複合関係代名詞と関係形容詞【基礎英文法講座第54講】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @みんと-c8h
    @みんと-c8h 2 роки тому +54

    もりてつマジで愛してる分かりやすすぎる好き

  • @桑本敦行
    @桑本敦行 4 роки тому +31

    ただよび 第1講から復習したいな
    書籍化しないかな

  • @ryutarokozuki9654
    @ryutarokozuki9654 4 роки тому +26

    ようやく溜まっていた分が消化できた。
    本当に分かりやすい。共通則を見いだし、未知の内容に既知の知識を結びつける指導が素晴らしい。指導法としても参考になる。

  • @うえおあい-u1o
    @うえおあい-u1o 3 роки тому +13

    まじで後半の説明神。
    これまでモヤモヤしてたのが解消されました。
    中学の時にすでに習ってたんですね。
    ほんとにありがとう森鉄先生だいすきです

  • @Mr.Bing391
    @Mr.Bing391 4 роки тому +64

    先生いつもありがとうございます!僕は教師を目指しているので教え方参考にさせて頂いております。

  • @ブレイズ-h2j
    @ブレイズ-h2j 4 роки тому +9

    複合関係代名詞:後ろに”ever"がつく(先行詞を既に含んでいる)。塊の中で”名詞”・塊全体で”名詞or副詞”。
    whoever:~する人は誰でも(名詞節),たとえ誰が~しようとも(副詞節)
    whatever:~するものは何でも(名詞節),どんなものを(/が)~しようとも(副詞節),『what』(頭の中で)選択肢はハッキリしていない。
    whichever:~するものはどれでも(名詞節),どれを(/が)~しようとも(副詞節).『which』(頭の中で)選択肢がハッキリしている。
    関係形容詞:無数にある選択肢を限定する時に名詞が置かれる。(例:whichever book~)→ which/what color~と原理は同じで、前から名詞を修飾。

  • @ゆっちゃ-u7w
    @ゆっちゃ-u7w Рік тому +1

    1:45 whoeverは塊の中で主語。塊全体でも主語。
    複合関係代名詞は塊全体で名詞・主語もしくは副詞の働き。だれでも。なんでも。
    5:04 whatは塊全体で名詞。
    5:11 whereは先行詞が必要。
    5:27 whicheverは塊の中で目的語。塊全体で副詞か名詞。

  • @df8776
    @df8776 4 роки тому +53

    ネクステガチ勢からしたら結構わかるね。説明がわかりやすいからありがたい

  • @レドパン
    @レドパン 4 роки тому +14

    効果音が心地いい😊

  • @toutou6726
    @toutou6726 4 роки тому +8

    分かりやすい、、、やっと理解出来ました💦ありがとうございます💦

  • @あさなた
    @あさなた 7 місяців тому

    無料で見れるのほんとうにありがたいです

  • @masatokishi1245
    @masatokishi1245 4 роки тому +13

    whichever + 名詞、whatever + 名詞も、which + 名詞、what + 名詞と同様に考えると、確かに理解しやすいですね。毎度のごとく、今日の講義もグッと来ました!!

  • @なぽりたん-t7e
    @なぽりたん-t7e 4 роки тому +3

    今までのいろんな要素が入ってためになりました!

  • @王者と覇者
    @王者と覇者 4 роки тому +9

    What sports do you like? の明確な説明、初めて聞きました。ありがとうございました。アメリカ式とイギリス式の違いなんですね。学校では教えてくれなかった気がします。

  • @nanaco075
    @nanaco075 4 роки тому +14

    ほんとこの代に生まれてよかった〜〜

    • @s浩則
      @s浩則 3 роки тому +4

      江戸時代や鎌倉、戦国なら大変ですよね✨

    • @study9194
      @study9194 3 роки тому +3

      春秋時代は大変でしたね

  • @Rosebud-nw1bz
    @Rosebud-nw1bz 4 роки тому +5

    whatever単独で「何でも!」って言いたい時に使えるから便利。
    会話でネイティブも使う。

  • @dadaiya8227
    @dadaiya8227 2 роки тому +4

    カナダに今住んでるものですが、
    John painted the wall in indigo の部分がカナダの本屋の”indigo“のことだと思って
    「indigoの壁を塗った」と訳してしまって面白かったです。
    内容はとても分かりやすかったです。変な感想すみません😂

  • @まるまる-b6b8t
    @まるまる-b6b8t Рік тому +1

    ほんまに愛してますありがとうございます

  • @どふらみんご
    @どふらみんご 2 роки тому

    which+名詞はビンテージでやっていたのですが、説明もなく当たり前のように使われていたのでずっと頭の中がモヤモヤしていましたが、もりてっちゃんのおかげでスッキリしました わからないの自分だけじゃなくてよかった〜

  • @むさし-o8s
    @むさし-o8s 4 роки тому +4

    いち 今日の模試これみて3時間後がんばります!

  • @うな-q2j
    @うな-q2j 4 роки тому +6

    関係形容詞って聞くと、what little money I had みたいな類いのが思い浮かぶんだが、そっちの説明はここでは触れられないのか…
    上級のが出たら是非取り上げてもらいたい。

  • @にゃんてぃ-l9r
    @にゃんてぃ-l9r 4 роки тому +2

    複合関係代名詞が出てくる問題って、カタマリが名詞節か副詞節か分かってますか?って感じの和訳か、whichever、whateverの解説で言ってた事を確認する整序問題がほとんどですよね

  • @shunteraoka9631
    @shunteraoka9631 4 роки тому +2

    本当にスッキリしました!

  • @特大ジャンボパフェ

    まじで神だなぁ

  • @ピカソ-z3l
    @ピカソ-z3l 4 роки тому +82

    一番初めの問題でthe personは正解してると言う人いると思うけど、whoが省略出来るのはsvが続くときだけ

    • @Aussie-Aussie-Aussie
      @Aussie-Aussie-Aussie 2 роки тому +2

      それは初耳!ありがとう

    • @コメすんな勉強しろ
      @コメすんな勉強しろ 11 місяців тому

      てか主格なら省略できないんじゃないの?

    • @ピカソ-z3l
      @ピカソ-z3l 11 місяців тому

      @@コメすんな勉強しろ 3年前のコメントだから全く覚えてない笑

    • @feliz_azul_nev0606
      @feliz_azul_nev0606 9 місяців тому

      @@コメすんな勉強しろそうだよ、合ってる。省略出来るのは目的格のみ。

    • @fufufufufuff
      @fufufufufuff 7 місяців тому +2

      @@コメすんな勉強しろ連鎖関係代名詞のときは後にI thinkとかsvが続くから省略できるって前のやつで言ってた

  • @お金大好き-y5j
    @お金大好き-y5j 4 роки тому +1

    めっちゃめっちゃわかった
    ありがとうもりてつ

  • @mikamisensei
    @mikamisensei 4 роки тому +2

    4'04 ほどんと→ほとんど 些細なことなのでどうでもいいのですが。
    いつもすごい授業ありがとうございます。

  • @ことこと-b4z
    @ことこと-b4z 4 роки тому +1

    自分の中で後半の内容抜けてた。。神

  • @kamai6743
    @kamai6743 8 днів тому

    動詞を二個置くためには接続詞関係詞が必要

  • @evergreen9050
    @evergreen9050 4 роки тому +15

    スピッツの「インディゴ地平線」の
    「インディゴ」って色だったのか…

  • @tengmen
    @tengmen 2 роки тому +2

    which+名詞はググっても非制限用法「, which+名詞」の用法しか出てこない
    I don't know which color Susan likes.
    という使い方が一般的なのかモヤモヤが残る
    DeepLで日本語から英語訳にする際「どの~が好きかどうか分からない」は、
    普通に「I don't know which ~」が普通に使われるから動画で言うとおりあまり気にしなくて良いみたいね

  • @ojisan_loves_dogs
    @ojisan_loves_dogs 8 місяців тому

    やばいこんがらがってきた

  • @コウi
    @コウi 3 роки тому +1

    めっちゃ、わかりやす

  • @自撮り棒セルカ棒
    @自撮り棒セルカ棒 4 роки тому +1

    超ためになる

  • @プーランド
    @プーランド 4 роки тому +20

    スタサプで関先生がwhoeverはanyone whoに言い換えられるって言ってたな〜。混乱しやすい人はこれ当てはめるだけで分かりやすくなるからおすすめ

    • @プーランド
      @プーランド 3 роки тому +2

      @黒白 そうですね。ややこしいのは、この問題の場合は名詞節を作らないとダメなので、副詞節を作るno matter who〜は使えないことですね。

  • @abemyon
    @abemyon 4 роки тому +7

    普通に忘れてる内容だったわーあざっす

  • @sslanguage
    @sslanguage 4 роки тому +4

    先行詞が必要
    1:49 関係代名詞whoはかたまり全体で
    1:58 everがつくと
    暗記例文
    2:44
    3:08
    5:57
    6:01
    6:42
    7:21
    9:59
    10:06
    10:31
    10:35
    11:44
    11:52
    12:13

  • @スティーブ-b9g
    @スティーブ-b9g 4 роки тому +51

    共通テストまで205日です!

  • @sss-cc5dz
    @sss-cc5dz 4 роки тому +1

    あぁありがたい

  • @野口誠二
    @野口誠二 4 роки тому

    この辺の文法名は日本語がややこしいね。whichとwhat勉強になりました。

  • @BFS841
    @BFS841 4 роки тому +18

    We have a gift for whoever comes early!

  • @mirin_inemuri
    @mirin_inemuri 10 місяців тому

    質問です!10:40 のところなんですけど、テストとかでcolorの方はs付けなくていいんですか??
    めっちゃ英語苦手なんです💧教えてください

  • @あつじん-p7o
    @あつじん-p7o 4 роки тому +4

    複合関係詞の話になると、OasisのWhateverとワンオクのWherever you areが頭を過ぎります。
    今回はindigoも出てきたので、indigo la Endも過ぎりましたが…笑

    • @あつじん-p7o
      @あつじん-p7o 4 роки тому

      Whichever [Whatever] book の説明とてもタメになりました。which や whatは後ろに名詞をおける(=疑問形容詞)なのだから、whichever や whatever も同様(=(複合)関係形容詞)だと理解してたので、そう来たかー!ってなりました笑

  • @serif6931
    @serif6931 4 роки тому +2

    この人すきwwwwwwwww

  • @中野憲二-x5f
    @中野憲二-x5f 4 роки тому +8

    日本語話者にとって見れば、英語の可算名詞、不可算名詞の概念を理解するのも難しいのですが、可算名詞の単数、複数の使い分けも結構難しいと感じています。今日の講義で出てきた、”Choose whatever book you like.”を”Choose whatever books you like.”とした場合、前者は”一冊だけの本”で、後者は”複数の本”を選ぶように明確に意識して質問をしているのでしょうか?

  • @みかん-s5d
    @みかん-s5d 4 роки тому +1

    明日テストだったので助かります

  • @rougin_bbx
    @rougin_bbx 4 роки тому +3

    violet が色ってこと知らなかったなんて言えない……

  • @のん-w3f7c
    @のん-w3f7c 4 роки тому

    わかったー!ありがとうー!

  • @山田一郎-o4z
    @山田一郎-o4z 4 роки тому +2

    皆勤です!8分過ぎの字幕0.5秒しか映らないので3回確認しました。「ふへ(照)」かあ!

  • @こう-x5i
    @こう-x5i 3 роки тому

    訳して適当に2選んだ

  • @graciejujitsu
    @graciejujitsu 3 роки тому

    英語上手いですね。

  • @soulback-p6j
    @soulback-p6j 4 роки тому +2

    おはようございまーす!

  • @jalmar40298
    @jalmar40298 4 роки тому +1

    「インディゴの中の壁」意味わかんなくて好き

  • @パトラッシュキング
    @パトラッシュキング 4 роки тому +1

    このwhatever color のやつ、しくみはwhoseと同じしくみだよ。

  • @am389
    @am389 4 роки тому +1

    複合関係形容詞ってめちゃ単純だったのか

  • @ぴざぽてと-l1t
    @ぴざぽてと-l1t 4 роки тому +1

    おはようなんだな〜

  • @beatlejuice6080
    @beatlejuice6080 4 роки тому +6

    文法の名詞と冠詞が一番むずい
    例えばセンターで
    Next year とthe next yearの違いが
    でてきた。

    • @KN-dy6qo
      @KN-dy6qo 4 роки тому +2

      名詞は難しいけど最難じゃない。冠詞が最難かと

    • @beatlejuice6080
      @beatlejuice6080 4 роки тому +1

      NHK break 関先生が
      前置詞3年 冠詞8年
      とおっしゃってました。
      その通りだと思います。

  • @種柿の-r2j
    @種柿の-r2j 6 місяців тому

    疑問と関係形容詞のWhatは訳で判断ですか?

  • @たらこぱすた-u7c
    @たらこぱすた-u7c 3 роки тому

    最後の問題は関係代名詞のwhichですか?もしそうなら関係代名詞の後ろは不完全文になるのでカラーが名詞の役割をしていたらwhichがどうして入るのか知りたいです!!

  • @kat180able
    @kat180able 2 роки тому

    複合関係代名詞はなぜ、名詞節なのに未来を現在形で表すんですか?

  • @bt5601
    @bt5601 6 місяців тому

    choose whatever book you likeは
    choose a book which you likeに置き換えられますか?馬鹿みたいな質問ですみません泣

    • @かにあでるぎー
      @かにあでるぎー 6 місяців тому

      一つ目はあなたの好きな本は何でも選ぶ
      二つ目の方は関係代名詞whichなので
      あなたの好きな本を一冊選ぶになると思います!
      まあ何でも選ぶというニュアンスが消えてしまうと思いますね
      例えばあなたの好きな本を一冊買ってあげるのと
      あなたの好きな本は何冊でも買ってあげるという違いですかね
      what やwhichが後ろに無冠詞名詞を伴う関係形容詞という用法がありますが二つ目の文はa bookなのに対し、一つ目は無冠詞の名詞を伴っているので、複数と考えられます
      あなたの好きなものは何でもという風に複数と相性がいいわけです

  • @na-3856
    @na-3856 4 роки тому +2

    Book は books にしなくていいのですか?

    • @immatureangel5367
      @immatureangel5367 4 роки тому +5

      ~everは単数扱いになるんじゃないかな。

    • @inumaru_930
      @inumaru_930 4 роки тому

      どっちかっていうとsportのsいらないんじゃないのって思ったけど、アメリカ英語だと大体sつくっぽいですね(自己完

    • @kazuhisanakatani1209
      @kazuhisanakatani1209 4 роки тому +2

      状況次第です。なので、以下のように「whichever book(s)」とか「Whichever option(s)」のような言い方をすることもあります。
      ・Just purchase a personal copy of whichever book(s) you desire and we'll let you know when the discussion groups are ready to form.
      ・Whichever option(s) you choose, your advertisement must by law describe the car accurately and...

  • @tti_tn
    @tti_tn 3 місяці тому

    神かね

  • @ひーさん-u7k
    @ひーさん-u7k 4 роки тому

    indigoは日本語にするとあいいろに近いんですよね

  • @ryo001
    @ryo001 4 роки тому

    (1)疑問詞節:
    what節(名詞) 、その他(名詞、形容詞、副詞)
    (2)疑問詞ever

  • @ipad2489
    @ipad2489 3 роки тому +1

    07:11 なんで命令のchoice が過去形になってるんですか?

    • @童磨-n5k
      @童磨-n5k 3 роки тому +2

      Choiceはそもそも名詞ですよぉ

  • @user-sans
    @user-sans 4 роки тому +2

    everが関係詞の後に着いたら、なんでそう訳されるのかがいまいち分からない…。

    • @tetora_.52
      @tetora_.52 4 роки тому +1

      whoever⇒名詞節:anyone who /副詞節:no matter who に分解して同じ意味になります!俺も勉強中です。不安だったらまた他の所で調べてみて!この辺は覚えるしかないと思います!分からなかったら他のとこか先生に聞いて調べてみて😅

    • @user-sans
      @user-sans 4 роки тому

      なるほど!
      てことはwhicheverとかでも同様に出来るってことですよね…?

    • @tetora_.52
      @tetora_.52 4 роки тому

      サンズ つまりはそういう事です!遅くなりました!まぁ、解決出来てるとは思いますが一応。遅くなって申し訳ない💧

  • @劉秋瑩-d7r
    @劉秋瑩-d7r 8 місяців тому

    Whichever

  • @れぃれぃ-y9l
    @れぃれぃ-y9l 6 місяців тому

    6:37

  • @kazuhisanakatani1209
    @kazuhisanakatani1209 4 роки тому

    例えば、ニューヨーク民事裁判所のサイトにあるこの文章:
    The person who comes to court for you must bring this statement and all other papers...
    「who」を省略できるかな?考えてみると、やっぱり省略できませんね-。
    あいかわらず感覚でやってますが…

    • @yuta2607
      @yuta2607 4 роки тому

      省略できると思ってました。

    • @kazuhisanakatani1209
      @kazuhisanakatani1209 4 роки тому

      The person who comes to court for you が文全体の主語になってるから省略できませんね。教科書的には「主格の関係代名詞は(一部の例外を除いて)省略できない」ってことになってるんじゃないかな?
      who を省略したバージョンを頭から読んでいけば、感覚的にも気持ち悪い感じになりますね。

  • @immatureangel5367
    @immatureangel5367 4 роки тому +2

    Hello there

  • @モナカカナブン
    @モナカカナブン 3 роки тому

    なんてこと、だ、

  • @はなはな国試を勉強します

    cm多すぎ〜〜〜w

    • @なおうき
      @なおうき 4 роки тому +11

      先生を増やすためやええやろ

  • @takunishi296
    @takunishi296 4 роки тому

    複合関係代名詞は形容詞節だけは作らない(名詞節か副詞節)
    英語では どっち=どれ
    関係形容詞は複合関係代名詞が膨らんだだけのザコ

  • @yy6998
    @yy6998 4 роки тому +2

    マルモネタいつまで引きずるんですか笑笑

  • @おき-m6x
    @おき-m6x 4 роки тому

    ふへ

  • @ハローキキィ
    @ハローキキィ 4 роки тому

    日本語だと二つのものは「どっち」,三つ以上は「どれ」と使い分けなければいけない。
    そんな規則はないでしょう。
    いくつあっても「どれ」を使えばよいし,「どれ」の丁寧な言い方が「どちら」です。

    • @mochikkochiizu
      @mochikkochiizu 4 роки тому +5

      二つなら「どっち」のほうが自然ですけどね。
      ネイティブの感覚としては
      二つ出されて「どれがいい?」と言われたら
      二つ以外に選択肢があるようにも聞こえる
      まあ規則ではないけど 重箱の隅っすね

  • @やましたたけひこ
    @やましたたけひこ 4 роки тому

    the person who でだめなの?

  • @33km33
    @33km33 2 роки тому

    日本語のネーミング要る???
    なんでも日本語する化悪しき学校教育。
    英語なんだからさ笑。英語のネーミング使いましょう。

    • @Aussie-Aussie-Aussie
      @Aussie-Aussie-Aussie 2 роки тому +1

      それなわざわざ堅苦しい名前にして生徒のやる気を削ぎ落としとるしか考えられんわ

    • @ぽにーた-q9v
      @ぽにーた-q9v Рік тому

      まちがいない

  • @stephencurry2036
    @stephencurry2036 4 роки тому +1

    再生数落ちてきたなぁ

  • @馬の天然水
    @馬の天然水 11 місяців тому

    分かりやす!