Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
第2次αの店頭PVでリガズィMSとサザビーが戦闘しているシーンが流れるので一応それがHi-ν獲得のヒントになっていたという
あのシーン自体原作再現でもあるしね
グレートゼオライマーは本当もうこいつ一体で殲滅出来る性能だったなぁ特にJはリアル系で運動性を上げ過ぎて攻撃しても命中率0%になると敵がその機体をスルーするからスーパー系かつ高装甲に高火力、バリアに特殊分身持ちでHP EN回復L持ちの上パイロットも二人でも、条件が本当厳しいし他の隠し要素のほとんどを諦めなきゃいけないから味方側にいちゃいけない性能はしているけど、納得の強さではあるw
シャアザクはフル改造で最終マップでも「もうこいつ一人でいいんじゃないかな?」ってくらい強かったというかシャアザク突っ込ませておけばあとは勝手に反撃で倒してくれるから…
入手がバーニィ放置だけだけど、コアブースターが補給装置持ちだったおかげで、バーニィも2回行動に出来て、ある程度強化した機体に乗せていたから、楽に取れた。
やっぱり、カイデって読む人おおいんですね。私も昔はカイデだと思ってました(笑)無限力、イデが正しいっす
聞いててなんか違和感あったわそー言うことか
マスター:強いけど選ばなかったルートの隠し要素も捨てがたいから悩むHi-v:アムロを活躍させたいのなら絶対手に入れるべし!シャアザク:火力がゴミなのが惜しいが囮としては一級品スターガオガイガー:念願の全体攻撃!ただゴルディいないと火力が・・・・ゼロカス:機体はいいのにパイロットが産廃すぎて・・・グレートゼオライマー:冥王最強!冥王最強!個人的には今回の機体達の評価はこんな感じかなぁ、次はパイロット編をやって欲しいもしパイロット編が出たらDのハマーンがぶっちぎりで1位になりそう
グレートゼオライマーはあらゆるフラグを犠牲にする価値はある機体やったな
所定の場所の隠しなら、第4次のシルキーとクエスも自力では厳しいかな。完結編やコンパクト2及びインパクトは連動してるから攻略本見ても難しい。第2次αは周回すれば簡単に手に入れられる。
個人的に厳しかったのがMXのディジェSE-Rと第二次αのウイングガンダムです。ディジェは24話までにZZチームを平均レベル25以上にしなくちゃいけないのとウイングガンダムは32話までにWチームを平均レベル34にしないといけないのがきつかったです。ただディジェはマジでカミーユ無双できるのでオススメですウイングガンダムは戦闘演出が神です
Jはやって無いからスルーしますが😭😭攻略本等参考にせず自力(運良く偶然)で手に入れた機体F完結編のゼロカスだけだ俺😭😭😭因みにシャアザク入手は…バーニィをデンドロビウムに乗せ替えて出撃させ(デフォルトのザク改のままだと、どう頑張っても敵が、他の出撃機体無視してバニザクだけ狙うんであっさり撃墜される😭😭😭)指定座標に向かわせマップ終了まで生存させた😭😭😭
マスターガンダムといえばSRWIMPACTでの取得条件もなかなか複雑でしたよねぇ………第1部シーン3で「魂の故郷から」を1回目か2回目に選択してシーン4で地上ルートに進む流れにした上で第1部ラストでマスターガンダムのHPを50%以下にしてドモンとマスターの会話を見た上で【ドモン以外で】マスターを撃墜ですからね……やはりGガンダムファンとしてはドモンで決着つけたくなるじゃないですか………
og含めてなら第二次スパロボOGのフォルテギガスもかなり複雑です。·48話終了時に入手·ジョッシュとリムの撃墜数を47話終了時に70機(ただし後述の条件のせいで実質は46話終了時&参戦タイミングの都合上リムが厳しい)·47話でジョッシュとリムを戦闘させずに(援護もダメ)6ターン以内に最奥の入り口にどちらかを到達させてSRPを取得する(戦艦搭載もダメ)性能は適地が海以外S、低燃費&高火力の技に初期のEN300という高さ、しかも分身とかも持ってるという…欠点といえばルート選択時に下手すれば手数が減る(メインパイロットがジョッシュ、サブパイロットがリム固定)、分離不可(理由は入手時に語られる)まあ…それを差し引いてもアホみたいに強いです。次回作では通常参戦用に流石に下方修正されましたが…
フォルテギガスはかなり複雑な手順でしたよね、最も、入手難度に見合った鬼強性能ではあるのですが…^^;ムーン・デュエラーズではグラキもサブパイとして乗せられるようになったので、運用法に幅が出来たのが良かったですね。第2次ムーン・デュエラーズまだかな…
リアル系大勝利スーパー系超不利だったDで選ぶ価値が主人公の精神コマンド2人分を1機で使える以外にメリットなかったフォルテギガスさんはOG2だとそんなに強化されてるのか…
OG2のヴァイサーガorアシュセイヴァーの入手が一番難しかったと思う…
グレートゼオライマーは入手した時の達成感たるやwあの強さまた使いたい
グレートゼオライマーを見ると脳内でかの処刑BGMが自動再生始まる…それからグレートゼオライマーの全ての武器の戦闘演出は最後にあの青白く光る半球状の爆発と飛び上がる石の雨という大威力を象徴する演出が付くという徹底ぶり…「作るってんなら徹底的に壊れ物を作ろう」みたいな感じ
他のコメントでもありますが、個人的に攻略本無しで不可能レベルな1つに 第4次スパロボのサーバインかズワウス+シルキーマウとクェス ですかね。場所はわかっても、特定キャラでしかイベントが起きない というのは普通では思いつけるのだろうか?SFCだしバグで探索反応してるだけか と思った人は少なくないはず。当時はネットなどもなかったし。場所以外全くノーヒントで、隠し要素が出てくる前兆もなかったはず。シナリオもほぼほぼ無関係な内容だったはず?
無限力イデ伝説を「むげんかいで」って読むのわかる。自分もそう思ってた。親近感湧きます。
GBA版OG2のヴァイサーガは攻略本にすら載らない難しさネットで入手法分かったけど、あんな細かいフラグは分からん確か完全ノーヒントだったし
4:35 ここ「むげんかいででんせつ」って読んでるよね、俺の聞き間違いじゃなければ「無限 カイデ」じゃなく「無限力(むげんちから) イデ」だと思いますよ
隠し機体じゃなくて隠しイベントなんですが、第二次αでシナリオは忘れたのですが、ブライトとレズンが戦闘して両者ともに生き残るとブライトがレズンを撃墜するイベントが起きます。コレはファミ通の攻略本にも載ってませんでしたけど、達成しても経験値や資金・PPを得られないだけで特に何も無かった気がします。(逆シャアの決戦のシナリオだったのでステージは複数あるのかも?)
ゼロカス、正面向いてるせいで戦闘がなんか間抜けな感じになってた思い出。
グレートゼオライマーは滅茶苦茶強いけど、他の隠し機体やパイロットが取れなくなるので、あまり狙いに行かなかった覚え。ゼオライマーの時点でクッソ強いし。
オーバースペックすぎるんだよなw一回見れればいいかってなる
バリア・HP回復・EN回復を完備でMXよりも手が付けられない。故に一週目でも蹂躙は天の段階で十分なのでグレートは二周目推奨。手に入れたらもう後は苛烈な蹂躙を楽しむだけ
ENカツカツになるから消費なしの普通のが使い勝手は良かった思い出
個人的にはGBA版スパロボOG2の隠し機体ヴァイサーガですかね。コレ当時の攻略本にも入手方法と機体データが載っていないんです。そもそも分かりにくい条件が多いけど、エキドナをラミアで倒してエキドナの居た場所にラミアを待機させる(特にイベント無し)とか、別マップでアクセルとラミアを一度だけ戦闘させる(2回以上戦うとフラグ消滅)とか誰が分かるんだって言うね。しかも悪質なのはアクセルとラミアを戦わせるマップは普通にプレイすると2〜3回戦ってしまう様な配置になってるんですよね。
Jは、グレートゼオライマーがいれば問題なし
8:44 ①ヒイロを仲間にする←これがまた厄介で手順がメチャクチャあるという…
Jは隠し主人公機もなかなか…4週クリアって…あとはOGの隠しが大変なの多いイメージ
リガズィが難しいのは、MA形態じゃなくMS形態限定なとこなんだよ(私はこれで取り逃がしました)ここを勘違いしがち(汗
確かF完結編のマスターガンダムもなかなかに厳しかったのを覚える後は機体じゃないけど、F完結編の「ハイパージェリル』のマップでセイラ・マスを仲間に出来るのはわりかし最近知りました
地上ルートの規定シナリオまでにレベル50以上ですからねぇ。結構、考えて精神コマンドセーブしながらレベル上げないと間に合わないんだよねぇ。
@@真島吾郎-m4h あれ、そうでしたっけ?確かレベル49以上だった気が…後はビルバイン夜間迷彩もあった筈…
@@op-01dqn5 あ、49以上かも。でも、49にしても計画的に進めとかんと間に合わんのですよ。
スパロボIMPACTは、隠しキャラ機体かなりあったなー零影や九十九のダイテツジンとか厳しかったなー 特に迷ったのが真ゲッターとラインヴァイスリッターのどちらかしか取れない。まあフルアーマー百式と百式改もそうですけど、こういうの辞めて欲しい あと第2次αのガンダム2号機、苦労して、手に入れた割には、コストが高く小隊に入れずらいし武器少ないし燃費ワルすぎだし改造費スーパーロボット並みにかかるし更に隠しのアトミックバズーカもMWで、1発のみで、普通にALL攻撃でもあってほしかった。長所といえば、撃墜されにくい位かな
グレートゼオライマーの入手は苦とは思ってなかった
スパロボOGのビルトビルガーの2号機?(オレンジのやつ)も難しかった クロガネとマイの強制出撃で3T?以内で確か相手? 相手のHP10%以下だったかな 改造しすぎると堕としてしまうししてないと堕とせない なにより資金が余ってないし(機体が初登場の可能性もあり)マイが育ってなくて 命中率が悪く手加減も覚えなうからかなりしんどかった クロハネは無改造のままだし だいぶ古い話なので条件あやしくてすまん (追記)正確にはこうでした ちな40パー以下だと強制イベのためフラグがたたないみたいですOG2です第19話「現れた『影』」において、アラドをビルトファルケンに隣接させる前にアラドが初期配置の量産型ゲシュペンストMk-IIを4機以上撃墜する。第26話「壊れた人形」クリアまでに、アラドの撃墜数を50機以上にする。第27話「紅の幻想」において、マイが初期配置の敵を5機撃墜してイベントを発生させる。5EP、または乗機のHPが40%以下になった場合もイベントが発生してしまうが、その場合は不可なので注意。
スターガオガイガーはてかげんを覚えるゼクスをウイングガンダムに乗せてマップ兵器バスターライフルで削るって方法でゲットしました。
スターガオガイガーなら技量を高めたキャラにマップ兵器に乗せるのが手っ取り早い
スターガオガイガーとHi-νはホントに大変だった当時ネットの当てずっぽうネタを片っ端から潰して同周で二体手に入れたら後半ヌルゲーと化したのは今でも思い出す。ついでに敵機ナイチンゲールにする条件も満たしてテンション下がったけど。
スターガオガイガー、最初のアイビス編では入手し捏ねたからアラド編の2周目だったなぁ、あの頃はゲーム表現も強化されその代償にプレイ時間が長くなってからコンパクト3のような携帯機で手軽にやれる作品の方が楽しくなってた。
「スーパーロボット大戦」ではないけど、リアルロボット戦線のR-1もきつかったなぁ。OPムービーにも顔出ししてるのに。シャアザクみたいな感じの獲得条件なのに、出撃位置の背後という…
機体じゃ無いけど2次αのどっかのマップでボロットが古屋に行かないと入手出来ないパーツがあったなぁ
UXのショウ・コハ・ザマ(ショウコ・ハザマ)も情報無しじゃ無理だよまさかプロローグでフラグ回収とか気づかないし、肝心のフラグも対象の耐久が一定以下、又は3ターン経過で消滅だから厳しい
グレートゼオライマーはJにあるほか全ての隠し要素をほぼポイ―ッする必要がある…が、それを加味しての仰るチート性能を持っているので、二周目以降の獲得を推奨したいかな…(一度それでやってみたのだけど、戦力増強にはグレゼオ獲得のほうがはるかに高かったので、下手すると一周目から狙うのもありかと)
サーバインズワウスのお陰で必ず攻略本買うようにしてたからF完はゼロカスで無双した。
じつは新スパロボで隠し機体のレイズナーmark2よりも普通にやってると手に入らないレイズナー強化型
新だとV2のバスターorアサルトの入手条件もありますね。結局無条件でアサルトバスターになりますが、図鑑を埋めるために両方入手する必要があるので
スターガオガイガーは規定のシナリオまでにPPが足りなかったら諦めるしかありません(当該300PほどPPが必要)HPを減らす条件は、ゼクスをウィングゼロに乗せて精神コマンド「てかげん」を使うのが確実です。ただ、剴も主人公ゆえに技量が高めなのでゼクスのレベルもそれなりに上げておいて剴よりも技量を高くしておくか、PPで調整しておきましょう。
自分の場合、弾丸X発動後のガオガイガーのHPを削るのは防御力が高すぎてかえって骨が折れるとの結論を出して、その前にガオガイガーのHPや防御力をチョバムアーマーなどのパーツで調整したうえで、わざとEI-01に撃たせてました。
@@nekotora3415 スターガオガイガーを出すのは難易度的にはミケーネルートのほうが楽ですね。ただヘルアンドヘブンが使えなくなるのと、武装の陸適応が軒並みBになってしまうので一度ロボット図鑑に登録だけして、地上ステージでは通常のガオガイガーを使うのがオススメです、終盤の宇宙マップなら大活躍出来るかと思われます。
グレートゼオライマーの最弱武器はフリーダムのハイマットフルバーストと同じはマジで草
第4次のヤクト・ドーガやサーバイン、ズワウスもヒントらしいヒントが無かったから初見では入手は難しい気がする。
個人的には第二次αのウイングガンダム(EW)が好きだなー
グレートゼオライマーの烈メイオウは単体最強火力だけど、これを超える攻撃ってシャッフル同盟拳とWバーニングファイヤーだけだったはずあと移動がワープになるから、とあるマップで壁を超えると味方がボスまで到着する前に倒せるという(一応加速が必要)
スターガオガイガーの取得条件の所私は毎回これでゲットしてたなパスダーの最終決戦の時、イベントでHP削られていたから後はちょんと自軍のMAP兵器で削って500以下にしてたな後は弾丸XイベでHP全快と無駄の無いようにしてました…※500以下にするタイミングはステージ中いつでも可
無限 カイデは伝統芸
機体じゃないけどF完のセイラさんは異常難でした。
一方でシャアはインパクトで離脱するという逆サプライズ
スパロボやってた頃は今回こそハイニュー来るんじゃないかとだいたいはアムロで撃墜、アムロと一緒のルートをいってたなぁ…
当時ゼオライマー全然使ってない+ネームドキャラを極力同じ作品のキャラで倒すこだわりあったから毎週グレートゼオライマーになってたなぁ
スパロボAのマスターガンダム&風雲再起(東方不敗)と、スパロボJのグレートゼオライマー(マサキ)は群を抜く無双ユニット。マスターガンダム(東方不敗)は、他の作品でも隠しユニットとして参戦するけど、どれもコスパ面が追い付かない。でも、スパロボAの場合はマップ機能や強化パーツで補えるので、最終話を単機クリアも余裕。グレートゼオライマーは…以降のどの作品にも参戦出来ないレベルのチートユニット。マサキが気力を上げにくいことや、撃破するべき敵が全部ボスキャラなのもあって、なかなか条件達成が難しい。
Hi-νガンダム入手し損ねて絶望あまりの絶望感にそこからもうスパロボやってない
第4次のシルキーとサーバインの特定位置もだけど個人的にユニットというよりアトミックバズーカの入手がめんどくさかった覚えがある
む、むげんかいで伝説……(無限力 イデ 伝説)
入手困難かは、わからないけど第2次スパロボαのウイングガンダム(EW版)もけっこう難しいと思うでも入手すると、攻撃はカッコいいし変形時のバスターライフルの小隊攻撃時はけっこうな攻撃力があるあと、同じく第2次スパロボαのラドラも入手すると、小隊攻撃時はけっこうな攻撃力がある
グレートゼオライマー唯一の欠点は無消費武器が無くなることによるENの心配だけど逆に言えばそれくらいか。EN回復もあるからENフル強化+EN増加パーツで回復量上げるか補給要員用意しとけばガチで単機無双できるからな
強化パーツのスロット数も減るけど、効果保存の裏技(?)でパワーエクステンダーの効果を貼っつけてたなあ
バグ技あったなぁ………枠は消えたのに効果は残存とかいうやつ。予めEN増加のパーツ付けておけば、EN問題解決&実質スロット2っていうね
あと周回プレイができるならフラグ引継ぎがあってほしいな
スターガオガイガーは運が良くて一発で手に入ったよ。鉄壁かけてEI-01の攻撃食らって残り2桁だったから。
ウイングゼロカスタムがずっとこっち見てて笑ってしまったわ懐かしい
自分も子供の頃は無限力、イデ伝説を無限、カイデ伝説って読んでたなw
「冥王計画」で「プロジェクト」と読むのです・・・個人的にはα3のストライクルージュiwsp入手でカガリの撃墜数稼ぐのが面倒でした
当時、カイデ伝説ってなんだ?と思ってたよw
初登場時のウイングゼロカスタムは素晴らしかった!ハマーンの攻撃避けるとか!しかし今の性能は……(泣)
ニルファでは気力制限なしでツインバスターライフルが撃てる速効性、サルファは実質的にゼロシステムが発動しないと全体攻撃のローリングバスターライフルが撃てないのでややめんどくさくなりましたね。移動後に全体攻撃ができるデスサイズヘルや、補給装置持ちで装甲が高く死ににくいサンドロックのほうが使いやすかったです。
グレードゼオライマーは知ってれば割と楽ではあるかな?マサトが『必中』あるからそこに『応援』と『祝福』かけて八卦ロボ倒せばレベルは十分だし。
マスターガンダムはどのスパロボ作品でも仲間になる時が暑すぎる。ゴッドシャドーのような分身がないものの機体能力がパイロット共に圧倒的すぎる。無改造で終盤にしか使えないからいつも彼用に資金を用意してました。NTではないが最強の一角
「無限力 イデ伝説(むげんりょく いででんせつ)」な。
オーラ力
面倒くさかったのはUXの撃墜数が絡む隠し全般ですかねぇ…………
スパロボ64のウイング系のカスタム機はそれぞれの対象機体をフル改造したら手に入ったのを思い出して、当時は難しく感じたけど、簡単な方だった…
シャア専用ザクはスーパーロボット大戦αでも隠し機体でありますよ。うろ覚えなんですが、運動性がめちゃくちゃ高いです。武装は攻撃力はふつうなのですが、クリティカルヒットが出まくりでめちゃくちゃ強かったと思います。
αIIIの○○と○○と○○の合計撃墜数をn話までにx以上にして下一桁の数字で入手機体が分岐ってアレが一番ムズかったしかも撃墜数条件の設定話で、もらえるわけじゃないので心臓に悪すぎるおまけつき
グレートゼオライマーは難しい分、使ってて楽しかったですね。また是非参戦して欲しいです。あと、3DSのUXが撃墜数何百とかでフラグが面倒でした。何周かしてるんですが、未だに取りきれてません(´Д`)
オウカオーとリベル・レギスが鬼強いよねシングルでも良し相方と組ませるも良し
撃墜数は全滅プレイでもおkなんだが、再プレイでは見た目のカウントが増えていないと言うw全部自力カウント管理必要なんだもんなあ
IMPACTのケンプファーはアイナとノリスを諦めなきゃいけないからその時点でハードルがクソ高い
スタガオとハイニューは頑張ってたなぁ
Fのヒイロ達の自爆コマンドとか懐かしいなぁ
GBAのOG2のヴァイサーガも難しかったですよ
スターガオガイガーはゼクスをヘビーアームズに乗せててかげんで手に入れた気がする。確か
F完ではシズラーブラックも知らないとまず入手出来ない移動力重視のマップでマジンガー出撃させるとか誰が気付くかって話
しかも実際に入手するのは数話先という…
スターガオガイガーは第二次までの原作再現だとまだ登場していないからサプライズだったな
スターガオガイガーはまっちゃいない!
スパロボF完のボールw40話ガラスの王国で味方NPCのボール3機を撃墜させずにクリア知っててもやらないw
無限力"イデ"伝説無限"カイデ"伝説
きっと無限にカイデーなんだな
第4次のサーバインもシャアザクみたいな感じでかなり発見は難しいかと
場所覚えてしまえばマスの位置的に分かりやすいんですけどね
当時スターガオガイガーをゲットしてたよ入手条件知らなかったし相当運が良かったんだ〜w
何気にF完だとマスターもわからんよなぁ。(悪魔と呼ばれたガンダムでドモンとマスターを2回戦わせてお互い生存かつ、ドモンのレベルが49。なお、そのシナリオでの敵のレベルは最大でマスターの48なので、意図的にドモンのレベル上げが必要)
Aのマスターは次の周でフル改造で出て来た時はビビり散らかした。
隠しにしてるわりにあんま強くない機体多いから取らなくてもいいかーなってちゃうのが残念
小学生の頃、第2次スパロボαを8周くらいプレイしたけど、Hi-νガンダムだけで1度も入手出来なかったwww次の第3次αでHi-νガンダムゲットした時はとても嬉しかった!
スターガオガイガーって隠し機体だったのか.....普通に手に入れてたから気がつかなかった(;^_^A
グレゼオはそれこそグランゾンからネオグラに変わるくらいの強さだからなぁ
グレートゼオライマーは確かに強いんだけど遊んでた当時の僕的にはゼオライマーに比べて使い難さがあった記憶があるんだよね。詳しくは思い出せないけど。最初はロマンもあるから2周目で手に入れたけど使い難いなって思ったから3周目以降は普通のゼオライマーを使って他の隠し要素を狙う遊び方に変わったんだよね。追記:調べたらJの仕様にコンボって仕様があってそれが当時の僕的には使いやすくて(隣合った敵を複数攻撃出来る上に援護を発生させないから)ゼオライマーにはあってグレートには無いからだと思います。しかもその武器が何も消費しない武器だった記憶があります。
GBA版OG2の頃のヴァイサーガとアシュセイヴァーも通信機は会話みて拾えたとしてもアクセルとの戦闘回数とかなにもかも達成できてるか画面でわからんかったな
Exのネオ・グランゾン
むずいというか一番めんどくさかったのは第三次αのストライクルージュI.W.S.P.
Fや完結編はひどい…セイラさんとか攻略本なかったら絶対に分からん…
グレートゼオライマーが手に入ると思えばレイズナーMarkll如きってなるレベルで間違いなく作中最大の強さを誇る自軍ユニット。なんならこいつ一人で最終ステージに挑めるくらい
ウイング勢そんな不遇だったか。好きすぎてメイン機体全部フル強化したらほぼウイングチームだけでラストまで行けたけど。サンドロック補給要因ヘビーアームズとかは五千与えるくらいでどうしようもなかったが。
2回行動がスーパー系なみにレベルを上げなければいけなかったので終盤置いてけぼりをくらいがちでした。
第三次αのエヴァのF型も少しめんどかったような
たしか出現する使徒を全てシンジで撃破エヴァパイロット3人の撃墜数の合計が規定数以上だっけ
ロボット図鑑を埋める為に隠し機体を頑張って手に入れる。
スパロボ改めてやろうと思い、アニメを全部見てからやろうと決めました
普通にプレイしててスターガオガイガー持ってたな😇
Ogのヴァイサーガもヒントもそんなにないし知らなければ取り逃し安い隠しかな
第2次αの店頭PVでリガズィMSとサザビーが戦闘しているシーンが流れるので一応それがHi-ν獲得のヒントになっていたという
あのシーン自体原作再現でもあるしね
グレートゼオライマーは本当もうこいつ一体で殲滅出来る性能だったなぁ
特にJはリアル系で運動性を上げ過ぎて攻撃しても命中率0%になると敵がその機体をスルーするから
スーパー系かつ高装甲に高火力、バリアに特殊分身持ちでHP EN回復L持ちの上パイロットも二人
でも、条件が本当厳しいし他の隠し要素のほとんどを諦めなきゃいけないから
味方側にいちゃいけない性能はしているけど、納得の強さではあるw
シャアザクはフル改造で最終マップでも「もうこいつ一人でいいんじゃないかな?」ってくらい強かった
というかシャアザク突っ込ませておけばあとは勝手に反撃で倒してくれるから…
入手がバーニィ放置だけだけど、コアブースターが補給装置持ちだったおかげで、バーニィも2回行動に出来て、ある程度強化した機体に乗せていたから、楽に取れた。
やっぱり、カイデって読む人おおいんですね。私も昔はカイデだと思ってました(笑)
無限力、イデが正しいっす
聞いててなんか違和感あったわ
そー言うことか
マスター:強いけど選ばなかったルートの隠し要素も捨てがたいから悩む
Hi-v:アムロを活躍させたいのなら絶対手に入れるべし!
シャアザク:火力がゴミなのが惜しいが囮としては一級品
スターガオガイガー:念願の全体攻撃!ただゴルディいないと火力が・・・・
ゼロカス:機体はいいのにパイロットが産廃すぎて・・・
グレートゼオライマー:冥王最強!冥王最強!
個人的には今回の機体達の評価はこんな感じかなぁ、次はパイロット編をやって欲しい
もしパイロット編が出たらDのハマーンがぶっちぎりで1位になりそう
グレートゼオライマーはあらゆるフラグを犠牲にする価値はある機体やったな
所定の場所の隠しなら、第4次のシルキーとクエスも自力では厳しいかな。完結編やコンパクト2及びインパクトは連動してるから攻略本見ても難しい。第2次αは周回すれば簡単に手に入れられる。
個人的に厳しかったのがMXのディジェSE-Rと第二次αのウイングガンダムです。ディジェは24話までにZZチームを平均レベル25以上にしなくちゃいけないのとウイングガンダムは32話までにWチームを平均レベル34にしないといけないのがきつかったです。ただディジェはマジでカミーユ無双できるのでオススメですウイングガンダムは戦闘演出が神です
Jはやって無いからスルーしますが😭😭
攻略本等参考にせず自力(運良く偶然)で手に入れた機体F完結編のゼロカスだけだ俺😭😭😭
因みにシャアザク入手は…バーニィをデンドロビウムに乗せ替えて出撃させ(デフォルトのザク改のままだと、どう頑張っても敵が、他の出撃機体無視してバニザクだけ狙うんであっさり撃墜される😭😭😭)指定座標に向かわせマップ終了まで生存させた😭😭😭
マスターガンダムといえばSRWIMPACTでの取得条件もなかなか複雑でしたよねぇ………
第1部シーン3で「魂の故郷から」を1回目か2回目に選択してシーン4で地上ルートに進む流れにした上で第1部ラストでマスターガンダムのHPを50%以下にしてドモンとマスターの会話を見た上で【ドモン以外で】マスターを撃墜ですからね……
やはりGガンダムファンとしてはドモンで決着つけたくなるじゃないですか………
og含めてなら第二次スパロボOGのフォルテギガスもかなり複雑です。
·48話終了時に入手
·ジョッシュとリムの撃墜数を47話終了時に70機(ただし後述の条件のせいで実質は46話終了時&参戦タイミングの都合上リムが厳しい)
·47話でジョッシュとリムを戦闘させずに(援護もダメ)6ターン以内に最奥の入り口にどちらかを到達させてSRPを取得する(戦艦搭載もダメ)
性能は適地が海以外S、低燃費&高火力の技に初期のEN300という高さ、しかも分身とかも持ってるという…欠点といえばルート選択時に下手すれば手数が減る(メインパイロットがジョッシュ、サブパイロットがリム固定)、分離不可(理由は入手時に語られる)まあ…それを差し引いてもアホみたいに強いです。次回作では通常参戦用に流石に下方修正されましたが…
フォルテギガスはかなり複雑な手順でしたよね、最も、入手難度に見合った鬼強性能ではあるのですが…^^;
ムーン・デュエラーズではグラキもサブパイとして乗せられるようになったので、運用法に幅が出来たのが良かったですね。
第2次ムーン・デュエラーズまだかな…
リアル系大勝利スーパー系超不利だったDで選ぶ価値が主人公の精神コマンド2人分を1機で使える以外にメリットなかったフォルテギガスさんはOG2だとそんなに強化されてるのか…
OG2のヴァイサーガorアシュセイヴァーの入手が一番難しかったと思う…
グレートゼオライマーは入手した時の達成感たるやwあの強さまた使いたい
グレートゼオライマーを見ると脳内でかの処刑BGMが自動再生始まる…それからグレートゼオライマーの全ての武器の戦闘演出は最後にあの青白く光る半球状の爆発と飛び上がる石の雨という大威力を象徴する演出が付くという徹底ぶり…「作るってんなら徹底的に壊れ物を作ろう」みたいな感じ
他のコメントでもありますが、個人的に攻略本無しで不可能レベルな1つに 第4次スパロボのサーバインかズワウス+シルキーマウとクェス ですかね。場所はわかっても、特定キャラでしかイベントが起きない というのは普通では思いつけるのだろうか?SFCだしバグで探索反応してるだけか と思った人は少なくないはず。当時はネットなどもなかったし。場所以外全くノーヒントで、隠し要素が出てくる前兆もなかったはず。シナリオもほぼほぼ無関係な内容だったはず?
無限力イデ伝説を「むげんかいで」って読むのわかる。自分もそう思ってた。親近感湧きます。
GBA版OG2のヴァイサーガは攻略本にすら載らない難しさ
ネットで入手法分かったけど、あんな細かいフラグは分からん
確か完全ノーヒントだったし
4:35 ここ「むげんかいででんせつ」って読んでるよね、俺の聞き間違いじゃなければ
「無限 カイデ」じゃなく「無限力(むげんちから) イデ」だと思いますよ
隠し機体じゃなくて隠しイベントなんですが、第二次αでシナリオは忘れたのですが、ブライトとレズンが戦闘して両者ともに生き残るとブライトがレズンを撃墜するイベントが起きます。
コレはファミ通の攻略本にも載ってませんでしたけど、達成しても経験値や資金・PPを得られないだけで特に何も無かった気がします。
(逆シャアの決戦のシナリオだったのでステージは複数あるのかも?)
ゼロカス、正面向いてるせいで戦闘がなんか間抜けな感じになってた思い出。
グレートゼオライマーは滅茶苦茶強いけど、他の隠し機体やパイロットが取れなくなるので、あまり狙いに行かなかった覚え。ゼオライマーの時点でクッソ強いし。
オーバースペックすぎるんだよなw
一回見れればいいかってなる
バリア・HP回復・EN回復を完備でMXよりも手が付けられない。
故に一週目でも蹂躙は天の段階で十分なのでグレートは二周目推奨。手に入れたらもう後は苛烈な蹂躙を楽しむだけ
ENカツカツになるから
消費なしの普通のが使い勝手は良かった思い出
個人的にはGBA版スパロボOG2の隠し機体ヴァイサーガですかね。コレ当時の攻略本にも入手方法と機体データが載っていないんです。
そもそも分かりにくい条件が多いけど、エキドナをラミアで倒してエキドナの居た場所にラミアを待機させる(特にイベント無し)とか、別マップでアクセルとラミアを一度だけ戦闘させる(2回以上戦うとフラグ消滅)とか誰が分かるんだって言うね。しかも悪質なのはアクセルとラミアを戦わせるマップは普通にプレイすると2〜3回戦ってしまう様な配置になってるんですよね。
Jは、グレートゼオライマーがいれば問題なし
8:44 ①ヒイロを仲間にする←これがまた厄介で手順がメチャクチャあるという…
Jは隠し主人公機もなかなか…4週クリアって…
あとはOGの隠しが大変なの多いイメージ
リガズィが難しいのは、MA形態じゃなくMS形態限定なとこなんだよ(私はこれで取り逃がしました)
ここを勘違いしがち(汗
確かF完結編のマスターガンダムもなかなかに厳しかったのを覚える
後は機体じゃないけど、F完結編の「ハイパージェリル』のマップでセイラ・マスを仲間に出来るのはわりかし最近知りました
地上ルートの規定シナリオまでにレベル50以上ですからねぇ。結構、考えて精神コマンドセーブしながらレベル上げないと間に合わないんだよねぇ。
@@真島吾郎-m4h
あれ、そうでしたっけ?
確かレベル49以上だった気が…
後はビルバイン夜間迷彩もあった筈…
@@op-01dqn5 あ、49以上かも。でも、49にしても計画的に進めとかんと間に合わんのですよ。
スパロボIMPACTは、隠しキャラ機体かなりあったなー零影や九十九のダイテツジンとか厳しかったなー 特に迷ったのが真ゲッターとラインヴァイスリッターのどちらかしか取れない。まあフルアーマー百式と百式改もそうですけど、こういうの辞めて欲しい あと第2次αのガンダム2号機、苦労して、手に入れた割には、コストが高く小隊に入れずらいし武器少ないし燃費ワルすぎだし改造費スーパーロボット並みにかかるし更に隠しのアトミックバズーカもMWで、1発のみで、普通にALL攻撃でもあってほしかった。長所といえば、撃墜されにくい位かな
グレートゼオライマーの入手は苦とは思ってなかった
スパロボOGのビルトビルガーの2号機?(オレンジのやつ)も難しかった クロガネとマイの強制出撃で3T?以内で確か相手? 相手のHP10%以下だったかな 改造しすぎると堕としてしまうししてないと堕とせない なにより資金が余ってないし(機体が初登場の可能性もあり)マイが育ってなくて 命中率が悪く手加減も覚えなうからかなりしんどかった クロハネは無改造のままだし だいぶ古い話なので条件あやしくてすまん (追記)正確にはこうでした ちな40パー以下だと強制イベのためフラグがたたないみたいですOG2です
第19話「現れた『影』」において、アラドをビルトファルケンに隣接させる前にアラドが初期配置の量産型ゲシュペンストMk-IIを4機以上撃墜する。
第26話「壊れた人形」クリアまでに、アラドの撃墜数を50機以上にする。
第27話「紅の幻想」において、マイが初期配置の敵を5機撃墜してイベントを発生させる。5EP、または乗機のHPが40%以下になった場合もイベントが発生してしまうが、その場合は不可なので注意。
スターガオガイガーはてかげんを覚えるゼクスをウイングガンダムに乗せてマップ兵器バスターライフルで削るって方法でゲットしました。
スターガオガイガーなら技量を高めたキャラにマップ兵器に乗せるのが手っ取り早い
スターガオガイガーとHi-νはホントに大変だった当時ネットの当てずっぽうネタを片っ端から潰して同周で二体手に入れたら後半ヌルゲーと化したのは今でも思い出す。
ついでに敵機ナイチンゲールにする条件も満たしてテンション下がったけど。
スターガオガイガー、最初のアイビス編では入手し捏ねたから
アラド編の2周目だったなぁ、あの頃はゲーム表現も強化され
その代償にプレイ時間が長くなってからコンパクト3のような
携帯機で手軽にやれる作品の方が楽しくなってた。
「スーパーロボット大戦」ではないけど、リアルロボット戦線のR-1もきつかったなぁ。OPムービーにも顔出ししてるのに。
シャアザクみたいな感じの獲得条件なのに、出撃位置の背後という…
機体じゃ無いけど2次αのどっかのマップでボロットが古屋に行かないと入手出来ないパーツがあったなぁ
UXのショウ・コハ・ザマ(ショウコ・ハザマ)も情報無しじゃ無理だよ
まさかプロローグでフラグ回収とか気づかないし、
肝心のフラグも対象の耐久が一定以下、又は3ターン経過で消滅だから厳しい
グレートゼオライマーはJにあるほか全ての隠し要素をほぼポイ―ッする必要がある…が、それを加味しての仰るチート性能を持っているので、二周目以降の獲得を推奨したいかな…(一度それでやってみたのだけど、戦力増強にはグレゼオ獲得のほうがはるかに高かったので、下手すると一周目から狙うのもありかと)
サーバインズワウスのお陰で必ず攻略本買うようにしてたからF完はゼロカスで無双した。
じつは新スパロボで
隠し機体のレイズナーmark2よりも
普通にやってると手に入らないレイズナー強化型
新だとV2のバスターorアサルトの入手条件もありますね。
結局無条件でアサルトバスターになりますが、図鑑を埋めるために両方入手する必要があるので
スターガオガイガーは規定のシナリオまでにPPが足りなかったら諦めるしかありません(当該300PほどPPが必要)
HPを減らす条件は、ゼクスをウィングゼロに乗せて精神コマンド「てかげん」を使うのが確実です。
ただ、剴も主人公ゆえに技量が高めなのでゼクスのレベルもそれなりに上げておいて剴よりも技量を高くしておくか、PPで調整しておきましょう。
自分の場合、弾丸X発動後のガオガイガーのHPを削るのは防御力が高すぎてかえって骨が折れるとの結論を出して、その前にガオガイガーのHPや防御力をチョバムアーマーなどのパーツで調整したうえで、わざとEI-01に撃たせてました。
@@nekotora3415 スターガオガイガーを出すのは難易度的にはミケーネルートのほうが楽ですね。
ただヘルアンドヘブンが使えなくなるのと、武装の陸適応が軒並みBになってしまうので一度ロボット図鑑に登録だけして、地上ステージでは通常のガオガイガーを使うのがオススメです、終盤の宇宙マップなら大活躍出来るかと思われます。
グレートゼオライマーの最弱武器はフリーダムのハイマットフルバーストと同じはマジで草
第4次のヤクト・ドーガやサーバイン、ズワウスもヒントらしいヒントが無かったから初見では入手は難しい気がする。
個人的には第二次αのウイングガンダム(EW)が好きだなー
グレートゼオライマーの烈メイオウは単体最強火力だけど、これを超える攻撃ってシャッフル同盟拳とWバーニングファイヤーだけだったはず
あと移動がワープになるから、とあるマップで壁を超えると味方がボスまで到着する前に倒せるという(一応加速が必要)
スターガオガイガーの取得条件の所
私は毎回これでゲットしてたな
パスダーの最終決戦の時、イベントでHP削られていたから後はちょんと自軍のMAP兵器で削って500以下にしてたな
後は弾丸XイベでHP全快と無駄の無いようにしてました…
※500以下にするタイミングはステージ中いつでも可
無限 カイデは伝統芸
機体じゃないけど
F完のセイラさんは異常難でした。
一方でシャアはインパクトで離脱するという逆サプライズ
スパロボやってた頃は今回こそハイニュー来るんじゃないかとだいたいはアムロで撃墜、アムロと一緒のルートをいってたなぁ…
当時ゼオライマー全然使ってない+ネームドキャラを極力同じ作品のキャラで倒すこだわりあったから毎週グレートゼオライマーになってたなぁ
スパロボAのマスターガンダム&風雲再起(東方不敗)と、スパロボJのグレートゼオライマー(マサキ)は群を抜く無双ユニット。マスターガンダム(東方不敗)は、他の作品でも隠しユニットとして参戦するけど、どれもコスパ面が追い付かない。でも、スパロボAの場合はマップ機能や強化パーツで補えるので、最終話を単機クリアも余裕。グレートゼオライマーは…以降のどの作品にも参戦出来ないレベルのチートユニット。マサキが気力を上げにくいことや、撃破するべき敵が全部ボスキャラなのもあって、なかなか条件達成が難しい。
Hi-νガンダム入手し損ねて絶望
あまりの絶望感にそこからもうスパロボやってない
第4次のシルキーとサーバインの特定位置もだけど
個人的にユニットというよりアトミックバズーカの入手がめんどくさかった覚えがある
む、むげんかいで伝説……(無限力 イデ 伝説)
入手困難かは、わからないけど
第2次スパロボαのウイングガンダム(EW版)もけっこう難しいと思う
でも入手すると、攻撃はカッコいいし
変形時のバスターライフルの小隊攻撃時は
けっこうな攻撃力がある
あと、同じく第2次スパロボαのラドラも
入手すると、小隊攻撃時はけっこうな攻撃力がある
グレートゼオライマー唯一の欠点は無消費武器が無くなることによるENの心配だけど逆に言えばそれくらいか。EN回復もあるからENフル強化+EN増加パーツで回復量上げるか補給要員用意しとけばガチで単機無双できるからな
強化パーツのスロット数も減るけど、効果保存の裏技(?)でパワーエクステンダーの効果を貼っつけてたなあ
バグ技あったなぁ………
枠は消えたのに効果は残存とかいうやつ。
予めEN増加のパーツ付けておけば、EN問題解決&実質スロット2っていうね
あと周回プレイができるならフラグ引継ぎがあってほしいな
スターガオガイガーは運が良くて一発で手に入ったよ。
鉄壁かけてEI-01の攻撃食らって残り2桁だったから。
ウイングゼロカスタムがずっとこっち見てて笑ってしまったわ懐かしい
自分も子供の頃は無限力、イデ伝説を無限、カイデ伝説
って読んでたなw
「冥王計画」で「プロジェクト」と読むのです・・・
個人的にはα3のストライクルージュiwsp入手でカガリの撃墜数稼ぐのが面倒でした
当時、カイデ伝説ってなんだ?と思ってたよw
初登場時のウイングゼロカスタムは素晴らしかった!
ハマーンの攻撃避けるとか!
しかし今の性能は……(泣)
ニルファでは気力制限なしでツインバスターライフルが撃てる速効性、サルファは実質的にゼロシステムが発動しないと全体攻撃のローリングバスターライフルが撃てないのでややめんどくさくなりましたね。
移動後に全体攻撃ができるデスサイズヘルや、補給装置持ちで装甲が高く死ににくいサンドロックのほうが使いやすかったです。
グレードゼオライマーは知ってれば割と楽ではあるかな?
マサトが『必中』あるからそこに『応援』と『祝福』かけて八卦ロボ倒せばレベルは十分だし。
マスターガンダムはどのスパロボ作品でも仲間になる時が暑すぎる。ゴッドシャドーのような分身がないものの機体能力がパイロット共に圧倒的すぎる。無改造で終盤にしか使えないからいつも彼用に資金を用意してました。NTではないが最強の一角
「無限力 イデ伝説(むげんりょく いででんせつ)」な。
オーラ力
面倒くさかったのはUXの撃墜数が絡む隠し全般ですかねぇ…………
スパロボ64のウイング系のカスタム機はそれぞれの対象機体をフル改造したら手に入ったのを思い出して、当時は難しく感じたけど、簡単な方だった…
シャア専用ザクはスーパーロボット大戦αでも隠し機体でありますよ。うろ覚えなんですが、運動性がめちゃくちゃ高いです。武装は攻撃力はふつうなのですが、クリティカルヒットが出まくりでめちゃくちゃ強かったと思います。
αIIIの○○と○○と○○の合計撃墜数をn話までにx以上にして下一桁の数字で入手機体が分岐ってアレが一番ムズかった
しかも撃墜数条件の設定話で、もらえるわけじゃないので心臓に悪すぎるおまけつき
グレートゼオライマーは難しい分、使ってて楽しかったですね。また是非参戦して欲しいです。
あと、3DSのUXが撃墜数何百とかでフラグが面倒でした。何周かしてるんですが、未だに取りきれてません(´Д`)
オウカオーとリベル・レギスが
鬼強いよね
シングルでも良し
相方と組ませるも良し
撃墜数は全滅プレイでもおkなんだが、再プレイでは見た目のカウントが増えていないと言うw全部自力カウント管理必要なんだもんなあ
IMPACTのケンプファーはアイナとノリスを諦めなきゃいけないからその時点でハードルがクソ高い
スタガオとハイニューは頑張ってたなぁ
Fのヒイロ達の自爆コマンドとか懐かしいなぁ
GBAのOG2のヴァイサーガも難しかったですよ
スターガオガイガーはゼクスをヘビーアームズに乗せててかげんで手に入れた気がする。確か
F完ではシズラーブラックも知らないとまず入手出来ない
移動力重視のマップでマジンガー出撃させるとか誰が気付くかって話
しかも実際に入手するのは数話先という…
スターガオガイガーは第二次までの原作再現だとまだ登場していないからサプライズだったな
スターガオガイガーは
まっちゃいない!
スパロボF完のボールw
40話ガラスの王国で味方NPCのボール3機を撃墜させずにクリア
知っててもやらないw
無限力"イデ"伝説
無限"カイデ"伝説
きっと無限にカイデーなんだな
第4次のサーバインもシャアザクみたいな感じでかなり発見は難しいかと
場所覚えてしまえばマスの位置的に分かりやすいんですけどね
当時スターガオガイガーをゲットしてたよ
入手条件知らなかったし相当運が良かったんだ〜w
何気にF完だとマスターもわからんよなぁ。
(悪魔と呼ばれたガンダムでドモンとマスターを2回戦わせてお互い生存かつ、ドモンのレベルが49。なお、そのシナリオでの敵のレベルは最大でマスターの48なので、意図的にドモンのレベル上げが必要)
Aのマスターは次の周でフル改造で出て来た時はビビり散らかした。
隠しにしてるわりにあんま強くない機体多いから取らなくてもいいかーなってちゃうのが残念
小学生の頃、第2次スパロボαを8周くらいプレイしたけど、Hi-νガンダムだけで1度も入手出来なかったwww次の第3次αでHi-νガンダムゲットした時はとても嬉しかった!
スターガオガイガーって隠し機体だったのか.....普通に手に入れてたから気がつかなかった(;^_^A
グレゼオはそれこそグランゾンからネオグラに変わるくらいの強さだからなぁ
グレートゼオライマーは確かに強いんだけど遊んでた当時の僕的にはゼオライマーに比べて使い難さがあった記憶があるんだよね。詳しくは思い出せないけど。最初はロマンもあるから2周目で手に入れたけど使い難いなって思ったから3周目以降は普通のゼオライマーを使って他の隠し要素を狙う遊び方に変わったんだよね。
追記:調べたらJの仕様にコンボって仕様があってそれが当時の僕的には使いやすくて(隣合った敵を複数攻撃出来る上に援護を発生させないから)ゼオライマーにはあってグレートには無いからだと思います。しかもその武器が何も消費しない武器だった記憶があります。
GBA版OG2の頃のヴァイサーガとアシュセイヴァーも通信機は会話みて拾えたとしてもアクセルとの戦闘回数とかなにもかも達成できてるか画面でわからんかったな
Exのネオ・グランゾン
むずいというか一番めんどくさかったのは第三次αのストライクルージュI.W.S.P.
Fや完結編はひどい…セイラさんとか攻略本なかったら絶対に分からん…
グレートゼオライマーが手に入ると思えばレイズナーMarkll如きってなるレベルで間違いなく作中最大の強さを誇る自軍ユニット。
なんならこいつ一人で最終ステージに挑めるくらい
ウイング勢そんな不遇だったか。好きすぎてメイン機体全部フル強化したらほぼウイングチームだけでラストまで行けたけど。サンドロック補給要因ヘビーアームズとかは五千与えるくらいでどうしようもなかったが。
2回行動がスーパー系なみにレベルを上げなければいけなかったので終盤置いてけぼりをくらいがちでした。
第三次αのエヴァのF型も少しめんどかったような
たしか
出現する使徒を全てシンジで撃破
エヴァパイロット3人の撃墜数の合計が規定数以上
だっけ
ロボット図鑑を埋める為に隠し機体を頑張って手に入れる。
スパロボ改めてやろうと思い、アニメを全部見てからやろうと決めました
普通にプレイしててスターガオガイガー持ってたな😇
Ogのヴァイサーガもヒントもそんなにないし知らなければ取り逃し安い隠しかな