特急つばめ号EF58時代。"Tsubame" Ltd. Exp. driven by EF58.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 січ 2012
  • この映像は特急つばめ号の客車時代を記録するため、電車に移行する前の1959(昭和34)年にEF58の機関助士が撮影した物です。This footage was recorded by assistant engineer of EF58 leading the "Tsubame" Limited Express, to leave a memorial of a time of passenger train formation before shift to electric train, at 1959.
    関係者にしか記録出来ない貴重な映像が満載です。it is full of rare footage that nobody can record without insider person.
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 45

  • @kelsang9333
    @kelsang9333 8 років тому +36

    昭和24年生まれのオジサン(オジイサン?)です。この年(昭和34年)の8月2日に大阪から母と「つばめ」で東京に行き、6日の「はと」で大阪に帰ってきました。この年には151系の7時発のビジネス特急「こだま」が既に走っていたので、子供心にそちらに乗りたかったのですが、切符が買えなくて「つばめ」と「はと」になりました。スハ44の座席の前席との間が狭かったこと、事故の為に米原で臨時停車して回復運転がされたこと等が昨日のように浮かんできました。有難う御座いました。

  • @user-tx3ot3zr7s
    @user-tx3ot3zr7s 9 місяців тому +2

    素晴らしい
    貴重映像に大感謝です
    昭和34年ですと、フイルムが大変高価で貴重な時代
    トニカク凄いです

  • @user-mz3cp9hi5h
    @user-mz3cp9hi5h 2 роки тому +4

    貴重な映像を有り難うございます。EF58は私の鉄道趣味の原点です。昭和31年に、小学生にとっては大金の4千円を貯めて、カツミのOゲージEF58を買いました。一両一両が個性的なELは、ゴハチ以外は無いですね。

  • @yumenekotrain
    @yumenekotrain 3 роки тому +3

    動画ってのが素晴らしい!👌😸

  • @user-lj6dx4wp6q
    @user-lj6dx4wp6q 8 років тому +26

    青大将……カラーで見たい。

  • @user-jk8wf6nq3i
    @user-jk8wf6nq3i 5 років тому +9

    早速拝見させていただきました!昭和34年の特急つばめの映像を見ると本当に羨ましいなぁと感じます。今や新幹線の時代ですけど、今の時代にも特急つばめ、はとが走ったらいいなぁと思っています。貴重な映像ありがとうございました!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 роки тому

      鉄ヲタしか乗らねーよ!

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan 2 роки тому

      @@psychedelicraspberry517 鉄ヲタしか乗らんとこのどこがいかんねん言うてみい

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 роки тому

      @@MotorSportssfan JRは民間企業。儲からない事はやらない。

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 10 місяців тому +1

      イベントでやれば儲かるよ〜笑笑。

  • @user-np2wj6fh1i
    @user-np2wj6fh1i 5 років тому +4

    他の電気機関車はよく知らないけど、EF58は別格ですよね。昭和の終わりくらいまで、お召し列車などを牽引して活躍していました。私も昭和50年頃、東京から大阪に行くのに、EF58ー1が牽引する急行列車「高千穂・桜島」に乗車したことがあります。所要時間は約8時間でした。私は、1960年生まれで、生まれた時にはすでに151系の電車特急「こだま」がありましたから、昼行の客車特急には乗ったことがありません。特に最後尾の展望車には憧れます。

  • @user-wr5gy2jt9y
    @user-wr5gy2jt9y 4 роки тому +4

    青大将から出る蒸気がとてもかっこいいです。

  • @user-ke2kw7ww9l
    @user-ke2kw7ww9l 2 роки тому +1

    貴重映像ですね!ありがとうございます。

  • @user-qe9bj1dz3w
    @user-qe9bj1dz3w 6 років тому +5

    素晴らしい映像に感服、当時の1番豪華な特別急行。私事ですがNゲージジオラマで引退後格上げとして出雲として活躍してます、茶色編成ですがたまに、これも格上げで銀河としても寝台車付きで走らせてます。マイテ58、49が主役です。またいい映像楽しみにしてます!

  • @user-xs3xv1hp9d
    @user-xs3xv1hp9d 4 роки тому +3

    素晴らしい...

  • @bolaurel1
    @bolaurel1 2 місяці тому

    最初の、東京駅への『つばめ』の入線シーン
    東京駅11番線を通りそのまま神田方向へ引き上げ→そこで機回し→東京駅へ入線
    という流れだったのですね。
    貴重な映像ありがとうございました。
    それにしても結構危ない場所で撮っていますね。

  • @user-lj4ex4cy5e
    @user-lj4ex4cy5e 6 місяців тому +1

    9:00発「特急つばめ」のすぐあと、追い駆けるように客車編成だった「急行なにわ」が東京駅を発車するのね。
     何度か親父に「特急に乗せてくれ」ってせがんだけど、オール座席指定制だった「つばめ」「はと」の切符ってのが、なかなか手に入らなくて、まいど「なにわ」のほうに乗せられた。
     ところが、その「なにわ」も、これ1本しか昼行で大阪まで行く急行ってのがなかったうえ、座席指定でもないもんだから、いつも無茶苦茶混んでいて座席を確保するのがたいへん。早い時間からホームで乗る人達の列に並ばないと座れなくなっちゃうんだわ。
     けっきょく、あこがれの客車列車時代の「特急つばめ」「特急はと」には、廃止になる最後まで乗り損なっちゃったって覚えしかないわ。

  • @user-fq2ug3ls8p
    @user-fq2ug3ls8p 2 роки тому +1

    貴重な記録ですね。

  • @shownanship
    @shownanship Рік тому +1

    6:29 壮観だわ

  • @user-lg3tr4sw3o
    @user-lg3tr4sw3o 5 місяців тому

    フルスピードを成長させるのが国鉄の誇り‼️
    C 62蒸気機関車から受け継いだ EF58 つばめ号 
    東京〜大阪間を何時間で走れたのかな!?
    C 62号蒸気機関車は7時間半だったそうだ‼️

  • @ko1645
    @ko1645 12 років тому +4

    特急 つばめ の展望車 管理人のKOです。先日はご連絡頂きまして有難うございます。素晴らしい動画に見入っており何回見いたかわからないほど繰り返し拝見しております。

  • @Atomsk102
    @Atomsk102 12 років тому +1

    Thank you for the English captions. Can you possibly tell me, why did they call the color that they painted this train "Inexperienced General"?

  • @lodgershinmeishrine
    @lodgershinmeishrine  12 років тому +4

    I think "Inexperienced general" may be a wrong literal translation.
    The most big(long) snake in Japan is the blue-green color. So named " AO DAI SHOU" means"Blue General of Army" in Japanese. "japanese rat snake" in english.
    Motor vehicle of Ltd. Exp. "Tsubame" changed from stream to electric locomotive at Nov. 19 1956. The formation painted up lite-blue-green as a memorial celebration.
    The formation ran and curved on rails like a big long snake! AODAISHOU!
    Therefore we called it so.

    • @user-er6xk4dp5z
      @user-er6xk4dp5z 4 роки тому +1

      lodgershinmeishrine
      Thank you for the very interesting video!
      Big snake!AO DAI SHOU!!!
      Now the Tokaido Shinkansen can be called the "big snake."
      Tsubame was from Tokyo to Osaka, but the Tokaido Shinkansen Line connects with the Sanyo Shinkansen Line to Hakata in Kyushu.
      That's like a white, long snake!

  • @bread5m27q
    @bread5m27q 10 років тому +4

    昭和34年というと、東海道本線が全線電化していますよね。
    やっぱり、できたらカラーで見たかったですね。
    廻りの街並みも含めて・・

  • @yosaminoabiko
    @yosaminoabiko 11 років тому +10

    この動画は、東海道本線のEF58型電気機関車や、客車特急の黄金時代を記録した、素晴らしい作品です。
    「もし、この時代に現代のデジタルビデオカメラがあれば、青大将のつばめ、はと等の美しいカラー動画が見られるのになぁー」と、いつも思います。

  • @EF6464
    @EF6464 12 років тому +4

    先日はご連絡ありがとうございます。
    SGの湯気がいいですね。
    旧東京機関区も跡形も無くなってしまいましたね。

    • @user-qt9gi8vz7w
      @user-qt9gi8vz7w 6 місяців тому

      品川客車区から右側がまだ未開発の高輪ですね。初めて見ました。

  • @user-fu3cx3fk8g
    @user-fu3cx3fk8g 3 роки тому +2

    当時は終点到着後、客車から全部駅に駅を行って機回ししないとだから凄く
    手間が掛かったのだろう。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 роки тому +1

      それは平成入ってからのブルトレも一緒。

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 10 місяців тому

      段落とし運用を知らない人

    • @user-qt9gi8vz7w
      @user-qt9gi8vz7w 6 місяців тому

      自分は11番線の機回し線は見たことあります。この頃は更に15番線の外側にもありましたよね。

  • @ShinHoshinoHiromitsu77
    @ShinHoshinoHiromitsu77 5 років тому +3

    今はもうゴハチなんて居ないものねぇ・・(涙)

    • @user-ix1co6ic6x
      @user-ix1co6ic6x 3 роки тому +2

      自分が最後に見たゴハチは20年以上前、大宮駅に停車してたEF58-61です。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 2 роки тому

      一応?61号機は在籍はしているはず。まぁ、もう走らないだろうけど…

  • @user-it6mh3iy4g
    @user-it6mh3iy4g 3 роки тому +2

    青大将…

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp Рік тому +1

    15番線?
    あっそうか、、、東北どころか東海道新幹線も無い時代ね。

  • @halumi2002
    @halumi2002 2 роки тому +1

    長嶋茂雄とペレがスーパースターになった一年後だ。

  • @halumi2002
    @halumi2002 2 роки тому +1

    走行音が聴きたいね?

  • @user-bv5dy2vt2p
    @user-bv5dy2vt2p 3 роки тому

    二等車はオロ10辺りですかね?
    展望車はマイテ58とか。

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 10 місяців тому

      オロ10というのはないしマイテも58なら、はと。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 12 років тому +1

    マイテ39が良いね