【管理栄養士が解説】本当に体にいい砂糖の選び方(白砂糖・黒糖・キビ糖・てんさい糖)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 83

  • @karadayorokobu
    @karadayorokobu  Рік тому +11

    👑無料LINE登録で有料級特典10個👑
    ✅友達追加して10秒のアンケートに回答
    ✅栄養・健康に関するLINEマガジンが届く
    ✅マガジン購読後は豪華10大特典が目白押し!
    友達追加はこちらから👇
    lin.ee/Tx5cUoL
    ✅「アプリで開く」を押してください

  • @yuko8992
    @yuko8992 9 місяців тому +8

    それぞれの特徴をわかりやすく教えてくれてありがとうございます😊
    栄養素だけでなく、自給率なんかにも触れてくれてて嬉しいです。
    極端になりず、バランスが大切だなと感じました。

  • @ダリア-d2s
    @ダリア-d2s Рік тому +37

    お腹の調子を整えるためにてんさい糖をコーヒーに使っていて、体の調子もとてもいいのですが、ちょっと物足りないと感じる時があるのできび砂糖も使ってみようと思います。
    まるおさんのおっしゃる通り、色々使い分けて楽しむっていいですね。

  • @黒岩妙子
    @黒岩妙子 3 місяці тому +1

    薬剤師です。凄く勉強させて頂いてます。未病対策が一番ですよね。ご活躍をお祈りしてます。

  • @onusi2929
    @onusi2929 Рік тому +27

    こんにちは。我が家は、
    蜂蜜、黒糖、きび砂糖、メープル
    を使い分けています。
    そして、この動画も参考になりました!ありがとうございます。

  • @Lemon42617
    @Lemon42617 8 місяців тому +3

    お菓子を作る時はグラニュー糖や上白糖を使いますが、料理の時は塩と砂糖を間違えないように茶色い砂糖使ってます(笑)
    甘さが柔らかいので、細粒のきび糖とか使ってます😊

  • @福田眞理子-i1b
    @福田眞理子-i1b Рік тому +103

    砂糖は悪と言うように全否定する人がいるかもしれませんが人間には味覚という感覚が備わっていて甘味を楽しむことができるのでまるおさんがおっしゃっているように極端に取り過ぎなければよいのかと思います。

    • @jock-fit
      @jock-fit Рік тому +18

      我が家はてんさい糖です😊

    • @大西拓也-o6x
      @大西拓也-o6x 5 місяців тому +1

      それは " 思い込み " でしかないでしょう...(呆)
      そういうのを思考停止と言うんです。
      昔の人は「甘味」を砂糖などで取っていません。
      野菜や肉の赤身など、一物全体の中で摂取していました。
      そこだけを抽出して、更に精製されてる様な物が
      体に悪くないと思える神経が凄いです。
      フィンランドショックなど有名な検証もありますが
      普通に歴史的な観点から見て、疑問に思えないものなのでしょうか?
      いまの不自然な甘味料が、一般に普及し始めたのはほぼ戦後ですよ。
      まだ100年足らない歴史の中で、日本人の健康はどうなっているんでしょうか?
      アレルギー、月経不順、アトピー、生活習慣病、癌...
      0とは言いませんが、こんなもの戦前にはほとんど無縁な病気ですよ。
      糖尿病なんて250人に1人とかそういうレベルです。
      今は現在はどうなってますか?周りにごろごろいませんか?
      5人に1人だの言われてますよね、というか貴方がそうですか?
      砂糖だけが全ての要因とは言いませんが、その中でも砂糖・液糖などの
      不自然な甘味料は最も大きな要因だと思いますけどね。
      そんな事、砂糖について勉強すれば誰でも分かる筈です。

    • @福田眞理子-i1b
      @福田眞理子-i1b 5 місяців тому

      @@大西拓也-o6x
      返信して下さってありがとうございます。私は、普段 甘味はみりんや甘酒など自然なものから摂っています。言葉足らずで誤解を与えましたね。私も、健康志向なので普段は農薬 添加物 加工食品
      人工甘味料など極力 避けて生活しています。病気になって寝たきりにはなりたくはないです。
      このような話しがあります。命を救う塩分を含む飲み物 砂糖を加えました。すると体は砂糖だけでなく、命を救うものとなる。塩分と水分も吸収することを発見したのです。砂糖は問題解決のドアを開ける鍵のような役割を果たしました。適切な混合溶液を与えたところ、砂糖によって吸収が25倍も高まることがわかりました。意義深いことですか。英国の主要な医学博士雑誌にランセットは、その発見をたたえて、もしかすると、今世紀の最も重要な医学上の進歩と言えるかも知れないと述べました。体の健康のために毎日、同じ良いものばかりを食べていては人間 解毒機能も弱まるのではないかと思っています。毒出しの飲み物や食べものも摂っています。

    • @taka0359
      @taka0359 3 місяці тому +2

      ​@@大西拓也-o6x
      人のコメントにこんな長々、詰問調で長文書く神経が面白い

    • @beijingdongjing
      @beijingdongjing 3 місяці тому

      砂糖は身体に悪いのは事実です

  • @cocoarose2012
    @cocoarose2012 2 місяці тому +1

    インスタでもみました。砂糖の選び方、勉強になりました。今後、栄養価の高い砂糖を買おうと思います。わかりやすい情報ありがとうございます

  • @korikari
    @korikari Рік тому +135

    三温糖をありがたがって使ってる人が多いのにびっくりした事あります。三温糖は、上白糖を焦がして色を付けただけ!

    • @mamejj9427
      @mamejj9427 Рік тому +72

      砂糖工場に勤めていました。三温糖は上白糖になれない糖度の低い糖蜜を糖度を上げる為に何度(三度以上)も煮詰めるので三温糖と言います。

    • @マリン-w7p
      @マリン-w7p 7 місяців тому +8

      @@mamejj9427
      すごい納得👍
      現場の方のお話は詳しいからありがたいです!

  • @pastelpink811
    @pastelpink811 9 місяців тому +8

    とても分かりやすい説明ありがとうございました😊
    我が家は甜菜糖です。オリゴ糖は良いけどミネラル少ないんですね😮

  • @両手仏眼手相美樹168セン

    いつもスーパーで悩み、じーーっとみています。有難うございます。

  • @akinanapon2231
    @akinanapon2231 Рік тому +38

    白砂糖、黒糖、キビ糖を
    白米、玄米、むつき米に例えたのすごく分かりやすかったし
    しっくりきました!!!😊

  • @over-the-rainbow
    @over-the-rainbow Рік тому +52

    人間にとって「糖質」が大切な物だと キチンと理解されていて素晴らしいです。私は糖質制限で膝関節の変形や不定愁訴に悩まされました。脳の栄養は「糖」であり それを摂らないと骨や筋肉を溶かして脳に栄養を補給するという恐ろしい事が身体の中で起こっていると知っていたら 糖質制限なんてしなかったのに…😭
    また 大切な糖質を摂らないことでエネルギー不足となり 病に陥るとの事。そこで果物や蜂蜜・純黒糖は積極的に摂り 加工食品やお菓子・アイスに使われる 小麦粉/人工甘味料/ぶどう糖果糖液糖/植物性油脂 /オメガ3&オメガ6の油脂類(酸化した油)は避ける生活を始めました。
    結果 血糖値も安定し 特に寝る前の蜂蜜や黒糖の大さじ一杯は 夜中に何度も目が覚める事もなくなりました。寝るのにもエネルギーが必要だったんです。病もエネルギー不足で起こることを考えたら「良質な糖質」を排除するなんて愚かな行為は避けるべきだと思います…。ハチミツ栄養療法医(現役内科医)桑島やすこ先生より参照

    • @pastelpink811
      @pastelpink811 9 місяців тому +7

      姑さんが90で亡くなるまで、頭しっかりしていたのは、甘い物のお陰もあったのかもしれません。あと油も好きでした。

  • @Jasmine3574-y2z
    @Jasmine3574-y2z 6 місяців тому +2

    昔和三盆が売ってた、高いけど買って見たらそれだけで美味しいから一袋(約100㌘)一気に食べちゃった

  • @sansunny113
    @sansunny113 Рік тому +14

    三温糖以外、全部使いました 結局何が良いか決めかねている時に、糖質を減らそうと思ってから消費が減りました 今は手作りの塩麹を使う事が多く煮物で時々、少量のみりんを使う位です 煮物にお砂糖は付き物と思っていましたが、使わないとさっぱりした味で案外食べ易いです😅

  • @chibisachi7013
    @chibisachi7013 Рік тому +49

    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    お砂糖を扱う業者さんです😊
    お砂糖は悪だ!
    みたいな風潮に少し寂しく感じておりました。
    どんなものにも長所、短所があります
    どんなに良いものでも偏れば悪になったり…
    お使いになる方が用途や健康に気を使ってバランスをとられるのが1番だなと思っています。
    健康を害することなく、食を楽しまれて頂きたいです🎵

  • @sakurahiroko6801
    @sakurahiroko6801 Рік тому +21

    砂糖に限らず、なるべく精製されていないものを選ぶという基準で選んでます😃三温糖の色は、焦がして色付けしてたとは…まさにAGE砂糖だったなんて、ビックリしました💦

  • @夜叉藤
    @夜叉藤 Рік тому +8

    Tシャツサイコー😆
    おすすめの砂糖で「管T当たる🎉」キャンペーンをお願いします!

  • @まーる-i1v
    @まーる-i1v 11 місяців тому +7

    砂糖マニアで、自宅に上白糖、グラニュー糖、黒糖、きび砂糖、てんさい糖、ラカント、蜂蜜、メープルシロップ、アガベシロップ、オリゴ糖、本みりん等揃ってます😂
    お菓子もパン作りもお料理も好きなので用途別に揃えてたらこんなに増えてました。笑

  • @sana2918
    @sana2918 9 місяців тому +1

    私は低GI値でオーガニックのココナッツシュガーをコーヒーに入れてよく飲んでます。

  • @島津優子-p7e
    @島津優子-p7e Рік тому +28

    白砂糖は取りません。代謝する時にミネラル等必要になるので、身体の中にあるミネラルを使われてしまうからです。

  • @真理子佐藤-i4q
    @真理子佐藤-i4q 9 місяців тому +4

    オーガニックココナツシュガーを使っています。
    先生のご紹介の中に無かったのですが…
    GI値がとても低いので使っています。
    先生の選択肢には入っていないのでしょうか?

  • @kiki-pb9dw
    @kiki-pb9dw Рік тому +22

    てんさいは遺伝子組み換えが入ってきてると思うのですが、その辺は大丈夫なのですかね??
    気になっているところです。

  • @マリカー-n6o
    @マリカー-n6o Рік тому +2

    ホット/アイスコーヒーに使うとしたら、どれがオススメですか?

  • @taketaxi
    @taketaxi Рік тому +19

    ありがとう、オリゴ糖

  • @hikari2486
    @hikari2486 Рік тому +8

    目的と前提に沿った甘味料を選びます。
    とはいえ、このような甘みが苦手になので少量で充分。
    それと本日のフードフォーライフサミットの公演内容も参考にします。

  • @goapsychesuomi
    @goapsychesuomi Рік тому +12

    甜菜糖は農薬が多いと聞きましたが、どうなんでしょうか?

  • @マカロン-l9n
    @マカロン-l9n 9 місяців тому +1

    詳しくありがとうございます。
    きび糖を使っていましたが精製してるんですね。そうなるとこの前、説明されてた黒糖が気になるなー。

  • @glorious_-9
    @glorious_-9 Рік тому +10

    蜂蜜メインで使ってますね。
    ホワイトボードの〇〇の所は解説後に書き直して欲しいです。

  • @ずぅちゃん-i3t
    @ずぅちゃん-i3t Рік тому +8

    お砂糖大好き💕
    黒糖をお菓子として食べてます(笑)
    お料理には沖縄産のキビ糖です🙂
    甘いものが好きすぎて、煮物なども結構お砂糖入れちゃってます🐜

  • @chikuwabu55
    @chikuwabu55 Рік тому +2

    うちは甜菜糖、粗糖、はちみつを使い分けてます。

  • @トンボメガネ
    @トンボメガネ 9 місяців тому

    朝食でヨーグルトに甜菜糖をティースプーン1杯入れて食べてます。

  • @Jamiel990
    @Jamiel990 Рік тому +15

    その他には記載なかった「水飴」はどうかなと考えてみました。
    その原料によるでしょうけれど、無農薬玄米由来の米飴、国産のサツマイモ由来の芋蜜飴なら....◎かも?!
    水道水の動画へのコメント....あ、ホントだコレは取り上げられないですね (;^_^A 
    それでもいいねで返してあげる圓尾さん優しい。

  • @yukohayashi728
    @yukohayashi728 Рік тому +12

    ステビア(エリスリトール)はどうでしょうか?
    本当にこれで悩んでおります。無添加のオーガニックのソイプロテインにステビアが成分表に書いてあり、購入を考えております。

  • @otsukimoonsun
    @otsukimoonsun Рік тому +6

    こう文字にして並んでると見やすいし、考えやすいですね。私は道民なので、てんさい糖は誇りですが、以前ネットで農薬が凄い使われていて、海外の視察員もびっくりしていたという記事を読んでから控えてしまってます。同時にいろんな砂糖をその時に合わせて使う様になりました。

  • @ちょま-i9o
    @ちょま-i9o Рік тому +14

    甘味料系の動画コメント欄でちょいちょい目にする【ステビア】いつか取り上げてほしいです!!
    まるおさん目線での解説をお聞きしたいです😊

    • @ジムジャングル-r3p
      @ジムジャングル-r3p Рік тому +2

      ステビアは、加工品だった様な?ダイエットにとは言うが、発がん性大丈夫かな?

    • @aoi7481
      @aoi7481 8 місяців тому +1

      ステビアはハーブでありますよ。
      生の葉っぱをかじったらあまいです。
      人口となると話は別ですが😊

  • @ぽめらにあーん-j4j
    @ぽめらにあーん-j4j Рік тому +12

    キビ糖を使ってみようかな!

  • @隣の遠藤さんち
    @隣の遠藤さんち 9 місяців тому

    全然関係ないお話ですみませんが、
    参政党の望月さんと似ていらっしゃってびっくりしました😮‼️
    以前からまるおさんの話をお聞きして、娘のアトピー、自身の体質改善に役立てて来ました。
    これからもご活躍をお祈りしています😌

  • @つっちー-v5t
    @つっちー-v5t Рік тому +7

    味醂以外の甘味料は一才使ってません 有機三州味醂 オススメです

  • @子ごん
    @子ごん 8 місяців тому +2

    キビ糖を使っています。

  • @norikoimamura2528
    @norikoimamura2528 9 місяців тому +1

    我が家はキビ砂糖と甘酒、みりんです、ラカント使いたいけど高いので使えません

  • @まめひとつぶ
    @まめひとつぶ Рік тому +2

    はちみつは太りにくいって本当ですか?

  • @piyokotan16
    @piyokotan16 Рік тому +4

    冒頭の2分がないともっと見やすい。

  • @pochapocha_s2
    @pochapocha_s2 Рік тому +3

    こんにちは!体に優しい材料を使ったお菓子のお店を持ちたく、砂糖について調べていたらこの動画にたどり着きました。
    最近、「てんさい上白糖」という砂糖に出会いました。
    この砂糖について調べても詳しく出てこず……
    上白糖やグラニュー糖などと同じで
    てんさい糖から栄養分を取ったものがてんさい上白糖でしょうか?

  • @白猫-i2o
    @白猫-i2o 5 місяців тому

    やっぱり黒糖とハチミツ、メープルシロップですね。

  • @なつひかり-n3z
    @なつひかり-n3z Рік тому +6

    自分アスパルテームはダメです、すぐ下します。

  • @松岡秀則-c1e
    @松岡秀則-c1e Рік тому +11

    さあ、何が正解なのでしょう。

  • @菅野進-q5o
    @菅野進-q5o 9 місяців тому

    黒糖とてんさい糖を使っています

  • @mhganzu
    @mhganzu 4 місяці тому +3

    黒砂糖が正解です
    ただ、それだけの為に50分喋るのは
    ナンセンス

    • @mhganzu
      @mhganzu 4 місяці тому +1

      人間に大切なミネラルが沢山あります

  • @ジョニーウォーカー-b7x

    本当はどの糖も摂らないのが一番良いのだと思います。ケーキのような甘い食べ物を食べてる野生動物はいませんね。
    グルテンを絶つのは出来てますが、甘味を完全に絶つのは本当にキツイです。

    • @福田眞理子-i1b
      @福田眞理子-i1b Рік тому +14

      本当にそう思います。砂糖を断てば、この世から万病が無くなると聞いたことがあります。砂糖はガン細胞が好みますし体も冷やしますね。私は熱中症予防のために毎日、梅干しを欠かさずに食べています。ミネラルの入った塩を取っていると味覚が変わってきました。以前より甘いものを食べ無くなりました。

  • @みき-y9m
    @みき-y9m 9 місяців тому +1

    お砂糖のように甘い男前❗

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 Рік тому +12

    和三盆は?

  • @坂上薫-z4w
    @坂上薫-z4w 11 місяців тому +3

    何がいいのかんからない

  • @mom-mama
    @mom-mama Рік тому

    あこの栄養学チャンネルと一緒ですね!

    • @jaelim8587
      @jaelim8587 Рік тому +1

      向こうは甜菜糖に関して明らかな嘘をばら撒いているので論外です。

    • @mom-mama
      @mom-mama Рік тому

      @@jaelim8587 様
      コメントありがとうございます。

  • @zuka0506
    @zuka0506 Рік тому +1

    粗糖ときび糖って同じものだったんですね!ググっても中々出てこなくて助かりました。
    黒糖をチョコレートに例えるとは面白い。今度ちゃんと味わって食べてみます😋

  • @cancan-ez4ro
    @cancan-ez4ro 6 місяців тому

    そりゃ甜菜糖でしょ。😊

  • @ゆきにょん-n1q
    @ゆきにょん-n1q 7 місяців тому

    先生!粗糖の説明は?

  • @んんんとゆうくに
    @んんんとゆうくに 2 місяці тому

    やりたい

  • @Appropriate-s6v
    @Appropriate-s6v 4 місяці тому

    無農薬の甜菜糖が正解

  • @toqkaku
    @toqkaku Рік тому +9

    タイムラインに出てたので試しに視聴したけど…
    期待してた砂糖系に含有の【食品添加物(特に有害的な)】に付いての言及が無く、ガッカリ…。
    栄養士さんって、【添加物】に対しては余り気にしないのかな❓。

    • @ranrub7703
      @ranrub7703 7 місяців тому +2

      それいつも思います。メディアで語る管理栄養士さんて、耕作・飼育中の餌や農薬の害について言及しないですね。素人でも懸念する玄米の糠に蓄積した農薬についてなど…。何故でしょうか。

  • @kurokogejp
    @kurokogejp Рік тому +6

    外食嫌いでほぼ100%自炊 だけど 砂糖は使ったことない。
    甘いものが嫌いです。
    煮魚は砂糖入れずに醤油と化学調味料だけ。それぐらい徹底して 砂糖が嫌い。
    甘いもの大嫌い。
    ケーキも食べないです。

    • @まるめちゃん-j7i
      @まるめちゃん-j7i Рік тому +14

      砂糖使わないのは良いとして………化学調味料を使うってのは?

    • @muranisi7255
      @muranisi7255 11 місяців тому

      白砂糖も化学調味料の一つですよ。

  • @安倍明
    @安倍明 Рік тому +3

    砂糖はすべてダメです。

  • @坂上薫-z4w
    @坂上薫-z4w 11 місяців тому +9

    何がいいのかんからない