Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
憂鬱な天気でどんよりしていましたがオープニングからホワホワカップケーキでなんだか幸せな気分になりました😆❤️
ほんとモヤモヤなお天気ですが、良いことを想像しながら楽しみましょう!
かふぇまるさんの動画は清潔感があるから凄くいい。無駄なものが置かれていたり材料がめちゃくちゃに飛び散ったり…とかがなく🥰
食欲の秋です♪太陽に向かって「食欲のバカヤロー」って叫んでもシフォンケーキには罪はない笑。シフォンケーキ大好きだぁ〜😂
笑、ちょっと叫んできます!
レシピはとてもきちんとしていて、ふわふわは無制限です。いつものように完璧!
メレンゲ混ぜるのノーカット最高!ありがとうございます!🤗
生クリームたっぷりー💕これは絶対美味しいやつですね😋💓
以前もアップしておられた、シフォンケーキの中に生クリーム注入のやつ!かなりリピートしてました。卵黄生地にメレンゲ混ぜる場面、かなりしっかり混ぜるのですね。参考になります。ありがとうございます!
編集してて、また長いって言われるかぁなぁと思ったんですが、良かったです^^
プレゼント用にカップケーキ型のシフォンケーキを作りたかったけど、あまり動画がなかったので最高です!
生シフォン大好きです…!!🥰ふわふわの中に幸せがたっぷり…
たっぷりな生クリームにうっとり😍
生クリームが美味しい季節になりました^^
最近タマゴが高いです、、が、これは作ってみたいです💕動画をみて癒されて、同じように作ってお腹も幸せになれる✨
今日、作りました!とっても美味しかったです。少ししぼんでしまったのですが、生クリーム入れたら膨らみました🤭その瞬間がめちゃめちゃ楽しかった🥰
生クリーム入れるとほんとぷくっと膨れますよね、可愛くなる♡
お久しぶりです❤バレンタインで作ってるなうです🫶🏻カップで焼けるのいいですね!
バ・二・ラ・オ・イ・ル…全く同じことしてたのでめっちゃ笑えてめっちゃ嬉しい
超可愛いし美味しそうだし絶対作る
はい、ぜひこの秋に作ってみてね^^
先ほどつくって今焼いています❤️マフィン型10個に詰めていくのが大変でした(笑)焼き上がり楽しみです☺️いつもありがとうございます。
とても美味しかったです☺️ありがとうございました。薄力粉を米粉に変えても同じように出来ますでしょうか?Σ(゜Д゜)
美味しそ〜🤗シフォン型でなくても焼けるのですね☺️いっぱいのクリーム魅力的です🎵ダイエットは明日から〜(笑)
一人分ずつきちんと分けられて持ち運びもらくちんです^^そうそう、ダイエットは明日から~笑
@@cookkafemaru かふぇまるさんお返事ありがとうございます😊持ち運び楽なのは嬉しいですね🎵やっぱり美味しいものは食べたいです〜(. ❛ ᴗ ❛.)
生クリームたっぷりで美味しそう🤤🤤
美味しそうです😋いつも楽しみにしています…🍀卵不使用のレシピがあれば教えてほしいです✨
美味しそうです😭❤
おいしーです♡
Soft & delicious 😋😋😋😍😍😍
あー美味しそう💕生シフォン作りたいと思いながらまだなので近々挑戦したいと思います。
와 정말 예쁘고 맛있겠어요😋요리솜씨가 좋으세요😊맛있는 영상 공유해주셔서 감사합니다. 오늘도 건강하고 행복하세요. 수고하셨어요~
Oh my god! Absolutely exquisite, congratulations. 👍🇪🇸🤗
いつも卵の色が濃くて美味しそうで卵かけご飯食べたくなる(シフォンケーキももっっちろん食べたい)
Amazing recipe 👍😋
Очень вкусно...Спасибо とても美味しいありがとうございます
Привет с России.Я этот бисквит видела на мини заводе. Они готовили на бытовой миксере.Этот бисвит как пух.Спасибо вам за ролик. А можно ещё перевод рецепта на русском языке. Уверена многие будут благодарны.Здоровья Вадим рукам.
うわぁあわ美味しそう…
カスタードも美味しそうだけど…シフォンケーキには生クリームが1番かな!あと1個…あと1個だけと思いながら食べるけど結局全部食べちゃう自分←
Wow you are so wonderful sweet maker japanese.
I love this chiffon 🥰🥰
wowwww!!! looks super good!
とっても美味しそうなので、バレンタインに高校の友人へのプレゼントとして作ろうと考えているのですが、その場合、前日に焼き上げクリームを当日の朝に入れるかたちが良いのでしょうか?それともやはり当日の朝に生地も焼くのがベストですか?教えていただけると嬉しいです🙇♀️いつもレシピ参考にさせて頂いています✨🎀
シフォンケーキは冷ますのにやや時間がかかりますので、前日に生地を焼いて当日に生クリを絞り仕上げてください、持ち運びは、保冷剤を入れて保冷バッグで。外は気温が低いですが、暖房のある部屋で長く置いておくと生クリームがだれます。またメレンゲがとても重要な役割を果たすため、シフォンに慣れていない場合は一度練習がてら生地を焼いてみることをおすすめします^^長くなりましたが、美味しいと言ってもらえるといいですね。詳しい作り方は概要欄に載せてあります♪
すごくご親切な返信ありがとうございます😭✨気になっていたことを全部教えて頂けて本当に嬉しいです!!当日最高に美味しい状態で渡せるように今から練習します!
シフォンケーキ作りたいけどハンドミキサーがないんだよな、、早く買いたい🥺
カフェマルさんのこのカップシホンケーキ見て虜になり、20回は作ってます。凄く美味しくてみんなにも喜んでもらっています。一つだけ困っている事があって是非教えてください。100キンの薄い紙カップに入れて焼くのですが、出来上がりると、高さは大丈夫なのですが側面から中に縮んで三角形になってしまいます。原因は何か教えてください。味は凄く良いです。カフェマルさんのは上から見ても丸いですよね。これで紙が縮まなければ最高なのですが。
焼成後の焼き縮みがあり、生地が引っ張られてしまうんですね、多分。私も100均のものは良く使うので、分かります、薄手ですよね~本来シフォンケーキは何も塗っていない加工されていない、アルミの専用の型で焼きます。生地が型に張り付くことで、また型の中心が空洞になっているため火の回りもよく、綺麗にふわふわに焼き上がります。また生地が沈まないよう、焼き上がり後すぐに逆さまにして冷まします。マフィンカップなどで焼くと、逆さまに出来ないので、そのまま冷ましますが、その代わり生地の中に生クリームを絞り入れるので、ぷっくらと膨らみ美味しく見えます。薄手マフインカップとは言え、そこまで縮むのは、もしかしたら、メレンゲの泡立て不足か卵黄の乳化が出来ていないか、、オーブンの温度が腰高いか、、。シフォンのうまく焼けない原因はひとつではないことがよくあります。私も何度もシフォン地獄に陥ってまして、どれくらい焼いたか分かりません、、。良い回答になっておらず、すみません。一度、シフォン型で焼いてきちんと焼けるのかを確認するのも良いかと思います^^
@@cookkafemaru 返信していただけて感激です。とても参考になりました。美味しいので作り続けます。有難う御座います。チャンネル登録します。
あああ。食べたい
Look yummy!! May I ask why you use bread flour? 😊
バレンタインに何作ろうか迷っていたところこちらの動画が出てきてとても美味しそうで作ろうと思っています💞そこで質問なのですが、月曜(2月14日)に渡すために日曜(2月13日)に作りたいのですが、生クリームは当日の朝に入れた方が良いでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
作りました!味は美味しかったですが力量不足で綺麗に割れるように膨らまず…スポンジケーキ?カステラ?のようになってしまいました🥺やはりもう少しメレンゲを固めに作るべきなのでしょうか…?
娘がヨダレがたれそう顔で観ていました笑メレンゲを作った後のお花のようなのはどうやって作ったのですか?私も自分には甘々です。1個くらいいいかと😂
ひぇぇこれは美味しい,,早く作りたい!⸜❤︎⸝
この材料のまま、大きいホールのもので焼いても大丈夫ですか?
大変参考になる動画ありがとうございます。少し質問なのですが、シフォンケーキは焼き上がったら、通常逆さにして冷ますと思うのですが、この場合は、生クリームを入れるので逆さにせずに冷まして大丈夫なのでしょうか?
こういうのありなんですね!ヒントを貰いました!
Can i leave outside refrigerator for long time? My shop don’t have a cake freezer
あらまぁ!日曜日のティータイムにまたまた美味しそうな動画をアップしていただき、ありがとうございます(*^_^*)カフェマルさんの動画は美味しそう・参考になるのはもちろんですが、何よりも作法が優雅で手際が良いのが観ていて気持ち良いです(*´∀`)ノ■
👌👌👏👏👍👍Kisses from Portugal 🇵🇹
薄力粉のみでも 大丈夫ですか?是非作ってみたいので教えて下さい!
薄力粉でも大丈夫です、詳しくは概要欄に載せています^^
se ven buenísimos y te quedaron muy bien gracias 👍👍👍🌷
تحفة 🙏
全てのスイーツ好きの夢のカップケーキですね…🧁ヾ(´︶`♡)ノ
沢山の生シフォンケーキのレシピみてきましたがこれが一番美味しそうです💕生地ふわっふわっ、生クリームたっぷり💕絶っっ対に作る‼️Ψ( ̄∇ ̄)Ψ早速シフォンカップ買って来よ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
翌日も出来上がりの状態を保てますか?一般的なシフォンケーキだと、翌日もフワフワですよね?
当日は焼き立てはよりふわふわで、生クリームを絞った後は冷蔵庫保存になりますので、少し生地はしまりますがシフォン生地がうまく出来ていれば、翌日も変わらず美味しいです^^
COOL
出来上がったあとは生クリームを入れる用の穴は開けないで入れているんでしょうか。
動画下の説明欄に詳しく記載しています^^
@@cookkafemaru ありがとうございます!
(♥Ü♥)Happy✨ꫛꫀꪝ✧‧˚(。>ㅿ
初コメントです(*^^*)いつも動画楽しみにしています!今日、こちらのシフォンケーキ作りに挑戦してみました!カフェマルさんのようにひび割れた焼き上がりにならず、表面がツルッとしてしまい、焼き縮みもあります💦どこがいけなかったのか、改善作を教えて頂きたいです(><)
普段、アルミシフォン型などで焼かれるときに、上はお花が割れたような花割れシフォンになりますか?なっていれば大丈夫だと思います、今回紙で小さく焼いたため温度が高すぎたのかも知れません。もしも、普段もシフォンケーキが花割れせずに、つるんとしてただ上に持ちあがるだけの焼き上がりでしたら混ぜ不足か焼成温度が高すぎるかが考えられるかと思います。シフォンはほんと奥が深すぎて、私も数えきれないくらいシフォンを焼いて来ましたが、いまだに悩みます。
返信ありがとうございます✨上手くいかない原因、混ぜ不足のような気がします…。日曜に再チャレンジしてみます!がんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
中身カスタード生クリームでも大丈夫かなぁ?
少し固めのカスタードでないと、入れにくいかも知れませんがシフォンがふわふわに焼ければ大丈夫な気もします、^^
生クリームに入れるレモン汁は無くてもいいですか?代用可能なものはありますか?
卵白にレモン汁を加えると安定したメレンゲになります。詳しくは動画下の説明欄に記載しています^^
TQ ✌️
⚠️バニラオイルと一緒だべ!と勘違いしてバニラエッセンス同量入れると死にます
ずっと同じものだと思ってた・・・
@@sna20. バニラエッセンスは激濃いです、、、
Primer comentario 🥰
たまらない!ただシフォンケーキにあれだけの生クリーム!たべたらたべただけとろけちゃいそう!余りマナーは忘れて手づかみでお行儀悪く食べましょう。手にべとべと生クリームくり―つけて顔にも生クリームを!
アルミのシフォン型だときれいにできるのですが、紙の型だとしぼんでしまうのか、冷ましているうちに型から自然にはずれてしまうのはなぜでしょう(╥﹏╥)
上手く膨らみませんでした。何が原因でしょうか?
シフォン型でシフォンケーキは焼いたことはありますか?無ければぜひ挑戦してみてください。シフォンケーキは「メレンゲ」が命です。メレンゲがうまく出来るようになると、他のスポンジケーキやロールケーキも美味しい生地になります^^
型であります。その時も膨らみがいまいちでした。メレンゲがやわらかすぎ??のよーな気がします。
強力粉が、なけれぽ薄力粉のみでも良いですか?食感は変わりますか?
以前のカップシフォンでは薄力粉のみでのレシピにしていました、食感は薄力粉のみの方がしっとりしています。ただ、マフィンカップがコーティングしてあるためか、生地が型にうまく張り付かず、綺麗に焼けないことがあったので、強力粉を少し加えて生地自体を強くしました。薄力粉のみでももちろん出来ます^^食感は好みかと思いますが、このレシピでも強力粉100%レシピではないので、ふわふわしていますよ。もし、時間があれば両方作ってみてください、違いが分かって楽しいと思います。
@@cookkafemaru わあ💓😍💓憧れのカフェマルさんからの返信嬉しいですっ⤴️そうなんですね。わかりました。両方作ってみます。😊これからも、美味しくて可愛いお菓子たにしてます😋カフェマルさんからの返信がきたから今日はいいことありそう⤴️ありがとうございました😆
憂鬱な天気でどんよりしていましたがオープニングからホワホワカップケーキでなんだか幸せな気分になりました😆❤️
ほんとモヤモヤなお天気ですが、良いことを想像しながら
楽しみましょう!
かふぇまるさんの動画は清潔感があるから凄くいい。無駄なものが置かれていたり材料がめちゃくちゃに飛び散ったり…とかがなく🥰
食欲の秋です♪
太陽に向かって「食欲のバカヤロー」って
叫んでもシフォンケーキには罪はない笑。
シフォンケーキ大好きだぁ〜😂
笑、ちょっと叫んできます!
レシピはとてもきちんとしていて、ふわふわは無制限です。いつものように完璧!
メレンゲ混ぜるのノーカット最高!ありがとうございます!🤗
生クリームたっぷりー💕これは絶対美味しいやつですね😋💓
以前もアップしておられた、シフォンケーキの中に生クリーム注入のやつ!
かなりリピートしてました。
卵黄生地にメレンゲ混ぜる場面、かなりしっかり混ぜるのですね。
参考になります。ありがとうございます!
編集してて、また長いって言われるかぁなぁと思ったんですが、良かったです^^
プレゼント用にカップケーキ型のシフォンケーキを作りたかったけど、あまり動画がなかったので最高です!
生シフォン大好きです…!!🥰ふわふわの中に幸せがたっぷり…
たっぷりな生クリームにうっとり😍
生クリームが美味しい季節になりました^^
最近タマゴが高いです、、
が、これは作ってみたいです💕
動画をみて癒されて、同じように作ってお腹も幸せになれる✨
今日、作りました!とっても美味しかったです。少ししぼんでしまったのですが、生クリーム入れたら膨らみました🤭その瞬間がめちゃめちゃ楽しかった🥰
生クリーム入れるとほんとぷくっと膨れますよね、可愛くなる♡
お久しぶりです❤
バレンタインで作ってるなうです🫶🏻
カップで焼けるのいいですね!
バ・二・ラ・オ・イ・ル…全く同じことしてたのでめっちゃ笑えてめっちゃ嬉しい
超可愛いし美味しそうだし絶対作る
はい、ぜひこの秋に作ってみてね^^
先ほどつくって今焼いています❤️マフィン型10個に詰めていくのが大変でした(笑)焼き上がり楽しみです☺️いつもありがとうございます。
とても美味しかったです☺️ありがとうございました。薄力粉を米粉に変えても同じように出来ますでしょうか?Σ(゜Д゜)
美味しそ〜🤗
シフォン型でなくても焼けるのですね☺️
いっぱいのクリーム魅力的です🎵
ダイエットは明日から〜(笑)
一人分ずつきちんと分けられて持ち運びもらくちんです^^
そうそう、ダイエットは明日から~笑
@@cookkafemaru
かふぇまるさん
お返事ありがとうございます😊
持ち運び楽なのは嬉しいですね🎵
やっぱり美味しいものは食べたいです〜(. ❛ ᴗ ❛.)
生クリームたっぷりで美味しそう🤤🤤
美味しそうです😋いつも楽しみにしています…🍀
卵不使用のレシピがあれば教えてほしいです✨
美味しそうです😭❤
おいしーです♡
Soft & delicious 😋😋😋😍😍😍
あー美味しそう💕
生シフォン作りたいと思いながらまだなので近々挑戦したいと思います。
와 정말 예쁘고 맛있겠어요😋
요리솜씨가 좋으세요😊
맛있는 영상 공유해주셔서 감사합니다. 오늘도 건강하고 행복하세요. 수고하셨어요~
Oh my god! Absolutely exquisite, congratulations. 👍🇪🇸🤗
いつも卵の色が濃くて美味しそうで卵かけご飯食べたくなる(シフォンケーキももっっちろん食べたい)
Amazing recipe 👍😋
Очень вкусно...Спасибо とても美味しいありがとうございます
Привет с России.
Я этот бисквит видела на мини заводе. Они готовили на бытовой миксере.
Этот бисвит как пух.
Спасибо вам за ролик. А можно ещё перевод рецепта на русском языке. Уверена многие будут благодарны.
Здоровья Вадим рукам.
うわぁあわ
美味しそう…
カスタードも美味しそうだけど…
シフォンケーキには生クリームが1番かな!
あと1個…あと1個だけと思いながら食べるけど結局全部食べちゃう自分←
Wow you are so wonderful sweet maker japanese.
I love this chiffon 🥰🥰
wowwww!!! looks super good!
とっても美味しそうなので、バレンタインに高校の友人へのプレゼントとして作ろうと考えているのですが、その場合、前日に焼き上げクリームを当日の朝に入れるかたちが良いのでしょうか?
それともやはり当日の朝に生地も焼くのがベストですか?
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
いつもレシピ参考にさせて頂いています✨🎀
シフォンケーキは冷ますのにやや時間がかかりますので、前日に生地を焼いて
当日に生クリを絞り仕上げてください、持ち運びは、保冷剤を入れて保冷バッグで。
外は気温が低いですが、暖房のある部屋で長く置いておくと生クリームがだれます。
またメレンゲがとても重要な役割を果たすため、シフォンに慣れていない場合は
一度練習がてら生地を焼いてみることをおすすめします^^
長くなりましたが、美味しいと言ってもらえるといいですね。
詳しい作り方は概要欄に載せてあります♪
すごくご親切な返信ありがとうございます😭✨
気になっていたことを全部教えて頂けて本当に嬉しいです!!
当日最高に美味しい状態で渡せるように今から練習します!
シフォンケーキ作りたいけどハンドミキサーがないんだよな、、早く買いたい🥺
カフェマルさんのこのカップシホンケーキ見て虜になり、20回は作ってます。凄く美味しくてみんなにも喜んでもらっています。一つだけ困っている事があって是非教えてください。100キンの薄い紙カップに入れて焼くのですが、出来上がりると、高さは大丈夫なのですが側面から中に縮んで三角形になってしまいます。原因は何か教えてください。味は凄く良いです。カフェマルさんのは上から見ても丸いですよね。これで紙が縮まなければ最高なのですが。
焼成後の焼き縮みがあり、生地が引っ張られてしまうんですね、多分。
私も100均のものは良く使うので、分かります、薄手ですよね~
本来シフォンケーキは何も塗っていない加工されていない、アルミの専用の型で焼きます。
生地が型に張り付くことで、また型の中心が空洞になっているため火の回りもよく、綺麗に
ふわふわに焼き上がります。
また生地が沈まないよう、焼き上がり後すぐに逆さまにして冷まします。
マフィンカップなどで焼くと、逆さまに出来ないので、そのまま冷ましますが、その代わり
生地の中に生クリームを絞り入れるので、ぷっくらと膨らみ美味しく見えます。
薄手マフインカップとは言え、そこまで縮むのは、もしかしたら、メレンゲの泡立て不足か
卵黄の乳化が出来ていないか、、オーブンの温度が腰高いか、、。
シフォンのうまく焼けない原因はひとつではないことがよくあります。
私も何度もシフォン地獄に陥ってまして、どれくらい焼いたか分かりません、、。
良い回答になっておらず、すみません。
一度、シフォン型で焼いてきちんと焼けるのかを確認するのも良いかと思います^^
@@cookkafemaru 返信していただけて感激です。とても参考になりました。美味しいので作り続けます。有難う御座います。チャンネル登録します。
あああ。食べたい
Look yummy!! May I ask why you use bread flour? 😊
バレンタインに何作ろうか迷っていたところこちらの動画が出てきてとても美味しそうで作ろうと思っています💞そこで質問なのですが、月曜(2月14日)に渡すために日曜(2月13日)に作りたいのですが、生クリームは当日の朝に入れた方が良いでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
作りました!味は美味しかったですが力量不足で綺麗に割れるように膨らまず…スポンジケーキ?カステラ?のようになってしまいました🥺やはりもう少しメレンゲを固めに作るべきなのでしょうか…?
娘がヨダレがたれそう顔で観ていました笑
メレンゲを作った後のお花のようなのはどうやって作ったのですか?
私も自分には甘々です。
1個くらいいいかと😂
ひぇぇこれは美味しい,,早く作りたい!⸜❤︎⸝
この材料のまま、大きいホールのもので焼いても大丈夫ですか?
大変参考になる動画ありがとうございます。少し質問なのですが、シフォンケーキは焼き上がったら、通常逆さにして冷ますと思うのですが、この場合は、生クリームを入れるので逆さにせずに冷まして大丈夫なのでしょうか?
こういうのありなんですね!ヒントを貰いました!
Can i leave outside refrigerator for long time? My shop don’t have a cake freezer
あらまぁ!日曜日のティータイムにまたまた美味しそうな動画をアップしていただき、ありがとうございます(*^_^*)
カフェマルさんの動画は美味しそう・参考になるのはもちろんですが、何よりも作法が優雅で手際が良いのが観ていて気持ち良いです(*´∀`)ノ■
👌👌👏👏👍👍Kisses from Portugal 🇵🇹
薄力粉のみでも 大丈夫ですか?
是非作ってみたいので教えて下さい!
薄力粉でも大丈夫です、詳しくは概要欄に載せています^^
se ven buenísimos y te quedaron muy bien gracias 👍👍👍🌷
تحفة 🙏
全てのスイーツ好きの夢のカップケーキですね…🧁ヾ(´︶`♡)ノ
沢山の生シフォンケーキのレシピみてきましたがこれが一番美味しそうです💕生地ふわっふわっ、生クリームたっぷり💕絶っっ対に作る‼️Ψ( ̄∇ ̄)Ψ早速シフォンカップ買って来よ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
翌日も出来上がりの状態を保てますか?
一般的なシフォンケーキだと、翌日もフワフワですよね?
当日は焼き立てはよりふわふわで、生クリームを絞った後は冷蔵庫保存に
なりますので、少し生地はしまりますが
シフォン生地がうまく出来ていれば、翌日も変わらず美味しいです^^
COOL
出来上がったあとは生クリームを入れる用の穴は開けないで入れているんでしょうか。
動画下の説明欄に詳しく記載しています^^
@@cookkafemaru
ありがとうございます!
(♥Ü♥)Happy✨ꫛꫀꪝ✧‧˚(。>ㅿ
初コメントです(*^^*)
いつも動画楽しみにしています!
今日、こちらのシフォンケーキ作りに挑戦してみました!カフェマルさんのようにひび割れた焼き上がりにならず、表面がツルッとしてしまい、焼き縮みもあります💦どこがいけなかったのか、改善作を教えて頂きたいです(><)
普段、アルミシフォン型などで焼かれるときに、上はお花が割れたような花割れシフォンになりますか?
なっていれば大丈夫だと思います、今回紙で小さく焼いたため温度が高すぎたのかも知れません。
もしも、普段もシフォンケーキが花割れせずに、つるんとしてただ上に持ちあがるだけの焼き上がりでしたら
混ぜ不足か焼成温度が高すぎるかが考えられるかと思います。
シフォンはほんと奥が深すぎて、私も数えきれないくらいシフォンを焼いて来ましたが、いまだに悩みます。
返信ありがとうございます✨
上手くいかない原因、混ぜ不足のような気がします…。日曜に再チャレンジしてみます!がんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
中身カスタード生クリームでも大丈夫かなぁ?
少し固めのカスタードでないと、入れにくいかも知れませんが
シフォンがふわふわに焼ければ大丈夫な気もします、^^
生クリームに入れるレモン汁は無くてもいいですか?代用可能なものはありますか?
卵白にレモン汁を加えると安定したメレンゲになります。
詳しくは動画下の説明欄に記載しています^^
TQ ✌️
⚠️バニラオイルと一緒だべ!と勘違いしてバニラエッセンス同量入れると死にます
ずっと同じものだと思ってた・・・
@@sna20. バニラエッセンスは激濃いです、、、
Primer comentario 🥰
たまらない!ただシフォンケーキにあれだけの生クリーム!たべたらたべただけとろけちゃいそう!余りマナーは忘れて手づかみでお行儀悪く食べましょう。手にべとべと生クリームくり―つけて顔にも生クリームを!
アルミのシフォン型だときれいにできるのですが、紙の型だとしぼんでしまうのか、冷ましているうちに型から自然にはずれてしまうのはなぜでしょう(╥﹏╥)
上手く膨らみませんでした。
何が原因でしょうか?
シフォン型でシフォンケーキは焼いたことはありますか?
無ければぜひ挑戦してみてください。
シフォンケーキは「メレンゲ」が命です。
メレンゲがうまく出来るようになると、他のスポンジケーキやロールケーキも
美味しい生地になります^^
型であります。その時も膨らみがいまいちでした。
メレンゲがやわらかすぎ??のよーな気がします。
強力粉が、なけれぽ薄力粉のみでも良いですか?食感は変わりますか?
以前のカップシフォンでは薄力粉のみでのレシピにしていました、食感は薄力粉のみの
方がしっとりしています。
ただ、マフィンカップがコーティングしてあるためか、生地が型にうまく張り付かず、綺麗に焼けないことが
あったので、強力粉を少し加えて生地自体を強くしました。
薄力粉のみでももちろん出来ます^^
食感は好みかと思いますが、このレシピでも強力粉100%レシピではないので、ふわふわしていますよ。
もし、時間があれば両方作ってみてください、違いが分かって楽しいと思います。
@@cookkafemaru
わあ💓😍💓憧れのカフェマルさんからの返信嬉しいですっ⤴️
そうなんですね。
わかりました。
両方作ってみます。😊
これからも、美味しくて可愛いお菓子たにしてます😋
カフェマルさんからの返信がきたから今日はいいことありそう⤴️
ありがとうございました😆