ウーパー水槽に大量の虫が湧いてきた…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ウーパールーパーは可愛い!!!!
    ウチのお魚たちも見てよ!のコーナー 
    forms.gle/m768...
    撮影させてもらえる方募集!
    forms.gle/UoLD...
    サブチャンネル / @maturich-sub
    真釣♂ X
    / maturiotoko7188
    真釣♂ Instagram
    / maturi_otoko16
    BitStar所属
    プレゼントの送り先はこちら↓
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
    株式会社BitStar 真釣ちゃんねる宛
    プレゼントのルール:bit.ly/2TEtshb
    お仕事のご依頼はこちらにお願い致します↓
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    BGM
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    フリーBGM・音楽素材MusMus
    musmus.main.jp
    魔王魂
    maoudamashii.j...
    BGMer
    bgmer.net 
    #アクアリウム#生き物

КОМЕНТАРІ • 45

  • @大和の国
    @大和の国 2 місяці тому +10

    大きくなっても肌の色のせいか赤ちゃんにしか見えない😊かわいいですね。

  • @iris.g3
    @iris.g3 2 місяці тому +4

    お疲れ様です😃
    久々のウーパーさん🤗🤗
    元気でなによりです😄😄

  • @ウルトラぶんぶく
    @ウルトラぶんぶく 2 місяці тому +4

    我が家のウパ水槽もミズミミズで悩まされていたので、解説動画助かりました!
    ろ過強化してみます◎

  • @shioppe-yns
    @shioppe-yns 2 місяці тому +5

    わー!うちのイモリ達のご紹介ありがとうございます!
    ウーパーも飼ってみたいなぁ…

  • @名港のペン
    @名港のペン 2 місяці тому +2

    まっすぐ前みてるとこ、思わず可愛い……って声でた

  • @chami-teba
    @chami-teba 2 місяці тому +1

    うちのウパコは50センチ水槽で23センチまで成長しましたよ~😄
    かわいいですよね~

  • @かつおぶし-r2h
    @かつおぶし-r2h 2 місяці тому +28

    知ってるかもですけど、外掛けフィルターに水量調節付いてますよ!

  • @RETRA.channel
    @RETRA.channel 2 місяці тому +2

    我が家もウーパールーパー飼育しておりますが、水掻きに注目したことなかったです笑
    なるほど〜と思いました笑

  • @光月-f1r
    @光月-f1r 2 місяці тому +3

    通称南米プラナリアと呼ばれてる渦虫の一種っぽいですね🤔
    自分も一度沸いて駆逐するのが大変でした、プラナリア系の駆除薬も使いましたが完全駆逐には至らずでした
    結局完全に水抜いて濾過もリセットしました😢
    なんとか今は発生してないです
    ネット情報ではありますが渦虫は肉食なので極稀にですが生体に影響(弱った子を齧るなど)が出ることがあるそうです🙇‍♂️

  • @purple_Menthol
    @purple_Menthol 2 місяці тому

    え、このウーパーかわいいんやけど
    顔とエラのバランス良すぎやろ

  • @maruyan-62
    @maruyan-62 2 місяці тому +1

    確か、外掛けフィルターって水を吸い上げるホースの先っぽ(フィルターの中に繋がる部分)に水量を調節するツマミがあるはずだと思います!

  • @LOVE-ny4mo
    @LOVE-ny4mo 2 місяці тому

    ウーパールーパー可愛すぎます笑
    イモリ飼育しているので、顔が似てますね!

  • @焚き木サンバ
    @焚き木サンバ 2 місяці тому +3

    幸せそうなウパちゃん😊

  • @Nekozawa-kamone
    @Nekozawa-kamone 2 місяці тому

    近々ウパお迎えしたいなーと思っていたら真釣さんのウパ動画きたー!同じ誕生日だからか以心伝心www
    ウニョウニョ加減がミズミミズよりもプラナリアっぽく見えます🤔まぁ、どちらにしてもウパ水槽ならそんなに大差ないですが…

  • @稗田ゆり
    @稗田ゆり 2 місяці тому +1

    ホンマに残り者に福でますます可愛く綺麗に育ってますね❤

  • @バナナ1123
    @バナナ1123 Місяць тому

    自分も、ウーパールーパー飼っていて同じフィルターを使って居るんですけどこのフィルター水量調節付いていますよ!!

  • @MrJagi1100
    @MrJagi1100 2 місяці тому +2

    ウーパー可愛いでよね!
    私も一時期ピンク、黄、黒と3種類飼ってた時があります。
    日数かけて徐々に水を減らしていくとエラが無くなるそうですね!?

  • @0817魁皇
    @0817魁皇 2 місяці тому +1

    トビハゼくんは、どうなってる?

  • @AbedTSnake-nn1gm
    @AbedTSnake-nn1gm 2 місяці тому

    ウーパールーパーといえば!
    佐々木孫悟空(笑)

  • @クルット-u5q
    @クルット-u5q 2 місяці тому

    これをブラジルだったかメキシコだったか、焼いて食うからなぁ…🫢

  • @板垣義広
    @板垣義広 2 місяці тому

    たまに?ま釣りさん、無茶事を言いますよね!
    今回ですと,オオサンショウオの大きさとか、ホホジロサメ飼育している人とか😅
    突っ込みを求めているのか?と考えてしまいます。

  • @ゆうや-r2q
    @ゆうや-r2q 2 місяці тому

    「うちのペットも見てよコーナー」応募しましたー採用お願いしますーいつも応援してます。がんばってください!
    ウーパールーパーの外掛け式フィルター設置もお疲れ様でしたっ!ウーパールーパーの成長これからも楽しみにしてますー
    目標の30cmがんばれっウーパールーパーとそのウパを育てる真釣さん🎉🎉🎉🎉🎉😊😊😊😊😊

  • @0fatfish
    @0fatfish 2 місяці тому +1

    ミズミミズもプラナリアもまあ可愛いけど、ヒドラは稚エビを捕食するので狂った様に排除してます。

  • @satoyu16
    @satoyu16 2 місяці тому +2

    我が家のザリガニ水槽はプラナリアが湧いてて困ってます、、、

  • @エリック-h1u
    @エリック-h1u 2 місяці тому +9

    これミズミミズじゃなくて南米プラナリアじゃないですかね
    普通のプラナリアと違って薬も効かないしクソ厄介な奴です

  • @subone9027
    @subone9027 2 місяці тому +1

    そー言えば有明海のなんか飼ってませんでしたっけ??

  • @OMISO_SEAL
    @OMISO_SEAL 2 місяці тому

    サラマンダー(水属性)

  • @大泉由加子
    @大泉由加子 2 місяці тому +4

    初めて12分前に見れた!やったあ
    毎回出たらすぐ見るつもりだけど初めてだ!いえい

  • @タツ-n5o
    @タツ-n5o 2 місяці тому +6

    ウーパールーパー育つとどうなるんだろ

    • @amely632
      @amely632 2 місяці тому +4

      シーマンになります

    • @sn6231
      @sn6231 2 місяці тому +2

      @@amely632
      なってたまるか

  • @yokiwaruo4066
    @yokiwaruo4066 2 місяці тому +1

    スロー映像の音楽に煽られて集中してみなきゃってなる。

  • @Parrawaan
    @Parrawaan 2 місяці тому +7

    ミズミミズは無害なんしたっけ?

    • @neko696
      @neko696 2 місяці тому +4

      無害です。水質を改善してくれます。

    • @t000emt
      @t000emt 2 місяці тому +1

      そのものは直接害はないけど、発生する事自体は水質悪化のサインと聞いたことがある。後見た目が増え過ぎるとキモい。

  • @PochiTaCat
    @PochiTaCat 2 місяці тому

    こいつウチにもいる!ミズミミズだったのか!!

  • @BUNMAXZERO
    @BUNMAXZERO 2 місяці тому +6

    この子はたぶんメスですね。
    うちの子はメスが28㎝、オスが25㎝くらいですね。
    長さだけでなく太さも全然違いますね。

    • @gbaconrice
      @gbaconrice 2 місяці тому

      お股がぷっくりしてるのでオスですね!

    • @BUNMAXZERO
      @BUNMAXZERO 2 місяці тому +2

      @@gbaconrice メスでも小股はぷっくりしますよ。オスとメスではぷっくりの仕方が違います。この子の場合はメスのプックリですね。

  • @いなせch
    @いなせch 2 місяці тому

    男の子?

  • @ゆんゆん-f9i
    @ゆんゆん-f9i 2 місяці тому

    水槽引越しの際、少しだけ自然をイメージしたレイアウトにして欲しいです!なんか寂しそう😂

  • @千年桜-d5q
    @千年桜-d5q 2 місяці тому

    昔飼ってたらイモリになっちゃいました。

  • @user-ssaw
    @user-ssaw 2 місяці тому +7

    行ってたBARで飼ってたけど発情期に水槽白く濁してて『ふーん。Hじゃん』って記憶だけある。ww