対ソ連(共産主義)で問題ないです。ダンケルク条約、ブリュッセル条約ではドイツを仮想敵国としていますが、近年の研究(LasécuritédelaFrancedansl'après-guerreやBritain and the Dunkirk Treaty)では英仏外務省は共にソ連を最大脅威と認識していたものの、ソ連を刺激するのは避けたかったので対ドイツという名目で条約を締結したとされています。ビドーのGermany had to be the ostensible targetがわかりやすいです。
プーチン「ロシアもNATOに加盟申請します」
NATO「えっ、なぜ?」
プーチン「ウクライナが強くて困ってるんです。助けてください」
えぇ…
めっちゃ好き
ww好きやわーw
ロシアに対抗して作られたのにそのロシアが加盟するの草w
NATO「断ります」
時系列順で地図が移動し、キャラクターが一切出ない
毎回見やすくて非常にありがたい
1.アメリカを取り込む
2.ロシア(ソビエト)を除け者にする
3.ドイツを抑え込む
この3つがNATOの基本理念だそうです
ドイツ強かったんやろなぁ
もう今ではドイツを抑え込むという役割は無くなってますね。
NATO加盟国としての責任を国力相応に分担する事を求められる様になった。
東西ドイツ統一時は周辺諸国がドイツ・ナショナリズムの高まりを警戒してたけど、それも昔の話。
Americans in
Rossian keep out
Geramans down
Byイスメイ卿
NATO「ふっ!アメリカをもぐもぐ!」
「ぎゃあ!どっか行け真っ赤やろう!」
「びゃぁあドイツまた強くなったらマジでおわるぅぅう!!」
NATOの基本理念を変えてくれ
例:ロシアを除け者にしない…?
あのスイスですら長年貫いてきた永世中立からNATO加盟を検討したぐらいだから、ウクライナ戦争は相当に影響力があることには間違いない。
今の時代に軍事侵攻なんかする馬鹿国家がまだ存在するの!?って思ったに違いないよな笑
「事の始まりは第二次世界大戦に遡ります」って何度も聞いてるきがする。それほど世界を変えた戦争だったってことか。
それな
そっから冷戦に繋がるのも流れ
そりゃ"世界"大戦だからね
第二次大戦のきっかけは大恐慌で、
大恐慌のきっかけが第一次大戦で、
第一次大戦のきっかけはサラエボ事件だから、
セルビアが大戦犯?!?!?!(゜∀。)
@@ほ-y4l なおスイスは余裕の笑みを浮かべていた模様
ずっと歴史は歴史でしかなくどこか違う時間軸の出来事のように感じていたけど、この動画を見たことで自分が生きている今も歴史の一部なんだと再確認できた
NATOの設立の背景は元は対ドイツとして作られたことが言及されてるのすきです。NATOの設立目的=対ソ連と思ってる人がかなり多いので。元になった条約は1948年のダンケルク条約から発展させたブリュッセル条約ですね。
そして聞きやすい解説なのでとても勉強になります
書きたい事が全てここに書かれていた
対ソ連(共産主義)で問題ないです。ダンケルク条約、ブリュッセル条約ではドイツを仮想敵国としていますが、近年の研究(LasécuritédelaFrancedansl'après-guerreやBritain and the Dunkirk Treaty)では英仏外務省は共にソ連を最大脅威と認識していたものの、ソ連を刺激するのは避けたかったので対ドイツという名目で条約を締結したとされています。ビドーのGermany had to be the ostensible targetがわかりやすいです。
@@葉月-h8u 詳しくご返信頂きありがとうございますm(_ _)m私も更なる勉強になりました。参考にさせて頂きます。
@@rokilitvyak3092フランスの外交政策は国民や国民議会と政府との間に大きな隔たりがあったので複雑になってしまっています…
フランス外務省内ですら対独政策では何度も衝突を繰り返しています。
また、グランコールや内閣の中にも共産主義者や社会主義者がいたのでなかなか、対ソ政策でもなかなかまとまりませんでした。しかし、47年に仏政府は共産主義者や社会主義者の閣僚を次々と追放したことによって、対ソ政策は強硬的になりました。一説にはこの出来事が冷戦の幕開けだとしています。(ソ連の国民戦線戦略が崩壊したため)
しかし、対独政策は国民議会やドゴール率いる独自外交派と何度も衝突を繰り返します…
ブリュッセル条約はその後数年で改正されて、西欧同盟の基礎となっていることから、当初から英仏政府はドイツを仮想敵国ではなく協力関係を築き、徹底的に利用する相手だと認識していたとされています。
@@葉月-h8u さらなる補足に感謝致します。本当に勉強になります。知識がまた1つ増やすことが出来ました。ありがとうございます。
この続きが早く見たい!と思ったら いつの間にか自分達の物語だった
大変簡潔で解り易くて良き
やはりナレーション入りが落ち着くし、分かりやすい。
オーストリア分割まで細かく地図に書かれていて素晴らしい
NATOの意味が時代によって変わっていくの面白い
対西独→対ソ→対ユーゴ対露→ロシアと仲良し&ん?アメリカの様子が...→対露
仮に中国が太平洋、日本海に進出開始したらNATOがロシアと組む未来も無くは無い。
こう見るとNATOは歴史が古いんだな
NATOが世界の警察になっていく
それに反発する中露
いよいよ第三次世界大戦か?!
おそらく世界一分かりやすいNATO解説の動画です👍💯
世界の緊張関係が俯瞰して良く理解できます。ありがとうございます。
今現在が歴史の陸続きであることを理解させてくれる良い教材だと思いました
ちょっと不穏な感じのBGMとナレーションが最高です!
同じく!
事の始まりから動画を始めてくれるのはすごくありがたいです。
また、ここまでよく歴史を勉強されているなと、感銘しながらシリーズの動画を見させて頂いております。
これからもよろしくお願いします。
2022年6月11日(土)
タイムリーですね。面白かったです。
何ヶ月後かに続き(更新版)をお願いします。
俯瞰してまとめてくれたので全体を把握できました。
主さんに感謝します。
歴史のつながり分かりやすくて勉強になりました。
アメリカが幅利かせてくれたおかげでロシアの脅威が無く日本は高度経済成長出来たんだよな
今ホットな話題に触れてくれるの嬉しい!
前のNATO加盟国の変遷だと詳しい背景が分からなかったから…。
朝鮮戦争を詳しくやってほしいなあ
ギリシャの赤軍支援で、
(冷戦途中で)ユーゴスラビアとソ連が仲間割れするのが凄かった‼️
とても知りたかったやつなので有り難い
イイ解説動画ですね! 時系列で地図が変わるのは非常にわかりやすい
歴史とかこういう動きのある教育物は、やはり動画が一番伝わりやすいですね
今も歴史の中にいるって再認識させられます。
NATOが東方拡大したというよりは東欧がロシアから守ってほしいからNATOに加盟しただけなんだよな。
衛星国に対するソ連邦の対応は杜撰でしたからね。ブレジネフドクトリンを持ち出したら、国家主権なぞあったものではありません。だから、ソ連邦崩壊後にCISに加入せず独立し、NATOへの加入を急いだのですね。
それを東方拡大という。
@ややゆかさはふ
各国はNATO 加入したいの意思表示はしていいと思うぞ。
なんでそこで主権でてくる。
アメリカがちょっとテロリストにやられたからといって、NATO巻き込んで中東各国に戦争売り始めたのがまずいと思うわ。
そもそもそこですよ。アメリカが美化されてますがやってることは相当やばいです。
これも全てアメリカの描いたシナリオ通りに行ってるからこそなのでアメリカの実力です。
12:40 当時アフガニスタンに国際治安支援部隊(ISAF)がいた頃、日本人の伊勢崎賢治さんも国連に派遣されて武装解除を進める立場だったんだよね。
20年近く前の本だが文庫本がまた中古で流通してるから、読んでみると生々しさがよく分かる(書名:武装解除)。
これを日本人の日本語で読めるとは凄いことやと思う。
点と点がこの動画で一本の線になっていくようでした。素晴らしいです。
今は過去の延長線上なんですね(社会の先生がよく言っていたこと)
過去の誤ちをいかしているんだなとこの分かりやすい動画で改めて思いました
ありがとうございます!
NATOの膨張とアメリカの対外覇権主義を見てると、現在進行形で過ちを続けているように見えてならないが・・・
その点トランプ政権ってすごいく美味かったと思う。北朝鮮ともロシアとも友好的だった
NATOのような集団防衛機構があれば1914年と1939年の戦いは避けられたとも
2:09 大国が手を結んで壁を作るのなんかかっこいいな。ずっとは続かないのが難点だけど。
NATOはやってほしかったから嬉しい
バルト三国で暮らしている人たちも大変だったんだなぁ〜って改めて感じました。 まだ日本は平和だなぁ〜
今まさに起こっていることの歴史を知る事が出来て勉強になりました
ウクライナ戦争ではロシア側の主張もあると思います
冷戦から続く争いが今も続いているのだと認識しました
NATO創設に向けて「戦争は待ってくれるだろうか」と英国のイーデン外相が訴えてから、半世紀以上経って、戦争は待ってくれないことが証明された😨😨
歴史とは過去のストーリーではなく、純然たる今に至るまでの経緯だって改めて思うね
やっぱり歴史知ってニュース見るのと知らないで見るのだいぶ違うよね
4:28 コインの音ー
中高の歴史教科書の代わりに、歴史〜現代政治としてこれを流した方がいい。
学校の先生でもここまで理解してるやつ少ないんちゃう!
この方の解説は素晴らしい 私にもわかりやすい
この人の動画おもろすぎやろ!
皆、歴史が好きになるじゃん。
イギリスとフランスって旧来から犬猿の仲なのに、共通の敵ドイツが現れると一体化するのほんとすき
英仏に限らずヨーロッパの歴史ってそんな感じよ
@@ffm2764 その中でも特にイギリスとフランスは面白い
ワルシャワ条約機構が無くなったタイミングで、NATOも解散していた時の世界線も見てみたい。
ロシアが責め放題の世界線
この動画見とくだけで歴史の授業の理解度高まりそう
一皮むいてみると、けっこう平和って薄氷の上に乗っかってるんだなぁと、後NATOのイメージカラー青って言うのが良いなぁと思って見てました。
@@人暇-d3c 確かにですね、すごく分かりやすいと思います、他の色では不自然な気もしますし。
これを見たらウクライナ侵攻は起こるべくして起こったとしか思えなくなった。俺たちが何気なく生きて育っている間にも戦いの火種は存在しているんだなって。
1番見たかった!
ありがとうございます😭
5:15 確か、このタイミングでオーストリアが主権回復して、中立国を宣言することでドイツのような国家分断の危機を回避した。
公平性の観点からワルシャワ条約機構もお願いします。
足掻けば足掻くほど周囲が遠ざかっていくロシアくん、俺みたいで草
ナポレオン戦争とか中国の歴史をやってほしいです!
10:04でも結局これって相手がセルビアだから撃墜できただけだよね。
わかりやす。なんにしても戦争仕掛けてちゃだめだよね。
シンプルで分かりやすかった。アジア版を作ってほしいね
アジア版NATOも作ろうとしてるけど、世界の2極化が進めば対立は避けれないよね😓
どこかで核兵器が使われても何ら不思議はないよね。
世界は必ず平和にならない
@No war むく アンチやめます 平和に絶対はないけど、戦争にはあります。
@@KN-dy6qo 戦争は不治の病
もう既に二極化してますよ
6:11
ひっそりとワルシャワ条約機構からハブられたアルバニア君
まさか後にNATOに入るとはね
冷戦の頃は核戦争の恐怖がリアルにあった。北斗の拳が子供にも流行るレベルだった。この30年くらいは東西(とも今は言わんのか)が正面から緊張関係を持つ戦争はなかったから、むしろ今までよく機能してたと言った方がいいのか。
軍事同盟よりも核兵器の方が平和に役立ってるのほんま皮肉
画像もきれいでわかりやすい
過去動画もしっかり更新してくれるのありがたい。
気になったことがあります
1:25の時の西側にスイスも深まれるのは事実でよろしいでしょうか
日本もnato加盟しようという意見をよく見かけるが、これ見る限りそもそも地理的に無理があるだろっていう
ジオヒストリーすごいな。もう社会の先生とか歴史の先生いらんわ。よっぽど学校よりわかりやすいし興味が出るもん。
1991年まではNATOの存在意義はあったと思うけど
以後は加盟国の増加に伴い組織が肥大化した結果、行き過ぎた正義を振りかざす組織に変貌してしまったのかな、、、と感じました
ワルシャワ条約機構とNATOの並立もあり得たかもだが、両機構の決定的な差は加盟国同士で紛争が起きたか否かということか😏
今も存在意義ありますよ
NATO中心の西側同盟圏が、東側に対する対抗になってます
そもそも、今は第二次冷戦とも言えますから
今晩は、NATOの歴史ありがとうございました。確かにここまでほとんどの国が、NATO入りすればロシアにとっては、焦りますよね、緩衝地帯が無くなる訳ですからだからロシアは、ウクライナを緩衝地帯として置いて置きたい訳ですよね、ロシアもそれなら、そうでもう少し素直になればいいのにどうしてそれが出来ないのでしょうか?
時系列と地図が連動してるのでわかりやすい!
次は100年戦争、ジャンヌ・ダルクやって欲しいです!
12:55 大量破壊兵器はありましたか…?
史実、ありませんでした。大量破壊兵器は持っていなかったです。
実際大量破壊兵器は無かったものの
国連の調査断ってるから疑われてもしゃあないって感じやな
イラクもイラクでアホやろ
@@Mor-n7fほんまにアホやったな
いつもわかりやすい説明で助かります。
冷戦は米ソ対立ではなく英ソ対立によって始まった。NATOもイギリス主導で中核には英米加の存在。
そもそも、ソ連に援助して日独と戦ったのが誤り
千島や南樺太をソ連に譲って喜んだバカが、ルーズベルトとかいう輩
その結果として、ソ連〜後継のロシアと世界の脅威となる勢力を作ってしまったのだから
世界史の勉強にとても良いです
ありがとうございます
プーチンを擁護するわけではないが、NATOはもっと上手い落としどころを見つけるべきだったなあ。
れきしにIFはないが。
ドイツを防波堤構想として始まり、今はウクライナまで境界がきてると。
めっちゃ分かりやすい!!
NATTOの歴史もお願いします
🥳祝🎉フィンランドとスウェーデンがNATO加盟決定🥳
NATOに加盟してほしく無いからウクライナに攻めたのにそれが逆にNATOの加盟国を増やしてしまうというね笑笑
ロシア、
残念!
@@田中勇気0808 そもそも、90年代前半のロシアの内紛なとが、東欧や旧ソ連諸国の警戒心を引き出して、結果的にロシアの望まないNATO拡大が実現してしまった
そして、前世紀末にはウクライナの処遇をどうするかが懸念されていたが、あれから20年以上経って、まさかウクライナとロシアが戦争するとは思わなかった
冷戦という言葉は20年ほど前に学校で教わったが
冷戦の内容はこの動画を見て初めて理解したw
戦後の欧州はアメリカがいなければパワーバランスが保てない状態になったと思う
やっぱWW2は歴史の大きな転換点だなぁ
事の始まりはジオヒストリーを視聴したことからはじまります……
ソ連、ロシアが産業を育成しなかったので、東欧諸国は経済発展を求めて
西側の資本主義に移行したのは当然の成り行きかな。
そして、今また企業がロシアを離脱したが、共産圏、サウジ、アフリカと
連携して影響力を保持し続けるんだろうか。石油資源が続く限り
横暴は終わらない気がする。
一応ご存じかと思いますが為念で。人道危機であれば軍事介入できるようになってるんですよね、安保理決議なしでです。ただし、拒否権出したい国にとっては肩透かしになる。
こうして俯瞰するとユーゴスラビア内戦の拡大版がウクライナでの戦争とみえる
オセアニアの歴史やってもらいたいです
何度も聞くけどアフガンの政権を崩壊させたって凄すぎるだろ
NATOは正義を名乗りすぎたようだな
しょうがないけど、何が問題って、相手の正義や面子を無視しすぎたことなんじゃないかなぁ
>相手の正義や面子を無視しすぎた それなら中国だって日本や台湾が中国の正義や面子無視し過ぎたから攻撃する、と言うね。日本は中国の正義を全く考慮せず、台湾を擁護し沖縄や尖閣は日本領土と言ってる。しかし互いに正義や主張があるのは当然。その上で相手の主権は最大限尊重し、あくまで外交で解決が国際ルール。国際法守らず自分の正義を実力行使で押し通そうとするなら、ロシアも中国も滅ぼされても文句言えない。
@@suomin11 それは正論だけど、ロシアに対しては響かないし届かないって話をしているんだけどね
どちらにせよロシア国民より自国民の支持の方が政治家は大切なんだからその正論を並べるしかないんだけど、だからこそこの戦争の原因は取り除けないし早期の和解も困難なんですよ
あなたは正しいと思いますよ
しかしその正義が実際に人を守れないなら少しは修正すべきです。国際法は人が作ってるんですからね。
@@gune4886 ロシアに合わせて修正する必要は無いでしょう。ここで国際法規を破った罰として、ロシアを徹底的に痛めつけて解らせるべきで。何年でも制裁続ければ良い。出来るなら弱体化からの連邦解体までいって欲しいですね。
そもそも「NATOがロシアの面子無視したから」とロシアに忖度してるけど、ぶっちゃけプーチンが「これは帝政ロシア領復帰の為の戦争」とか堂々言ってる時点で「NATOガー」なんて意見全部無意味よね。中国に配慮し軍縮し日米同盟解消したって、結局中国は戦争始めるであろう事実と同じで。仮にNATOが東方拡大遠慮してたって、プーチンは「領土復活」の為の侵略戦争を嬉々として始めてたろうね。
だいたい中立のスイスさんさえ
NATOに入ってるてことはよほど
絶望感があったわけか
15:46 実はこのモンテネグロ公国ですが、2006年まで日本と戦争状態でした。
歴史の教科書でも出てきていいと思う
わかりやすい
ロシア側からの視点で、アメリカがどんな国に見えるのか、まとめて見てほしいです
フィンランドとスウェーデン加盟の事情も入れて再度解説してほしい
イギリスやアメリカを始めとするNATOはうまいことやったね。
ロシアから見るとゴルバチョフは口約束だけで済ましたのが間違いで条約結ぶべきだったね。
生まれた時からイラク、アフガニスタンは戦争のイメージがあって
ずっとそこから変わってなかったけどこの動画で今のキーウの件までの繋がりを理解できました。
ありがとうございます。
12:30コソボだけじゃなく、イラク侵攻も国連の採択なしで決行。ベトナムやアフガニスタンのときも理由としては弱い。強引な言いがかりで他国を攻めまくるアメリカ様。
ベトナムもアフガンも、東側諸国も侵攻しましたけどね
natoに加盟して豊かになっているならそれはいいこと
豊かさ自体を求めるならEUじゃないでしょうか
ユーゴスラビアは細かく書かれてるけどウクライナも同じく独立を掲げている地域があった。やってることは変わらない
今度ナチスドイツの歴史やってほしいです。
7:11 すこ
今回の戦争、勿論プーチンは許されないことをやったと思うけど
ロシアに対抗する勢力がロシアの近くに迫っていることを考えるとプーチンも怖くなったんだろうなって
そら怖いのはお互い様何だよな。中国だって怖いから日本や台湾を侵略、支配したいんだろう。だから戦争ならないよう国際ルールがあるのに、「怖いから攻撃してOK」何て通用すればあっという間に世界大戦。プーチンは被害妄想で本当に許されない事したんだよな。
迫ってるも何も、ロシアの元で経済発展できなかったからですよ
自業自得です
戦争の歴史は終わったものと思ってたのに、このチャンネルで「2022」なんて最近の年号を見ると、人類っていまだにこんな事やってるんだと虚しくなりますね。
冷戦の始まりでコインGETしとるやないかい