ニュージーランドの激レア生物を発見する大冒険

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ニュージーランドで洞窟性昆虫を探す動画の総集編です!
    ツイッターに深度合成写真などアップしてます: / ugomekimushi
    サブチャンネルはこちら
    / @うごめかない
    メンバーシップではメンバー限定の動画・LIVEを見られます
    / @ugomekimushi
    #昆虫
    #洞窟
    #絶滅危惧種
    #ニュージーランド

КОМЕНТАРІ • 362

  • @万寿猫
    @万寿猫 10 місяців тому +38

    ありがとうございます!楽しみにしています〜夜勤から今拝見させて頂いてます😊

    • @UgomekiMushi
      @UgomekiMushi  10 місяців тому +11

      ありがとうございます!長いんで倍速とかで大丈夫です!

    • @万寿猫
      @万寿猫 10 місяців тому +5

      ​ しかと拝見させて頂きまた、これからも楽しませて頂きます⤴️

    • @超島獣けんけん-g7n
      @超島獣けんけん-g7n 7 місяців тому +4

      ナイスパァァァっ!

  • @カナ-b5g
    @カナ-b5g 10 місяців тому +105

    声質とか話し方とかが心地良いから2回目でも全然楽しめる

  • @Kayuki-q2d
    @Kayuki-q2d 10 місяців тому +60

    ニュージーランド総集編ありがとうございます!
    こんな貴重な動画を日本語で分かりやすい解説で見れるなんて幸せです!😊

  • @hrmtngc4682
    @hrmtngc4682 5 місяців тому +17

    はじめまして。
    つい昨日からうごめ紀さんの動画を観始めました。
    正直出てくる情報が玄人向きでピンと来ないんですけど、うごめ紀さんのトーク力とテンポの良さ、何より本当に楽しそうにしているのが伝わってくるのでこちらも思わず笑顔になっちゃいますw
    撮影や編集の大変さははかり知れませんが今後の投稿も楽しみにしています。

  • @ブリッジブック-v5f
    @ブリッジブック-v5f 10 місяців тому +24

    テレビで放送されてもいいレベル!めっちゃ楽しかったです!

  • @怨嗟響めくすごい人
    @怨嗟響めくすごい人 10 місяців тому +732

    メクラチビゴミムシ何度聴いてもただの悪口で草

    • @お風呂で見てる
      @お風呂で見てる 10 місяців тому +1

      子供の頃ウスバカゲロウが薄羽蜉蝣じゃなくて薄(ハゲ)馬鹿下郎だと思ってた

    • @Kevzilvq
      @Kevzilvq 10 місяців тому +36

      不憫可愛い

    • @dragon-ichi
      @dragon-ichi 8 місяців тому

      ネクラ(メクラ) チビ ゴミ ムシ

    • @shinomaccabe1706
      @shinomaccabe1706 8 місяців тому +12

      悪口だよ…wて思いながらコメント開いたらこの米が目に飛び込んできた

    • @saqmi_aypx
      @saqmi_aypx 7 місяців тому +3

      5364

  • @waterramen
    @waterramen 10 місяців тому +275

    うごちゃん編集お疲れ様❤

    • @UgomekiMushi
      @UgomekiMushi  10 місяців тому +96

      ラーメンちゃんもゴープロお疲れ様でした

    • @Reddi-t7u
      @Reddi-t7u 10 місяців тому +31

      てえてえ

  • @みや-r5t
    @みや-r5t 10 місяців тому +569

    なんという時間になんという長さの物出してんだ(歓喜)

    • @恥知らず-g2g
      @恥知らず-g2g 10 місяців тому +29

      それなぁぁぁ(共鳴)

    • @hikari3429
      @hikari3429 10 місяців тому +54

      忘れないようメモ
      2024.4.6 0時45分

    • @おにぎり-m8u
      @おにぎり-m8u 10 місяців тому +17

      @@hikari3429時間気になってたから助かるわぁ

    • @Kanahebi417
      @Kanahebi417 9 місяців тому

      ​@@おにぎり-m8uそぉれぇ…

    • @堀部美紗妃
      @堀部美紗妃 7 місяців тому +4

      @Aho_863お前のせいで下ネタにしか見えないんだけど

  • @ガンギマリニキ-b4h
    @ガンギマリニキ-b4h 10 місяців тому +13

    幸せだーっ❤って本当に動画で見られる時代に生まれてよかったと思う。

  • @ariko2669
    @ariko2669 10 місяців тому +29

    総集編出ないかなぁと思っていました!未公開シーンも嬉しいです😆

  • @松露-k9c
    @松露-k9c 9 місяців тому +44

    Oライトさんとうごめ紀さんのおかげで楽しく連休を過ごせております
    (時間とれるときゆっくり見ようと思ってた)。
    菌類、鳥類、虫、植生、鍾乳石も楽しい!ほんと有難うございます。

  • @日本生類創研-t8x
    @日本生類創研-t8x 8 місяців тому +98

    オーライト買っちまった……あんたがわるいんだよ……

  • @ノシカ-f9q
    @ノシカ-f9q 11 днів тому

    蟻と一緒に住む小さなクワガタなんてすごく面白い存在ですね!大興奮で説明するうごめ紀さんの話は本当に面白い。こちらも笑顔になります。
    うごめ紀さんにはお話や説明で人を楽しませる力がありますね。

  • @mariko-qv8bk
    @mariko-qv8bk 10 місяців тому +7

    虫苦手だけど、うごめ紀さんの熱量、知識量に圧倒されて、最初から最後まで楽しかった〜かぎむし、ファンになりました😂

  • @あまみ-u9c
    @あまみ-u9c 10 місяців тому +10

    理解できてますかって言われたらアレやけど、めちゃくちゃ楽しく見てます。
    すごく満足感があって最高です〜🥳(知識も語彙も無い)

  • @小林祐人-o5p
    @小林祐人-o5p 10 місяців тому +3

    こんな貴重な動画を無料で見れるのが凄すぎる、、
    これからも応援しています

  • @7seven7star7
    @7seven7star7 7 місяців тому +5

    私は冬が大好きなので
    夏が来るたび夏なんか無くなれば良いのにと思ってたけど
    うごめ紀さんのために夏は存在するんだと思うと夏の暑さも許せそうです

  • @LazTales
    @LazTales 6 місяців тому +4

    こんな人類発展してるのにこの虫の動いてる映像が貴重なのが面白い

  • @Nagi_R-ve1qy
    @Nagi_R-ve1qy 10 місяців тому +20

    週末の夜中 夜更かしの時間帯に最高の動画をありがとうございます

  • @魔女の下僕
    @魔女の下僕 10 місяців тому +42

    友人一言も発さないの草

  • @Yuki-ov7do
    @Yuki-ov7do 5 місяців тому +3

    ガチで一緒に冒険してる気持ちになってしまうくらいの大作でした!飛ばさずに最後まで見てしまいました笑

  • @haruame510
    @haruame510 8 місяців тому +12

    ニュージーランドから観てます!NZにこんな楽しみ方があるとは!😆

  • @Yuhich.深菜川夕陽
    @Yuhich.深菜川夕陽 4 місяці тому +3

    声が好きなので毎日睡眠音声に聞いてます。助かってます。

  • @トマトパフェ-t3s
    @トマトパフェ-t3s 9 місяців тому +11

    うごめ記さんの動画ホントに面白くてすき…

  • @modoco-MP4
    @modoco-MP4 3 місяці тому +3

    めきさんの長時間の動画 本当に好きなのでたくさん作ってほしい!!!

  • @左目オレオ
    @左目オレオ 10 місяців тому +11

    知識は人生を豊かにするなあと実感する

  • @katoken4120
    @katoken4120 10 місяців тому +2

    凄い熱量だった、1時間があっという間でした。
    幸せ

  • @sashimi0343
    @sashimi0343 10 місяців тому +6

    ニュージーランド総集編嬉しいです!

  • @えのぐ-m6i
    @えのぐ-m6i 9 місяців тому +10

    すごくワクワクしました!素敵な動画を公開してくださって、本当にありがとうございます✨

  • @メメ-z5p
    @メメ-z5p 9 днів тому +1

    詳しくないので知らなかったのですが、地下生物ってファンタジーですね!
    普通にいる虫が別の進化を遂げていて、ロマンを感じます✨️

  • @kuma_log
    @kuma_log 7 місяців тому +3

    素晴らしい動画をありがとうございました😭
    見ていてめちゃくちゃ楽しかったです!!!!
    おやつを用意せずとも全然余裕で見れました!
    また海外遠征動画待ってます!!🎉

  • @こころ-j7r
    @こころ-j7r 10 місяців тому +4

    いつも自分では見れない世界を見れて楽しいです!総編集編ありがとうございます!
    ナメクジの「とんじゃったぁ……」がめっちゃ笑っちゃいました笑

  • @AniotaInKyotoUniversity
    @AniotaInKyotoUniversity 10 місяців тому +7

    洞窟における収斂進化!
    大変興味深い内容でした

  • @かずどっと
    @かずどっと 5 місяців тому +5

    11:40 ボットントイレ運ばれてて笑った

  • @涙人魚の
    @涙人魚の 8 місяців тому +2

    スポンサーとか、お友だちの力半端ないっすね。感謝ですね。。うごめき先生、強運です

  • @Mia-nj5mi
    @Mia-nj5mi 5 місяців тому +2

    虫大好きですが、私なんか比にならないくらい虫が好きな人たちがいることに感動してます😊

  • @いわしのハニワ
    @いわしのハニワ 8 місяців тому +4

    すごい熱量。貴重な映像をありがとうございます!
    最後のワサビの行方が地味に気になる終わり方でしたw

  • @来世に期待
    @来世に期待 10 місяців тому +2

    ほんとニュージーランド編面白すぎて最高だった。また海外行ってください!!!!

  • @ろうとも-r9l
    @ろうとも-r9l 7 місяців тому +2

    1時間以上もあったのに面白すぎてあっという間に感じた…

  • @kazeto910
    @kazeto910 10 місяців тому +67

    唐突な長編にうごめ紀を隠せない

    • @user-zw3og1bq2t
      @user-zw3og1bq2t 10 місяців тому +12

      軽い気持ちで再生ボタン押してこのコメント見つけて再生時間確認したらひっくり返った
      まあ見るけど

    • @ままかえる
      @ままかえる 10 місяців тому +6

      コメ主の感想に関する情報は何も無いのに何故か喜んでそうなの分かるの不思議w

    • @ああ-l4g5o
      @ああ-l4g5o 10 місяців тому +2

      うめぇこといってんなー

  • @TAKERU-u6p
    @TAKERU-u6p 6 місяців тому +2

    今回の動画も面白くて2回見ちゃいました🎉洞窟探検好きなので安全に気おつけて洞窟探検の動画投稿頑張ってください!

  • @user-aie8rq3qh8c
    @user-aie8rq3qh8c 13 днів тому +1

    「メクラチビゴミムシ」名前に「チビ」って付くのが可愛い感じですね。

  • @きくらげ-g6k
    @きくらげ-g6k 4 місяці тому +2

    全部同じじゃないですか!って叫んでた中川の気持ちがわかる

  • @toco6314
    @toco6314 3 місяці тому +2

    これが無料なの信じられません。。お疲れ様でした、楽しく拝見しました。

  • @6めすしりんだー
    @6めすしりんだー 7 місяців тому +1

    なんでこんなに知識豊富なん一言一言勉強なる

  • @kaoruDANCHO
    @kaoruDANCHO 5 місяців тому +3

    メクラチビゴミムシが現れた瞬間何故か涙が出てきた。まさかメクラチビゴミムシを見て泣く日が来るとは。

  • @2222seron
    @2222seron 5 місяців тому +4

    仕事用でめっちゃ小型のOLIGHT買いましたが、マジで性能えぐいです。光量も充電容量も最高です

  • @ぴんくろ-i1x
    @ぴんくろ-i1x 5 місяців тому +5

    正直虫嫌いだけど、面白くて見入ってしまった。

  • @regret_one
    @regret_one 8 місяців тому +3

    昆虫苦手なんですが、学術的知見も交えたうごめ紀さんの動画は自然と見れてしまう、嬉しい

  • @user-futurecurry
    @user-futurecurry 5 місяців тому +2

    これは学問的にも個人的にも嬉しい動画や!

  • @和田美和-r5z
    @和田美和-r5z 10 місяців тому +9

    ニュージーランド総集編も嬉しい❤
    じっくり観ます

  • @sukemaru5587
    @sukemaru5587 10 місяців тому +40

    ニュージーランドに限らず、元からうごめ紀の動画に出てくる生物のほとんどを知らん

  • @ak69s567
    @ak69s567 6 днів тому +1

    とんでもないくらいの貴重な動画ですね😲

  • @さかいさん-y6h
    @さかいさん-y6h 10 місяців тому +1

    感謝感謝🎵
    人生で行くことのない旅を見せてくれてありがとうございます。冬虫夏草も虫も興味はなかったけど、充実した1時間を過ごせました。語り口に魅力がありますね。毎週楽しみです。

  • @rakugakiei9908
    @rakugakiei9908 7 місяців тому +9

    ご友人(黙)
    地主さん(優しいかつチャレンジャー)
    うごめ紀(生物だぁ!ヒャッハー!)
    な動画を作っていただきありがとうございます

    • @pdl-c6b
      @pdl-c6b 5 місяців тому +1

      コメントのノリ美術部過ぎて草
      キッツ

  • @ryusei__boyy7496
    @ryusei__boyy7496 7 місяців тому +3

    なんだかんだこーゆー動画って男のロマンの1つなんだよなあ〜
    うごめきさんの動画よく見てます!
    今回の総集編も1回も飛ばさずに見入ってしまった😂

  • @amazing_amei
    @amazing_amei 5 місяців тому +3

    総集編助かる〜

  • @メリケンつけてデンプシーロール-z5j

    この人の動画初めて見たけど
    “限界虫オタク”感すごくいい。

  • @cicindela0115
    @cicindela0115 10 місяців тому +2

    仕事で明日までお酒飲めないから、明後日飲みながら観るー!

  • @カルビ-y6t
    @カルビ-y6t 10 місяців тому +3

    総集編だけどまた全部見てしまった

  • @なまえ-m9o
    @なまえ-m9o 10 місяців тому +2

    海外遠征お疲れ様でした!!
    ワクワクする動画いつもありがとうございます😂

  • @ガガつよモルモット
    @ガガつよモルモット 10 місяців тому +8

    うごめ紀さんの真っ直ぐな生物愛が伝わる動画いつも楽しんで拝見しております!
    類を見ない行動力と地道な活動のおかげで、沢山の知らなかった世界を知ることができました。ご無理をなさらず、これからも素敵な動画まってます!✌️

  • @FoX_MnsT
    @FoX_MnsT 9 місяців тому +4

    いつも本当にお疲れ様です!!
    これからも体調にお気をつけて動画投稿お願いします!!

  • @sugarkochan
    @sugarkochan 10 місяців тому +5

    教材レベルの動画🎉素晴らしい✨

  • @ke_ke5
    @ke_ke5 10 місяців тому +2

    ほぼ初めての動画でしたがあっという間に見終わりました。とっても面白いですね、うごめ紀さんの知識や努力、生物の魅力、全部が素晴らしかったです。無料で見てしまって申し訳ないくらい‼️ありがとうございます🙇‍♀️

  • @21zawa21
    @21zawa21 10 місяців тому

    長編動画は需要しかない!!!!!嬉しい🙌🏻

  • @k2-bz2fg
    @k2-bz2fg 10 місяців тому +2

    こういう危険そうな洞窟でも情報ゼロで調査・探索した先人がいると思うと尊敬しかない

  • @morokosi2134
    @morokosi2134 9 місяців тому +3

    気持ちだけあったかい部屋代払っときますね…

    • @UgomekiMushi
      @UgomekiMushi  9 місяців тому +3

      あ、ありがとうございます…!
      NZから帰ってきてから自分もぬくぬくしてました。

  • @chilldspot888
    @chilldspot888 5 місяців тому +2

    カギムシが可愛すぎる

  • @Tuppy1e
    @Tuppy1e 5 місяців тому +2

    わかんないけど世界初っていうのを聞いてやっと凄さがわかる。

  • @たくわん-u1z
    @たくわん-u1z 10 місяців тому +3

    こんな時間に上げやがって
    明日部活なのにー(感謝)

  • @雪野シタ
    @雪野シタ 10 місяців тому +5

    うごめ紀さんのニュージーランドの話や、見つけた生き物の動画もっと詳しめに見てみたかったので嬉しいです!!!じっくり見たいと思います!!!

  • @をを太郎
    @をを太郎 11 днів тому

    ウェカって絶滅危惧種みたいなのにそんな気軽にみれるのか…それともうごめ紀氏の幸運なのか

  • @アポロ-y1e
    @アポロ-y1e 11 днів тому

    36:47 ここめっちゃ神秘的で綺麗

  • @ma-fy2eu
    @ma-fy2eu 6 місяців тому +1

    ちゃんと許可をとって思う存分調べられるの素敵です。
    まじでいい動画。知識にもなりワクワクしました!

  • @saraminourami3847
    @saraminourami3847 10 місяців тому +4

    面白すぎる内容で最高

  • @AA-qv2uu
    @AA-qv2uu 10 місяців тому +3

    1:05:00
    カギムシ かわいくて好き 見たかったです😊

  • @りむ-i2v
    @りむ-i2v 2 місяці тому

    本当にびっくりしたのは収斂進化でここまで似ることがあるんだなということ。なぜこの形が洞窟の適正なんだろうか…面白い

  • @mask3dcg
    @mask3dcg 5 місяців тому +1

    基本的にタンパク質は紫外線蛍光しますよね。なんでなんだろう。この動画見れて幸せです

  • @Toraneko3
    @Toraneko3 9 місяців тому +9

    カギムシ…?初めて見ました!むちむちもにょもにょでとってもかわいいですね…!!

  • @MetalJigRebirth
    @MetalJigRebirth 10 місяців тому +3

    この動画見てよかった〜 幸せだ〜!

  • @kemmy-murappi
    @kemmy-murappi 10 місяців тому +1

    ヒカリキノコバエ、めっちゃ綺麗ですね!

  • @nekochanko
    @nekochanko 7 місяців тому +1

    34:35 で食べられてたヌードル、よく食べてた。懐かし過ぎて泣いた。

  • @WESTSEW
    @WESTSEW 10 місяців тому +1

    この動画やべぇよw
    深夜なのに楽しい

  • @Takeda1584
    @Takeda1584 6 місяців тому +4

    冬は日本を離れて暖かい所へ行くのスナフキンみたいでいいな

  • @jackass5017
    @jackass5017 10 місяців тому +3

    終始ワクワクが止まらない映像をありがとう!

  • @もくもく-f3i
    @もくもく-f3i 3 місяці тому +3

    何気なく見たんだけどアムロの声真似うまそう

  • @user-mg4kf6xf4z
    @user-mg4kf6xf4z 10 місяців тому +1

    未公開シーンの中にもフィールドワークのシーンがあるのありがたい

  • @pjtajr
    @pjtajr 7 днів тому

    この人結構凄いことしてると思うんだ

  • @your_opponent
    @your_opponent 7 місяців тому +44

    洞窟性の生き物って1つの洞窟の中だけで進化してきたと思うんだけど、なんで別の洞窟に同じ種がいたりするんだろう....

    • @MAHAJANGA
      @MAHAJANGA 7 місяців тому +20

      洞窟は同じ水系で複雑に繋がっているので可能性は大きいです。
      反対に近い洞窟でも水系が違えば異なる進化になりますね

  • @ishichaaaa
    @ishichaaaa 5 місяців тому +3

    もしかしなくても、私たちはとんでもないものを見せていただいているのかもしれない。

  • @KEY81014
    @KEY81014 8 місяців тому +2

    うごめ記さんがめっちゃオーライトの宣伝するから、自分の中ですっかり有名メーカーになってる

  • @mhfkotaro
    @mhfkotaro 8 місяців тому +4

    これ家でゴロゴロしながら無料で見れるのヤバすぎる

  • @agagaga321
    @agagaga321 5 місяців тому +1

    ニュージーランドってすごいいい国だね

  • @わんぱくライフ
    @わんぱくライフ 9 місяців тому +2

    わからない人から見たら声変えて使い回してるみたいで面白い

  • @tohoproject3983
    @tohoproject3983 9 місяців тому +1

    実際岡山で1人で洞窟に入って、出てきてない事例があるんすよね。こういう注意喚起めっちゃいいなと思った。

    • @daikon-h2m
      @daikon-h2m 9 місяців тому +1

      例の未解決事件思い出した
      違う案件だと思うけど

  • @rinki_ssbu
    @rinki_ssbu 9 місяців тому +1

    クオリティ高すぎてナショジオかと思ったゾ

  • @onechanceman502
    @onechanceman502 15 днів тому

    一生こういうの見ていたい

  • @TanakaOolong
    @TanakaOolong 6 місяців тому +1

    資料映像としてのレベルが高すぎて尊敬

  • @ガトリングおじさん
    @ガトリングおじさん 10 місяців тому

    長編動画は俺に需要があるからたまに出してくれ