスーツに対戦車ミサイルを装備してドローンのオペレーターが場所を教える形になるでもマシンガンとかどんな風に対策とるようになるかな?

    • @TDF002
      @TDF002 Рік тому +1

      対戦車ヘリコプターですら目立ち過ぎて小型対空ミサイルの餌食になって使えない兵器になりつつあるぐらいだから
      これからは小型のガンキャリア、メタルギアみたいなのが出てくるんですかねぇ

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf Рік тому +3

    映画でバディが弾薬装填後に頭をコンコンするのカッコいい

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Рік тому +2

      装填完了の合図でヘルメットを軽く叩くのは色んな国の軍でやってるらしい

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf Рік тому +2

      @@TheF6fhellcat さん
      あれなんかカッコいいです

    • @user-cu5tq9hd7w
      @user-cu5tq9hd7w Рік тому +2

      戦争映画ではありませんが、「放射能X」というアメリカの怪獣映画で、そのやり取りを見れますね。

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf Рік тому +1

      @@user-cu5tq9hd7w さん
      連帯感あってかっこよかったですね

  • @user-xv4he2nv6k
    @user-xv4he2nv6k Рік тому +6

    ???「ソロモンよ、私は還って来た!!」

    • @user-dz6ut9iz6g
      @user-dz6ut9iz6g Рік тому +2

      ガトー!!

    • @user-un5rl4vk9v
      @user-un5rl4vk9v Рік тому +2

      その弾頭はアカンw!

    • @user-xq6ey9dc2c
      @user-xq6ey9dc2c Рік тому +1

      鎧袖一触してしまうw!

    • @user-gs2dw9ph1f
      @user-gs2dw9ph1f Рік тому

      弾頭のタイプのせいでビーム兵器みたいな発射になるヤバい奴だ。レーザー核融合…彈の中身が凄く気になります。

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 Рік тому

    バズーカの名の由来が楽器だったんですか。勉強になりました。バズーカによって 重装甲が無意味になったから複合装甲が生まれたというわけですな、

  • @user-cd4bx6lo8e
    @user-cd4bx6lo8e Рік тому +14

    戦車にも通用する歩兵用兵器バズーカ。でもドイツなどがそのバズーカにも耐え抜く戦車を開発したりと競争は大変でしたが、人類が宇宙(そら)に進出して採用されるポピュラーな兵器ですね。そしてビームバズーカというのまで開発されるとは。ありがとうございました!

    • @Jerid_gorone
      @Jerid_gorone Рік тому +5

      宇宙世紀の世界戦から来た人がいる!
      ニュータイプが!?木星帰りか!?!?

    • @Jerid_gorone
      @Jerid_gorone Рік тому +2

      @田中一郎 ドムのビームバズーカじゃないんですか?宇宙(そら)っておっしゃったはるし

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 Рік тому +1

    バズーカ両脇は絵的に強い

  • @user-vh4ky3ou9x
    @user-vh4ky3ou9x Рік тому +5

    ガンダムだと、
    ハイパーバズーカ(初代)
    ビームランチャー(F91)
    メガバズーカランチャー(百式)
    メガビームランチャー(リゼル)
    ハイパーメガランチャー(FAZZ)
    サテライトキャノン(X)など
    同じ様な形でも名前が違ったり
    (バズーカとかランチャーとか)
    同じ様な名前でも形が違ったり、境界線があやふやです。

    • @heinyamu6992
      @heinyamu6992 Рік тому +2

      ハイパー(MSが使用する)バズーカランチャーだけど長いから略してランチャー外したっぽいかなあと
      なので正式名称だとランチャーも付いてた→後のビームランチャー等は後ろの部分を取って名前に付けた、なんじゃないかなと
      まあ媒体によってビームバズーカとビームランチャー両方使われたたりするので、正式名称がビームバズーカランチャーで略してるだけの可能性もありますが

    • @user-vg5dq5gn7c
      @user-vg5dq5gn7c Рік тому +3

      ランチャーという言葉の意味としては発射機(発射装置)だから、撃つ物が実体弾だろうがビームだろうがランチャーって意味では合ってるね
      バズーカ自体がロケット弾を発射するロケットランチャーなんだし

    • @user-qt7nw2te1s
      @user-qt7nw2te1s Рік тому +3

      GP-02Aの、アトミックバズーカやMS-06Aの、先込め式の核バズーカも有ります

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United Рік тому +1

      クレイ・バズーカ...

    • @yousuke5535
      @yousuke5535 Рік тому +1

      散弾ではなぁ!

  • @sv51ydd
    @sv51ydd Рік тому

    ブローニングオートライフル

  • @bashi1093
    @bashi1093 Рік тому +4

    バズーカ…ガンダム界隈だとバルカン砲共々なぜか武器ジャンルの1つみたいになっている武器ですね(^^;)

  • @user-jq3hh7nm4q
    @user-jq3hh7nm4q Рік тому +1

    むかし東芝の「バズーカー」ブラウン管テレビがあって筒状スピ-カがついていたけど、武器から名じゃなくてもともとが楽器だったのですね。
     京アニ事件の犯人の住居を調べたら、ボースキャノンが押収されてテレビコメンターが「武器ですかねー」って言っていたな。

    • @ctakabe
      @ctakabe Рік тому +1

      東芝のバズーカは発煙発火の危険がある為にメーカーコールが掛かった。
      「バズーカが火を噴くのか」「名は体を表すだな」と驚いた。

    • @user-dm1yg5yo6k
      @user-dm1yg5yo6k Рік тому +1

      >むかし東芝の
      音響効果がすげー良かった記憶

    • @user-jq3hh7nm4q
      @user-jq3hh7nm4q Рік тому +1

      @@user-dm1yg5yo6k 「ドルビーなんちゃら」が出てきて洗脳される前までは、音響メーカーの中でも最高の技術だと思う。
       昔のエイケンアニメの「サザエさん」「カムイ外伝」「サスケ」~なんかの音だけ聞いてもすでに当時スゴイ録音技術なのがよくわかる。
      「城達也のジェットストリーム」リスナーとかいたでしょ。

  • @araragi_karen
    @araragi_karen Рік тому

    昔、バズーカは戦車兵器→バズーカなんかじゃ戦車倒せない みたいな風潮あったのは、これ(装甲の進化)の事なんやろな

  • @user-vo5sp7ec3f
    @user-vo5sp7ec3f Рік тому +1

    今度は「ジャベリン」の解説をお願いします

  • @user-ox3bc7il8w
    @user-ox3bc7il8w Рік тому +1

    シティーハンターの海ちゃんのイメージ

  • @tanukikuma
    @tanukikuma Рік тому +1

    『パンツァーシュレック』

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 Рік тому +3

    M1バズーカ全然使って無かったなぁ…

  • @user-ux5dn4ox4q
    @user-ux5dn4ox4q Рік тому +2

    マザー2でジェフが作って使ってたスーパーバズーカって、M20のことだったのか・・・

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU Рік тому +2

    ガンダム世界はあとなんでもかんでもバルカン砲にしてしまうのをなんとかしてほしい。

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear Рік тому +1

    B.O.W.相手にも活躍可能な武器ですね、ロケランやし

  • @user-jb2gf4ux1i
    @user-jb2gf4ux1i Рік тому +4

    当時の有名コメディアンの名前が付いている対戦車兵器。

  • @user-fs1jj7iw5i
    @user-fs1jj7iw5i Рік тому +1

    対戦車兵器と言えば「バズーカ」
    タミヤの歩兵もかついでました

  • @user-hv1tu6dj5u
    @user-hv1tu6dj5u Рік тому

    キャタピラみたいなもんか

  • @rikugun1skisentoukihayabusa

    私は生粋の『民間人』ですが、
    昔昔、本物のバズーカを触った事が有ります。
    バズーカだけでは無く『64式自動小銃』も触らせて貰いました。

  • @user-vf9eh8bb8l
    @user-vf9eh8bb8l Рік тому

    バックブラストあるなら、
    室内の使用もアブナイね

  • @mbx1741
    @mbx1741 Рік тому +18

    WW1の時にアメリカ陸軍が、ロケット研究者[ロバート・ゴダード]に簡易対戦車兵器の開発依頼が起源(*_*)

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat Рік тому +3

      動画内だと、中戦車の重装甲化で開発が行われたみたいな言い方だけど、もっと前から開発されてたんだな

    • @user-ur7hl5ek6z
      @user-ur7hl5ek6z Рік тому +2

      バズーカの発射薬は火薬ロケットだったけど、ゴダートの簡易対戦車兵器は液体ロケットだったそうです。

    • @mbx1741
      @mbx1741 Рік тому +2

      確かに[ゴダードは液体ロケットの父[]としてその名を馳せています!、が、ゴダードは1915年に固体ロケット推進剤の混合から始めて様々な実験の果て液体燃料に行き着きました、ロバートが開発した対戦車簡易兵器は地面に固定した質量弾頭でした(モンレロー効果は無し)  さて今日(10月10日)の午後6:30からBS日テレで 
      [ブライベー・ライアン]だトム、ハンクスの[バズーカ無双]が見える(^◇^;)

  • @eeebee5116
    @eeebee5116 Рік тому

    PIATは迫撃砲から進化してきた対戦車兵器ですからね。
    だから曲射もできるし、榴弾や発煙弾も投射できる。でも全てにおいて中途半端。

  • @Shelly_Kinako
    @Shelly_Kinako Рік тому +3

    40年ほど前にカントリーアンドウェスタン音楽をやるバンドでカズーとい楽器を使ってましたが、これがバズーカとも呼ばれ、管を伸縮する形式が主にバズーカと呼ばれていたようですね。

  • @hastyedge
    @hastyedge Рік тому

    高田純二さんは名手だったよね。

  • @user-ur9zp7wz9r
    @user-ur9zp7wz9r Рік тому

    くっつき爆弾は!?くっつき爆弾が見たかったの!

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 Рік тому +2

    地球防衛軍でいつもお世話になってる高威力兵器!
    M9バズーカの形状は地球防衛軍1と2のやつだなぁ

    • @user-jx4nu6kl9x
      @user-jx4nu6kl9x Рік тому +1

      ゴリアスですね♪

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 Рік тому +1

      @@user-jx4nu6kl9x
      おぉ!?タクミグレネードさんだ!
      いつもどうもです!

    • @Drizzle_United
      @Drizzle_United Рік тому +2

      ゴリアス-Dという名前から漂う圧倒的信頼感

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 Рік тому +1

      @@Drizzle_United
      自分はゴリアスZをよく使ってましたw

  • @kuelenherz
    @kuelenherz Рік тому +3

    やはり比較するならパンツァーシュレックだと思う。
    コピーだけど威力は本家より優秀な対戦車兵器だし楯も付いてて一番カッコイイ。