How to Fillet Kasugo - Cured Kasugo with Vinegar【English subtitles】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 лис 2020
  • A sushi chef shows how to fillet kasugo (young sea bream) with 3-piece and sebiraki filleting techniques as well as how to cure it with vinegar and what to pair it with when eating it.
    [Related Video]
    ■Kasugo Nigiri
    • カスゴの握り【寿司の握り方】
    ------------------------------------------------
    ■Contents
    0:12 Why kasugo becomes tasty when cured with vinegar
    1:25 What is kasugo?
    2:44 ★How to fillet kasugo
    3:13  How to fillet kasugo into 3 pieces
    4:02  How to fillet kasugo with sebiraki technique
    4:48  Why it's better to use sebiraki technique to fillet kasugo
    6:45 ★How to remove bones of kasugo
    7:12  How to take away moisture of kasugo
    8:28  How to parboil kasugo
    10:00  How to drain kasugo on a strainer
    11:03 ★How to cure kasugo with vinegar
    12:33  How to take kasugo out of vinegar & how to let it sit
    13:15 ★How to eat kasugo
    14:20  Dishing up kasugo cured with vinegar
    16:13  Finished kasugo cured with vinegar
    ------------------------------------------------
    #restaurantopenedoctober2020 #bookonlineapp #kasugo #seabream #youngseabream
    [Recommended Seasonings by Watari]
    ■Chidorisu 1.8 L
    amzn.to/2GbzKSu
    Rice vinegar with refreshing flavor
    ■Mitsuban Yamabuki 900 ml
    amzn.to/3igyY3B
    Red vinegar with rich flavor
    ■Sanshu Mikawa Mirin 700 ml
    amzn.to/36j7iZn
    Aromatic mirin (sweet sake) made from sticky rice
    ■Inoue Koshiki Joyu 900 ml
    amzn.to/36jydob
    Soy sauce with strong flavor
    ■Amabito-no-moshio 100 g
    amzn.to/3cQKhys
    Salt with seaweed flavor
    [Recommended Kitchen Utensils by Watari]
    If you would like more details, feel free to DM me on Line (link below).
    ■Knife (by Suisin)
    ginzawatari.suisin-shop.com/ec/
    The knife I actually use
    ■Chopping board (by Miyoshino Kitchen)
    ginzawatarim.theshop.jp/
    The chopping board I actually use
    ■Dishes
    ginzawatari.thebase.in/
    The dishes I actually use
    ■Chopsticks for Dishing-up
    amzn.to/2NBmFoW
    ■Fish Scaler
    amzn.to/2YePTMh
    ■Fish Bone Tweezer
    amzn.to/3c8Wccw
    [Watari's Sushi Restaurant]
    I have opened my own sushi restaurant "Sushi Watari" in Shibuya, Tokyo, on October 1, 2020.
    I’m going to try to meet every possible need of my customers with services such as delivery and catering in addition to serving at the restaurant. I only take reservations (only for a private room) at the moment, so feel free to contact me if you are interested.
    (1) Restaurant
    *Courses only *Reservation required
    *Only private room available (7 counter seats)
    ■Lunch (1 pm - 5 pm)
    Seasonal sushi and appetizer course: From JPY 10,000
    ■Dinner (5 pm - 10 pm)
    Seasonal fish course with drink: From JPY 20,000
    (2) Delivery
    ■Standard sushi platter (12 kinds, 24 pieces): JPY 16,000
    ■Deluxe sushi platter (12 kinds, 24 pieces): JPY 20,000
    *Delivery fee: Not included
    (3) Catering
    ■Appetizer and sushi course: JPY 10,000 per serving
    *Minimum order: 4 servings
    *Travel fee: Not included
    Please DM me on Line (link in the “About” section of my channel) if you want to make a reservation or have any questions. (If you don’t use Line, you can also contact me via Twitter or Instagram.)
    ■Address
    1F Seiko Bldg., 1-6-4, Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
    ■Watari’s Line link
    line.me/R/ti/p/%40182vttln
    (To make a reservation, send me your name, date and time, and the number of people.)
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 36

  • @ginzawatari
    @ginzawatari  3 роки тому +3

    ■渡利オリジナル包丁・まな板
    bit.ly/3bZxYRc

  • @KYJP
    @KYJP 3 роки тому +1

    まさか春子とは!
    お店で頂き、本当に美味しかったです。作りたいものの一つでした。
    背開きにする理由がわからなかったんですが、言われてみるとなるほどと思います。

  • @puppy7988
    @puppy7988 3 роки тому +4

    春子いいですね。手間をかけて仕上げる職人技ですね!

  • @user-io5dr1cz4m
    @user-io5dr1cz4m 3 роки тому +1

    いつも拝見しております。良く、作っ食べているのですが、塩で締めるのではなく、砂糖でしめる、3枚おろしではなく、背開きにする、色々参考になりました。今度、このやり方で挑戦してみます。

  • @user-co4wk3ce8q
    @user-co4wk3ce8q 3 роки тому +1

    何時も有り難うございます。
    酢締めは私が作ることが苦手な料理。
    でも、食べることは好きなんですよねw
    今度の正月のおせちの一品として作ってみますね。
    それと、これを応用して、いろんな魚で酢締めやってみますね。

  • @user-nx9cj1qd4i
    @user-nx9cj1qd4i 3 роки тому

    お疲れさまです!
    上品な酢締めですね。季節の野菜と合わせて彩りも綺麗です。コメントにもありましたが、めで鯛でおせちに作りたいです。

  • @user-em2vv5nx6d
    @user-em2vv5nx6d 3 роки тому +2

    大変参考になりました🙇🏻‍♂️どうせ同じ魚食べるなら、美味しい方がいいに決まってますね🕺

  • @ae86tamio
    @ae86tamio 3 роки тому

    確か角上に春子があったような気がする。豆鯵もいいけどこっちもいいなぁ😊
    前に昆布締めで砂糖を使ってる料理人さんの動画を見たことがありましたが
    普通に水を抜くのにも使ってもいいんですね。これも挑戦してみます❗️

  • @user-vp6oe8vv2w
    @user-vp6oe8vv2w 2 роки тому

    器も品があって良き良き

  • @user-kd2vv6go4p
    @user-kd2vv6go4p 3 роки тому +3

    鯛シリーズやって欲しいです!
    あら炊きとか見たいな〜

  • @user-uw1kd3zp9f
    @user-uw1kd3zp9f 3 роки тому

    春子は光り物って勉強になりました。

  • @sushi_pepi
    @sushi_pepi 3 роки тому

    カニの時期になりましたね。
    カニの動画を楽しみに待っています❗️

  • @user-rc2vf6cm4l
    @user-rc2vf6cm4l 3 роки тому +2

    いつも、楽しく、拝聴しています。
    チャンネル登録者数は、もうすぐ、5万人ですね!

  • @user-ux3hf9ll3u
    @user-ux3hf9ll3u Рік тому

    有り難うございます😃❤

  • @matsukiyo2231
    @matsukiyo2231 3 роки тому +1

    いつも美味しいレシピを、ありがとうございます!リクエストなのですが、発酵食品(酒盗や塩辛、もろみ、塩麹など)を使った、美味しいレシピを教えてください。よろしくお願いします。

  • @user-tn4zt8go9l
    @user-tn4zt8go9l 3 роки тому +1

    かわいい鯛ですね~
    お正月シーズンが近づく中で験担ぎの食材を食べたいなぁと思う今日このごろです。
    渡利さんはおせちは作りますか???
    次回も楽しみにしています!!

  • @user-zn1tl2zz1s
    @user-zn1tl2zz1s 3 роки тому

    職人さんの一日のルーティンを見てみたいです🤗
    プロが朝起きてする事など。
    自分の友人は寿司職人なのですが仕事に行く前には必ず入浴し自分自身を綺麗にしてから仕事に入るとか言ってました😯シャンプー、ボディソープ、洗濯物まで無香料、寿司職人だから指毛まで剃ると言ってました😯

  • @user-yu4np2oq7z
    @user-yu4np2oq7z 3 роки тому

    こういった小さい魚を手間掛けて寿司で食べる。江戸前寿司の特徴だと思います。旨いですよねぇ。

  • @user-rv8cx7yj8w
    @user-rv8cx7yj8w 3 роки тому

    大変学びになりました。

  • @user-eo4kj2le1h
    @user-eo4kj2le1h 3 роки тому +2

    お願いです
    日持ちはどのくらいしますか?
    お正月に先立って数の子の塩抜き
    味の付け方をお願いしたいです

  • @hamaneko6579
    @hamaneko6579 3 роки тому

    うまそう。魚料理はセンスだと思う。。

  • @user-rb5fj9jm9j
    @user-rb5fj9jm9j 3 роки тому

    渡利先生、「春子」、初めて聞きました。調理の際に気をつける事が色々あり、初心者には少し難しいかもしれません。いつか触りたいです。

  • @user-ut3ie2il6l
    @user-ut3ie2il6l 2 роки тому

    これは他の魚にもつかえる技法ですか?

  • @user-rc2vf6cm4l
    @user-rc2vf6cm4l 3 роки тому +1

    チャンネル登録者数が、5万人を、超えましたね。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 роки тому +1

      ありがとうございます。

  • @pauldavid4678
    @pauldavid4678 3 роки тому

    いつも拝見させて頂いておりす
    最後の皮めの好き嫌いの話ですが、鯛は青魚に分類されるのでしょうか

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 роки тому +2

      いえ、タイは白身なのですが、鮨ネタとして出す場合、カスゴは光り物に分類されるという話をしたかっただけです。
      説明下手ですみません。

    • @pauldavid4678
      @pauldavid4678 3 роки тому

      @@ginzawatari そうだったんですね、お答えいただき有り難う御座います。

  • @Nanoci62
    @Nanoci62 3 роки тому

    SUBLIME ❤️❤️❤️😋😋😋

  • @uturona29yume72
    @uturona29yume72 3 роки тому +1

    素人で恐縮ですが、砂糖で水気を抜くのは勉強になりました。ところで、熱湯に通すのを、熱湯をかける霜降りでもかまわないのですか?

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 роки тому +2

      全然大丈夫です。
      霜降りですと身に熱が入らないので、酢が早く入ったりします!

    • @uturona29yume72
      @uturona29yume72 3 роки тому

      @@ginzawatari ありがとうございました! 自分で料理するときに参考にさせていただきます。

  • @user-ty9lv5yo7w
    @user-ty9lv5yo7w 3 роки тому

    ハルコって言うかーと思ったらカスゴだった

  • @user-ht6rm7fb4h
    @user-ht6rm7fb4h 3 роки тому +4

    この春子は真鯛じゃなくてチダイですね。

  • @denvader768
    @denvader768 3 роки тому +1

    ですしが少なくて寂しいです。ぴえん