「聴聞」とは【仏法は聴聞に極まる】(浄土真宗の教え)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 вер 2022
  • 今回の動画は、どなたでも視聴できるユーチューブにアップするのは適当ではないかな、令和御坊限定で配信しようかな、といったんは躊躇した内容でしたが、一人でも多くの方に仏教とはどんな教えか、特にその要の部分を知っていただきたいので、思い切ってアップすることにしました。
    「仏法は聴聞に極まる」となぜ言われるのか、お話ししてまいります。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    UA-camチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/profile/
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/landing_pages/vi...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。

КОМЕНТАРІ • 34

  • @byBuddhism
    @byBuddhism  Рік тому +8

    仏教に説かれている本当の幸福とはどんなものか、20日間の無料メール講座で話しをしています。
    peraichi.com/landing_pages/view/reiwamail

  • @Tsuyoshi-wz4jg
    @Tsuyoshi-wz4jg Рік тому +4

    生きるための指針が仏教であり、大船に乗るためにはとにかく聴聞しかないのだと理解しました。そして、聴聞した内容を自分のものとして、人生・生活に生かしてこそ大船に乗れるのではないかと感じました。ありがとうございました。

  • @user-lq8po3ns1i
    @user-lq8po3ns1i Рік тому +6

    もっともっと、親鸞聖人さんの教えが、
    広まって欲しいです。
     先生、有難うございました。🙇‍♀️

  • @kenjisae
    @kenjisae Рік тому +4

    ありがとうございます。
    お話をうかがって、自分の中で点と線が繋がってきました。菊谷さんとのご縁にも感謝いたします。

  • @kahi5059
    @kahi5059 Рік тому +4

    仏法はとても貴重なもので、真剣に聞くものだとは思いますが、チャンネル登録し拝聴しつつ2年が経ちました
    今ではウォーキングしながら拝聴してますが、友達と会話するような気持ちで気軽に見ています
    文化の恩恵がここまで進んでありがたい時代だと思います
    ずっと続いて欲しいものです

  • @user-rb2ko3rz5h
    @user-rb2ko3rz5h Рік тому +7

    仏教は聴聞に極まる。「どう生きるか」と「何故、生きるか」「救助の大船🚢があることを知って泳ぐ🏊‍♂️」菊谷さんいつもありがとうございます。🙇南無阿弥陀仏🙏

  • @user-jo1lr3yp3u
    @user-jo1lr3yp3u Рік тому +7

    素晴らしい動画に吸い込まれました。
    得も言われぬ感動です。
    ありがとうございました。

  • @user-rf6wy3bu2d
    @user-rf6wy3bu2d Рік тому +4

    菊谷先生、今回も大切なお話と有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。人間はあわれというも中々おろかなり、仏法は聴聞に極まることなり、ですね。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝🙏🙏🙏

  • @mema4577
    @mema4577 Рік тому +6

    ありがとうございます。

  • @user-vk3kn8ux1d
    @user-vk3kn8ux1d Рік тому +6

    菊谷先生、いつも尊いご説法有難うございます🙇
    わかりやすく解説してくださり感謝しています。

  • @user-us6lk7xl3k
    @user-us6lk7xl3k Рік тому +4

    今夜は十五夜の月を見ながら、聴いています。🌕

  • @user-ib1fp5xv1s
    @user-ib1fp5xv1s Рік тому +4

    毎回仏法を斬り込むような勢いで説いて下さり、聴いていて気持ちが良いです。
    今日のお話も深く染み込みました。
    聴聞が大切と言われるのも、聴いても聴いてもすぐに忘れる私達への優しい配慮であるのかな...と思いました。

  • @user-ri3ro9nb8z
    @user-ri3ro9nb8z Рік тому +3

    有難うございました🙇聴聞がいかに大事か再度確認致しました🙇

  • @user-sm8hs2pd4q
    @user-sm8hs2pd4q Рік тому +3

    解説が分かりやすく聞けました。聴聞することは大切だなぁと思います。

  • @yumigoto756
    @yumigoto756 Рік тому

    ありがとうございます!南無阿弥陀仏🙏😊

  • @hirohikonakazato5473
    @hirohikonakazato5473 Рік тому +1

    今回のお話で、次のように思いました。私は所謂専門職を生業にしており、経験を積めば積むほど向上するのでこの身が耐え得る限り継続する覚悟です。しかし自分の心を鍛え成長させることを忘れていました。真剣に聴聞させていただきます。合掌。

  • @gosentry9620
    @gosentry9620 Рік тому +5

    立って半畳、寝て一畳、天下とっても二合飯

  • @user-dv7kd6sx7p
    @user-dv7kd6sx7p 10 місяців тому

    毎日聴聞しています😊南無阿弥陀仏

  • @user-dt3gt2bb5q
    @user-dt3gt2bb5q Рік тому +3

    とてもよい動画をありがとうございます。仕事、聴聞
    、気持ち改まりました。
    📱😭🐶✨🌅🍀❤️

  • @user-jg2be7wr9k
    @user-jg2be7wr9k Рік тому

    聴聞するためには、家事や仕事、人間関係も必要。ただそれだけだと生死の解決はできない。常に葛藤があり、それでもバランスをとりながら、進むしかない、そんな道なのかと感じています。ありがとうございました✨

  • @handle_K.T.
    @handle_K.T. Рік тому +3

    悟りに向けた修行を行うには、いわゆる「仕事」をしながらだと難しいということではないでしょうか。
    お釈迦様が在家信者向けに語られた内容と、出家信者(比丘)に語られた内容の違いを見ると、そのように思えます。
    「浅ましい」と言われると、なにやら神格化しているような印象を強く受けましたが、そういうことではなく、「本気で輪廻を脱出したければ出家して修行に専念しないと難しいですよ」ということだと捉えています。

  • @user-tu3nb9qg9u
    @user-tu3nb9qg9u Рік тому +3

    ありがとうございます!

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Рік тому +4

    今日も、ありがとうございます。🐞🤱🎪🤱🎾🤱🏀🤱

  • @user-om1yd3du5y
    @user-om1yd3du5y 14 днів тому

    おー。聴聞とは、聞く準備の為に聴くのかなと思いました。何を聞く?😮
    摂取不捨の利益を賜った。と言う福音を😊
    これだけが大事だと気づくのにも骨が折れる現代凡夫です😅

  • @user-wg2my3yt2z
    @user-wg2my3yt2z Рік тому +1

    はじめまして、たまたま、私のUA-camのホームページに表示され観ています。AI(人工知能)と仏教的哲学(教え)は相性が良いと思っています。仮に自然言語を理解するAIに仏教的哲学は、復元力的安定性を生むと思います。映画2001年宇宙の旅の人工知能HALの修理法のヒントが仏教的哲学の中にあるのではないかと今考えています。色々な考え方いつもありがとうございます。

  • @ariesken2149
    @ariesken2149 Рік тому +1

    うん、中途迄しか聞いていませんが、菊谷様のお話には納得です。
    今後も良き話宜しくお願い致します。たまに毒舌が入るかも知れませんが。

  • @user-sd7op2ud4e
    @user-sd7op2ud4e Рік тому

    ありがとうございました 小冊子いただきたいのですが すみません😊

  • @ksc4850
    @ksc4850 8 місяців тому

    ありがとうございました。
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★「聴聞」とは【仏法は聴聞に極まる】
    1.弥生なかば(蓮如上人、仏法は仕事をやめて聞け)
    2.秀吉(なにわのことも夢の又夢)
    3.なぜ生きる(難度海を度する大船に乗るため、どこへ向かって泳ぐか)

  • @user-gy3uj2no1s
    @user-gy3uj2no1s 17 днів тому

    これでは聖道門ではないか🎵

  • @user-rc9dw5ue8j
    @user-rc9dw5ue8j 11 місяців тому

    この回は多分早口のためか口調がキツ~イ😂

  • @user-sd7op2ud4e
    @user-sd7op2ud4e Рік тому +1

    ありがとうございます!