This is the "Nanpū" limited express train from Okayama to the southern city of Kōchi on the island of Shikoku (though this video started at Kojima Station just before crossing the Great Seto Bridge). You can easily see the tilting action of the train, which allows it to travel the sharper curves in the mountains of Shikoku island at faster speeds.
Thanks for the explanation. You and I seem to like the same things here as we frequent the same channels to some extent. Thanks also to Dai Muko for a little bit of historical input from his youth. Things do change with the years when facilities are upgraded. We see this constantly. Much obliged.
Bonjour a vous je vous dit très bien la video continue comme ça mais ajouter les vitesse qui circule sur les linge aussi les feu rouge vert orange merci
無人駅に思い入れがあり、何度も繰り返し見ています。走行列車から見る無人駅も、なかなかなものでした。通過駅の字幕もあるので、大変わかりやすいです。貴重な映像ありがとうございます。
昔、高知市内に住む祖母の家に行くのに東京から新幹線で岡山まで行き、そこから南風を利用していました。今は飛行機を利用するようになってしまいましたが、この映像を観ていると、南風を利用していた当時の思い出がよみがえります。高知駅は改装して当時の面影は消えてしっまったようですが、近いうち南風を利用してみたいと思います。saremya様、ありがとうございました。
前面展望動画で曲線半径の表示まで教えてくれる動画は初めて見ました。
bve作成の参考になりますね。土讃線で130キロ出せる区間は合計25km程しかないので多度津から高知駅まで、やっと1分の短縮にしかならないことになります。
内海だけど世界的に見ても海を渡る気動車っていうのも珍しいんじゃないだろうか
九州に住んでいる身としては近いようで遠くに思えてならない四国、いつかは行ってみたい。それもこの特急『南風』に乗って・・・。
そちらを走ってるゆふ号の車両は四国から来たものです
阿波池田:56:00頃
This was a keeper. An E Ticket ride for sure. This is one that I will watch again. Great video. Thank you very much.
This is the "Nanpū" limited express train from Okayama to the southern city of Kōchi on the island of Shikoku (though this video started at Kojima Station just before crossing the Great Seto Bridge). You can easily see the tilting action of the train, which allows it to travel the sharper curves in the mountains of Shikoku island at faster speeds.
もう15年前位に一度だけ『しまんと』号に乗って高松→高知に行った時、大歩危あたりの迫力ある美しい車窓が忘れられず何度か車で国道32号へ出かけては大歩危駅によく寄っていました…。
アップありがとうございます。
Thanks for the explanation. You and I seem to like the same things here as we frequent the same channels to some extent.
Thanks also to Dai Muko for a little bit of historical input from his youth. Things do change with the years when facilities are upgraded. We see this constantly.
Much obliged.
宇多津で車掌交代してから車内自動放送が流れないのが残念です。
南風17号のこの席ってグリーンですか?
非貫通の先頭車は半室グリーン車です。撮影は運転室真後ろのデッキからと考えられます。
これも良いけど連絡船で四国に渡った時代が懐かしい
土佐山田で2426M 115系 3Bと表示されてますが、非電化区間で115系はおかしいのでは?
JR四国はあまり詳しくないですが見た感じキハ54形と思われますが。
停まっていたのはキハ32ですよ(・ω・)
54はここには居ないのです
空気バネ式車体傾斜が敗北した路線
いつの収録
出ました!迷コメント。
客室ドアのパッキン五月蝿い(w)
Bonjour a vous je vous dit très bien la video continue comme ça mais ajouter les vitesse qui circule sur les linge aussi les feu rouge vert orange merci
みんなで四国旅行を広めましょう。よっしゃ😁
字のフォントを変えてほしいです。
まあ、明朝体よりは見やすいけどね。 MPゴシックかMSPゴシックがベストかな?
250Rが連続する幹線