【第10位~第1位】もしゲームボーイクラシック(仮)が発売されるとしたら…【第157回後編-ゲーム夜話】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024
  • 🔽第157回「ゲームボーイクラシック(仮)に収録してほしいソフトTOP20」
    前編: • 【第20位~第11位】もしゲームボーイクラシ... (第20位~第11位)
    ✅関連動画
    🔽第33回「魔界塔士Sa・Ga」
    前編: • 【魔界塔士サガ】携帯ゲーム機、初のRPGで工...
    後編: • 【魔界塔士サガ】すがすがしい物語の余韻-ゲー...
    🔽第90回「SaGa2秘宝伝説」
    前編: • 【サガ2秘宝伝説】サガシリーズ2作目の絶妙な...
    後編: • 【サガ2秘宝伝説】ストーリーの解説&考察【第...
    🔽第39回「聖剣伝説-FF外伝」
    前編: • 【聖剣伝説-FF外伝】アイデアの価値-ゲーム...
    後編: • 【聖剣伝説-FF外伝】聖剣伝説の物語-ゲーム...
    🔽第104回「テトリス争奪戦」
    前編: • 【テトリス物語①】テトリスはこうして生まれた...
    中編: • 【テトリス物語②】どうしてこんなことに…【第...
    後編: • 【テトリス物語③】テトリス争奪戦の結末【第1...
    🔽第140回「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」
    前編: • 【DQMテリワン】DQM誕生秘話/恐るべき配...
    後編: • 【DQMテリワン】堀井さんが反対したこと/鳥...
    🔽ゲーム夜話ツイッター  / gameyawa
    🔽使用画像
    著作者:jannoon028 出典:Freepik

КОМЕНТАРІ • 110

  • @gameyawa
    @gameyawa  11 місяців тому +35

    【ゲーム夜話からのお知らせです】
    今回のコメント欄には、
    ランキング結果を直接示すものが含まれています。
    それ自体は、動画に対するご感想なので、大変ありがたいのですが、
    動画を見る前に結果を知りたくないという方は、
    動画視聴後にコメント欄をご覧頂くことをお勧めします🤫

    • @たまやん-v6o
      @たまやん-v6o 11 місяців тому +2

      とても楽しい企画でした。
      ありがとうございました!

  • @___butter_coffee
    @___butter_coffee 11 місяців тому +27

    カエルの為に…がこんなに評価されてるの嬉しいです。
    サガ2や夢をみる島と共に何周したかわからないくらいやり込みました。

  • @MakotoTANIGUCHI
    @MakotoTANIGUCHI 11 місяців тому +18

    カエル〜は、なぜリメイクも続編も出ないのか不思議なくらいの名作ですよね

  • @もょもと-r4h
    @もょもと-r4h 11 місяців тому +14

    カエルの為に鐘はなるはゲームボーイらしい傑作だよな
    このテーマの1位にふさわしい

  • @ノキアキザクラ
    @ノキアキザクラ 11 місяців тому +10

    最後にマリオランドのED流すの粋だねぇ
    この切ないメロディいつ聴いても良い

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 3 місяці тому

      これ聴きたくて何回クリアしたかわからん😭

  • @azura-kounore
    @azura-kounore 11 місяців тому +17

    カエルはあまりに評価がたかかったため3DSで買ってプレイしましたが本当に名作ですね。
    謎解き、アクションの難易度もバランスが丁度よく、お話もどことなく絵本の世界のようで不思議な魅力に溢れていました。
    こういう内容のゲームを自分の子供にも沢山遊んで欲しいと思えるような、親にも気に入って貰えるような素敵な作品です。

  • @key7star
    @key7star 11 місяців тому +10

    ゲームボーイのBGMってまさにシンプルイズザベストを体現しているんですよね
    夢を見る島やサガ2やマリオランドなどのBGMはいまでも胸に深く刻まれていて何回聴いても感動します

  • @まこちゃん-j8j
    @まこちゃん-j8j 11 місяців тому +4

    カエルの為に鐘は鳴るは自分の好きな作品の一つです。

  • @vanwinkle9662
    @vanwinkle9662 11 місяців тому +7

    「大好きだけどまさか1位になるとは思わなかった!」
    カエルに投票したそんな気持ちの人、結構多いんじゃないですかね。私のようにw

  • @user-1026gameBourbonHouse
    @user-1026gameBourbonHouse 11 місяців тому +12

    サガ3を悪く言う人がいるけど、ほんとやめてほしいし、残念すぎる
    普通におもしろいし、音楽もいいRPGとしてわかりやすくてしっかりしてるのになぁ

  • @fuji.nozawa2205
    @fuji.nozawa2205 11 місяців тому +14

    カエル初めてやった時はあまりにも面白くてびっくりした。時代とハードの制約を超えた面白さはまさに「枯れた技術の水平思考」を体現してると思う。

  • @髭やん
    @髭やん 11 місяців тому +13

    カエルの為に鐘は鳴る
    確か子供の頃、親が買ってくれたソフト。
    周りで買ってる子は居なかったような、あまり知られていないかと思っていたゲームがこんなに人気あったのは嬉しいですね。

  • @PIP785
    @PIP785 11 місяців тому +10

    1位は納得です
    ドラクエ3は、GB版が1番完成度が高いと聞いていたけど、それでもトップ10に入らないのにビックリです

  • @toro55555
    @toro55555 11 місяців тому +10

    カエルの為に鐘は鳴るは確か今後switchon-lineで出る予定に入ってたはずです。
    楽しみにして待ってましょう!

  • @ababaroid6083
    @ababaroid6083 11 місяців тому +14

    え!まさかの「カエルの為に鐘は鳴る」だとは思わなかった
    大好きなソフトだけど他のこういう系のランキングで上がらないのでみんな好きじゃないんだと思ってた

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 11 місяців тому +6

    カエルの為に鐘は鳴る
    初めてゲームボーイを買って初めて遊んだゲーム。まさかこんなに評価されているとは。
    当時6歳の自分には、ちょっと怖い部分もあった(おばけの木、宮殿のふわふわ浮く玉)けど、良いゲームです。

  • @里見康之
    @里見康之 11 місяців тому +5

    モグラ〜ニャは投票した人いなかったか…
    GBパズルゲーの中でトップクラスの良作なんだけどなー。

  • @nagitorio
    @nagitorio 11 місяців тому +2

    「カエルの為に鐘は鳴る」ってswitchでできないんですね。そのことに一番びっくりしました😲
    3DSのVCも買いましたし、カートリッジも持ってます。ゲームボーイは残念ながら壊れてしまいましたが・・・

  • @淳-l6w
    @淳-l6w 11 місяців тому +6

    投票しました、集計お疲れ様です
    サガ2の戦闘曲はどれも秀逸で、今でも聞いていますね

  • @michi7704
    @michi7704 11 місяців тому +4

    カエルの為に鐘は鳴るは皆根強い人気ですね。Switchオンライン配信予定タイトルに挙がっているので楽しみにしています🐸🔔
    SaGa3はSaGaっぽくないと言われていましたが、王道RPGで好きだったので思っていた以上の順位で嬉しいです。皆まさかりシスター好きなんですね

  • @ryuji01
    @ryuji01 10 місяців тому +2

    Sa・Ga2が一位と予想したけど違ったかぁ~

  • @yosak1390
    @yosak1390 11 місяців тому +10

    粗削りだけどやればやるほどハマるのも多かったですね。
    動画内以外のであれば「セレクション 選ばれし者」がRPGとADVの融合って感じで隠れた良作だと思います。

    • @アウイナイト-g5l
      @アウイナイト-g5l 7 місяців тому

      ハイン王子のリアクションセリフが面白くて、今も大好きな作品の一つです!

  • @MatsudouC20
    @MatsudouC20 11 місяців тому +6

    カエルのために鐘は鳴るはトップ3にはあるだろうなと思ったら1位か。
    wizardry外伝もあって嬉しい。

  • @jose3.00
    @jose3.00 11 місяців тому +4

    『Rising Sun』は聴くだけで泣けてしまう名曲ですね。
    『X』は未プレイですが
    「少々厄介なソフトを紹介しよう……」というCMが印象的でした。
    『カエル~』の配信が急務なのは完全に同意!

  • @msk3448
    @msk3448 11 місяців тому +3

    次点でも「X エックス」が入ってて嬉しい!小学生の頃さんざん遊んだ思い出深いタイトル。BGMが最高にかっこいい(「6つの金貨」「カエル」「夢をみる島」なども手掛ける"とたけけ"氏)
    技術的な面でもゲームボーイというハードの歴史で重要な作品

  • @pierouage
    @pierouage 11 місяців тому +4

    ドラクエⅢ(カラー専用)がGBで一番ハマったかなぁ。小さなメダル、すごろく、職業盗賊、クリア後ダンジョン、モンスターメダルの収集など追加要素豊富だし、敵モンスターアニメーションで動くし、当時の携帯機であれだけのゲーム体験ができたのはすごかった。

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ 11 місяців тому +3

    カエルの為にはやっぱり凄い人気だ
    個人的に、もしクラシック(仮)が発売されるなら収録してほしいソフトは、「LittleMaster」の1と2ですね

  • @ケセラセラ-y2v
    @ケセラセラ-y2v 8 місяців тому +1

    国盗り物語次点に入ってくれてたの嬉しい
    ものっそいどマイナータイトルやけど紹介してよかった

  • @かじ坊-z4o
    @かじ坊-z4o 11 місяців тому +5

    ゴッドメディスンも面白かったなー

  • @紅白饅頭-y9u
    @紅白饅頭-y9u 11 місяців тому +4

    サガのゴツゴツしたストレートなセリフ回しが好きだったな

  • @ランシーン-t7e
    @ランシーン-t7e 11 місяців тому +2

    個人的に牧場物語GBは収録してほしいと思った、ゲーム内容そのものは普通に面白いのにカセットの中身に時間の内蔵電池が入れてあるからその電池が切れてしまうとゲームのデータそのものがセーブできないという問題点があったから、まるごと保存機能が付いているであろうGBクラシックならデータ損失の心配ないと思ったから。

  • @mony377
    @mony377 11 місяців тому +2

    おそらくは『Sa・Ga 2』だったと思うのですが、
    ゲーム終盤でパーティーが瀕死の状態なのに敵が矢継ぎ早に襲ってきて
    「にげる」しか選択できずにいると突然、
    総てのキャラに何故か「しちしとう (七支刀?)」が支給されました。
    「これは、救済策か?」と喜んだのもつかの間、全滅しました……。

  • @matsuyuu4007
    @matsuyuu4007 11 місяців тому +3

    ウィズ外伝が入ってたのは嬉しかった✨😊

  • @hiro6209
    @hiro6209 11 місяців тому +1

    素晴らしい企画をありがとうございます。この活動は絶対に世界のためになっていると思います!🎉

  • @あいけん-u4b
    @あいけん-u4b 11 місяців тому +2

    カエルは未だにCMソングを口ずさんでしまう

  • @佐藤錦鯉
    @佐藤錦鯉 11 місяців тому +2

    マリオランドのED曲が最高すぎる

  • @user-chromechrome
    @user-chromechrome 11 місяців тому +3

    サガ3が5位というのが一番の驚きでした!
    支持されてるんですね🤔

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 11 місяців тому +3

    サガが個別にランクインしているのが嬉しい!
    でもswitchで出来るしなあw
    サガ2はゲームボーイでは初めてしたソフトなので思い出が多いな。

  • @kuroge555
    @kuroge555 11 місяців тому +10

    カエルが1位…!知られざる名作だと思っていたらみんな大好きだったとは…!EDの最後の最後の「え?あっちが本体なわけなぃ…」ってなる問答が最高なんだよなぁ

  • @あっきぃ-s2p
    @あっきぃ-s2p 11 місяців тому +6

    カエルの為には、リメイクもすごく期待しています!

  • @大嘘憑きの過負荷
    @大嘘憑きの過負荷 11 місяців тому +3

    ここには無かったが
    ナイトガンダム ラクロアンヒーローズ これを是非入れて欲しい。
    これあったら絶対買う

  • @家蓄週6日13時間労働
    @家蓄週6日13時間労働 11 місяців тому +2

    カエルの為に鐘は鳴るが1位は納得。俺が好きなセレクションとビタミーナ王国物語やっぱり無かったか…

  • @japan1898
    @japan1898 11 місяців тому +3

    バッテリーが赤く光ってないのにゲーム画面が映ってる....

  • @blackrx4950
    @blackrx4950 11 місяців тому +2

    スイッチオンライン待ってるのにカエルだけ来ないんだよ。予定に上がってずっと待ってるのにカエルだけ来ない…

  • @monmon436
    @monmon436 11 місяців тому

    カエルはとにかく世界観、テキスト、テンポが小気味良くて最高。
    主人公も令和にありがちな優男系、じゃなくて
    口調が偉そうな(王子だからね)やさしい熱血漢、というのも
    今のゲームやアニメで見ない感じがして本当に良い。

  • @rhythm1015
    @rhythm1015 11 місяців тому +1

    カエルの為に鐘はなる、やはり1位か〜!

  • @flatmountain8263
    @flatmountain8263 11 місяців тому +2

    今だにゲームボーイと言えばカエルの為に鐘はなるがやりたいなぁって思う。もう30年も経つのかぁ。是非コンソールで配信してほしいですね!

  • @eban7679
    @eban7679 11 місяців тому +1

    サガシリーズにカエル納得のランキング
    個人的ランキングではマリオを操作する方のドンキーコングですね
    100面もの圧倒的ボリュームで結構やり込みました

  • @user-xxxmotaka
    @user-xxxmotaka 11 місяців тому +1

    どれも名作すぎる

  • @ゆたか-j4l
    @ゆたか-j4l 11 місяців тому +3

    入らなかったか~リトルマスター2 面白いので是非やってみてほしいです

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 11 місяців тому +1

    『X』は『コスモタンク』と抱き合わせで買ったなw
    コスモタンクは面白かったけどXはゲームとしてはわけわかんなかったw
    でも3Dのワイヤーフレームなんか初めて見たので衝撃的だったなあ。
    (次にワイヤーフレームを見たのはロックマンXのシグマだった気がする)

  • @wizdeth
    @wizdeth 11 місяців тому +2

    一位に大納得!嬉しい

  • @113g8
    @113g8 11 місяців тому +2

    前作の悪役を主役に抜擢するなんて思いきった事するよな。だがそれが大当たりするんだから凄い

    • @馬場成年
      @馬場成年 11 місяців тому +2

      鉄拳2の平八がそれに近いか

  • @もぐの-j6b
    @もぐの-j6b 11 місяців тому +1

    ミニとしてのバランスを考えると、66匹ワニとかネメシスとかも入れたいところ。

  • @akireyou
    @akireyou 11 місяців тому +2

    サガもウィズ外伝と同じく一括りにして、もっと多くの作品を紹介して欲しかった…というのはワガママかな?

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 3 місяці тому

      隠れた名作がたくさんあるっていう😅

  • @tana3827
    @tana3827 11 місяців тому +1

    カエルの為に鐘はなるかぁ。
    小学生の時、近所のニーちゃん借りてやったなぁ
    結構な時間やってもほとんど何も出来ずに詰んだからマイナークソゲーの類いだと思っていたんだが、こんな名作だったのか・・・

  • @ogishin01
    @ogishin01 11 місяців тому +38

    カエルの為に…が入ってねーって思って見てたら、まさかの1位。そりゃそうだよな。

  • @島のお地蔵
    @島のお地蔵 11 місяців тому +1

    ベスト20間近だった作品も続編含めて人気、売り上げ数多いなぁ。
    Loppiで書き換えやバーチャルコンソール配信等された作品は人気高いの納得

  • @HR-nc7wq
    @HR-nc7wq 11 місяців тому +2

    「いまのあんたがいちばんみにくいぜ!」

  • @juni5290
    @juni5290 11 місяців тому +3

    ガンダムのGBのやつランクインすらしてなかったなー
    ガキの頃めっちゃ遊んだのに
    ラクロアンヒーローだ

  • @jz7262
    @jz7262 11 місяців тому +2

    やっぱカエルだな。
    あとサガシリーズと聖剣はBGMが最高。

  • @酒井一紘-s5y
    @酒井一紘-s5y 3 місяці тому

    サガ3は、2011年にリメイク版が出ていて、このチャンネルにて両方取り上げてほしいソフトです。リメイク版は笹井さんと伊藤賢治さんの2人が作曲を手がけてくれました。

  • @なしな-g8m
    @なしな-g8m 11 місяців тому +2

    もしかしてサガシリーズ3本合わせれば1位ありえた?
    ワリオランドのマリオではなくワリオだからできたゲームデザインは面白かった

  • @宇理-z2w
    @宇理-z2w 11 місяців тому

    やっぱりカエルは来ますよね、SAGAも強いですけどゲームボーイのRPGといえばこれですよ!
    いい時代だったなぁ~

  • @ありひろ-s3d
    @ありひろ-s3d 11 місяців тому

    プレイヤーの想像力も大切な要素だったゲームボーイ

  • @ロボロボ-y3x
    @ロボロボ-y3x 11 місяців тому +2

    よし、サガは全部入ってますね

  • @番田那珂たまさん
    @番田那珂たまさん 6 місяців тому

    カエル、、気になっていたけどやってないんだよなぁ、、じゃんけんを使える 15:08 いわゆるドラえもんみたいなやつなのか、、、
    やりてぇ

  • @takechamt7831
    @takechamt7831 11 місяців тому +1

    Rg35XXという限りなくゲームボーイクラシックに近いハードが既に出ていますよ。😊
    3.5inchでipsも綺麗。
    ちなみに私はGB GBC GBA 全てぶっ込んでますね❤

  • @Pirana2955
    @Pirana2955 11 місяців тому +2

    WIZ外伝は2が至高だけど、どれも面白かった。でもまさかランク入りするとは!

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 11 місяців тому +1

      ええ。Ⅱのシナリオを書いたのは、ウィザードリィの
      ノベライズで知られるベニー松山さん。

  • @青井史明-w7p
    @青井史明-w7p 11 місяців тому +2

    私は「SaGa」をプレイしたくてゲームボーイを購入しました。

  • @spooler09
    @spooler09 7 місяців тому +1

    れ…レッドアリーマー…

  • @岩下真大-n6b
    @岩下真大-n6b 11 місяців тому +2

    この内容で〆の良いこと言ってる時にマリオランドEDは反則技
    Xを知らなかったとはちょっと以外
    プレイ経験はないにしろ存在は知ってるものかと

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser666 11 місяців тому +1

    やはりゲームボーイというとテトリスなんだよなぁ

  • @poronnosensi
    @poronnosensi 11 місяців тому +1

    今ウィザードリィ外伝1やってるけど何もかもが意味分からなすぎて辞書を引くかの如く攻略サイト見ながらやってる(笑)

  • @友希あゆみ
    @友希あゆみ 11 місяців тому +1

    GB版テトリス 私は初代よりテトリスフラッシュかカラーのテトリスDXの
    どれかだったらやってみたい。

  • @いかてつ-i8f
    @いかてつ-i8f 11 місяців тому +1

    カエル3DSにダウンロードしたまま積んでる😅いつかやる

  • @Vithe-Gaming
    @Vithe-Gaming 6 місяців тому

    あのXを知らんかったとは意外w

  • @rkouskysi
    @rkouskysi 11 місяців тому +1

    エックスは俺も最近まで知らんかったけどネトフリでドキュメンタリー見て初めて知ったわ。非公式で開発して任天堂に目をつけられて、開発者は後にスーファミ版スターフォックス開発に携わってるとか。

  • @ヨシオの下手っぴゲーム研究所
    @ヨシオの下手っぴゲーム研究所 11 місяців тому +1

    もし今回の動画のゲームボーイクラシックが発売されるとしたら収録ソフトは何本ぐらいだろうか?
    GBのソフトは1本あたりの容量が少ないので80本ぐらいは収録可能ではないだろうか?
    そこで80本収録するとしたなら何を入れる?と、考えるのも楽しい。シリーズ物は個別に1本ずつカウントします。

  • @けむぺ
    @けむぺ 11 місяців тому

    今回は後の移植作品のプレイが困難な作品も多いですね、携帯アプリ移植版があったのはプレイしてみたいです
    個人的にウィザードリィ外伝は携帯アプリ移植版のネザードメインをG-modoさんでなんとか出して貰えないかなぁ、と
    『X』はワイヤーフレームの戦車版スターフォックスみたいなゲームで少しマイナー気味の名作ですね
    3DSでX-RETURNSという続編も出てるんですが、今じゃそちらも入手が…

  • @shikinerina8226
    @shikinerina8226 11 місяців тому +2

    個人的にはアレサシリーズとONIシリーズもお願いしたいですね

  • @久藤都
    @久藤都 11 місяців тому

    Wiz外伝シリーズとゲームボーイウォーズシリーズで数年は遊べる

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 11 місяців тому +2

    これがトップなのは、単純な人気ランキングではなかったからこその結果かもですね。
    しかし、やはりスクウェアと任天堂が強い強い…。

    • @牛達磨
      @牛達磨 11 місяців тому +1

      あの頃は共に輝いていたのに、今は明暗が…。

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 11 місяців тому +1

    Switchで遊べるようにしてしまってるから可能性は低いと思われ

  • @KINOTHAN
    @KINOTHAN 11 місяців тому +1

    15:30のあたりで流れている曲はなんでしょうか?
    教えて頂きたいです😂良すぎます。

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 3 місяці тому

      スーパーマリオランドのエンディングの曲です。
      これ聴きたくて何回も遊んだし、
      そのあとに永久に聴いていたくってゲームボーイ本体の電源をなかなか落とせなかった😭 あの時は小学校3年生でした。

  • @汗水垂らし
    @汗水垂らし 11 місяців тому +2

    スクウェアの黄金期ですね
    なお現在

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 3 місяці тому

      ナーシャジベリ氏も嘆いているだろう😭

  • @モキエル
    @モキエル 11 місяців тому +1

    くそぉ、リトルマスターが入ってなかったぜ。

  • @uda178cm68kg
    @uda178cm68kg 11 місяців тому +1

    SwitchオンラインでのGBソフト配信動画にカエルの為にがラインナップされてましたからね、
    早く配信しろ!(取り乱し)

  • @mm9is
    @mm9is 11 місяців тому +2

    ダブルドラゴンはいってなかったかぁ

  • @ponkotu9116
    @ponkotu9116 11 місяців тому +2

    サガワンとツー、聖剣伝説めちゃくちゃ面白かった!

  • @keisuke3276
    @keisuke3276 11 місяців тому

    ヨッシーのたまごは入ってなかったかぁ

  • @tv8774
    @tv8774 11 місяців тому

    ゲームボーイで、強かった😅ゲゲームボーイ版SAGAシリーズ🙋

  • @クワトロバジーナ少尉
    @クワトロバジーナ少尉 7 місяців тому +1

    サガ入ってないの

  • @稲葉孝弘-f1q
    @稲葉孝弘-f1q 11 місяців тому +1

    ゾイド…

  • @bisquedoll5658
    @bisquedoll5658 11 місяців тому +5

    SAGA3のランキング入りだけは納得いかん