ホンダ大ヒットの秘密 【まーさんガレージライブ切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 гру 2023
  • 【元ネタ】
    • 自動車の変なブーム
    ●まーさん切り抜きチャンネル
    ua-cam.com/channels/yGI.html...
    ●まーさん切り抜き Twitter
    jFff7ZuIghZnlkR?s...
    ●まーさんガレージ
    / yamada911
    ●まーさんガレージのwebサイト
    ma-g.jp
    便利な再生リストとしてご利用ください
    ●まーさんのツイッター
    / yamada911
    ---------------------------------------------------------------------------------------
    【そもそも まーさんって何者?】
    ポンコツ車&バイクを拾ってきては整備するyoutuberです
    以前は自動車、バイク系の記事を雑誌やWebに執筆するフリーライターでしたが
    時代の流れに対応してyoutuberとなりました
    1963年4月3日生まれ
    バイク雑誌編集長 ポルシェ専門誌創刊などを経験
    日本一周やアメリカツーリングの経験あり
    フリーライターとして活動するも
    2008年腎盂がんを発症 
    その後寛解するも時代の流れによりライター業での収入が激減
    極貧生活を余儀なくされる
    2015年からyoutubeに動画を投稿
    極貧どん底からyoutubeドリームを手にした
    2018年11月まーさんガレージ株式会社を設立するも経営は思うようにいかず日々苦戦中!
    ※切り抜きチャンネルは
    まーさん本人が運営しているわけではありません
    #まーさん
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 121

  • @kiji9471
    @kiji9471 6 місяців тому +18

    ステップワゴン。当時プリモ店で客に出す前の届いたばかりの車を見せてもらい、
    その広さと安さに驚きました。営業さんと「これ絶対売れますよね」と話したのを今でも覚えてます。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 4 місяці тому +1

      CMも楽しい雰囲気でした。

  • @user-id9vs3vs2k
    @user-id9vs3vs2k 6 місяців тому +8

    かつてのホンダは、ライフスタイルの提案をしていた気がします。
    「このクルマで、こんな遊びはいかが?」みたいな。

  • @TS-mu9kk
    @TS-mu9kk 6 місяців тому +4

    初代オデッセイに17年乗ってました。室内空間の取り方はホンダ流石だなと思います。三列目のシートの遊び感が楽しかったです。

  • @usb9.251
    @usb9.251 6 місяців тому +6

    シビックそうだよね、2リッター怪力ターボエンジン搭載3ナンバーになるなんて誰も予想しなかったよね

  • @umezawa.kiyoshi
    @umezawa.kiyoshi 6 місяців тому +29

    その時の関係者です。オデッセイはその当時のアスコット、アコードのエンジン、ミッションを流用していて、メカ的には新しい物はほとんど無い車です。でも本当に予想外の売れ行きで毎月80時間残業して何とか納期間に合わせた記憶が有ります。本当に稼がせてもらいました。その時の年収は750万は有りました。若かったのでエアコン無しの工場で死にものぐるいでしたね。

    • @2-ev8ok
      @2-ev8ok 5 місяців тому +2

      アコードと同じラインで製造してたんでしたっけ?
      ホンダ社員の奥様がウチも欲しいけど売れに売れて社員向けの販売は大分先と仰ってました。

  • @ppn9178
    @ppn9178 6 місяців тому +15

    ホンダがヒット商品を出すのはだいたいピンチの時。
    北米向けにミニバンを企画してたけど、経営難で新工場とか建てれんから狭山で作れるサイズにしたのが初代オデッセイ。

    • @user-rx9yi1mj1b
      @user-rx9yi1mj1b 6 місяців тому +6

      挙げ句に暇してたタイプR部隊がやったのよ
      で一台でっち上げて終わり予定が売れてしまったから大問題
      2台目3台目とやる羽目に
      売れなくなるような事してシビックに戻る予定が、全て当たりとんでもない事に成ってたな
      懐かしい話だな

  • @user-gd5ve1vj5x
    @user-gd5ve1vj5x 3 місяці тому +1

    オデッセイとエリシオンを合体した辺りから、おかしくなっていったよな

  • @user-qe6py8tk3k
    @user-qe6py8tk3k 6 місяців тому +8

    オデッセイは確かアコードベースでしたかな。しかし同じ時期に出たワゴンRの両車は日本の車を変えた印象があります。

  • @user-rg9ys1nj1o
    @user-rg9ys1nj1o 6 місяців тому +3

    初代オデッセイのリアシートに座るとガラスルーフが気分良かった

  • @terra_mc18
    @terra_mc18 6 місяців тому +5

    バカ売れしたプレリュードのCMとかめちゃおしゃれだったしね。初代シビックTypeRの親子で対決するCMなんかほんとよかった。

  • @user-ce6jm7sj6o
    @user-ce6jm7sj6o 6 місяців тому +4

    WRVを見たとき、多くのホンダファンが、「最近のホンダに何が足りなかったか」に気づいたように思う。

  • @cavallorosso1966
    @cavallorosso1966 6 місяців тому

    当時の狭山工場の組み立てラインの高さMAXがオデッセイの高さを決めました

  • @user-wx3wv8bc3x
    @user-wx3wv8bc3x 6 місяців тому

    神様❤

  • @alleinganger8611
    @alleinganger8611 4 місяці тому

    CIVICがクラウンよりデッカクなっちゃったのでFITでTYPE Rをつくってほしい
    RSじゃなくてさ

  • @kohsho4276
    @kohsho4276 4 місяці тому

    車種の大型化は、安全基準の厳格化もだけど、先細りの市場では同一車への乗り換えを促すためにも、ユーザーと共に車格も成長しなきゃならないんだよなぁ。

  • @user-xn9hz3ls5f
    @user-xn9hz3ls5f 5 місяців тому

    オデッセイといえばアダムスファミリー!!

  • @191usinger4
    @191usinger4 6 місяців тому +1

    新し目のオデッセイもなかなか良いけど滅多に見ない

  • @user-bp1tq7of6c
    @user-bp1tq7of6c 6 місяців тому

    家の親父が初代オデッセイ乗ってまして、当時はスポーツカーと高級車しかない足まわりと四輪ディスクで走りもかなり良かった車ですね👍️

  • @user-xn9hz3ls5f
    @user-xn9hz3ls5f 5 місяців тому

    オデッセイやステップワゴンが出た当初はホンダも色んなラインナップ取り揃えてて本当にいい時代だった!
    スポーツカーだけじゃなくてファミリーカーやレジャーカー、軽自動車、高級車などディーラー行けば楽しい車が沢山あったし、ディーラー見学のサービスも今以上に充実してて一日過ごせるくらいだった笑

  • @motokinisimura9325
    @motokinisimura9325 4 місяці тому

    スゲーちゃちなウインカー&ワイパーレバー、かーなーり長いことほぼ全ての車種に流用してましたね…

  • @neco1908
    @neco1908 5 місяців тому

    昔プレリュード、今N-BOX乗ってるおっさんです。ホンダの車は走る、曲がる、止まる、の基本がきっちりできていて運転して楽しいから売れるのだと思います。

  • @user-ft6ow8yn5l
    @user-ft6ow8yn5l 4 місяці тому

    初代のオデッセイはそうでもないけどそれ以降のオデッセイは走りとデザインが良いと思いましたね。

  • @user-qw9hh2tw3o
    @user-qw9hh2tw3o 6 місяців тому +14

    初代、2代目オデッセイと乗っていたけど良い車した。特に2代目は初代で不満だったボディ剛性が上がり走行安定性が良くなったり、ナビの位置が良くなったりとちゃんとアップデートされていたのは良かった。

    • @user-tt1qn6sb5v
      @user-tt1qn6sb5v 6 місяців тому +4

      二代目良いですね。気に入ったて17年乗ってます。来年車検受けて20年行くぜ!

    • @MA02288245
      @MA02288245 6 місяців тому +1

      私もRA8のabsolute。20年超えました。

    • @user-wh5pp3ru3b
      @user-wh5pp3ru3b 6 місяців тому +1

      RA8のV6が抜群に良かった。
      数年前に手放しましたが、新車で購入して17年乗ってた。

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 6 місяців тому +1

    なんでもフェリオをベースにダンボールのハリボテモデルを作りどの大きさならラインを作れるか試したそうです。ステップワゴンはデザインの勝利です、それとみんな乗り換えが異常に早かった。

  • @hamamatumelon
    @hamamatumelon 6 місяців тому +6

    若い女性に 欲しいと思わせるものが有った

  • @hmmy6963
    @hmmy6963 6 місяців тому

    オデッセイも、ステップワゴンも、FITも、フリードも 近いライバルに対して広くて安いってイメージでした。
    今は広さ変わらず、高いなあ。ってイメージになりました。

  • @crzhonda9694
    @crzhonda9694 6 місяців тому

    当時アコードに始まりシビックまで!巨大進化して海外進出?

  • @user-ft1mr3dh6n
    @user-ft1mr3dh6n 6 місяців тому +25

    オデッセイ、
    アダムスファミリーのCMなつかしいな

    • @user-kd2ml3ny7b
      @user-kd2ml3ny7b 6 місяців тому +1

      懐かしいですね!
      あの当時、トヨタがガイア?でしたっけ。
      そのCMが天使とか神様だとかが出てきて全体的に白を強調してて、「あれはオデッセイのCMへ対照的なのだしてきたと思うよ」とホンダディーラーさんが言っていたのが印象的でした。

  • @toshifujita9008
    @toshifujita9008 5 місяців тому

    プレリュードもSi以外はSOHCのキャブだったなぁ。

  • @TAMA-dn4re
    @TAMA-dn4re 6 місяців тому +22

    チープな車運転するとテンション上がるの分かる。
    軽トラでドライブは楽しい。

  • @user-ip6pv9cs5m
    @user-ip6pv9cs5m 6 місяців тому

    ホンダがオデッセイやステップワゴン、CR-Vなど様々なRV車を作ってましたが、その頃はクリエイティブムーバー(生活創造車)という名目で作ってましたね。特にオデッセイは映画アダムスファミリーで俳優さん達をCMで起用しそれぞれがオデッセイに乗っていました。「ユカイモカイテキも超えた」というキャッチフレーズだったし、ステップワゴンやCR-Vなどもありその位置づけがクリエイティブムーバー(生活創造車)と銘打ってましたが、まーさんが動画内で話していたように他車メーカーとは異なり専用のスペースが無くて苦肉の策と取りながら作り上げた車であるという事は有名です。私も初代オデッセイとステップワゴンは初期型のMC後のマシンを購入し乗ってました。後ステップワゴンですがまーさんが以前購入したタイプの後で出たモデルはウルトラマンタロウ等のウルトラマン達をCM起用していたのは有名だし、その頃に東日本大震災がありましたねを起用してましたよ。

  • @noriyama1977
    @noriyama1977 6 місяців тому +3

    そーそーホンダって、最新技術開発できるけど、
    最高出力を追い求めない車には、DOHCではなく、
    意外とSOHC採用してるよね。

  • @desmodue
    @desmodue 5 місяців тому

    クラウンはちょっと小さくなったかな…って書こうとしてちょっと調べたらあれでも大きくなってた。

  • @crzhonda9694
    @crzhonda9694 6 місяців тому +2

    当時新人整備士で売れると思わんかった!TODAYの化け物と思ってたなぁ!

  • @nsamuy4976
    @nsamuy4976 6 місяців тому +5

    最新技術は使わないのに「世界初」はよくやらかしてくれるメーカーってイメージが強いホンダさん

  • @user-rf9cx6fv1d
    @user-rf9cx6fv1d 6 місяців тому

    オデッセイはアコードの車台を使って作ったミニバン。アコードの車台は他にも使い回しをしていた。

  • @user-lq5ub5mt8x
    @user-lq5ub5mt8x 5 місяців тому

    初代シティーにはオプションで原チャリが付いていた、後ろのトランクにすっぽり折りたたんで入ってしまう、よっぽど買おうか迷ったがプレリュード買ってしまった、今持っていればプレミアムものだろう。

  • @TheZAGZAG11
    @TheZAGZAG11 6 місяців тому +6

    まーさんの言われていることに、いちいち納得。そして、車体の大型化と値段の大型化w

  • @crzhonda9694
    @crzhonda9694 6 місяців тому

    HONDAは、シンプルイズベストなのよ

  • @user-nj2xy4pt4j
    @user-nj2xy4pt4j 4 місяці тому

    彼女と二人きりで広い室内空間、それはチョメチョメするためです。オデッセイやステップワゴンはチョメチョメカーです。

  • @AMTNomura
    @AMTNomura 6 місяців тому

    割と最近までAR燃焼を今だに研究してましたしね。
    2st市販復活して欲しかったなぁ…

  • @nls6428
    @nls6428 5 місяців тому

    フィットはCITYのイメージだけどなぁ

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi 6 місяців тому

    ステップワゴンはデカくなってしまったよね。残念😂

  • @-s4056
    @-s4056 6 місяців тому

    ニッサンスカイラインもデカくなったり小さくなったりの繰り返しでしたねー 乗る、自分でサンデーメンテする、 楽しみながら車を所持する時代では無くなったのかもしれません…悲しいなぁ…

  • @user-hv4ds8kc4i
    @user-hv4ds8kc4i 6 місяців тому +1

    どちらが先かは忘れたけれど、レガシーツーリングワゴンとオデッセイが爆売れし、世の車がほとんど全てハッチバックに流れた。
    ・・・おかげで覆面パトカーの判別が容易になったよねwww

  • @kadoya1816
    @kadoya1816 6 місяців тому

    WR-Vと同じですね。

  • @c62c631-tg8fn
    @c62c631-tg8fn 6 місяців тому

    ホンダが所帯じみたCMを流す時はその車の売行きが悪い時。

  • @user-mh2ff7ek9k
    @user-mh2ff7ek9k 6 місяців тому +9

    そう考えると、ホンダWR-V売れそうですね。何もなくて古めかしいが、なんか若くて楽しそうな感じ。

  • @user-rt2ut4yv7q
    @user-rt2ut4yv7q 6 місяців тому

    トヨタ、日産はミニバンに商用車の匂いが強かったからね。
    ステップワゴンはおしゃれなイメージのステップバンの進化した車みたいな。
    それと頑固親父のイメージが強い本田社長。
    モリゾウさんみたいな将軍のイメージでは無かった。
    シビックGLからアコードいろいろ乗ってNーWGN。

  • @user-om6er8nj3c
    @user-om6er8nj3c 6 місяців тому

    庶民が求めるのはフィットですらない。もはや軽。

  • @user-sf7bh8mu5v
    @user-sf7bh8mu5v 5 днів тому

    ホンダはバイクも同様?でした。
    半世紀以上前、CB350FOURというのがあって、あまり売れませんでした。
    そこでこれをベースに内面は、ほぼそのままに外観イメージをガラリと変えたCB400FOURを作ったら、これが空前絶後の大ヒットとなった挙げ句、伝説的名車になりました。
    不人気だった既存車両を低廉な開発費で、チョチョイのチョイで見た目を大きく変えて、伝説の名車を作ってしまう芸当を成し遂げる会社なのです。

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky 6 місяців тому

    二代目、三代目プレリュードのCMは、秀逸だったね。
    落ち葉が舞い散る中、ボレロの曲に乗せて、一切セールスポイントを言わずに「newプレリュード」しか言わなかったり、
    「地下室のメロディ」に乗せてさりげなく4WSを、見せるだけとか・・・
    でも、F1やってるのに後輪駆動の車が、アクティだけで(ビート、NSXが出る前)なんだかなぁーと

  • @chiba2chu
    @chiba2chu 5 місяців тому

    オデッセイは、国産で初めて、後部座席のガラスにスモークを入れたのが受けたのだと思ってる。それまではイキったあんちゃんがフィルムを張るものだったのを、初めからスモークガラスにした。フロント・リア・運転席・助手席はクリアだけど、あとはスモークだった。

  • @you-mr1yj
    @you-mr1yj 6 місяців тому

    工場の天井が低いw

  • @tac3506
    @tac3506 6 місяців тому +5

    オブラディ・オブラダで吹き出した(笑)

  • @GSF1200824
    @GSF1200824 6 місяців тому +1

    私は二輪乗りなんで上まで(たかが6000回転位)ぶん回しても何とも思わないけど、四つ足しか乗らん奴らは殆どがそこまで回しません。
    だから、DOHCの4バルブなんて意味無いのですよ。
    OHVで十分だけど、今時なんでSOHC入れときましょうと言う感覚では?。

    • @user-zb2pb4sz2b
      @user-zb2pb4sz2b 6 місяців тому

      かつてDOHC4バルブはスポーツエンジンだったけど今や低燃費にするため効率化エンジン…

  • @konchannyan5394
    @konchannyan5394 6 місяців тому +8

    ホンダはSOHCでもよくブン回る

    • @yumic5289
      @yumic5289 6 місяців тому +6

      ウチはDOHCにしなくっても馬力くらいなんぼでも出せるってアピールだったんでしょうね。実際、CR-X1.5iの方が軽量なのもあって、AE86レビントレノといい勝負。Siが出たら全く勝負にならなくなってしまった。昔のホンダエンジンは強力だったな。

    • @user-be5ed3tq4i
      @user-be5ed3tq4i 6 місяців тому +2

      ランサー サターンも レビントレノの2 TG よりよく回った😊

    • @yumic5289
      @yumic5289 6 місяців тому +2

      2TGは2バルブ。4AGは4バルブかつショートストローク。ホンダはロングストロークながら軽々と回った。ZCまで。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 6 місяців тому +1

    オデッセイだけ(?)3代目までスライドドアじゃなかったミニバン

    • @comestrider
      @comestrider 6 місяців тому +1

      4代目までな

    • @user-tt1qn6sb5v
      @user-tt1qn6sb5v 6 місяців тому

      RA,RB,RCで行くと、3代目からスライドだねー

    • @comestrider
      @comestrider 6 місяців тому

      @@user-tt1qn6sb5v
      世間的に3代目はRB1な

  • @TS-vm2wu
    @TS-vm2wu 6 місяців тому

    ホンダはいすゞにステップワゴンの生産委託を断られたたんだよ

  • @user-kq5jj3ew2s
    @user-kq5jj3ew2s 6 місяців тому

    S-MXなんかも移動する(検閲)みたいな感じで若者にバカ売れしましたね。

  • @ronymac2
    @ronymac2 6 місяців тому +2

    1600から始まって1800、2000と大きくなって1500にダウンサイズしたロードスターは画期的だったなと。

  • @user-ir6rl2rc8z
    @user-ir6rl2rc8z 5 місяців тому

    オデッセイは安いから売れたと思ってたけど✨

  • @ti6687
    @ti6687 6 місяців тому

    そういえば初代オデが出て10年以上経って、2代目のストリームでも「2人の7シーター」なんて謳ってましたよね。なのに今のフリードなんかは独身の若造などまず買わんような、生活臭を前面に出した格好良さなど皆無な仕立てでありながら全盛期のオデやステワゴも大幅に超える売り上げを記録してるんですから、世の中解らんモンですネ・・・。

  • @user-nh3ui3fd5v
    @user-nh3ui3fd5v 6 місяців тому +2

    初代ステップワゴン。当時スノーボード始めた友達が新車で買って乗ってた。スキー場みんなで行くのにステップワゴン使ったけど後ろに乗ったら何か寒い。後席用のヒーターが無かった。

  • @user-darjb9mr372
    @user-darjb9mr372 6 місяців тому

    トヨタの高級感イメージ持たせるCMってよく分かる。
    鵜住居断崖の上で待ってる家族にヘリコプターでカローラ吊り下げたまま飛んできて届けるCMが衝撃的で覚えてるわ。「この国のセダンです」ってコピーだったけどいっちゃなんだけどカローラだからね。レクサスLFAとかならともかく。

  • @hondavteck23a
    @hondavteck23a 6 місяців тому +2

    オデッセイ 2代目乗ってますよ(笑)

    • @user-tt1qn6sb5v
      @user-tt1qn6sb5v 6 місяців тому +2

      私も新車から17年、来年車検受けます。

    • @ti6687
      @ti6687 6 місяців тому

      @@user-tt1qn6sb5v 様
      2代目は20年前の2003年で絶版になってるはずですが・・・?

    • @user-tt1qn6sb5v
      @user-tt1qn6sb5v 6 місяців тому

      RA,RB,RCで二代目がRBな感じ、世間では4代目らしいRA1に8年、RB1に17年です。

    • @hondavteck23a
      @hondavteck23a 6 місяців тому

      @@user-tt1qn6sb5vさん 自分は2003年モデル末期 MQタイプ(平成15年式)を中古で2008年から乗ってます。
      見かける台数は仕方ない話しになりますが、なかなか代わりになる欲しいと思える🚗も少ないです😄

  • @shigetokurogi4847
    @shigetokurogi4847 6 місяців тому

    CVCCとVTECは?

  • @hc4992
    @hc4992 13 годин тому

    本田宗一郎『オレの目の黒いうちはトラックはやらせねぇ!』(ホンマ?)
    RV車のベース車が無い!新ラインの予算出ない!
    『いずれアメリカで売るから』→やっぱり予算付かない💦背高い車はやれない💦
    何が幸いするかわかりませんね(北米に持って行ったら『小さいよ』→専用車に💦)。ラダーフレームないから背が低い。

  • @user-ri5vx6iw7k
    @user-ri5vx6iw7k 6 місяців тому

    ダイハツネタ希望。
    ダイハツの 仇が来たか 野津剥いだ (⁠回文川柳)
    無理矢理感満載、マーさん満載万満載。🎉

  • @user-qr2yc7ei7o
    @user-qr2yc7ei7o 6 місяців тому

    BMW MINIの次期型なんて
    面影すら無くなり単なる
    コンパクトカー。

  • @user-jt7rr2qo8i
    @user-jt7rr2qo8i 5 місяців тому

    ホンダは手抜きで作ると成功するがNC1 NSX、ホンダeみたいに気合入れると何故か大ゴケして失敗する(笑)

  • @user-wd8uj6do2s
    @user-wd8uj6do2s 6 місяців тому +1

    昔勤めてた会社の社長の息子が乗ってました。5ナンバーなのにこの広さは凄いなと思いましたね✨初代オデッセイもコラムATで広さも凄いなと思いましたよ💡
    それとは別に後ろを振り向いてるオネーチャンの絵?が気になりました(笑)

  • @crzhonda9694
    @crzhonda9694 6 місяців тому

    トヨタに勝とうとして!大衆車の価格帯でミニバン(ワンボックス)作ったからであって今のHONDAは、トヨタと同じような価格帯でならHONDAでなくトヨタ買うのさ!お店のサービスクオリティーで同じ価格ならトヨタかうわぁってよく令和以降も言われる!

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky 6 місяців тому

      まーさんの言う「ワンボックス」は本当の意味のワンボックス=キャブオーバーバンの事。
      当時はまだ背の高いミニバンは、敬遠されてたからな・・・
      そこに背の低い普通のセダン感覚で乗れる三列シートの車が出て来たんだから(意図的ではないけど)

  • @tarouyamada8046
    @tarouyamada8046 6 місяців тому +3

    日本車の場合、国内専用の5ナンバーサイズのプラットフォームなんて
    売上比率上余裕がない事情でもう用意出来ないんじゃないですかね。

    • @sunami808
      @sunami808 6 місяців тому

      今や国内専用車って軽自動車ですよね

  • @user-yv3pg6yq8
    @user-yv3pg6yq8 6 місяців тому

    Optionに、400psオデッセイ掲載してたな。

  • @akirayuuki9100
    @akirayuuki9100 6 місяців тому +2

    30年ちょっと前の某メーカー(愛知と岡山に縁のある会社)に○ン○ー&○○エ○のカタログを貰いに行ったら、入社数年目という営業氏が「ホンダでVTECというエンジンが出てるでしょう?アレはウチが技術を差し上げたんですよね~」とセールストークしてましたね。
    それから2~3年後、初代オデッセイがヒットしなかったらそのメーカーに飲まれようとしていたのを知って、えらく驚かされた記憶があります。

    • @ti6687
      @ti6687 6 місяців тому +2

      あ~M社ですね(^-^;。確かにオデ投入前に合併説が出てたというのはよそでも読んだ事がある。

    • @pachipachikichi
      @pachipachikichi 6 місяців тому +3

      メインバンクが同じという理由からそういう話がありましたね。

  • @thaisei186
    @thaisei186 6 місяців тому +1

    今じゃ国内じゃ軽しか売れないみじめな会社

    • @ti6687
      @ti6687 6 місяців тому

      モデルチェンジをサボッてしつこく売り続けてる影響も大きいので目立ちにくいのかもしれないが、今のフリードは歴代のホンダの登録自動車で4番目の売り上げで、同社で定員6人以上の機種がある車種≒ミニバンではブッチギリのトップです。

    • @sunami808
      @sunami808 6 місяців тому

      もう全社的には小型バイクで儲かって車の赤字埋めてる構図っぽいですよね。

  • @user-hu1lc7qq1n
    @user-hu1lc7qq1n 6 місяців тому +2

    走るホテルですなー
    その後SMX
    ネーミングやばいよねー
    知られているけど
    狙ったらしいですよ。

  • @ti6687
    @ti6687 6 місяців тому

    ポロはゴルフよりも前からあったはず。

    • @loulead4224
      @loulead4224 6 місяців тому +1

      ポロは1975年、ゴルフは1974年ちょっとゴルフの方が早いから

    • @ti6687
      @ti6687 6 місяців тому

      @@loulead4224 様
      ギリギリゴルフが前でしたか!・・・

  • @msjle2595
    @msjle2595 6 місяців тому

    初代オデッセイは運転した事はありませんが、ディーラーに展示車を見に行って店員が「センターウィークスルーを実現しました」と自慢げに語るのを聞きながら、隙間作るためにシート幅狭くして乗り心地悪そうだなあと思っていました 
    アコードのシャーシに3列シートのボディを乗せただけの設計では無理がありそうだなと 
    初代ステップワゴンを運転した際は、振動と騒音が妙に煩くてディーゼル車かと思いました 
    どちらも何故か売れてモデルチェンジを繰り返すうちに衰退していきましたが、良い車なら売れるとは言い切れない世の理不尽さを代表する車種ではないかと思います

    • @ti6687
      @ti6687 6 місяців тому

      それなら今のフリードこそ当てはまりますね・・・魅力が無い訳ではないが、同社内でも他にもっと高性能で格好良くて買い得なクルマがいくつもある中で、それらよりたくさん売れて、売れて売れて売れまくって約60万台(現行型のこれまで7年以上の国内累計)も記録する理由がまったく理解できません。

  • @AMU638
    @AMU638 6 місяців тому

    今オデッセイのデザイン見ると陳腐なデザインだよな。
    当時はカッコよく見えたんだが・・・

  • @user-ce1vu5rx6y
    @user-ce1vu5rx6y 6 місяців тому

    二流は二流

  • @kazut9569
    @kazut9569 6 місяців тому +2

    すごい勘違いしてるな この人
    シビック が大きくなったのは日本人がシビック を買わなくなって アメリカがメイン マーケットになったからアメリカ人が必要とするサイズとアメリカの厳しいテストをクリアできる車体が必要になってあの大きさになったんです
    日本人がアメリカと同じぐらい シビック を買い支えていたのなら シビックはまだ5ナンバーのままだったでしょう。

    • @kashiwado
      @kashiwado 6 місяців тому +1

      補足するならシビックもアコードも最初からアメリカ輸出を狙ってた。マスキー法クリアとかね。
      本田宗一郎氏の大願成就を果たしたクルマとしたらアメリカで愛される為に進化するのは正道なんですよ。
      でも日本もイギリスもそれじゃ納得いかない!って声にタイプR (S)が出ちゃうのがホンダっぽいすき

  • @jidma9791
    @jidma9791 6 місяців тому +1

    かつてはミニバンのホンダだったのが
    いつの間にかFitのホンダになって
    今や軽自動車のホンダですからね
    マーケットシェアだけがどんどんダウンサイジングしてる
    惨めなホンダ

    • @GSF1200824
      @GSF1200824 6 місяців тому +3

      違うと思う。
      車に乗る人に一番売れている車種のトップを取っているメーカー=一番支持されてると見るべき。

    • @ti6687
      @ti6687 6 місяців тому

      今はNボとフリードのホンダ。

    • @homuratsurugi
      @homuratsurugi 6 місяців тому

      日本市場がそれを求めているからそうなっただけのこと。

  • @user-rt2ut4yv7q
    @user-rt2ut4yv7q 6 місяців тому

    トヨタ、日産はミニバンに商用車の匂いが強かったからね。
    ステップワゴンはおしゃれなイメージのステップバンの進化した車みたいな。
    それと頑固親父のイメージが強い本田社長。
    モリゾウさんみたいな将軍のイメージでは無かった。
    シビックGLからアコードいろいろ乗ってNーWGN。