【ディスクロードはやめておけ?】リムブレーキバイクに乗るメリットを様々な視点から考える【ビチアモーレ立川店】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 тра 2024
  • ロードバイク買取専門店「BICIAMORE」がお送りする、ロードバイクお役立ちチャンネル「ビチアモTV」
    今回のテーマは「リムブレーキモデルは終わってしまったのか?」
    近年、ハイエンドモデルのほとんどがディスクブレーキモデルとなり、すっかり消えゆく流れとなっているハイグレードなリムブレーキモデル。
    しかし、本当にディスクブレーキモデルはメリットばかりなのか?
    リムブレーキモデルのメリットはどこへ行ったのか?
    そんなお話です。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    この動画が良いなぁと思って頂けましたら
    是非、チャンネル登録をお願いします!
    チャンネル登録は⇣⇣をクリック
    / @biciamore
    【ビチアモ公式ページ】
    biciamore.jp
    【完成車、フレーム、ホイールの買取相談/査定】
    biciamore.jp/line/
    【パーツ、ウェアの宅配買取】
    biciamore.jp/kaitori/
    【ビチアモーレ オンラインショップ】
    biciamore.jp/shoplist
    【ビチアモで働きたい方集まれ!求人応募は下記から】
    jp.indeed.com/cmp/株式会社baインターナ...
    #ロードバイク
    #ショップ
    #ビチアモTV
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    撮影・編集 WATARU CH
    ●WATARU CH ROAD BIKE VLOG
    / wataruch
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 512

  • @user-kh8ne7km6z
    @user-kh8ne7km6z Місяць тому +133

    リムのデメリットは新作ホイールが出ないっていう…

    • @kitahii
      @kitahii Місяць тому +12

      ホイール組が趣味の俺、穴数が豊富でいろいろな性能の新作リムを出してほしい

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +8

      ありがとうございます!
      そうなんですよね……(川崎)

    • @IVE760
      @IVE760 Місяць тому +2

      ですね、

    • @FREED-ko3ht
      @FREED-ko3ht Місяць тому

      出ないんやったら作ればいい(?)

  • @ken08ken24
    @ken08ken24 Місяць тому +53

    両方いいところはあると思います。
    駄目なのはユーザーにディスクを押し付けてるメーカー。
    選択の余地を残してくれてるピナレロは神!

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +5

      ありがとうございます!
      ピナレロはすごいですよね、そういうところ(川崎)

  • @totsuan
    @totsuan Місяць тому +30

    賛否両論ある中華メーカー達ですが、リムブレーキ用のホイールを開発し続けてくれているのはとてもありがたいです。そして商売がうまいなとも思います笑

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +5

      ありがとうございます!
      ニッチは最終的には小規模マニュファクチャラーになっていくのかなとも(川崎)

  • @akirataro1113
    @akirataro1113 Місяць тому +51

    リムフレームに乗ってます。ディスクは分かりませんが、その日の気分でホイールを替る事が簡単で、乗り味を変えたりして楽しんでます。 ただ、リムがやせて新しいホイールが欲しくなったらその時に同グレードの新品が買えるのか?が問題かなぁと思ってます。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +4

      ありがとうございます!
      確かに……自分もZONDA使い切りましたしね(川崎)

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +3

      暴風の日には前輪だけハイトの低いホイールに変えたりしますが、スルーアクスルのおかげかメーカーの違うホイールでも、ブレーキの当たりが変わらず楽なのはディスクブレーキの良いところだと思います。

    • @akirataro1113
      @akirataro1113 Місяць тому

      @@kkaratei さん そうなんですね。 ディスクローターをブレーキの隙間に入れるのにはコツが必要そうに思えます。フレームやキャリパーにガツッとぶつけるリスク(ローターが曲がる、フレーム塗装を剥がす等々)も心配。リアであればチェーンをスプロケに適切に乗せながらも大変そうに思います。 プラスしてローターをスペアするのも費用的にマイナスの様に思えます。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +2

      @@akirataro1113 スルーアクスルはあの棒を差し込まないと止まらないわけではなく、クイック同様にホイールの軸の出っ張りがフレームの受けにハマるようになってます。定位置にハメてから棒を差し込みます。なので固定にレンチが必要なのは煩わしいですが、交換の難易度は違わないです。ブレーキパッドには切り欠きがあるので差し込む幅には余裕が有り、ハブからブレーキパッドまでの距離が5,6cmと近距離なので、同時に視野に入るから迷う余地も無いです。因みに、ホイール交換で乱暴に扱ったくらいでは絶対にローターは曲がらないと思います。片手で厚さ2mmの鉄板をひねり潰せる力があれば?ですが。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому

      @@akirataro1113 チェーンに付いては、リムではディレイラーを外側の状態で抜き差ししてましたが、ディスクでは中央にしてます。ローターが当たるということは考えられ無いですが、輪行のときチェーンがチェーンステーの内側に擦ります。フレームのメーカーによって違うと思いますが、スペシャはそんな感じです。

  • @UE_P
    @UE_P Місяць тому +30

    雨で乗るのは職業サイクリストくらいです。通勤通学で使う方でもその限られた時間ならリムでそんなに困りはしないはず。もちろん本人さんの好みが最優先ですが。シンプルにレーサーや一部配達業の方と予算の限られた趣味人を同じ市場に入れちゃいけないと思いますね。
    もちろんディスクの性能の良さははっきり認めています。ただ他の方も言うように、選択の余地を減らすなという問題です。コンポの規格変化にも似た思いはありますが、道具として使用上問題ないものを消して、より高価なものしか選べないようにするのは腹立たしいです。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +3

      ありがとうございます!
      ごもっともでございます……(川崎)

  • @use-857
    @use-857 Місяць тому +51

    ディスクブレーキは電動ママチャリにこそつけて欲しいのよな
    こども乗せて暴走する電チャリ、あれローラーとリムブレーキだと絶対制動距離長いだろ…
    ロードのリムブレーキはカーボンホイール使用時に精神衛生上よくないから自分はディスク派

    • @papillon407ify
      @papillon407ify Місяць тому +8

      正しい

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan Місяць тому +10

      急坂降りてくる電動ママチャリとぶつかったわ。あいつら止まれないのに全速で降りやがる

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +29

      ありがとうございます!
      マジレスですが、少し前まで「わざと」ブレーキの制動力落としてました、ヤマハPASだったかの電動アシストはカンパのデルタブレーキみたいな構造で、パニックブレーキを防ぐためという理由を営業から聞きました……が、実際にはロクに整備されてないアシスト車が多く、後ろのローラーブレーキしかまともに作動しない車体ばかりでした、車体重量が40kgもあって、人が二人以上乗って、そのブレーキでそりゃ止まれないよねと。
      しかし、ディスクブレーキはパッドや工賃が高価で、知らずに買ったクロスバイクの交換工賃+部品代で「こんなに高いの受け入れられない!」というクレームも毎週のように前職で受けていました。
      世の中複雑なもんです(川崎)

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +4

      @@biciamore パッドもローターも調整いらずなんだから、油圧まわり以外は素人が交換するの簡単ですよね。工具も高くは無いし、リムに乗っていた人が移行するぶんには不満は出ないと思う。油以外はw

    • @MORBOL_TENTACLE
      @MORBOL_TENTACLE Місяць тому +5

      そもそもやつらはブレーキ使わないからどのブレーキにしても一緒

  • @32mhukdsp
    @32mhukdsp Місяць тому +80

    ホイールちょっと軽量化するために何万もはたくのにディスクだと重くなって価格も高くなるのがオッケーとされているのが正直理解できない

    • @user-yp9ig6xd4e
      @user-yp9ig6xd4e Місяць тому +12

      それ以上にディスクブレーキの利点の方がいいと考えるから

    • @user-kn1fx6bg6i
      @user-kn1fx6bg6i Місяць тому +8

      ちょっと重いけどリムハイト高くして、少しでも空力良くなれば、軽重よりも空力と見た目
      そして、選択肢としてディスクしかないじゃんと言う割り切り

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +11

      1gでも軽くというマニアはともかく、言うほどディスクロード重たいかなぁ?

    • @90r82
      @90r82 Місяць тому +3

      リムの増量とハブの増量では全然違うけどね

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +12

      ありがとうございます!
      意外とそれが許せなくてブランド買えたり、リムを使う人、多いですぞ……(川崎)

  • @kobune2409
    @kobune2409 Місяць тому +21

    リムブレーキ時代の名選手と同じ自転車に乗れるから私はリムブレーキを使っています
    Madone 6.9 SSLに乗りながらシュレックやカンチェラーラの走りを脳内再生・・・

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      レガシーを楽しめるのは良いですよね(川崎)

  • @kao1670
    @kao1670 Місяць тому +25

    フル内装になるまでリム派だったけど、フル内装のディスクロードを買ってから乗り初めて良さに気付きました。
    リムはヒルクライムに重宝してます。

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan Місяць тому +7

      最近のディスクロードはいいよね。最初期のイメージで語ってるの人多すぎ

    • @user-xc4nh5jx9e
      @user-xc4nh5jx9e Місяць тому +5

      フル内装整備性悪いけどエアロ性能、見た目はいいですよね〜

    • @kao1670
      @kao1670 Місяць тому +1

      @@hayakawamikan それ分かります。

    • @kao1670
      @kao1670 Місяць тому

      @@user-xc4nh5jx9e 整備はショップ任せになってます。最近のディスクロードは本当にかっこいいです。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +1

      油圧フル内装を嫌がってるのは、自転車屋だけなのではと思う。一年に一度オイル交換しろ何て言わなきゃ良いのに。

  • @katoy844
    @katoy844 Місяць тому +10

    メーカーはリムとディスクの両モデルを設計、製造するのはコストがかかるのでディスクに統一したいという思惑は理解出来ますが、ホビー用途ならリムで困った事はないです。手軽に輪行出来るのも魅力ですね。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      カーボンは金型とかで結構大変みたいですよね(川崎)

  • @hagehage2000
    @hagehage2000 Місяць тому +113

    リムブレーキがダメなんじゃなくて、誰彼構わずにディスクを押し付けるメーカーがダメなんだよね。
    何でも一極化、ゴリ押し。 ユーザーに押し付けするのが当然だと思ってる業界は衰退するよ。

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan Місяць тому +19

      あのさあメーカーはそんなことしてないよ。数年は併売してたし、シマノは今でもコンポ出してくれたじゃん。両方販売しても売れるのはディスクだけ。消費者がディスクの方がいいと選んだ結果こうなったんだよ。リムの方が数売れてるならこうなるわけがない。現実を見な

    • @afloride
      @afloride Місяць тому +18

      @@hayakawamikan そもそもロードバイクが売れない中でディスクを起爆剤にしただけです。技術的に熟成して行き詰っていて、ユーザーも成熟して「エンジン次第だから乗れればいーよ、ダイレクトマウントブレーキってなんだよ(笑)」って満足してました。
      だから起爆したものの元に戻ってロードバイクが売れなくなったわけです。

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan Місяць тому +1

      @@afloride うん。つまりディスクが売れてるって事だね。何の反論にもなってないけど?

    • @afloride
      @afloride Місяць тому +9

      @@hayakawamikan 反論ではないんですけどね

    • @qbokkuma_cycling
      @qbokkuma_cycling Місяць тому +6

      ​@@hayakawamikan何僻んでる?

  • @210chan6
    @210chan6 Місяць тому +26

    ディスクにしろリムにしろメリットデメリットはあると思います。
    なので自分の好きなのになるというのが最大のメリットだと思います

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      愛着持てるかは大事です(川崎)

  • @goukin2501
    @goukin2501 Місяць тому +32

    ヨネックスはリムが顧客に求められてるから出すってこの間のサイクルモードでスタッフが仰ってたな。
    ユーザーとしては嬉しい限り

    • @user-dm3bc7ic6t
      @user-dm3bc7ic6t Місяць тому +8

      自分でメンテしたり、出先でトラブル対応を考えるとリムブレーキ、ワイヤー変速、チューブラーの一択です。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      実際反応も良いらしいですぞ(川崎)

  • @fw6943
    @fw6943 Місяць тому +11

    正直今までロードでリム削りきってホイール新調したって人見たことないんですよねwママチャリくらいの頻度で乗らないとリムの減りはわからないと思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      かなり珍しいと思います、距離乗ってても割と掃除してるとダメになる事は早々ないです、僕はZONDAを使い切りましたが(川崎)

  • @tackyaa
    @tackyaa Місяць тому +4

    やっぱり川チュンさんの独特の言い回しや喋りは、佐藤さんとのやりとりが見てて面白いなぁ。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      今度さとしょーオンステージで喋ってもらおかな……(川崎)

    • @tackyaa
      @tackyaa Місяць тому

      @@biciamore
      自転車の超絶マニアックな話は千切れますが、時折出てくる懐かしいワードにはついていけますw

  • @user-je1jh1oq6x
    @user-je1jh1oq6x Місяць тому +6

    ディスク車もリム車も所有してます。リムホイールはカンパのAC3。制動力はディスクとほぼ同じです。ディスクはいちいちメンテが面倒臭くてウンザリ、リムはこれからもずっと大切に乗ります。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      AC3めっちゃ効きますよね(川崎)

  • @wt7R
    @wt7R Місяць тому +35

    リムのほうが輪行しやすいし、メンテも楽で、ホビーレーサーや、クライマーにとってはメリットが多いですよね。ディスクもいいと思いますが、使い方次第ですよね。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +1

      ディスクブレーキに、ホイールを抜いた時に握ってしまわないロックレバーとか有ればかなり欲しい。

    • @sigwyg
      @sigwyg Місяць тому +3

      よく言われますが、ディスクの輪行も大した手間ではないですけどねー。
      ローターが歪むなんてことはまず無いですし、念の為ダミーローターは持ち歩いたほうが良いけど小さいし。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +4

      ありがとうございます!
      リムと言うより最近にバイクはギミックが多くて、ハンドル一体型だったりで輪行が……(川崎)

  • @user-bb6fp9wu2m
    @user-bb6fp9wu2m Місяць тому +6

    おっしゃる通り雨の日は素人は基本乗らないし公道では飛ばさないですよね。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      そうなんですよねえ(川崎)

  • @mi-zt3it
    @mi-zt3it Місяць тому +8

    川チュンさんの自転車以外の喩えネタ全部分かってニヤニヤしています

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      すみません、この時の収録はやたら車ネタが多かったです(川崎)

  • @user-rq9jv8ri9b
    @user-rq9jv8ri9b Місяць тому +7

    リムブレーキの方がスッキリしてて見た目が好き。
    あと自転車は車と違ってローテクで簡単にメンテできる所が好きだから油圧とかめんどくさいのは自分にはいらないかな。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      すっきりしていてというのは結構わかります(川崎)

  • @user-vn6zf6xy8h
    @user-vn6zf6xy8h Місяць тому +2

    とりあえずカンチブリーキの新作が欲しい!
    オンロードはホイール交換が楽なディスクがいいですね

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      個人的にはPaulのカンチブレーキが武骨で良い感じです(川崎)

  • @Masa-be7kx
    @Masa-be7kx Місяць тому +8

    レース出場を前提に考えるとディスクブレーキ、エアロフレーム、ワイヤーフル内装、ワイドリム&タイヤなどが当たり前になりますが、趣味で乗るなら…それこそ趣味なので、好きなものに乗れば良いと思います。
    残念なのはメーカーやメディアやインフルエンサーなどが性能至上主義みたいになってて、ロードバイクが本来持つ多様性を比定しているように感じることです。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      性能至上主義というのは自分も思います(川崎)

  • @sigwyg
    @sigwyg Місяць тому +9

    リムかディスクかというより、スルーアクスルのメリットがでかいと思ってます。
    クイックリリースだと、ホイール付け替えした時にブレーキ擦るとかあって調整面倒ですし。輪行してるとバネがなくなったりするし。
    締めれば良いだけ、てのやっぱ楽ですよ。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      なるほど!(川崎)

    • @user-us1nd4dn6y
      @user-us1nd4dn6y Місяць тому

      リムブレーキでスルーアクスルに出来ない訳じゃないのに、そういうフレームって作っても売れないんですかね。

  • @odatakafumi5905
    @odatakafumi5905 Місяць тому +6

    雨の日も台風の日であっても毎日、通勤でロードバイクに乗っています。これまで、2台のリムブレーキバイクに乗っていましたが、雨の日にヒヤリとしたことがかなりあり、ブレーキシューも色々と試しましたが安心感が得られず、思いきって2台を売却して、ディスクブレーキバイクにしました。タイヤも太くできて安心感が高いですし、雨の日も軽くしっかりブレーキが効く安心感は、リムブレーキとは比べものになりません。確かにディスクブレーキバイクはカーボンホイールにしてもまあまあ重いですので、その点は欠点ですが、ディスクにはそれ以上の恩恵があります。雨の日の凄まじいブレーキ音は恥ずかしいですが😅ディスクロードバイクにして大正解でした。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      水を吸うと音が結構出るんですよね……乾くと消えますけどねえ(川崎)

  • @user-wk7bv6pm2o
    @user-wk7bv6pm2o Місяць тому +3

    個人的にはブラケットが小さくて持ちやすいのがリムブレーキモデルの大きなメリットになってます。小柄な自分には油圧機械式はあまりにもデカ過ぎます。後はハンドルの振りもリムモデル特有の軽さもあると思います。
    di2にすれば多少マシになるんでしょうがそれでもリムブレーキ版のdi2が圧倒的なコンパクトさがありますね。近い将来ディスクモデルに移行したいと思って載せ替え前提でdi2を買ったのですが、オイル交換のランニングコストを嫌って機械式ディスクブレーキ使用想定でr8150を選んだのですが、長らく放置していたのを結局正規のリムに着けたました。別パーツだったジャンクションはRDに統一されてオール有線なのでバッテリー管理も楽で超良いです。元々油圧ブラケットの大きさで操作しにくいと感じでいたのですが、di2に換えるまでブラケットの大きさでこれほど使用感が変わるとは思っていなかったのでこれならディスクブレーキにも抵抗なく移行できそうな気がします。
    昨今は電動+油圧専用モデルなどもありますのでそう言うのは無理ですが……笑

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +2

      ありがとうございます!
      確かに大きいですよね(川崎)

  • @user-gm5ww8gw9e
    @user-gm5ww8gw9e Місяць тому +2

    リムもディスクも乗ったことがありますが、軽い力で止まるのはやはりディスクの方に軍配が上がりますね
    でも、ディスクはメンテナンス不足になるとブレーキ音がうるさい(雨の日とか特にうるさい)
    今はリムの方に乗っていて力が少し必要なことは欠点だとは思いますが、気分的に今のロードバイクがリムで良かったと感じてます

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      リムブレーキモデルの成熟さは安心ですよね(川崎)

  • @shozooshima8552
    @shozooshima8552 Місяць тому +4

    リムはもう持っていません ディスクオンリーですが、もう、リムに乗り換える気がしません。ワイドリムで太めのタイヤで長距離を走る気持ちよさは軽さだけを求めヒルクライムしかしない人にはわからないと思いいます。ALL ROADなら間違いなくディスクのほうがいいです。とはいうものの要は好みで選べる環境がベストですよね。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      自分もディスクロード欲しい……(川崎)

  • @reki321
    @reki321 Місяць тому +4

    一年に一万Km以上乗る人間にとっては雨は途中から降ってくるもの、リムは削れていくもの。
    欠点は重いのと濡れると音鳴りがすごいのだなぁ。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      音鳴りは自分もやっぱり気にします(川崎)

  • @user-yy2cm3nn3m
    @user-yy2cm3nn3m Місяць тому +18

    雨の日はそもそもスピード出さないからリムでも問題なし!

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      安全運転!(川崎)

  • @Iolo3
    @Iolo3 Місяць тому +16

    ヒルクライムとかよく走る人はディスクの方がいいと思うけど平坦地とか川沿い程度だけなら雨でもリムで十分ですよ。私の場合は今のホイルと予備がダメになるまでこのままです

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      自分も正直宇都宮・鶴カンの下り以外でリムで怖いと思ったことはあまりないかもです……(川崎)

  • @laterals0313
    @laterals0313 Місяць тому +4

    KUOTAのKOUGER乗ってます。
    フォーク埋め込みVブレーキとBB下ブレーキの凶悪コンビです。
    特にBB下ブレーキはホイール買ったあと28インチのクリアランス調整がわからなくて背筋が凍りました。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      クーガー、カッコいいバイクなんですけど、なかなかそこが特殊(川崎)

  • @user-sg3rc4bb9j
    @user-sg3rc4bb9j Місяць тому +19

    乗る意味ではレースでないし、急な雨は諦めて速度を落とすし、200kmも走れればいい。
    試乗はした事あるけど価格も高くて整備も面倒、アルミリムで満足している。私の用途とは合わない。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      自分もブルベではニュートロンを愛用しています(川崎)

  • @user-gn7gr1nn1n
    @user-gn7gr1nn1n Місяць тому +6

    自転車初心者なのですが、リムブレーキで今まで不具合や事故が多発して無ければ特に問題無いのでは

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      凄く不便があるわけではないですからね(川崎)

    • @user-io5nb7vb4e
      @user-io5nb7vb4e Місяць тому +1

      クライマーはリムで充分

  • @rojiblancos3516
    @rojiblancos3516 Місяць тому +16

    雨の日は乗らないけど、急な雨の時怖すぎるんだよなぁ

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      突然の雨はロングライドにつきもの(川崎)

  • @smilemonster
    @smilemonster Місяць тому +1

    ひどい雨天で頻繁にリムブレーキロード乗ってます。急坂下りや混んだ車道とかはちょっと怖いです。
    下ハン活用したりアルミリムと比較的高性能なブレーキシューで制動はなんとかなりますが、すごい勢いでシューがなくなるのがつらい。シューのスペア持ちあるいてます。
    寝かしてあるディスクロードのフレームを組んでしまう誘惑に抗いつつ、限界までリムブレーキ使おうと思ってます。
    ディスクロードにしてもタイヤのスリップはどうにもならなそうだけど、制動力がそれほど低下しないのは魅力的

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      その環境ならディスクの恩恵は感じられるはず(川崎)

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 15 днів тому +1

    スペック云々以前にディスクブレーキの見た目が好きで乗ってます。

    • @biciamore
      @biciamore  13 днів тому

      ありがとうございます!
      確かに惹かれるローターデザインはある(川崎)

  • @user-ny2cd9qu1p
    @user-ny2cd9qu1p Місяць тому +26

    リムだと雨の時泥とか砂粒噛んで、ブレーキするとジャリジャリ言って、神経すり減るからもうディスクにしたい

    • @matsuri66
      @matsuri66 Місяць тому +7

      ディスクはディスクでローターが油拾ってキューキュー鳴き出すのもこれはこれでつらい

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +2

      リムだと雨の翌日の水溜まりを踏んだだけでジャリジャリするのが、ホントに鬱。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +2

      ありがとうございます!
      鹿児島の桜島周辺は雨の日走るとマッハでシューがなくなります(川崎)

  • @pokopoko284
    @pokopoko284 Місяць тому +10

    中古回すならリムのが良いかも。ハイグレードなフレームを安く楽しめるし。
    制動力やっぱりディスクが安心ですねー。
    通勤車は雨でも乗りますし、曇り気味でも時間があるので乗りに行きたいって時、山とかだと濃霧からの雨とかかなりの確立で遭遇します。
    やっぱりディスクのほうが好みです。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      確かに山の天気は変わりやすい(川崎)

  • @kyoken38
    @kyoken38 Місяць тому +1

    油圧ディスクの方が弱い握力でも制動力出るのでブレーキ頻度高い時は楽なんでしょうか?

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      路面が荒れてたりする時はかなり心強いですよね(川崎)

  • @shojikumaki
    @shojikumaki 28 днів тому +1

    シクロクロス車で気難しいカンチブレーキの調整を楽しんでいます😆

    • @biciamore
      @biciamore  25 днів тому

      ありがとうございます!
      カンチはPaul使ってました(川崎)

  • @Blackbird911Turbo
    @Blackbird911Turbo Місяць тому +1

    自分は雨の日もバンバン乗るのですがリムブレーキだと少し不安があります。もうちょい止まればなぁと。しかし持っているバイク達は愛着もあり値段もそれなりにしたのでフロントフォークだけ交換してディスク化とかどうですかね?少し調べたらグロータックだと機械式ですが制動力良いらしいですね。ちょっと考えてます

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      以前ブルベで前だけディスク化している方はちょいちょい見ました(川崎)

  • @user-ud2pc3qc4w
    @user-ud2pc3qc4w Місяць тому +1

    自分でイジるのが好きならリムが有り難い。パーツを色々試したい派にも。近くにショップのない秘境暮らしなので廃れ尽くすまではリムで頑張ろうかな

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      イジりやすさってありますよね(川崎)

  • @user-lb5xy7nr2x
    @user-lb5xy7nr2x Місяць тому +3

    リムですが、レースの度にカーボンホイールと練習用ホイール交換するのがめんどいな。シューも変えて当たり調整もしないといけないし

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      結局カーボンならカーボンって揃えちゃいますよね(川崎)

  • @mocos-typeR
    @mocos-typeR Місяць тому +8

    リムブレーキとディスクブレーキ単体のお値段の違いが知りたいです。メーカーになんかムダにディスクにされて高いもの買わされてる感じがイヤです。クルマがガッツリお値段も高くなったように安全性を盾にされると・・・逆らえないのは時代の流れなんでしょうか?自転車くらいは素の良さがあっていいのでは?と思うのですが。リムに乗ってますけど次買うのもリムがいいです。エントリーモデルしか買えなくなるのが残念です。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      単純に部品代と工賃でしょうかね(川崎)

  • @atakahashi
    @atakahashi Місяць тому +9

    デメリットはやはりコンポとかホイールがだんだん絶望的に🥲
    ディスクとリムどっちも乗っててこれからも両方乗りたいのですけど…

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      今後が心配ですよね(川崎)

  • @user-gb4rq6sl6s
    @user-gb4rq6sl6s Місяць тому +5

    動画とはあまり関係ないんですが…
    先程、狙っていたリムモデルの中古が売れてたのを確認しました。
    ビチアモおよび川チュン応援してます。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      今後もよろしくお願いします(川崎)

  • @user-wh1zz2wg5z
    @user-wh1zz2wg5z Місяць тому +8

    ロードで油圧ディスクはまだメンテもするし時代の流れでそうなっていっても仕方ないと思えるけど
    それをメンテとかほとんどしないクロスバイクとかにまで使うのはどうかなと思う
    フルード交換とかしない油圧ディスクのクロスバイクを子供が乗ってたりするの怖いよ

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому

      フルード交換が本当に必要になるのって、いつだろう?そこが謎。シフトワイヤは毎年切れるので交換してるけれど。ブレーキワイヤの交換は5年はやってない。オイルの方がもっと持ちそうな気がする。密閉されて漏れたり汚れたりする可能性が無い。

    • @user-kn1fx6bg6i
      @user-kn1fx6bg6i Місяць тому +1

      フルードより、ゴム製品の劣化による油漏れ、固着なんかでブレーキがいざと言う時に喪失する事故は起きそう
      ロードでもメンテナンスしない人はしない、そもそも考えないから。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます。
      メンテナンス作業は重要ですね……(川崎)

  • @foxtrailer
    @foxtrailer Місяць тому +4

    長い下り坂だけはディスクブレーキが相応しい。リムブレーキはアルミホイールが相応しい。相応しいというのは、必ずしもそうでもないという留保。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      なるほど(川崎)

  • @afloride
    @afloride Місяць тому +14

    おおっ遂に闇深ディスクトレンドの核心に…私が言いたいことが全部言われてて嬉しいです。
    機材の変遷と商業的な部分を長く見てきたスキモノじゃないと分からんことが一杯。新エトルトは特に落とし穴です。
    多くのモデルが25~26C相当のルーベタイヤのニーズに合わせてあるので変なモデルを選ばない限り太いタイヤだってわりとフツーに履けますからね…
    あと雨の日にガチで乗ってるのはリムの人ばかりですw

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому

      雨でも乗るのはベテラン率が高いからではないか。若いやつは軟弱だ?

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      そうなんですよ、タイヤの規格がちょっと変わってます(川崎)

    • @user-vn6zf6xy8h
      @user-vn6zf6xy8h Місяць тому +1

      ​@@kkaratei僕は雨でも乗ったりしますよ

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE Місяць тому +4

    私が始めた2019年ごろはリムばかりでショップ店員もディスクはまだって言ってて2年くらいでディスクのほうがって言いだしてたのはなんだかなって思いました
    メカディスクもつかってそんな軽くもないしむしろ瞬間にかける力は大きいと感じたので次買うときはリムでいいと思ってます

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +2

      ありがとうございます!
      なんだかんだリムの扱いやすさは健在です(川崎)

  • @kamizyou326
    @kamizyou326 Місяць тому +6

    SCOTTのダイレクトマウントブレーキ搭載車を現役で使ってます。
    ご紹介された通り整備性は超最悪ですけど、時代の流れを感じる事が出来る唯一無二のブレーキだと思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      確かにあの世代、あの構造からしか感じられない雰囲気、世界観はあります(川崎)

  • @phenolpigrain
    @phenolpigrain Місяць тому +6

    リムとディスク両方持ってますけど、ホビーライドレベルならどっちも変わんなくね?って思ってます
    リムもちゃんと止まるわいって
    でも、なんやかんやで雨の林道に突っ込むことが多いのと体重が重いので、長距離シバき回すならディスクが嬉しいという

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +1

      10%以上の下りを1,000m以上降りるときとか心底憂鬱になる。ま、たまにしか無いのだが、そんな時はだいたい疲れはてて居るので。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      君はFTPあげなさい(川崎)

    • @phenolpigrain
      @phenolpigrain Місяць тому

      @@biciamore ぐうの音

  • @savy-wad
    @savy-wad Місяць тому +3

    ウチの2010年ロード2台(FOCUSカヨとコルナゴEPS号)は28cが余裕で入ります。😊
    ブレーキはケンタウル使ってましたが輪行時にホイルがタイヤで引っ掛かるので此処はシマノです。
    未だにエルゴパワー10sで節約して乗ってま〜す。😀

    • @afloride
      @afloride Місяць тому

      私もエルゴ使いですがブレーキはカンパ以外にしています。カンパはエルゴレバー側でリリースポジションに出来ますが、あれだけだと開きが少ないんですよね。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      10sいいですねえ(川崎)

  • @Landau-xv3kn
    @Landau-xv3kn Місяць тому +24

    よく雑誌やジャーナリストのインプレで「まるでリムブレーキモデル の様な乗り味」みたいな褒め言葉がしばしば使われますが、それって「リムブレーキ の方が乗り味として優れていますよ〜」って言っちゃってるじゃんと毎回思います。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +1

      初期のディスクだけ試行錯誤が有った。今買えばどれも優秀。

    • @Landau-xv3kn
      @Landau-xv3kn Місяць тому

      @@kkaratei それが最新のバイクを結構な台数乗っているはずのジャーナリストや有名ショップのインプレでも割と見かける表現なんですよね。
      ディスクばかりでハイエンドのリムモデルを所有した事がないので価格も手頃ですし一度試してみたいです。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому

      @@Landau-xv3kn なるほど。それは「リムブレーキの乗り味」とは何かの内容が知りたい所ですね。私は約10年前のリムのTARMACからディスクのSL7に乗り換えましたが、格段に楽に速くなりました。別の乗り物みたいです。(昔スペシャのアルミからカーボンに乗り換えた時より、遥かに違いが大きいと思いました)

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      それは自分も思います……(川崎)

  • @mics693
    @mics693 Місяць тому +7

    確かに雨の日は乗らないですね。
    ただ、通勤だと乗るので、ブレーキシューの溝をカッターで拡げてます。気持ち効きがよくなります。元々握力70あるんで不満ないんですが笑
    一時期あった電解プラズマ処理のアルミリムが存続して欲しいなぁとは思いますり

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      PEO処理のリムは、セラミックリムのオープンプロみたいな運命を……(川崎)

  • @wmm1083
    @wmm1083 Місяць тому +9

    高校生〜自転車競技部、大学生〜モーターサイクルロードレース、
    10年前〜自転車趣味(ブルベ等々で)復活って歩み。
    しみじみと「いやぁ、自転車ってのはシンプルでええなぁ」と。
    だもんで、「今さら液体とか触りたくねー!」とゆーキモチでいっぱいであります😁
    気にし始めると「シールのロールバック量が・・・」とか「ピストンの揉み出しを・・・」とか「引きずりが・・・」とかめんどくせーことばかり考えちゃいますし・・・苦笑

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому

      ブレーキ回りはお店に全任せしたいところです。自宅で油はいじりたくない。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      正直ショップさんいろいろ脅かしすぎと言う感じはあります……(川崎)

  • @psvajax1989
    @psvajax1989 Місяць тому +4

    今年はわからないですけど、一昨年ぐらいまでポガチャルはツールの山岳ステージでリムブレーキ使ってたような。あの時はカンパのコンポでした。去年からはシマノコンポなんでどうだったかな。

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan Місяць тому

      ほんと都合のいい記憶で物を言うよな。自分の信じたい事しか信じないの典型か。そんなにポガチャルが好きなら、昔のポガチャルではなく、今のポガチャルの真似したら?フックレスのチューブレスホイールに30Cのタイヤ履かせてジロ無双してるのが今のポガチャルだよ

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +2

      ありがとうございます!
      ありましたねえ(川崎)

  • @no.1tsuyoshii180
    @no.1tsuyoshii180 Місяць тому +8

    僕が乗ってるdomane al2なんかrimとdiscで1.2kgも違うので、やっぱりrimにしておいて良かったと改めて思いました。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +3

      ありがとうございます!
      TREKのALシリーズの重量は閉口している方多いです(川崎)

  • @ver.k1562
    @ver.k1562 Місяць тому +3

    ディスクに乗り換えて1年経つが、手元に残してあるデュラC24を履きたくて仕方がない。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      走りが恋しくなるという感じ…(川崎)

  • @nonbiriKYOTO
    @nonbiriKYOTO Місяць тому

    45年前に後輪だけ油圧ディスクの自転車を買ってもらい乗っていた頃の物は
    雨の日にはリムブレーキより効きが悪くて怖かったのと
    冬の通学中に低温で硬くなったケーブルが切れてオイルがピューっと飛び出したことがあったのを思い出します。
    それはさておき、現在、私は古いスピードコンセプト7.5にデュラ9000のC75を履かせてどこへ行くにもこれで7年ほど乗っています。
    最初はBB下のブレーキのセッティングに悩まされ
    その当時トレックの支店や旗艦店に持ち込みましたがメンテできる者がいてないとのことで自分でやり切ることとなりました。
    バイクを上下にひっくり返してセッティング繰り返すこと100回近く、逆さまにしてうまく決まっても上下を元に戻すと結局上手くセッティングできていないの繰り返し。
    でも甲斐あり体得することができました。
    たぶん私はリムブレーキに一生乗り続けることになりそうです。
    気に入ったリムブレーキのバイクが見つかればビチアモさんに足を運びます。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      スピードコンセプトは確かに手間かかるところありますね(川崎)

  • @kkaratei
    @kkaratei Місяць тому +8

    雨の日には乗らないけれど、夏の山岳系ロングライドなら、降らない方が珍しい。リムブレーキで一度の旅でシューが半分になったことが有ります。チューブレス化の話はディスク化とは全然別。あんなのは不便なだけ。明智平でリムが多いのはみんな輪行が気楽だからではないかな。SL7はフル内装でもハンドル切れます。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      なるほどな(川崎)

  • @user-rp3wc6zq5z
    @user-rp3wc6zq5z Місяць тому +2

    2019-20年あたりで徐々にディスクが普及していた時は、結構たくさんの人がいやいやリムでしょっていってましたもんね😅

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      やはり日進月歩(川崎)

  • @ushiushi145
    @ushiushi145 Місяць тому +1

    どちらでも良い悪いあるから悩みどころですね
    自分は輪行のときは機械式リムを持って行きます
    ある程度のトラブルならなんとか自分で対処出来るからなんですが
    電動油圧は自分の技術力では一発アウトになる場合があるので、どうしても車載か近場で乗ることが多くなります

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      突然何かあるとどうしようもないことありますよね(川崎)

  • @tadamasatanaka6874
    @tadamasatanaka6874 Місяць тому +1

    知り合いからfelt ar frd 90系di2 speed 55t 格安で譲ってもらいましたけど、ゴツいフレームなのに軽くて速いですね。
    炭リムで雨天のリア制動だけはほぼ皆無ですが...
    ちなみにその知り合いは今S5乗ってます

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      いいののってますね(川崎)

  • @yuragiguitar
    @yuragiguitar Місяць тому +1

    現在リムブレーキに乗っていますが、新型のTCR SLを注文して入荷待ちです。
    現行のモデルからディスクブレーキのみになりましたが、今使っているレバー類を引き継いでGrowtacのEQUALで組む予定です。
    油圧ディスクのまな板を握ってるようなタッチと、自分が好みのほぼ引き白がセッティングが無い難しいので、最初から油圧にする気はありませんでした。
    いろいろ難しいのはわかりますが、自転車はディスクとリム、車はオートマとマニュアル、ユーザーが選べるようになると良いんですが😅

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      そう、選択肢はあってほしい!(川崎)

  • @syo5i
    @syo5i Місяць тому +3

    個人的に、まだディスクに移行出来ない理由第1位は過去のパーツ等が流用出来ないというのが大きいですね。
    思い切って買った軽量ホイールとコンポが使えなくなるのが痛いですね。
    ワイヤー引きディスクならコンポの流用が効くのでワンチャン可能性があるかな?と思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      メーカーさんもその話してました(川崎)

  • @user-zc6sr5vl2i
    @user-zc6sr5vl2i Місяць тому +5

    高校の通学にリムブレーキのロードバイクをフラットペダルで使っている息子。
    先日、重さを測ったら、ペダルやボトルケージがついた状態で6.4 kgでした。
    スプロケットは12-25Tの街乗り仕様。軽くて、乗りやすそうにしています。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      それはすごい(川崎)

  • @user-jo2in7tz5r
    @user-jo2in7tz5r Місяць тому +20

    雨の日には乗らないじゃなくて、乗っている最中にゲリラ豪雨等、雨が降ってきても安心なのがディスクブレーキです。
    でも濡れたときのブレーキの音がめっちゃうるさいw
    そんな私はディスクブレーキに憧れはありつつもリムブレーキから離れられません

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      ディスクブレーキ、鳴きだすと困ったものです(川崎)

  • @wolfcave02
    @wolfcave02 Місяць тому +3

    ディスクブレーキのデメリットは、自分でメンテし始めたら気づく感じですね。
    なんでダンシングで左右に振っただけで音鳴りするし、ブリーディングは面倒だし、なんだかんだブレーキパッド減るし…。
    もう全部ショップにお任せしたくなる。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      音は結構出ますよね…(川崎)

  • @maron8463
    @maron8463 2 дні тому +2

    選択肢がない、カーボンでリムブレーキを捜すとほとんど無い

    • @biciamore
      @biciamore  День тому

      ありがとうございます!
      このまま消えてしまうのか……!(川崎)

  • @user-fq9yx5my8i
    @user-fq9yx5my8i Місяць тому +15

    リムも軽くていいけど、やっぱりリム面に付着した砂でホイール削るし 、下りは熱持って下手したら割れるし、新作ホイール出ないしな、、、
    ディスクの雨の日の制動力ってのは不意に雨がふって来た時に安全やし、下りも安全やし長く握っても軽いタッチで疲れないし、、、やっぱ自分はディスクやなー!まあ選択は人の好みという事で😅

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      リムホイールもアップデートして欲しい……(川崎)

    • @user-kr2bh2zq3m
      @user-kr2bh2zq3m Місяць тому +2

      そういう見かたが良いかどうかはわかりませんが、
      見た目からリムブレーキの方が好きです。
      摩耗するから
      何セットもダメにしたけど、
      新しいのを履かせた時の
      ワクワクする感じも楽しかった。
      まだディスク車は所有したことないけど、
      今後も新しいリムモデルは
      作って欲しいし
      リムブレーキ用のホイールも
      作って欲しい。

  • @BRASILHOCKEY
    @BRASILHOCKEY Місяць тому +5

    最新が最高ではないな~と今まで何度も感じてきた。今回もそんな予感が…

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      果たして!(川崎)

  • @UK-ej4nz
    @UK-ej4nz Місяць тому +2

    リムモデルでも制動力が違うホイールとかもあるよね

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      ホイールによって確かに違います(川崎)

  • @gorilla_kyougaku
    @gorilla_kyougaku Місяць тому +5

    どっちもメリットはある。
    価格と重量とメンテ性や維持費考えるとリムだなぁ・・・

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      現状ディスクはもう一歩進化が欲しい所です(川崎)

  • @hibamac6136
    @hibamac6136 Місяць тому +2

    スレ違いですが、私も下ハン切り落として使ってます。 STIブラケットがブルホーン!

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      これは色々あるようです、近いうちに60秒で登場します(川崎)

  • @user-rt9cg5kr9e
    @user-rt9cg5kr9e Місяць тому +1

    雨の日も通勤で利用してますが、スピード出さないのでディスクとリムで差は生まれるのか少し疑問に思う時も有りますね。
    見た目で油圧ディスク買ってしまいましたが😂

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      結局は好みみたいなところがあります(川崎)

  • @user-lt4px4qw1g
    @user-lt4px4qw1g Місяць тому +1

    欲しい

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      自分も欲しい……(川崎)

  • @yoshiro16nov
    @yoshiro16nov Місяць тому +5

    ディスクはランニングコストがかかるからダメですね。
    リムはシューとワイヤー変えるだけのコスパがいい。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      なんだかんだパッド交換が結構高い(川崎)

  • @user-qj6kh1zi2v
    @user-qj6kh1zi2v Місяць тому +4

    制動力のバランスを考えると前ディスク後リムがあってもいい気がするんですけどね

    • @user-wq2gc5lc3n
      @user-wq2gc5lc3n Місяць тому +1

      リアと同径のディスク、理解できません。
      ほんま、馬鹿じゃないの?
      バイク(エンジン付き)でも乗用車(4輪)でも
      そんなの観たことない。
      リアブレーキの制動力を考えてみたことないんやろね。
      リアブレーキなんて「付いてればいい」そういうレベルだと
      個人的には感じています。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      確かに、カンパは以前、前デュアルピボット、後シングルピボットでしたね(川崎)

  • @notten77v
    @notten77v 19 днів тому +1

    むらっちさんのガタイでリムとは。。
    登れば必ず下りがある…
    そしてツールドさくらんぼ🍒は大抵☔️😂
    雨で乗らねーってこともないなー。
    ブルベも300kmまでなら。
    リムブレーキだとシューがみるみる無くなり、イベント1発で終わり。
    体重と用途でディスク派ですね。
    軽さに拘るレベルではないし。

    • @biciamore
      @biciamore  18 днів тому +1

      ありがとうございます!
      確かにせっかくのイベント、雨の事も結構ありますね(川崎)

  • @user-tk4fz3zz8r
    @user-tk4fz3zz8r Місяць тому +1

    スタンドのないコンビニでは気を使わなくていいリムブレーキが気に入ってます。それでもカネがあったらディスクブレーキのバイクも買いたいな。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      最新モデルはなんだかカッコよくて気になってしまう……(川崎)

  • @hoho7271
    @hoho7271 Місяць тому +4

    機械式ディスクは 効かない(TRP)と感じる Vブレーキ 良かった

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      TRPのHY-RDとか、ずっと使ってるとびっくりするくらい引き重くなります(川崎)

  • @user-wh7yg4hk6c
    @user-wh7yg4hk6c Місяць тому

    AC3めちゃ効きますよね。
    ブレーキかけた時のあの音もシビれます。
    ヒュぅーーーーーーーーーーーーっン(恍惚w

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      あの音は確かに印象的です(川崎)

  • @_ris8787
    @_ris8787 20 днів тому +1

    開幕から業界あるあるの車体マウントが繰り広げられててまさちゃんねるで言われてたやつってこういうやつかって体験出来ておもろかった
    息を吐くように出てくるんだなぁ

    • @biciamore
      @biciamore  18 днів тому

      ありがとうございます!
      ひえ~すみません(川崎)

  • @user-oz4ne2bq7n
    @user-oz4ne2bq7n Місяць тому +1

    ディスクホイールの美点はブレーキでリムが削れないことくらいだと思っています.「カンパのリムブレーキホイール,減らないですよ」ってカンパ歴50年の自転車屋の主が言うので,ゾンダ履いたロードにシマノのキャリパーにカンパのブレーキシューつけてます.確かに,シューの減りはシマノよりずいぶん速いですね.

    • @biciamore
      @biciamore  29 днів тому

      ありがとうございます!
      ストッピングパワーとリムへの攻撃性は決行メーカーによって塩梅が違います(川崎)

  • @kyosuke03dw
    @kyosuke03dw Місяць тому +8

    仕組みとしてはディスクブレーキに軍配が上がると思うんですよね。
    とはいえ、本体価格高いし、日常のメンテ大変そうだけど。

    • @kkaratei
      @kkaratei Місяць тому +2

      油圧はパッドの当たりの調整とか自動だし、最新のはクリアランス十分で引きずり音もないし、油漏れさえしなければいじるところは無いですよ。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому +1

      ありがとうございます!
      リムブレーキよりいろいろ音が出やすいので、そこの進化に期待(川崎)

  • @Mark-mu7pt
    @Mark-mu7pt Місяць тому +1

    雨の日に乗るんじゃなくて、乗ってる時に雨が降り出すんですよね。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      ロングライドあるある(川崎)

  • @user-by9sq5fy9x
    @user-by9sq5fy9x Місяць тому +1

    川チュンさんの928がブレーキシュー何使われているか気になります!

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      カンパニョーロの赤いやつです(川崎)

  • @rb-lq1zv
    @rb-lq1zv Місяць тому +2

    自分はクラシックスタイルが好みなので、リムが好き

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      ホイール周りがすっきりしてていい(川崎)

  • @maruyam-aquartet
    @maruyam-aquartet Місяць тому +1

    17mmとR8000の組み合わせだとvittoriaの30cがギリギリ干渉しなかったのですが
    すぐ小石が挟まってしまうので許容範囲ってこういうことなんだなと思いました

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      結構傷つくことありますよね(川崎)

  • @user-pk5gs4xh5p
    @user-pk5gs4xh5p Місяць тому +1

    ディスクに乗り換えて新しいフレームは良いなって思ったけど、ブレーキ単体だとディスクにメリットはあまり感じなかったです。雨の日乗らないし競技しないので。
    TPUチューブや太いタイヤ使えたり、低重心になった安定感は気に入ってます。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      チューブの恩恵はありますねえ(川崎)

  • @418_teapot5
    @418_teapot5 Місяць тому

    ディスクブレーキは雨天時の制動力は確かに高い、でもある程度の雨量になるとめっちゃ五月蝿い、水の膜のせいなのか冷えすぎなのかは知らないけど通勤通学用で最大制動力はそこそこで良いから雨天時に静かなパッドorローターが有ると良いなぁ

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      そうなんですよね、めちゃ音出ますよね(川崎)

  • @user-xh6lb6jl4s
    @user-xh6lb6jl4s Місяць тому +2

    タイヤ太くしないで、グラベル行かないで、カーボンホイール使わないならリムでもいい。
    ディスクの方が無難。
    初めてならリムでいい。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      確かにそんな感じはします(川崎)

  • @look5958
    @look5958 Місяць тому +7

    リムもディスクも乗っています。
    どちらがいい、というより、どちらもいい
    楽しく乗りましょうよ~('ω')ノ

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      楽しみ方は人それぞれ(川崎)

  • @HK-fx4hh
    @HK-fx4hh 29 днів тому +1

    ディスクにしてから
    ヒルクライム後のダウンヒルに安心感がある

    • @biciamore
      @biciamore  28 днів тому

      ありがとうございます!
      油圧ディスク良さそうです(川崎)

  • @Kifflom314
    @Kifflom314 Місяць тому

    少し前にヴィットリアがブレーキ面がアルミで、リムハイトの部分がカーボンのハイブリッドホイール出してませんでしたっけ。一時時候補だったけどいつのまにかホイール自体辞めちゃったんですかね。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      Vittoriaやめちゃいましたね(川崎)

  • @HND0996
    @HND0996 Місяць тому +1

    スコットfoilのBB裏ブレーキは本当に弱すぎますし、シマノブレーキは使うクランによって、干渉して使えないパターンもあるので本当に苦労させられます。その分愛着もありますがw

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      そこに愛着を感じるとは、なかなかいい目をしてますねえ(川崎)

  • @user-by6of6jz2o
    @user-by6of6jz2o Місяць тому +2

    ビチアモやっぱ面白い!
    今回のは神回だねー。
    因みに私はカルマの2010乗りです。
    次のバイクはパナチタンが最右翼!
    ディスク?
    一生無いかな〜(笑
    ブレーキの仕様なんて自分の運用のやり方を考えれば取捨なんて容易だろ?
    市場に踊らされるの止めたら?ってな感じでこの手の論争は受け流してます。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      KUOTAのカルマ!(川崎)

  • @user-ws2pl7pj2d
    @user-ws2pl7pj2d Місяць тому +1

    う~ん。正直、①雨の日乗らない、②峠に行かない、③長距離乗らない、ならリムでもいいかと思うけど、やはり一度ディスクを味わうと、雨の日や峠の下りでの安定した制動力、長距離で疲弊した握力でも引きの軽さに反比例した十分な制動力は魅力。というか個人的にはリムのメリットを語れるのは、ある程度ロードバイクに乗った層だけだと思います。

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      確かに油圧レバーの軽さは魅力(川崎)

  • @zoob6510
    @zoob6510 Місяць тому +4

    機械式ディスクが構造も単純でメンテ楽で良いな

    • @biciamore
      @biciamore  Місяць тому

      ありがとうございます!
      いろいろ言われてるけど、なんだかんだ悪くない(川崎)