【絶景】150kmの最恐ルートを本気でタイムアタックしてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 【今回走ったルート】ジャパンエコトラック
    角島大橋・長門・秋吉台周遊サイクリングルート www.japanecotr...
    公式グッズサイトがオープンしました↓↓↓
    masaofficial.b...
    他にもたくさん動画更新しているので
    ぜひチャンネル登録もお願いします!↓↓↓
    / @33_masa
    応援メッセージ等はインスタグラムDMまで↓
    / 33_masa
    〜お手紙・プレゼントの送り先〜
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号
    大阪駅前第2ビル12-12
    (株)Velonics 高倉正善 宛
    ※ 飲食物、植物、生物等はお受け取りできません
    お仕事等のご連絡は下記メールアドレスまでお願いいたします。
    メールアドレス
    masaofficial@ymail.ne.jp

КОМЕНТАРІ • 564

  • @33_masa
    @33_masa  10 місяців тому +81

    今回走ったルートはジャパンエコトラックにある
    角島大橋・長門・秋吉台周遊サイクリングルートでth...
    www.japanecotrack.net/activity/1138

    • @kous8138
      @kous8138 10 місяців тому +10

      いや、固定しろwwwww

  • @yokot624
    @yokot624 10 місяців тому +45

    すげーーー❗️おめでとうございます❗️青ヶ島の坂の激坂すごいので行ってみてください😊

    • @りま-b8p
      @りま-b8p 10 місяців тому +1

      ナイスパ!

    • @真珠恵瑠
      @真珠恵瑠 10 днів тому

      青ヶ島の坂の激坂の斜め斜辺の傾きの斜度の角度の鈍角が凄い

  • @takashi892
    @takashi892 10 місяців тому +333

    妹ちゃんの編集もいいよね。飽きさせない工夫とか、ツッコミとか素晴らしい👏

    • @すし-f8b
      @すし-f8b 10 місяців тому +15

      それなー!

    • @miyakin1439
      @miyakin1439 10 місяців тому +18

      イモティーありがとー!

    • @user-ze2yq2nl8e
      @user-ze2yq2nl8e 10 місяців тому +6

      顔くさそうがふいてしまった

    • @YY-tu8ew
      @YY-tu8ew 5 місяців тому +2

      「忍者やったら2日でクビ」とか「こんな顔の熱帯魚おる」とかセンスが独特で良いですね

  • @com-jh4wf
    @com-jh4wf 10 місяців тому +110

    編集凝ってて好き

  • @toa-z9y
    @toa-z9y 10 місяців тому +26

    実は、大変なコースを、綺麗な映像で撮影しながらついて行けている『実業団ニキ』、いつも凄いなと思ってます。
    演者、編集、撮影、三人がそれぞれ有能だから伸びますよね、このチャンネル

  • @user-cf7ch9gb1s
    @user-cf7ch9gb1s 10 місяців тому +126

    山口県民です。いつも楽しみに見ています。動画をご覧の皆さんは山口には春〜秋の晴れた日にお越しください。とてつもなく綺麗な景色か見られます。
    マサくんがオープニング撮ってる下の坂(通称壁)が1番エグいです。
    マサくんが最後に壁登ってる映像が見たかったです。残念。

  • @ライスカレー-j9e
    @ライスカレー-j9e 10 місяців тому +20

    いつも楽しく拝見しています。実業団ニキさんのカメラワークはとても見やすく臨場感がありすばらしいと思います。これからも楽しみにしています😄✌️

  • @キムキム-n1s
    @キムキム-n1s 10 місяців тому +75

    妹さんの喋り慣れてない感じが可愛らしい😊

  • @めめ-j1s
    @めめ-j1s 10 місяців тому +60

    山口県は山の中まで舗装路が続いており、道がどこも綺麗なのでとても走りやすいのでサイクリストにおすすめです。ぜひいらしてください。

  • @Seiji570811
    @Seiji570811 10 місяців тому +22

    ありがとうございます!

    • @Seiji570811
      @Seiji570811 10 місяців тому +2

      いつも楽しく家族で視聴させて頂いてます😊

    • @りま-b8p
      @りま-b8p 10 місяців тому +2

      ナイスパ500

  • @シンディ-g4t
    @シンディ-g4t 10 місяців тому +122

    カルスト走ってる映像、まじでツールドフランスみたいだった!
    普通の人が10時間半掛かるコースを半分の時間で走るまさくんと実業団ニキ凄すぎ!
    後、挑戦状を叩きつけてきた山口県の人、ゴールは迎えて欲しかった(泣)

  • @yurakiri_stationery
    @yurakiri_stationery 10 місяців тому +58

    こういう妹解説の動画、新鮮で面白い!

  • @ホルモン-p4z
    @ホルモン-p4z 10 місяців тому +142

    お役所勤めのサイクリストからバンバン声かかりそう笑

  • @pocorapi
    @pocorapi 10 місяців тому +13

    これは面白かったし、ガンガン走るまさくんはカッコいいなぁ〜そして、途中のインサートと言う編集も、動画を飽きさせないし、単調にならなくてGood!

  • @ch-ex7kk
    @ch-ex7kk 10 місяців тому +16

    ジモティーです😂地元だから分かります!このルート田舎道を上手くチョイスされてますよ、そこを走らせるのかーて笑えてきました!お疲れ様でした。ちなみに焼鳥の間に玉ねぎが挟まってるのが長門市の焼鳥になります。気づきました?

  • @ずず-s6b
    @ずず-s6b 10 місяців тому +17

    最初らへんのスパイダーまさが好きすぎて中々進めない😂

  • @ただの筋肉-p4l
    @ただの筋肉-p4l 10 місяців тому +18

    漢気に心打たれました。フォローさせていただきました!

  • @理由ゆえ
    @理由ゆえ 10 місяців тому +6

    軽快な音楽ではかき消せない暴風すき

  • @user-hb7em9yt3n
    @user-hb7em9yt3n 10 місяців тому +65

    イモティー演出毎回ほしい😂

  • @のぶまさ-c3o
    @のぶまさ-c3o 10 місяців тому +28

    マサくんと実業団ニキのコンビは本当に最高です👍
    イモティの編集も最高👍
    爆風はマジで怖くて危険⚠️
    いつも楽しませてくれてありがとうございます🌸

  • @Mirm30fps
    @Mirm30fps 10 місяців тому +9

    地元走ってくれるの嬉しい

  • @nosukee
    @nosukee 10 місяців тому +10

    10:49 ルイガノ乗りなのでちょっと嬉しい
    信号も交通量も少なくてとても走り易そうですね。

  • @サンブラック
    @サンブラック 10 місяців тому +8

    おいでませ、山口🎉
    まさ君が山口県に来てくれるとは嬉し過ぎる😊

  • @みのめい林田
    @みのめい林田 10 місяців тому +14

    走行映像良かったです! 
    あの風、あの獲得標高を二人で平均30km/h超えで走れる走力が素晴らしいです!!

  • @nookienookies7264
    @nookienookies7264 10 місяців тому +12

    角島マジで天気いい日☀️良いよねぇ😂

  • @Sho-lh8nz
    @Sho-lh8nz 10 місяців тому +10

    角島大橋が見たくて、ほぼ同じコース走った事あります。秋吉台と角島大橋には感動しました👌
    兵庫県のぐるっと西播磨も走ってみて下さい

  • @ninzincr7233
    @ninzincr7233 10 місяців тому +6

    この実力を生かした脳筋企画好き

  • @オラアイナイナ
    @オラアイナイナ 9 місяців тому +385

    え、カメラマンマジ凄くね?

    • @大都会大阪府
      @大都会大阪府 9 місяців тому +15

      たしかに

    • @yobaaa976
      @yobaaa976 8 місяців тому +39

      一応実業団入ってるで

    • @Maironbanana
      @Maironbanana 8 місяців тому

      入ってた! ​@@yobaaa976

    • @こやん-x7k
      @こやん-x7k 8 місяців тому +14

      アシストついてるやつで追いかけてるはず

    • @yobaaa976
      @yobaaa976 8 місяців тому

      @@こやん-x7k それはない

  • @Maru_Maru___
    @Maru_Maru___ 10 місяців тому +2

    3:16 開始3分で叩きつぶされる兄😂
    今回もイモティー編集天才!!
    アスアス兄さんがなんかやってる中、ワイプで走り続ける映像流れてるのとかも2○時間テレビみたいで笑いましたww
    まさくんの旅&走行動画めっちゃ好きです。
    カルストの絶景を自転車で高速で走ってく映像、見てても気持ちよすぎました!
    いつか四国へ走りにきてください。海・島・山・城・温泉。なんでも揃ってますw

  • @sanike4069
    @sanike4069 10 місяців тому +5

    山焼きの後なので黒っぽいけど、春夏の緑のカルストもまた絶景ですよ😊

  • @attack-Forestload
    @attack-Forestload 10 місяців тому +2

    マサ君の動画最高😏
    新緑のカルスト大地は最高に気持ち良いと思う

  • @masaki4456
    @masaki4456 10 місяців тому +2

    これは凄い!
    このコースをこの気象条件で5時間切るなんて!!
    しかもこの余裕ぶり!!
    むっちゃ好感度高い!!
    マジリスペクト、です。
    今後も期待します。

  • @souta1097
    @souta1097 10 місяців тому +12

    地味にミスチルネタ入れてくれるの好き笑

  • @72011539122473
    @72011539122473 10 місяців тому +3

    カルスト、初めて見たけどすごい風景だ!😮
    ツール・ド・フランスに出てきそうな風景でテンションが上りますね。

  • @kon1123
    @kon1123 10 місяців тому +4

    インサート毎に妹の一言が兄に刺さってダメージ入ってるw

  • @lyrical708
    @lyrical708 10 місяців тому +7

    ガードレールが黄色いとかいう超絶素晴らしい学びを得た

    • @BARYANSWD
      @BARYANSWD 10 місяців тому +2

      山口県花であり特産品の夏みかんの色なんですわ

  • @sicksPhoto
    @sicksPhoto 10 місяців тому +27

    我が地元の狂った案件、ありがとうございます!!

  • @tanakayodoko1
    @tanakayodoko1 8 місяців тому +1

    編集うますぎて最後まで見てもうた・・・楽しそうだったなぁ

  • @puccho0524
    @puccho0524 10 місяців тому +4

    名産品なんて紹介しなくても走る景色の映像だけで魅力は十分伝わるということでしょうか山口県さん男前

  • @user-smile3788
    @user-smile3788 10 місяців тому +2

    マサさん✨
    素晴らしい👏👏👏👏👏
    次は、大阪~東京のキャノンボールやってください😁

  • @ぬるぽん-u7v
    @ぬるぽん-u7v 10 місяців тому +9

    (あぁサイクリング 億劫になってきたな)って時に、
    マサの動画見ると本当テンションあがる マジで助かってるよ

  • @knchiefeditor
    @knchiefeditor 10 місяців тому +8

    おいでませ山口県😊地元民は慣れてしまってますが県外の方が走るとアップダウン多いと感じるのですね😅

  • @MrHd2001flstf
    @MrHd2001flstf 10 місяців тому +58

    まさくんが地元に来ていたんなんて…会いたかったよ😢

    • @下ホットドック
      @下ホットドック 10 місяців тому +4

      俺も県民や〜〜

    • @イッパツチャンネル
      @イッパツチャンネル 10 місяців тому +2

      それなー

    • @eszfvyklg
      @eszfvyklg 10 місяців тому

      見ることは出来たとしても、話したりとかは出来なかったと思うよ?

    • @mmmio_S2
      @mmmio_S2 10 місяців тому +10

      @@eszfvyklg生で見れたら十分や

    • @maca-ch
      @maca-ch 10 місяців тому +3

      @@mmmio_S2それな

  • @たいよう-u8h
    @たいよう-u8h 10 місяців тому +3

    公園の写真出てきた時綺麗すぎて広告かと思った

  • @yuji-l6f
    @yuji-l6f 10 місяців тому +2

    最高です🎉
    こんど、ジオスポットめぐりをお願いします🤲

  • @mkep82da
    @mkep82da 10 місяців тому +2

    マサさんお疲れ様でした!
    山口県はクルマでも走りやすいしところどころ温泉があるのも良い。
    角島は映画「四日間の奇跡」のロケが行われた場所でもあります。

  • @マグ-s8v
    @マグ-s8v 10 місяців тому +4

    福島県民です
    地元の磐梯吾妻スカイラインを主軸に、福島側では夏場のフルーツパフェやアイス、スカイラインでは別の惑星のような景色、会津側にいくとヒーローズダイナーと言う美味しいハンバーグや馬肉、丼からはみ出るソースカツ丼などオススメですよ!
    自分はバイクで走りますw

  • @tetrisSEYANA
    @tetrisSEYANA 10 місяців тому +1

    つい最近、大きめの川の橋を渡ってるときに、後ろからの爆風で急加速して、焦って足を着こうと出した瞬間横からも爆風が来てバランスが崩れた結果、フェンスの鉄柱に膝をぶち当てて、歩行に影響が出た自分にタイムリーでうれしい うれしい…?
    あと毎回1時間級の動画が5秒に感じるほど楽しいのがすごいしイモティーのつっこみ無限に見たい

  • @naoppe7855
    @naoppe7855 3 місяці тому +1

    おいでませ山口へ👍
    秋吉台は山焼き後の様ですね。
    角島行ったなら千畳敷も行って欲しかった〜。
    あそこも、激坂絶景ですよ〜。

  • @陽仁重松-r3v
    @陽仁重松-r3v 10 місяців тому +14

    路面とタイヤの摩擦音がクセになる

    • @陽仁重松-r3v
      @陽仁重松-r3v 10 місяців тому

      @@nomad7719ゴオオって音ホイールなんですか?

    • @陽仁重松-r3v
      @陽仁重松-r3v 10 місяців тому +1

      @@nomad7719 初耳です!細かい説明ありがとうございます

  • @ELM-h3t
    @ELM-h3t 10 місяців тому +7

    まさ君には申し訳ないけど「お前の顔の方がうるさいから大丈夫」でめっちゃ笑ってしまった

  • @koutas3935
    @koutas3935 10 місяців тому +1

    まさ君てホントにやりきるからすごい感心します、いつも中途半端で終らせる俺も見習いたい🥺

  • @HeddaGalind
    @HeddaGalind 10 місяців тому +3

    マサが笑ってる時のほっぺた好き

  • @blue___sky-i3o
    @blue___sky-i3o Місяць тому

    こんな山道とかど田舎でもでもこれだけ道がきれいなのさすが山口県

  • @すいみんみ
    @すいみんみ 10 місяців тому +19

    イモティのナレーションにカレンちゃん味感じて面白いww

    • @tuba_gr51
      @tuba_gr51 10 місяців тому

      カレンちゃんどんな味?

  • @渡邊正次-e2c
    @渡邊正次-e2c 10 місяців тому +2

    まさくんスゲーねぇところで実業団ニキくんはどうやって撮ってんの彼も自転車?しかしマジ凄い動画だった!お見事!

  • @だゐず
    @だゐず 10 місяців тому +1

    角島も秋吉台も春〜夏の天気のいい日にまた行って欲しいです!
    めちゃくちゃ絶景なので!!!

  • @uski-toz4ziba
    @uski-toz4ziba 10 місяців тому +7

    最新動画キターーー!

  • @もと-k6x
    @もと-k6x 10 місяців тому +5

    グロス平均30km/h近くいってるのはほんまにエグい
    ガチで速い

    • @mayoizake
      @mayoizake 10 місяців тому

      けんたさんがアワイチそれくらいで行ってたけどこんなアップダウンあってアベ30km/hはエグすぎ

  • @たかはしのぶ-p6r
    @たかはしのぶ-p6r 10 місяців тому +17

    構成がナイス過ぎた👍

  • @パワァー筋肉君パワァー
    @パワァー筋肉君パワァー Місяць тому +8

    てか、カメラマンエグくない?

  • @taks803
    @taks803 10 місяців тому +1

    すごいですねー👍この強度だと、どんな補給だったのか興味あります。別動画ででも教えてー

  • @高菜漬け-p1j
    @高菜漬け-p1j 10 місяців тому +5

    山口県に1年半ぐらい住んでましたけど、山道に入ると野生動物に出会う確率が高くなり事故を起こしそうになったことがありましたねぇ~。

  • @添加物-y6b
    @添加物-y6b 4 місяці тому

    シウくんとのライド動画メチャ面白い
    能勢とかでも鹿出るんでそっち方面に行かれる時は気をつけてください

  • @kujakutidimi
    @kujakutidimi 6 місяців тому

    タイムロスじゃなくて、ロスタイムになっててなんかほっこりしたw天然芋ティすきwwww

  • @ヤクルトスワローズの応援団
    @ヤクルトスワローズの応援団 10 місяців тому +4

    マサさんの影響でロードバイク買いました

  • @こんこん-r9x
    @こんこん-r9x 10 місяців тому +2

    風が無かったらもっと早く完走出来たんでしょうね🙏

  • @ひなキャン-q3j
    @ひなキャン-q3j 10 місяців тому +5

    地元を走ってくれて嬉しい!!
    いつも楽しみに見てます😌

  • @火村悠
    @火村悠 10 місяців тому +1

    110キロ、3時間半?!!😅
    さすがプロやわ🎉

  • @pu_imas
    @pu_imas 10 місяців тому +2

    25:16 海鮮丼おいしそう。いい笑顔…

  • @ThePearl-Man
    @ThePearl-Man 10 місяців тому +2

    あー、オラが街走って案件メッチャ増えるな😂

  • @kanatan275
    @kanatan275 10 місяців тому +1

    速いですね!
    車で角島大橋とカルストロードは行ったことありますが良い景色なんですよね。
    自転車でも走ってみたいです。

  • @ryosuke9875
    @ryosuke9875 10 місяців тому +3

    まさくんってPGSサイコンなのかな
    そしたら今走ってるコースのマップと時速とか編集で出してくれたらもっと
    この人すご!って直感的に分かりやすくなると思うんよね

  • @gorogoronya-f9n
    @gorogoronya-f9n 10 місяців тому +7

    自治体がこの動画見たら、まさにオファー出すにはガチのコースを用意しなきゃ!って思ってしまうだろうなあ。
    ゆるぽたでも全然いいんですよ!

  • @ルーラ-n3v
    @ルーラ-n3v 10 місяців тому +5

    爆風シーン好きや

  • @藤昌-i7j
    @藤昌-i7j 10 місяців тому +4

    沿道に観に行きたかったー。

  • @yuichan5760
    @yuichan5760 10 місяців тому +4

    ようこそ地元へ!
    よく知った道が出てきて嬉しい!

  • @Vagkeshigom3950
    @Vagkeshigom3950 10 місяців тому +8

    10:52
    クイックが反対なんですね()

  • @プロセカ好き
    @プロセカ好き 10 місяців тому +5

    まじで久しぶり最新動画キタアアアアアアアアアアアアアア

  • @t.hirokilego29
    @t.hirokilego29 10 місяців тому

    おめでとうございます!😂 
    信号あると加減速もあるから
    知らん間に身体に来てる笑

  • @ZAWA0815
    @ZAWA0815 10 місяців тому +8

    北九州にも来てほしいな平尾台とかゾンコラン坂とかあと西ノ市の温泉マジで気持ちいい

  • @眉毛みゆ
    @眉毛みゆ 10 місяців тому +2

    こういう動画が一番見てて落ち着くわ~

  • @user-pannakotta
    @user-pannakotta 25 днів тому

    映像では伝わらない坂流石に伝わりすぎてる

  • @りょうごだぜー
    @りょうごだぜー 3 місяці тому

    映像で坂感じれるってすごいな

  • @Nak.jork_xx
    @Nak.jork_xx 10 місяців тому +2

    実業団ニキさんお疲れ様です😊

  • @nekobayo2476
    @nekobayo2476 4 місяці тому

    カルストほんとに綺麗だな
    いつか走りたい

  • @山川-w5s
    @山川-w5s 10 місяців тому +2

    できれば大阪でも同じようなことやってほしい!😂

  • @ケイタカハシ
    @ケイタカハシ 10 місяців тому +10

    イモティーのナレーションめっっっちゃいい!

  • @火村悠
    @火村悠 10 місяців тому +2

    スゴ過ぎ。

  • @orB11W
    @orB11W 10 місяців тому +3

    兄妹漫才なってておもろい😂
    てか、まさくん速すぎ!110キロを3時間半!?
    100キロを7~8時間(休憩90分)の貧脚のゆるポタ勢の俺からしたら信じられない😂
    もう山口県「ま、あのマサならこのくらいのコース余裕っしょohhhン」ってことなんでしょうね🤣

  • @いしいかずき
    @いしいかずき 6 місяців тому

    147キロを5時間切るのはプロは本当にすごいですね…
    趣味でロードバイクに乗るいつまでも初心者ですが、いつも峠でへばっているので、本当にすごいとしか言いようがないです。

  • @Tanuki.Cat0304
    @Tanuki.Cat0304 10 місяців тому +4

    マサさん!いつも面白い動画あげてくれてありがとうございます!イモティーも編集うますぎます!琵琶湖一周してみて欲しいです!ぜ日、行ってみてください!by滋賀県民。(絶景ですよ)

  • @てったん-k1l
    @てったん-k1l 10 місяців тому +3

    31:50 実業団ニキ、死にそうな声出してるやん笑

  • @camping3036
    @camping3036 10 місяців тому +1

    岩手県もサイクリングコースできたから、温かくなってから来てほしいな。

  • @sorari0711
    @sorari0711 10 місяців тому +1

    チェーン切れませんように

  • @galaxyalchemist
    @galaxyalchemist 8 місяців тому

    秋芳洞のカルストは本当に日本か?って思える場所。一度行ってみることをお薦めします!
    タイムアタックお疲れさまでした。

  • @aegis4945
    @aegis4945 10 місяців тому +4

    まささんのフォームがきれい!

  • @渋谷-v5y
    @渋谷-v5y 10 місяців тому +1

    新車のテカリいいな綺麗な自転車😊

  • @安藤直孝-f6g
    @安藤直孝-f6g 6 місяців тому

    ラストの景色めっちゃいいな

  • @higeoyaji01
    @higeoyaji01 9 місяців тому +1

    10:48の道の駅にある温泉は泉質が最高。本当にトロトロの湯でお肌もすべすべ。この一帯には結構温泉があるんだけど、ココの湯がコスパも含めて一番よいかも。下関市に寄った時はここの温泉に必ず寄ってます(笑。で、余談ですが、この辺りはマジで花粉が凄いです・・いやさ物凄いですw。